26 / 69
瞬とカンゴウムシ事件と夏休み
コテージ
しおりを挟むホープを使いメガトポリスに戻った瞬は、匠からのメールでワポルワゴンの駐車場へ向かう。水蒸気で走る車をワポルワゴンと呼ぶが、リクビトは従来から車という呼び方に親しみがあるので、正式名をいう人は少ない。
匠の乗る車を発見して駆け寄ると助手席のロックが解除された。運転席に手を振りつつ、助手席のドアを開けて乗り込む。
「よぉ。ご苦労様。首尾は上々みたいだな」
「おはよ匠。なんとかねー」
言いつつ、データを匠に渡す。
「カンゴウムシ実験の証拠はノートだけだったけど、そこに実験場らしき場所の記載があったから、今から行ってみたいと思ってメールしたんだ」
おおまかな場所を言うと、匠は「お手柄」と瞬の頭を撫でる。「へへへ」と笑う瞬を見ながら、匠は運転をしてそこへ移動した。
町を過ぎ、畑を過ぎて、街灯のない林道をひたすら進む事、約二時間。朝焼けの空で光が強くなってきた所で、最北端にあるホープへ到着し、小さな駐車場……といっても地面を均しただけで草がボウボウに生えているところに車を停める。とても遠かったと瞬は声を漏らす。周りを見渡すが、山の自然以外に何もない。
車から降りた匠は手袋をはめ、鞄を背負うとぐるりと景色を見渡しつつ、寄ってきた野球ボールくらいのマルムシ型カンゴウムシを蹴った。
「ここからは徒歩だな。瞬、行くぞ」
「分かった。っていうか、カンゴウムシが寄ってきてるんだけど、普通は逃げるよねぇ?」
「攻撃しに来てるんだよ」
「まじか」
と言いつつ、瞬も足元にいたカンゴウムシを蹴って飛ばす。草むらに飛んでいったカンゴウムシにとって代わるように、その草むらから同じタイプのカンゴウムシがにょきにょきと顔を出して近づいてくる。
「うっわ。マルムシ型とムカデ型とハチ型もいるよ。これ全部人を襲うタイプなのかな?」
「かもなぁ」
呑気にカンゴウムシを見渡しながら、数が多いほうへ進み始める匠。瞬も慌てて後を追う。緩やかな傾斜を登っていく。足元にうじゃうじゃいるが、果敢に襲ってくるタイプはまだいないようで、進んだら踏まれない様に避けてくれるのが幸いだ。完徹の瞬は明かりで目をこすりながら、匠に呼びかける。
「方向に当てはあるの?」
「この近くにさ、昔、この銀色の調査をしていたコテージがあるらしいんだ。太陽光エネルギー使用しているから独立して電力あるし、稼働している話は聞かないけど、勝手に実験に使えそうなとこはそこかなと」
「ほむ……」
「まぁ、コテージって形じゃなくて、四角いコンクリートって形だけど」
ケラケラ笑う匠の背中を眺めつつ、瞬は汗だくになりながらついて行った。
歩く事約20分。灰色の四角いコンクリートが森の中にぽつんとそびえていた。高さは三階建ての住宅で、横幅も家が三軒ほど入りそうなほど大きい。苔や蔓に浸食されながらも、確かにそこに建っている。
「こ、ここ?」
傾斜に疲れた瞬が体を少し折り曲げて息を整えていると、匠は軽い足取りでコンクリートに近づき、右側へ回る。
「ほら瞬、来てみろよ」
「わかったー」
ちょっとぐらい休憩させてもしいなと思ったりもするが、瞬は頷いて近づく。匠が見ているコンクリート面に、同じ色のドアがあった。引くドアのようで凹んだ取っ手が付いている。その周りもコケや蔓がびっしり緑で覆っていたが、中に入りやすいようにドアの部分だけ切られて手入れされていた。
「ほわー。今も使われてる感じがする。中に誰かいるかなぁ?」
「居るなら重要参考人だ。捕まえれば一石二鳥」
にやにや笑って匠がドアを開ける。少し重いのかギギっと抵抗が加わっているが、スムーズにスライドさせて中に入った。ひやりと冷たい風が瞬の頬を撫でる。つい先ほどまで使われているような、そんな雰囲気がした。スライドドアを閉めて、中にあるもう一枚のドアを開けると廊下に繋がった。そこに三つのドアがあり、二つのドアの取っ手に埃がある。真ん中のドアだけ埃がない。
「明らかにここ誰か使ってるなぁ」
匠がドアノブを捻ると鍵がかかっている。「瞬」と呼ばれて、瞬はピッキングを始め数秒で開ける。
「お前ピッキングほんと上手いよなぁ」
「嬉しいような、嬉しくないような……」
「ちょっと下がってろ」
「はぁい」
これだけ音を立てているのだ、もし中に誰かいたら既に侵入しているのバレている。乱闘になった場合を想定して匠は彼女を下がらせた。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる