44 / 449
光の入らない部屋と笑わない少女
冗談返し
しおりを挟む
「大丈夫ですか!? 怪我は!」
警察の一人が話しかけてくれた。私は首を振って否定する。
「だい、大丈夫です、腰が抜けただけで」
「よかった」
目の前で繰り広げられた出来事が現実とは思えず頭がうまく回っていなかった。包丁を持った人間を羽交い締めにしたのだって初めてだったし、九条さんがあんな機敏な動きを見せたのも驚きだったし。
……何より、九条さんがもう死んじゃうかと思った……
あのまま包丁で刺されるんじゃないかと。
未だ立ち上がることが出来ない私を見た九条さんは、ゆっくりこちらに歩み寄る。しゃがみ込むと、私に言った。
「なぜあなたがここにいるんですか」
「……だ、って……」
安心感から、ぶわりと涙が込み上げてくる。彼の無事を改めて感じ心が軽くなった。見慣れた白い肌を見上げながら、呟く。
「く、九条さんになんかあったら、って……」
彼は泣いた私を見て、少しだけ困ったように視線を泳がせた。
「……これでも護身術はそこそこ身に付けています、あとポケットには催涙スプレーも」
「……そ、ですか……」
ポタポタと溢れてきた涙を必死に拭いた。だって、いつもポッキー食べてる姿しか見てないもの、護身術身に付けてるなんて想像もつかない。
いや、もしそうだとしても、一人で危険に臨むようなことはしないでほしい。本当に、怖かったのに。
九条さんは無言で私を見つめた後、その長い指で私の頬を拭いた。少しひんやりした彼の体温を感じて、つい体が硬直する。
「……ありがとうございます。しかし、危険な真似はしないでください」
「こ、こっちの台詞です」
「まあ、それもそうですね」
少しだけ口元を緩めた九条さんは、私の頭にポンと手を乗せた。それだけで、私の心臓がぎゅんと鳴った。口から心臓が出るかと思った。
彼の顔を見つめながら、顔から火が出そうなくらい熱くなるのを自覚する。九条さんの大きな手を感じながら高鳴る心を必死に抑えた。
その胸に、抱きついてしまいたい。そう、思った。
九条さんはすぐにパッと手を離し、すっと立ち上がる。
「さあ、立てますか。立てないなら抱っこしましょうか」
いつだったか聞いたあまり笑えない冗談を言ってきた彼になんだかムカついた私は、口を尖らせて九条さんを睨んだ。いつだってそうだ、笑えない冗談をぶっ込んでくる。私一人慌てふためいてるんだから。
分かってるのかな。私がこんなになってる原因。
「……ええ、立てそうにないから抱っこしてもらえますか」
冗談返しのつもりだった。少し意地悪を込めた。
しかし私が言い放つと、九条さんはゆっくりこちらを見下げた。そして無言で再びしゃがむと、私の膝の下に手を入れようと腕を伸ばしたのだ。
突然の行動にひょ! と変な声を出した私は慌てて言う。
「じょじょ冗談です立てます!!」
「なんだ、冗談ですか。せっかく抱っこしようと思ったのに」
いつもの能面で言い放った九条さんは一人立ち上がった。その飄々とした顔が憎い。
くそう。結局、私だけいつも戸惑っているんだから。
背の高い彼を見上げて、こんなことならいっそ抱っこされればよかった、なんて思う自分がいた。
それから岩田さんは無論逮捕され、リナちゃんが元の両親のところへ無事戻ることが出来たと聞かされた。
しばらくテレビニュースはそのことで持ちきりだったが、もちろん私たちの存在はなにも報道されなかった。半年間監禁されていた少女無事に保護される、と大々的に報道されているのみだった。
その時見たリナちゃんの顔写真はロングヘアの可愛い笑顔の写真で、ああ、元々はこんなふうに笑う子だったんだと思ってまた少し泣けてしまった。
そして少し経った頃、リナちゃん……いや、加奈子ちゃんの本当のご両親がぜひ私たちに会ってお礼を言いたいと聞き、九条さん、伊藤さんと三人揃って警察署に出向いて行ったのだった。
警察の一人が話しかけてくれた。私は首を振って否定する。
「だい、大丈夫です、腰が抜けただけで」
「よかった」
目の前で繰り広げられた出来事が現実とは思えず頭がうまく回っていなかった。包丁を持った人間を羽交い締めにしたのだって初めてだったし、九条さんがあんな機敏な動きを見せたのも驚きだったし。
……何より、九条さんがもう死んじゃうかと思った……
あのまま包丁で刺されるんじゃないかと。
未だ立ち上がることが出来ない私を見た九条さんは、ゆっくりこちらに歩み寄る。しゃがみ込むと、私に言った。
「なぜあなたがここにいるんですか」
「……だ、って……」
安心感から、ぶわりと涙が込み上げてくる。彼の無事を改めて感じ心が軽くなった。見慣れた白い肌を見上げながら、呟く。
「く、九条さんになんかあったら、って……」
彼は泣いた私を見て、少しだけ困ったように視線を泳がせた。
「……これでも護身術はそこそこ身に付けています、あとポケットには催涙スプレーも」
「……そ、ですか……」
ポタポタと溢れてきた涙を必死に拭いた。だって、いつもポッキー食べてる姿しか見てないもの、護身術身に付けてるなんて想像もつかない。
いや、もしそうだとしても、一人で危険に臨むようなことはしないでほしい。本当に、怖かったのに。
九条さんは無言で私を見つめた後、その長い指で私の頬を拭いた。少しひんやりした彼の体温を感じて、つい体が硬直する。
「……ありがとうございます。しかし、危険な真似はしないでください」
「こ、こっちの台詞です」
「まあ、それもそうですね」
少しだけ口元を緩めた九条さんは、私の頭にポンと手を乗せた。それだけで、私の心臓がぎゅんと鳴った。口から心臓が出るかと思った。
彼の顔を見つめながら、顔から火が出そうなくらい熱くなるのを自覚する。九条さんの大きな手を感じながら高鳴る心を必死に抑えた。
その胸に、抱きついてしまいたい。そう、思った。
九条さんはすぐにパッと手を離し、すっと立ち上がる。
「さあ、立てますか。立てないなら抱っこしましょうか」
いつだったか聞いたあまり笑えない冗談を言ってきた彼になんだかムカついた私は、口を尖らせて九条さんを睨んだ。いつだってそうだ、笑えない冗談をぶっ込んでくる。私一人慌てふためいてるんだから。
分かってるのかな。私がこんなになってる原因。
「……ええ、立てそうにないから抱っこしてもらえますか」
冗談返しのつもりだった。少し意地悪を込めた。
しかし私が言い放つと、九条さんはゆっくりこちらを見下げた。そして無言で再びしゃがむと、私の膝の下に手を入れようと腕を伸ばしたのだ。
突然の行動にひょ! と変な声を出した私は慌てて言う。
「じょじょ冗談です立てます!!」
「なんだ、冗談ですか。せっかく抱っこしようと思ったのに」
いつもの能面で言い放った九条さんは一人立ち上がった。その飄々とした顔が憎い。
くそう。結局、私だけいつも戸惑っているんだから。
背の高い彼を見上げて、こんなことならいっそ抱っこされればよかった、なんて思う自分がいた。
それから岩田さんは無論逮捕され、リナちゃんが元の両親のところへ無事戻ることが出来たと聞かされた。
しばらくテレビニュースはそのことで持ちきりだったが、もちろん私たちの存在はなにも報道されなかった。半年間監禁されていた少女無事に保護される、と大々的に報道されているのみだった。
その時見たリナちゃんの顔写真はロングヘアの可愛い笑顔の写真で、ああ、元々はこんなふうに笑う子だったんだと思ってまた少し泣けてしまった。
そして少し経った頃、リナちゃん……いや、加奈子ちゃんの本当のご両親がぜひ私たちに会ってお礼を言いたいと聞き、九条さん、伊藤さんと三人揃って警察署に出向いて行ったのだった。
47
お気に入りに追加
543
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
みえる彼らと浄化係
橘しづき
ホラー
井上遥は、勤めていた会社が倒産し、現在失職中。生まれつき幸運体質だったので、人生で初めて躓いている。
そんな遥の隣の部屋には男性が住んでいるようだが、ある日見かけた彼を、真っ黒なモヤが包んでいるのに気がついた。遥は幸運体質だけではなく、不思議なものを見る力もあったのだ。
驚き見て見ぬふりをしてしまった遥だが、後日、お隣さんが友人に抱えられ帰宅するのを発見し、ついに声をかけてしまう。
そこで「手を握って欲しい」とわけのわからないお願いをされて…?
The Last Night
泉 沙羅
ホラー
モントリオールの夜に生きる孤独な少女と、美しい吸血鬼の物語。
15歳の少女・サマンサは、家庭にも学校にも居場所を持てず、ただひとり孤独を抱えて生きていた。
そんな彼女が出会ったのは、金髪碧眼の美少年・ネル。
彼はどこか時代錯誤な振る舞いをしながらも、サマンサに優しく接し、二人は次第に心を通わせていく。
交換日記を交わしながら、ネルはサマンサの苦しみを知り、サマンサはネルの秘密に気づいていく。
しかし、ネルには決して覆せない宿命があった。
吸血鬼は、恋をすると、その者の血でしか生きられなくなる――。
この恋は、救いか、それとも破滅か。
美しくも切ない、吸血鬼と少女のラブストーリー。
※以前"Let Me In"として公開した作品を大幅リニューアルしたものです。
※「吸血鬼は恋をするとその者の血液でしか生きられなくなる」という設定はX(旧Twitter)アカウント、「創作のネタ提供(雑学多め)さん@sousakubott」からお借りしました。
※AI(chatgpt)アシストあり
意味がわかると怖い話
邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き
基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。
※完結としますが、追加次第随時更新※
YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*)
お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕
https://youtube.com/@yuachanRio
赤い部屋
山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。
真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。
東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。
そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。
が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。
だが、「呪い」は実在した。
「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。
凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。
そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。
「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか?
誰がこの「呪い」を生み出したのか?
そして彼らはなぜ、呪われたのか?
徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。
その先にふたりが見たものは——。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。