水面下ならば潜ろうか

森羅秋

文字の大きさ
上 下
29 / 69
瞬とカンゴウムシ事件と夏休み

女神様に報告二回目

しおりを挟む
〈3〉


 明るい昼間に瞬は深淵都市を訪れていた。周りを警戒しながら三回目になる抜け道の小道を通り、香紋の公邸へ向かう。誰にも遭わずに到着することが出来た。ここ警備大丈夫かなと心配になったので女神にこの道の事を尋ねようと思った。

 香紋の公邸へ到着すると湖は静けさに満ちていたが、瞬が岸辺に近づくとすぐに水面が盛り上がり、女神ミナが姿を現す。来ると思っていたがタイミングの良さに驚く

(どうやって私が来たことがわかるんだろう)

 島全体に女神の目があるということわざがあるが、それは真実かもしれない。

『ご機嫌よう。その後はどうでしたか?』

 瞬のすぐ目の前に来た女神ユクが軽く会釈をして挨拶を終えると、すぐに本題に入った。瞬は報告を始める。

「前に頂いたライニーディーネーで全ての改造虫は即座に消滅しました。ですが、水に毒素が残ってしまい一度に大量に行った場合、女神様の体調を崩す恐れがあります」
『そうですか。消滅したのなら問題ありません』
「問題ないんですか……?」
『ええ。私が知りたかったのは改造虫にも効果があるかどうか。その一点だけです』

 当然とばかりに言い放たれて瞬は言葉に迷った。でもやはり言うことにした。

「差し出がましいと思いますが、意見述べてよろしいでしょうか?」
『構いません。なんでしょう』
「女神様は体内で毒素を解毒するとお聞きしております。一気に大量に毒素を取りこんでしまうのは、お体は大丈夫でしょうか? その、体調不良というかそれ以上に、ええと、取り返しのつかない事になってしまうのかと思うと心配で」

 死んでしまうのではないかという言葉は言えなかった。しかし女神ミナは瞬の言わんとした事が正確に伝わったらしく、うっすら口角をあげる。

『安心してください。死にはしません。ただ、浄化のスピードが落ちるので当面は循環が少し滞るかと。そこはユクの手腕にかかっていますが、彼女がどこまで出来るのか……』

 瞬がきょとんとして女神ミナを見上げると、彼女はにこりと微笑む。

『百年近く前にもライニーディーネーを行ったのですが、その時にユクが私の事を心配しすぎて、循環を止めてしまったことがあったの。その結果、泉都市の人々の住処は奪われ、作物が腐り、汚染された水のせいでリクビトの健康被害はもとより、自然もダメージを受けたのです。その後のケアが私の回復よりも長かった記憶があります』

 腕を軽くこすりながら、女神ミナはため息をついた。

『それに輪をかけて今回は被れも木もある……前回以上に心配されると思うと……。あ』

 そこまで話して女神ミナはまたにこりと笑った。

『今回はご苦労様でした。近いうちに避難指示がでると思いますので、驚かずに避難指示に従ってくださいね』

 被れの木については口が滑っただけのようだ。これ以上の話は必要ないと女神ミナは締めくくりに入ったが、瞬には確認したいことがある。

(この様子だと、ダメならはぐらかされる感じだけど、ちょっと気になるから聞いてみよう)

 瞬は真剣な眼差しを向けた。

「女神様、確認したい事があります」
『なんでしょうか?』

 女神ミナは微笑むのをやめて耳を傾けた。一蹴されずに済み、瞬はホッとして話を続ける。

「女神ユク様は兵士を信頼しすぎているという事を以前おっしゃってましたよね。女神ユク様が信頼している兵士とはどなたか、女神ミナ様はご存知でしょうか? そして改造カンゴウムシについて女神ユク様が兵士とどんな会話をしているかご存知でしょうか?」

 女神ミナは薄く笑みを浮かべた。

『ユクは警護隊を、その中でも兵士全員を信頼しています。女神を慕うミズナビト全員を信頼しています。私も同じ気持ちです…………ですが』

 女神ミナは伏目がちになり、肩を落とした。

『兵士の報告に事実とは異なる部分が際立ってきました。言葉を鵜のみにすると後々自身の首を絞める結果になりかねないほど。そうですね。まずカンゴウムシの件。新種が現れたという話から今回の違和感は始まりました』

 女神ミナの話をまとめるとこうだ。

 新種のカンゴウムシが泉都市に出没し、それがホープ周辺で確認された。
 時空の歪みから発した新たな虫は浄化されやすく。現存しているカンゴウムシよりも弱く。数も少ないため近いうちに自然淘汰されるであろう。危険性は何もなく、危惧する必要もないと報告を受けた。
 それが環境課での意見であり、最初に発見され経緯を観察していた東側地区担当者たちが決定づけたそうだ。
 
 そこに異を唱えたのが西側地区担当者たち。二つの情報の食い違っている事に危機感を覚えた女神ミナは、兵士に再調査を依頼しても虚偽を報告される恐れがあると判断し、たまたまここに訪れた何人かのリクビトに調査をお願いするも、瞬以外はすべて断れたところまで話した。

「だから、この件に絡んでいるのが兵士だと思ったのですね」
『ええ。その通りです』
「ある程度の目星がついていると言えば、知りたいでしょうか?」

 ピクリと女神ミナの眉毛が上がる。すぐに手で口元を覆ったのは、冷笑を浮かべたことに気づかれないためである。ああ思った通りこの子は秀逸だ。と女神ミナは瞬を見下ろした。そして何も知らないと少し不安そうな笑顔を浮かべた。

『貴女がご存知ならば、教えて頂けませんか?』
「はい。東側地区開発研究室でカンゴウムシ改造の証拠を発見しました。数人の研究員とそれを指示した者がいます。首謀者はまだ確定出来ませんけど」
『あらまぁ。そんな近くに……』

 すぅっと目を細くしてアクアソフィーに視線を向ける女神ミナ。手で隠した口元はいまだ冷笑を浮かべている。

『首謀者は研究員ではないと思っているのですね』

 はい、と瞬は頷く。ガリウォント本人の動向をまだ調査していない以上、迂闊な事は言えない。その辺はアル経由で手がかりが得られるはずだ。

『他に疑わしい者はいる、と?』
「はい。私はもう少しこの件に首を突っ込みたいと思います」

 女神ミナは深く頷いた。

『分かりました。では、その者について調査できる範囲でお願いします』

 そして女神ミナは口元から手を下ろす。少し困ったような表情を浮かべていた。

『危険だと判断したらその時点で終了すること。くれぐれも無理はしないように』
「分かっています」

 瞬は身に染みる思いで頷く。自身の力量を過大評価して無理をすれば、そのしっぺ返しで周りが大変な事になると、過去の経験から学んでいる。出来ない事をするつもりは毛頭ない。

 用件が済んで立ち去る前に、瞬は小道で来ているがあそこの警備が手薄で危険はないのかと進言した所、女神ミナは可笑しそうに笑って

『貴女が来るためにわざわざ警備を緩くしているのですよ。普段はもっとしっかり警備しています』

 そう答えた。ならば、どうして瞬が来るときは手薄なのかと尋ねると、女神ミナは『ふふふ』ともう一度笑って。

『水滴すら、私の目になるのですよ。貴女がここへ来たタイミングで、信頼できる者に警備を緩めてもらっています』

 絶句する瞬に向かって、妖艶な笑みを浮かべ得意げに答えた。
 上手いこと手のひらで踊らされてる感じだなぁと。瞬は再確認させられたが、相手が相手だけあって不快感はほとんどなかった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...