爪弾き者の第一王女は敵国の年下王子の妻となる

河合青

文字の大きさ
上 下
14 / 56
1.望まれぬ婚姻

14

しおりを挟む
 それから二人は意図的に王家や停戦の話を避けるように、露店を眺め歩き回り、気がつけば最初の装飾店の前に戻ってきていた。
 橙色に染まっていた空は既に濃紺に塗りつぶされ、煌めく星たちが露店の装飾品のように散りばめられている。
「今日は本当にありがとうございました。レイノアールについて教えていただけたおかげで、準備が捗りそうです」
「それは良かったです。僕も色々と勉強になりました」
 レオナルドが頭を下げると、イヴァンも黙ってレオナルドに続いた。
「そういえば、こちらはよろしかったのですか?」
 彼女が指差したのは、声を掛けた際にレオナルドが見ていたチョーカーだった。
 先ほど彼女自身が高過ぎると一蹴した商品であったが、もうそのような無粋なことは口にしない。
 王都で待つもう一人の従者への土産として買おうと思っていた装飾品。イヴァンは甘やかさなくていいと言うが、レオナルドにとってはかけがえのない信頼できる従者だ。
「……買うことにします。アリアさんにも意見を聞かせてもらいたいところですね」
 喜んで、と頷くアリアの奥で、苦虫を噛み潰したような顔をしているのはイヴァンだった。
 レオナルドの視線に気付いて振り返ったアリアは、イヴァンの顔を見て片手で口元を隠しながら首を傾げた。
「バンさん? なんだか複雑な顔をしていますがどうかしましたか……?」
「いえ、ちょっと国に残した同僚を思い出していただけです」
「仲が悪いのですか?」
 心配そうな声を掻き消したのは、レオナルドの笑い声だった。
「それはあり得ませんよ。二人は僕に仕える以前からの付き合いじゃないですか」
「だからこそです。長いからこそ色々と思うところがあるのです」
 イヴァンは眉間にシワを寄せてはいるものの、口調はどこか柔らかい。その言葉に耳を傾ければ、同僚との関係が悪いものではないことは明らかだった。
 レオナルドにつられて小さく吹き出したアリアの姿が目に入り、イヴァンは複雑そうに片眉を下げた。
「いらっしゃい、うちの商品は一級品だよ!」
 先ほど商品を見ていた時には奥で作業をしていた店主が、レオナルドたちに気付いて笑顔で声を掛けた。
 アカネース国の特徴である日焼けした茶色の髪を持ちながら、色素の薄い瞳を持つ男だった。もしかしたら、どこかでレイノアールの血が入っているのかもしれないとレオナルドは思う。
 店主は明らかに接客用の笑顔をアリア、イヴァンへと向け、灰色掛かった瞳にレオナルドを写したとき、その表情を凍り付かせた。
「お前……っ、レイノアールの人間か!」
 周辺に響いた男の声。
 露店を構えていた商人たちや、そこに集まっていた人々の視線がレオナルドに集中した。
 レオナルドの白い肌と白銀の髪は、暖色の中で一人浮いていた。むしろ、今まで露店商の用に敵意を見せる者がいないことの方が不思議なくらいであった。
 男の瞳が憎悪に燃える。レオナルドに向けられた瞳であることに間違いはなく、レイノアールという国そのものに対する敵意であった。
 レオナルドの前までやってくると、男は息を荒くし、今にも殴り掛かりそうな勢いでレオナルドを見下ろした。
 控えていたイヴァンがレオナルドを守るように男との間に割って入る。
 しかし、レオナルドはイヴァンの肩を掴むと目の前から退かし、男の前に立った。向けられた敵意がレイノアール国に対するものなら、レオナルドが受けなければならない。
 明確な敵意を前に、怖くないと言えば嘘になる。だが、レオナルドは震えそうになる拳を握りしめ、男を見据えた。
「……確かに、僕はレイノアールの人間です」
「レイノアールの人間がどの面下げてアカネースの土を踏んでやがる!」
 すでに夕日は落ちていた。
 商人の男は赤い顔でレオナルドを睨み付ける。今すぐにでも殴り飛ばしてしまいたいと男は思うが、自分より十歳以上年の離れた相手に手を出すのは流石に良心が痛んだ。
 これが同じ年頃の男であれば、場所も構わずに飛び掛かっていただろう。けれど、見るからに幼く、まだ十代の少年に見えるレオナルドに手を出すことは出来ずにいた。
「俺の親友は侵攻してきたレイノアールの奴等に殺された! 妹は兵士に連れていかれ、辱しめを受けて殺された! それだけじゃない! 故郷は焼かれ、俺たちはもう帰るところもなくなった!」
 全てレイノアールの人間から受けた蛮行だ。男の怒りの前で、レオナルドは握りしめた拳に力を籠める。
 レオナルドの胸を占めるもの。それは最早、恐れではなかった。
 戦争がもたらす悲しみを、気付くことなく城で生きていた自分に対する無力感。兵士の横暴を抑えることをしなかった先王への嫌悪感。
 そして、二度と同じ過ちを犯してはならないという強い誓い。
「……何を言っても言い訳にしかならないことは承知しています。ですが、レイノアール王国は……少なくとも今の国王は不要な略奪は望まない!」
 芯の通ったレオナルドの声に、先ほどの怒声以上に視線が集まる。しかし、レオナルドはそれらの視線に構うことなく男との距離を詰めた。
「今回の戦争で無抵抗の市民に危害を加えた兵士は処刑されています。……全員を洗い出せたとは言えませんが、少なくとも貴方の言った兵士は今のレイノアール王国が許さない!」
「だから許せって言うのか! 罰を与えたのだからそれで水に流せと!?」
「違う!」
 その声は、悲鳴のようだった。
「……貴方が僕に何を言おうが、貴方の友人や妹は戻りません。貴方がレイノアール王国を憎んだところで同じことです」
「お前……!」
「貴方の怒りは正しい。ですが、それを再びレイノアール王国に向けたとき、また戦争が始まるでしょう。今、両国は和平の道を歩もうとしています。貴方の怒りが戦争を呼び寄せたとき、次に犠牲になるのは未来の……貴方や僕の妻や子供になるかもしれない! そんなこと、あってはならないのです!」
 痛みに身を裂かれる思いで、レオナルドは言い放った。男を傷つける言葉であることをわかっていながらも止まらなかったのは、初めてぶつけられた敵国の痛みに触れ、戦争の虚しさを痛感したからだ。
 アカネース国を自分の目で見て、溢れる笑顔に心が揺れた。自国と同じように生きている人がいるという当たり前のことすら、目にするまで実感が沸かなかった。
 しかし、今はアカネース国の日差しの熱を知り、人の心に触れた。
 戦争を拒む気持ちは、北に控える帝国の脅威だけが理由ではなくなっていた。
「恨んだままでも、憎んだままでもいいんです! ただ、その思いを自分の中だけで殺してほしい! 他でもない、未来の大切な人々のために!」
 男は奥歯を噛み締めて、レオナルドを見下ろしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

夫は私を愛してくれない

はくまいキャベツ
恋愛
「今までお世話になりました」 「…ああ。ご苦労様」 彼はまるで長年勤めて退職する部下を労うかのように、妻である私にそう言った。いや、妻で“あった”私に。 二十数年間すれ違い続けた夫婦が別れを決めて、もう一度向き合う話。

処理中です...