サラリーマン、異世界で飯を食べる

ゆめのマタグラ

文字の大きさ
上 下
55 / 115
シーズン2 異世界の繋がり

16話 女騎士とレストランへ行く2

しおりを挟む
「さて……今日は何を食べるかな」

 貰ったチョコは通勤用のリュックの奥深くに眠らせて、俺は異世界へとやってきていた。

 特に何かを想像していた訳では無いが、扉を開いた先はいつもとは違う所へと出たようだ。
 ここは公園の物置のようだが、公園の向こうには小高い丘の上に建っている城と城下町が見える。

「確かリオランガ城と誰かが言っていたか……」

 という事は、ここはいつもの大将のラーメン屋などがある街で間違い無いようだ。
 さらに目の前には大きな広場があり、そこに見覚えのある即席の小屋が、職人によって建てられているようだ。
 
「何かの祭りの準備か……」
「おー、オダナカさんじゃねーか」

 青い毛の犬獣人の職人が声を掛けてきた。

「あぁこの間の……ええっと」
「プルーだよ。あれ、自己紹介まだだっけ?」
「そうでしたプルーさん」

 前回の時点で覚えて居なかったのだが、そこは内緒である。

「ここで何してたんだ? もしかして下見?」
「いえ。たまたま通りかかっただけですよ……ここで何かやるんですか?」
「来月くらいに、ここで料理祭りをやるんだよ」
「へぇ……去年は聞いた事無かったですが、そんなのやってたんですね」
「いやいや。今回が第1回だよ」

 1回周囲を見渡してから、手で口元を隠しながら小声で――、

「なんか魔王国関係で国の中が少しゴタついているから、みんなの息抜きになればって国王様自ら提案したらしくって、ここ治めている第3王子様に開催させたとかなんとか」

 まずここの街を王族が治めていた事も初耳なくらいには、特に興味などは無かった。

「なるほど」
「この街って、この前のドーナツの屋台みたいに変わった食いもん売ってる店も多いし、オレも今から楽しみだなぁ」
 
 そこへ遠くから、誰かが大声でプルーを呼んだ。

「おいプルー! なにくっちゃべってんだ!」
「やべ。じゃあオダナカさん。また大将の店で!」

 資材を担いだ年配のドワーフに怒鳴られ、プルーは急ぎ足で現場へと戻って行った。
 それを見送り、再び周囲を見渡す。

「祭りは来月か……覚えておこう」

 設営の邪魔になってはいけないので、公園を抜けて敷地外へと出ていく。
 公園の周辺は市場のある大通りと違って、少し狭い道が多い。
 そして、こういった場所には小さな飲食店が存在する。
 古びた喫茶店、今から看板を出す酒場、怪しい道具屋――。

「今日はここで飯を食べていくか――」
「オダナカ殿ではありませんか」

 背後から聞き覚えのある声が掛けられる。
 今日は良く知り合いに会う日だと思いつつ、振り返ると――白い甲冑姿のアグリがそこに居た。
 いつもの装飾の入った鉄製の鎧に比べると大分派手に感じる。
 肩より長くなった金髪をなびかせ、化粧っ気のないあどけない笑顔でこちらへ手を振ってくれている。
 
「お久しぶりです……って先月も大将の店で会ったばかりですけど」
「そうですね。その鎧はどうしたんですか?」
「あっ、これですか? これは年始のパーティーで国王様から賜った特別製の鎧なんですよ。ちょっと今は巡回をしてまして……」

 少し嬉しそうに頭をかくアグリさん。
 そういった所は年相応に見える――具体的に聞いた事は無いが、エルフのように実は何百歳という事は無いと思う。
 ひとまず世間話を続ける。

「そこの公園で準備していた祭りの件ですか?」
「そうなんです。不埒な輩が何かしら妨害行為をするかもしれませんので、私も普段から巡回に加わってこうやってアピールしている訳です」

 両手を握りしめ、やる気に満ち溢れているようだ。

 しかし、先ほどの話で気になるワードがある。
 国王様から賜った――もしかして彼女はそれなりに地位が高いんだろうか。
 騎士団に居る事から、もちろん社会的地位はかなり高い方だと思うが――ラーメンをすすっている普段の彼女からは想像もつかない世界だ。
 
「どうですかこの鎧。私もちょっと気に入っているんですよ」
「……」

 少しだけ冷や汗が出てくる。
 というのも鎧を着た女性を褒めた事が無いので、どういった事を言えば良いのか分からない――。

「えっと、カッコイイと思いますよ」

 もはや小学生並の感想だ。

「やっぱりそう思いますか! いやぁ、私も普段の仕事でもこれ着て行こうかなって思ってたんですよ」

 目を輝かせならが顔を近づけて来る。
 彼女の感性がよく分からない……。

「あっ、もう少しで交代の時間なので……ちょっと公園前にある喫茶店で待ってて貰ってもいいですか? 紹介したい店があるんですよ」
「えぇ、いいですよ」
「ありがとうございます! では、後ほど!」

 手を振りながら仕事へと戻る彼女。
 相変わらずせわしない人だ。

 ◇◆◇


 喫茶店のオープンテラスで渋豆茶ほぼコーヒーを飲みながら待つこと1時間ほど。
 日も段々と落ちて来て魔法の街灯に明りが灯る頃――彼女がやってきた。

「お待たせしてすいません!」
「いえ、全然構いませんよ」

 アグリさんは先ほどの甲冑姿から私服へと着替えて来たようだ。
 白い長袖のシャツに薄いベージュの上着。下は黒く長いスカート。首からは紋章の入った銀のアクセサリー。
 普段ラーメン屋で見るような簡素な恰好ではなく、どこにでもいる町娘のような服装だ――。
 
 少しじっと見ていたのを誤魔化すように、俺は立ち上がった。

「……では行きましょうか」
「ん? そうですね。お店もそろそろ開いている頃だと思いますので」

 会計を済ませると、公園前もそれなりに人通りも多くなってきたようだ。
 ここには他にも飲食店はあるので、それ目的なのだろう。

「では行きましょうか!」
「は、はい」

 彼女は特に意識してないのだろう。
 あるいは、俺が自意識過剰なのだろうか――。

 普通に腕を組まれる。そこまで密着をしている訳ではないのだが、若干の香水と化粧のような香りがこちらまで漂ってくる。
 夕方で飲食店も多いせいか通りを歩いている人も多いので、誰かの目に付くような事も無いだろうが。

「人が多いですね。はぐれないように気を付けましょう」
「そ、そうですね」

 飯を食べに行くのに、飯以外の事で頭がいっぱいになりそうだ。
 彼女の横顔を見ると、異性と――それも年の離れた男と腕を組む事に、本当に気にしていないように見える。
 おかげで少しだけ冷静になれた。
 
「そういえば、その紹介したい店ってどういう料理を出しているんですか?」
「まぁそれは着いてからのお楽しみですけど……しかし賑わってますね――少し近道をしましょうか」

 そういって人通りの少ない道へと入っていく。
 普段、巡回しているのだからこういった小道にも詳しいのだろう。
 ただ、この通りは確かに道行く人は少ないのだが――店の前に露出の多く化粧の濃い女性が立っていたり、怪しい雰囲気のオープン型の酒場では半裸の女性獣人と抱き合っている人間の男性の姿が見える。

「昼間しか通らないから分かりませんでしたが……ここはこういう店が多いんですね……」

 少し申し訳無さそうに――顔を赤くする彼女。
 その見慣れない表情に、思わず驚いてしまう。

「いえ……まぁ通り抜けるだけなんで、気にしなくていいですよ」

 平常心を装い、無難なコメントを返す。
 それほど長い道のりではないはずだが、気まずい時間は長く感じた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~

芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。 駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。 だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。 彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。 経験値も金にもならないこのダンジョン。 しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。 ――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

処理中です...