みえる彼らと浄化係

橘しづき

文字の大きさ
上 下
47 / 71

この家の前に何があったか

しおりを挟む


「た、大変でしたね……」

 私はつい同情の声を上げてしまった。

 だって、夢いっぱいで引っ越してきたのに怪奇現象に悩まされるだなんて。お腹が大きいというだけで大変だろうに、そのストレスは計り知れない。むしろ、二か月も耐えただなんてすごすぎると思うのだが。

 丁度弥生さんがお茶を淹れて私たちの前に置いてくれる。彼女は私の心の声を読んだように、苦笑いをしながら言う。

「これまでの人生で、こういう現象は体験したことがなかったんです。夫も、母もそうです。だから初めは、気のせいかなとか、隣の家の音かなとか、はたまた欠陥住宅なんじゃないかって思考に行ったんです。でも時間が経つにつれ、そういうものじゃないって分かってきて……」

「なるほどです……」

 私だって、今まで黒いモヤは見えていたけど、はっきり幽霊を見たりだとか、怪奇現象に遭遇したことなんてなかった。柊一さんたちと知り合ったおかげでこういう世界があるんだと知ったけれど、一生知らずに生きていく人間の方が多いと思う。

 初めは科学的に考えるのが普通か。そして時間がそれなりに経過してしまった、と。

 三石さんは私たちに頭を下げる。

「黒崎さんたちは腕は確かだと、紹介されました。この家に何がいるのか調べて頂けませんか。妻はこの通り妊娠中ですし、早く平穏な生活に戻りたいんです」

 柊一さんと暁人さんが強く頷いた。暁人さんが答える。

「はい、全力を尽くします。ですが今すぐ除霊して終わり、という形ではないんです。まずはここに何がいるのか調べないといけません、しばらくお時間を頂けますか」

「ええ、それは勿論大丈夫です」

「泊まらせてもらうことは可能ですか? 夜の様子も見たいのです。ああ勿論、食事や布団の準備などはいりませんよ、自分たちでやりますので、空いてる部屋をお貸し頂けたら」

「それも大丈夫です。ここ和室か、上に空き部屋があるので、好きに使ってください」

「分かりました。ちなみにですが、この家が建つ前は何があったのかご存じですか?」

「ええと、駐車場があった、と聞いています」

「なるほど、分かりました。まずは家じゅう見させてください」

 暁人さんの言葉で全員が立ち上がる。私もつられて立ったものの、出番は最後の最後なんだよなあ。でもまあ、私も見える体質だと判明したから、何か気付けることがあるかもしれない。

 三石さんを先頭に、家の案内が始まった。間取りはごく普通の物で、玄関を入ってすぐにトイレ、洗面所とお風呂。リビングに入ると、隣接した例の和室がある。

 階段を上がると、寝室、それから子供部屋と思しき空き部屋が二部屋あった。自由に出入りしていい、と言われた私たちは、子供部屋に一旦荷物を置かせてもらった。

 一通り案内を終えたあとは、三石さんたちにはリビングで待ってもらうことになり、三人になったところで、私はようやく現在の家の様子を聞けた。

「どうですか、なんかいそうですか?」

 私は見えると判明したものの、やはり柊一さんや暁人さんよりはずっと能力が低いらしいので、恐らく強い物しか見ることが出来ない。二人の意見を聞いてみたいと思っていた。

 私の質問に、柊一さんは眉を顰め、暁人さんは腕を組んで難しい顔をした。そして、柊一さんが答えてくれる。

「めちゃくちゃいる」

 その一言に、ぞっと寒気がした。

 いる、だけではなく、めちゃくちゃとは。一体どんなものがいるというのだろう。

 暁人さんも同意する。

「まだ姿は見当たらないんですが……一人や二人ではないですね。三石さんのお話でも、声は老人の声だったり、見たのは子供の姿だったりと、複数いそうな感じでした」

「た、確かに……」

「この家には何かが棲みついているのは間違いなさそうです」

 私は腕に浮いた鳥肌を抑えるようにさすりながら、なお質問を続ける。

「一人ならともかく何体もいるって、どういうことでしょうか? ここって新築ですよね、この前みたいに殺人事件があったわけじゃあるまいし」

「いや、その線がないわけじゃない」

 柊一さんがきっぱりと言ったので、驚きで目を見開いた。彼は窓から家の外を眺めながら説明してくれる。

「この家は確かに新築だけど、霊は土地に棲みつくものも多いからね。例えば、前建っていた家に住んでいた人が不慮の死を遂げて、家が変わってもそのまま居ついているとか。ただ、普通新築の家を購入するとなれば、前には何があったのか調べたりする人が多いだろうし、三石さんも駐車場だったって言ってたけど……ちょっと調べてみようか、暁人」

「うん」

 柊一さんは床にそのまま座り込んだ。暁人さんは置いておいた黒いカバンからパソコンを取り出したかと思うと、彼も座り込み起動し始める。とりあえず私も彼らに倣い、円を描くように座った。

 暁人さんがパソコンで何かを調べ出したが、柊一さんは窓の外から空を眺めている。まあ、機器に強そうなのって暁人さんだよなあ。でも、私も雑用ぐらいさせてほしい。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

家賃一万円、庭付き、駐車場付き、付喪神付き?!

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:8,633pt お気に入り:971

転生王子はダラけたい

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:18,553pt お気に入り:29,417

視えるのに祓えない~九条尚久の心霊調査ファイル~

ホラー / 完結 24h.ポイント:4,091pt お気に入り:518

他人の寿命が視える俺は理を捻じ曲げる。学園一の美令嬢を助けたら凄く優遇されることに

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:32,716pt お気に入り:1,344

世界神様、サービスしすぎじゃないですか?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,060pt お気に入り:2,217

もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:212,951pt お気に入り:7,411

café R ~料理とワインと、ちょっぴり恋愛~

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:113pt お気に入り:138

所詮、愛を教えられない女ですから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:9,798pt お気に入り:3,881

王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:23,780pt お気に入り:7,090

処理中です...