サラリーマン、異世界で飯を食べる

ゆめのマタグラ

文字の大きさ
上 下
69 / 115
シーズン2 異世界の繋がり

18話 大将とラーメンを考える3

しおりを挟む

 椅子に座り、あの日の事を語る大将は――どこか寂しそうでもあった。

「それで何年も修行を重ねて……まぁ色々あって、親方に認められて独立の許可を貰ったんだ。レシピもその時に渡された」
「カンナさんは親方さんの娘さんなんですよね」
「その時に面倒を頼むって、親方に頼まれたんだ」
「……兄弟子さんはなんで出て行ったんですか?」
「――ずっとガンドル兄さんは、親方の汁そばに不満を持っていた」

 両手を組み、遠いあの日を見るような顔をする大将。
 
「不満?」
「親方の料理が世間に評価されるほど、客層も変わって行った。店も城下町の一等地に移転して、金持ちや料理評論家が多く来るようになった。そうしたお客相手に合わして、料理も変わっていったんだ」

 より高級な素材を。
 より見栄えがよくなるように。
 より上品な味になるように――そうやって繰り返す内に、当初の親方のそばからは、ほど遠くなっていった。

「でも俺が最初食った頃より、味はずっと美味しくなっていった……その時、なんの疑問もなかったし、それは間違ってないとも今でも思っている」
「客層に合わせて高級路線になってしまった事を、兄弟子さんは許せなかったのですね」
「ああ――」
「……それで親方さんは、」
「――通り魔に刺されて死んじまった」

 大将は目を瞑り、組んでいる腕に力が入る。

「えぇ!?」
「犯人は、親方の成功を妬んでいた同業者だった。オーガ風情が、料理で成功しているのが気に食わないと……さすがに俺もキレて犯人を直接ブン殴らせろと、騎士団の留置所へ襲撃かけようかと準備していた――」
「え、やったんですか?」

 それが本当なら、大将は無事では済まなかっただろうが――。

「いや。その前にカンナにバレて、その場でボコボコにされて1週間病院のベッドで過ごした」
「えぇ……」

 思わず声が出てしまう。
 しかしあの勝気そうな彼女の姿を想像すると――納得は出来た。

「でもまぁ、その時にカンナが一緒に居てくれたおかげで、頭の血も下がったわ」
「ほぉ……その後、お二人は結婚したんですか」
「まぁ、な――」

 大将は照れくさそうに頬をかく。

「いつもカンナには仕入れとか金勘定とか、そういうのをやって貰ってる……本当に助かってる」
「……」
「話が長くなっちまったが、これはその時から受け継いだ親方のらーめんのレシピだ。それで俺が引っ掛かったのは、スープの事だ」
「スープ?」
「今言ったように親方のらーめんは高級志向になっていったが……俺が屋台を出すにあたって、色々元の状態に戻すついでに、改良も加えた」

 使うコカトリスや野菜は標準的な品質のものを。
 鳥の油は入れてなかったが、コッテリ感を出す為に追加。
 本来はコカトリスのチャーシューが入っていた所も変えた。

「それを安く仕入れた魔獣の肉で特製チャーシューにしたんだ。分厚くて食べ応えのあるから、市場で仕事帰りの客も喜んでくれるじゃないかって」
「やはり仕事帰りに寄るような店では、食事満足度が高い方がいいですよね」
「ただある時、昔の親方の常連だったっていうお客さんが来たんだわ。それでこう言った」

『これも美味いけど、親方のスープはもっとトロみがって、凄い濃厚だったよ』

「トロみがついて濃厚?」
「俺の知ってる親方のらーめんは、もう今みたいな澄んだスープだった。だから、聞いたんだ。そしたら――」

『親方さんの事は残念だったねぇ。20年くらい前はよく、ここの市場の近くに店があってね。そこでよく食べてたんだ』

「つまり。親方がもっと若い時のラーメンは、今と全く違うものだったと?」
「ああ。ただ、そのお客さんが言うには、前からコカトリスを使った自慢のスープだったって話してた。その時は話半分に聞いてたんだが……」
「同じコカトリスのスープなのに、昔のはトロみと濃厚さが格段に上だった……」

 大将は組んでいた腕を離し、自身の両膝を打った。

「もしそれを再現できたら……この店の限定メニューとして、新しく出せるんじゃねーかな」
「うーん……」
 
 ここで考えても眠気の強い頭では、新しい考えも思いつかない。
 
 ひとまずは、ここで解散となった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

処理中です...