108 / 115
シーズン3:後輩と共に
26話 異世界への鍵を持つ者達3
しおりを挟むそこは魔王国領にほど近い山の中――。
本来なら幾重にも張り巡らされたワナで囲まれ、正式な道順でないと入って来れないであろう道を――すべてすっ飛ばし、白い鍵を使って直接本拠地のある町へとやってきていた。
俺は、いつものように人の居ない場所にある扉から出て来たので、通りに出て少し回りを見渡してみる。
「まるで西部劇のセットみたいな町だな」
急ごしらえの木造の家がいくつか建ち並び、通りも碌な整備がされていないのか風が吹けば土埃に思わず目をしかめる。
たまに銃や弓矢を装備したならず者達が、外装がボロボロな中型トラックに乗ってどこかへ出かけているのを見かける――恐らく、またどこかで暴れて来るのだろう。
また少し開けたような場所ではチンピラのような恰好をした若い男達が互いに殴り合っては、周囲の男達に声援を――いや、ヤジを飛ばされている。
ちなみに俺の今服装はスーツ姿などではなく、こちらの世界で”冒険者”と呼ばれる彼らのような格好になっている。
背中には羽柴の用意してくれたいくつかの道具が入ったリュックがあり、腕には青いスカーフに白く“芝”と書かれたモノを巻いている。
『彼らは急成長した勢力ですし、採用そのものはボスではない担当者が行っているはず。なので、トレードマークであるこのスカーフを巻いておけば、すぐにはバレないでしょう』
『拠点の周囲には幾重にも罠が張り巡らされ、その中で生活している彼らは、逆に周囲の人間に対する警戒心が薄いはずです。ここに居るのは仲間であるはずだと……』
羽柴の言った事はその通りのようで、確かに俺がその辺りの道を歩いて居ても誰も奇異な目を向ける事はない。
しかしまずは情報が必要なので、こういった時の定番である――。
「酒場か……」
ここならボスである彼の情報も集められるかもしれない――そう羽柴に言われたのだ。
ギィ――という音を立てながら、壊れかけた木の扉を開けると、中には荒くれた者達が大勢、飯や酒を楽しんでいた。
俺はカウンターへと座り、二の腕に入れ墨を入れたマスターに水と食事を頼んだ。
「この前の魔王軍の奴らの顔見たかよー」
「あのマシンガン? って奴ぶっぱなすと、魔力強化された身体でも平気でブチ抜けるもんなぁ」
などと言いながら、どこかで見たことのある袋に入ったお菓子、それと焼き鳥をツマミにしてジョッキに入ったビールを飲むチンピラのような男2人。
「あの魔物達のせいで先祖代々の畑が潰されてよぉ……少しでもやりかえさねぇと腹の虫が収まらねぇよぉ」
「分かったから。その話10回は聞いたよ」
酒を飲みながらグチる年老いた男に、犬獣人の若者が宥めている姿が見える。
「おたく、新人さんかい」
マスターはそのゴツい手で調理の準備を進めながら、俺に聞いてくる。
彼は40代くらいの男性で、この酒場の誰よりも強そうなの筋肉の持ち主だった。
しかし、その声色は見た目に反して優しい声の持ち主である。
「――ああ。そうだよ」
「ここの組織は、あーいう魔王軍に恨みを持つ奴も居るが、ボスのくれる武器でただ暴れたい野蛮な奴も居る」
「……そのようですね」
近場のテーブルで騒いでいる奴ら以外にも、同じような事を言いながら銃器を持ち込んで見せびらかす者まで居る。
他のテーブルではトランプでゲームをしながら金を賭けている者も居る。
ここが異世界ではなくどこかの国のスラム街か、あるいはゴッサムシティにでも居るような感覚だ。
「俺も魔王軍には恨みがあるし、休戦になった事に納得はしてねぇけど……ああいう輩も組織に必要なんかねぇ」
「ボスはなんて言っているんだ?」
「武器や食料、乗り物はいくらでも支給してやるから、魔王軍の奴らに一泡吹かせてやれ――ってのが当面の指示だ」
「でも、そうやって暴れていると魔王軍の鎮圧部隊が派遣せれるんでは?」
「うん? そこはまぁ、まだ当分は大丈夫だろ」
「なんでだ?」
「魔族って奴らは無駄にプライドがたけぇからな。現場の奴らが、山賊みたいな身なりをした人種族にいいようにされて手も足も出ないなんて、上に報告できると思うか?」
そう言いつつも料理を作っている手は止まっていない。
何か具材を茹でたり揚げたりしているようだ。
「さらにここに来て警備隊を管轄していた四天王の、イカロスだっけ? そいつが退任するって言うんで、向こうも浮足立ってるんだ」
「なるほど……」
「まぁ国境付近は魔王軍の”目”も届かないみたいだし、もし危なくなったらすぐに撤収するってボスも言ってるからな」
魔王軍側の仕事における報連相が機能していないのであれば、確かに今まで彼らが好き放題できたのも納得はできる。
しかも暴れているのはあくまで魔王国側の領土内なので、人間側の騎士団や軍隊は対処が難しいだろう。
「はいよ。ウチ自慢のマモノカツカレーウドンだ」
大皿には太めのうどんが盛られ、その上に美味しそうな揚げたてのカツ。そこへ嗅ぎ覚えのあるスパイスが香るルーがたっぷりと掛けられている。
「カレーウドン?」
「ボスがどっからか持ってきた銀色の袋を温めて、それに俺特製のカツに白くて太いウドンってやつを絡めると……これがうめぇんだぜ」
フォークを使い、パスタのように巻きつけながらカレーうどんを食べる。
これは讃岐うどんと呼ばれるコシが強めのうどんだ。既にゆでたものを袋詰めにした、いわゆる給食のソフト麺のようなものではなく、お湯で乾麺から茹でたモノのようだ。
温かでありながらコシの強さが残るうどんと、食べ慣れたカレーの味。そこへ揚げたてのマモノ肉のカツ。
このカツ。噛むとしっかりとした肉厚の弾力が歯に返ってくる。さらに噛み切り、咀嚼すると――既存のカレーと不思議と合うのだ。
出会うはずのない味の出会い。食べ慣れたはずのカレーうどんも、こうしてマモノカツと一緒に味わうと新たな発見となるのだ。
「嗚呼、美味い」
「そう言って貰えると嬉しいなぁ」
褒められた経験があまりないのか、大柄で粗暴な見た目のマスターだが子供っぽく笑う。
「……元々は料理でもしていたんです?」
「いいや? 酒場の店長なんか誰もやりたがらねぇって言うんで、当時食糧庫の管理してた俺がボスから任せられたんだ」
「それでこれだけのモノを出せるなんて、凄いですね」
「まーボスに任せられた以上、色々と勉強したからなぁ。あっはっはっ」
「――実は、俺まだボスと直接会った事無いんだけど、どんな顔をしているんですか?」
小声でマスターへと尋ねると、マスターも口元に手を添えて小声で、
「キレたナイフみたいな人だよ。怒らせるとすっげーおっかねぇから、お前も気を付けるんだぞ」
2
お気に入りに追加
196
あなたにおすすめの小説
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる