視えるのに祓えない~九条尚久の心霊調査ファイル~

橘しづき

文字の大きさ
上 下
18 / 449
光の入らない部屋と笑わない少女

新生活

しおりを挟む
 その日は全国的に寒波が押し寄せると天気予報で報道があった日だ。外に出れば、コートとマフラーで丸くなった人々が道を歩いている。
 
 そんな中、室内と言えども額に汗をかきながら動き回る自分をよくやったと褒め称えたい。買ったばかりのエアコンから出る温風は20度設定。いっそ切ってやろうかと思った。

 山になった段ボールを一纏めにし、滲んだ汗を拭くと、一人で声を上げた。

「完了!」

 誰もいない部屋にその声は響き渡る。ぐるりと見渡せば、新品だらけの家具家電が並んでいるワンルーム。

 広さは12畳、トイレ風呂は別。大きなクローゼット付き、キッチンのコンロは2口。一人暮らしならば、荷物も少ないし12畳で十分に思う。

 築年数は、新築とは言い難いものの十分状態がよいアパートだった。アパート入り口にはオートロックも付いており、私としては文句なしの物件だった。

 知り合いの紹介でたどり着いたこのアパートの引っ越し作業を今しがた、終えたところである。

 さて、と息を吐き、近くに置いてあった鞄を手に取る。中には小さなアルバムが入っていた。

 パラパラとめくり、一枚選ぶ。母と二人で温泉旅行に行った時の写真だった。

 買ったばかりの写真たてを箱から出し、その一枚を入れてテレビの横に置いた。写真の中で笑う二人を、目を細めてみる。

「お母さん、新生活だよ!」

 決意を込めた声が、自分を奮い立たせた。




 黒島光。それが私の名前だ。

 ぱっと見どこにでもいる普通の女だが、一つだけ変わった特技がある。それが、『みえざるものが視える』という事だった。

 それは今まで家族以外には隠してきた能力なのだが、その唯一の家族……母を半年ほど前に亡くした。幼い頃私のせいで離婚し、二人だけの生活だったのだ。

 自分としては人生の絶望を味わった。母は私の唯一の理解者であり味方だったからだ。

 更にはその後すぐ、婚約者には振られることになる。理由もこれまた、『この力』のせいだった。どうも視えない人にはこういう能力は胡散臭いらしい。それはそれで仕方のない事だとは思う。

 しかし婚約者と別れた事で職場でいじめに遭い仕事を失い、更にはその元婚約者は実の妹と付き合い出した事で頭はパンク。もう死んでしまいたいと、家も引き払い全てを捨てて死のうとしていた。

 そこで出会ったのが、私と同じ『視る能力』を持つ人だった。

 その人に誘われるまま連れられたのが『心霊調査事務所』という怪しげなビル。初めは眉を顰めてそれを眺めたが、見学してみると中身は健全なものだった。

 怪奇現象に悩む依頼を受けた後、その霊の正体となぜこの世に留まるかの理由を見つけ出し、その思いを叶えるように努める。いわゆる『浄霊』の手伝いだった。

 それまで霊といえば恐ろしく邪魔な存在だった私は考え方を変えさせられた。彼らの無念さや後悔を身に持って経験したからだ。

 同時に自ら命を断とうとした自分を叱咤した。生きたくても生きられない人たちが大勢いる中、愚かな行為だと。

 そして私は前を向くことを決心し、例の事務所で働く事を決めたのだ。

「必要な物はとりあえずこれで全部かなぁ……」

 死ぬ時に全てを捨ててしまっていた自分は洋服一枚すら持っておらず、一から新生活をスタートさせねばならなかった。暮らす部屋を決め、家電に家具、洋服に下着、雑貨など、ありとあらゆる物を買い揃えた。

 事務所で働くと決めて早々、3日間のお休みを頂いていた。『新しい生活が整うまで休んでいいですよ』とのお言葉を頂いたのである。

 明日の4日目は職場に行けそうだった。必要最低限だが、なんとか生活するだけのものは買い揃えられたのだ。

 私は鞄から財布を取り出し、中にあった明細書を見つめた。キャッシュカードに眠っていた貯金は、母が残してくれたものを合わせても大分減ってしまっていた。元々裕福な家庭ではなかったのだ。

「でもまあ、仕方ないね!」

 そう笑って財布を閉じた。死のうと思ってたくらいなんだもの、金がないくらいどうとでもなる。もやし食べて過ごせばいい。

 必要最低限の家電に着替え、雑貨。本当は欲しいものもっとあったけど、もう少し余裕がでてから揃えていこう。

 頑張れる。きっと。大変だろうけど、頑張れる。

 これからの生活を考えると不安も少々よぎったが、それよりもワクワクとした期待が上回っているのは事実だった。





 4日ぶりとなる事務所へ足を運んでいた。

 人通りもそこそこ多い通りに立つ、よく見かけるようなビル。そこの5階に、私が働く事務所はあった。

 銀色のエレベーターを呼び出し、しゃんと背を伸ばす。本格的に今日から仕事が始まるのだと思うとやや緊張してきた。

 やってきた箱に乗り込み5のボタンを押し、自分の身嗜みを最終チェックする。洋服に、髪の乱れ、メイクも今日はきちんとした。

 メイクなんてしたのどれくらいぶりだろうか。色々落ち込んでいた時はそんな余裕はなかった。ここ数日事務所の人たちと過ごした時はずっとスッピンだった、今思えば恥ずかしすぎる。

 ふと脳裏にある人がよぎる。事務所の責任者だ。

 少しだけ鳴り響いた胸を落ち着かせ、ようやく着いたエレベーターから降りた。廊下を少し歩き、看板も表札も何もない扉にたどり着く。

 ふうと一度深呼吸をして、それを開けた。

「おはようございます」

 もしかしてまだ誰もいないかもしれないと思ったが、中にはすでに人が来ていた。

「あ!おはよ~!もう引っ越し大丈夫なの?」

 子犬みたいな可愛らしい笑顔でこちらを振り返る人につられて笑みが漏れる。私は頭を下げる。

「伊藤さんおはようございます!早々お休みを貰ってすみませんでした。引っ越しは一段落ついたので、今日からよろしくお願いします!」

「そっかそっか、よかった!今日からよろしくね~」

 そう太陽みたいな顔で笑う人は、ここに働く伊藤陽太さん、26歳。

 ぱっと見20歳前後に見える童顔だが私より年上で、その名の通り明るく優しい人だ。その気遣いと人懐こさは驚異のもので、彼と話していて目尻が下がらない人間なんているのだろうかと思うほど。

 ちなみに彼は全く『視えない』人だ。けれども霊を寄せ付けやすい体質という不運な人でもある。

「伊藤さんが探してくれたおかげで家もすぐに見つかって即入れましたし、とても住み心地よさそうです!」

 私が言うと、彼は嬉しそうに頷いた。

「力になれてよかった!」

「もうほんと頭上がりません」

「大袈裟~」

 私が入居した部屋も、伊藤さんが知り合いだという不動産屋や大家さんなどに聞いてくれてすぐに見つかったものだ。

 しかも、「女の子なんだからセキュリティはしっかりと!」「お風呂とトイレ一緒なんてやだよね!」……と、こちらの希望を口に出さずとも察してくれて流れはスムーズ。

 その上毎月のお家賃は特別ちょっと値引きしてもらっている。伊藤さん、何者なんだろう。


しおりを挟む
感想 51

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

あなたのサイコパス度が分かる話(短編まとめ)

ミィタソ
ホラー
簡単にサイコパス診断をしてみましょう

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

意味がわかると怖い話

邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き 基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。 ※完結としますが、追加次第随時更新※ YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*) お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕 https://youtube.com/@yuachanRio

みえる彼らと浄化係

橘しづき
ホラー
 井上遥は、勤めていた会社が倒産し、現在失職中。生まれつき幸運体質だったので、人生で初めて躓いている。  そんな遥の隣の部屋には男性が住んでいるようだが、ある日見かけた彼を、真っ黒なモヤが包んでいるのに気がついた。遥は幸運体質だけではなく、不思議なものを見る力もあったのだ。  驚き見て見ぬふりをしてしまった遥だが、後日、お隣さんが友人に抱えられ帰宅するのを発見し、ついに声をかけてしまう。 そこで「手を握って欲しい」とわけのわからないお願いをされて…?

意味が分かると怖い話 完全オリジナル

何者
ホラー
解けるかなこの謎ミステリーホラー

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【1分読書】意味が分かると怖いおとぎばなし

響ぴあの
ホラー
【1分読書】 意味が分かるとこわいおとぎ話。 意外な事実や知らなかった裏話。 浦島太郎は神になった。桃太郎の闇。本当に怖いかちかち山。かぐや姫は宇宙人。白雪姫の王子の誤算。舌切りすずめは三角関係の話。早く人間になりたい人魚姫。本当は怖い眠り姫、シンデレラ、さるかに合戦、はなさかじいさん、犬の呪いなどなど面白い雑学と創作短編をお楽しみください。 どこから読んでも大丈夫です。1話完結ショートショート。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。