リトルホークと黒の魔法使いカルナックの冒険

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
34 / 64
第1章

その34 今日から転校生なリトルホーク

しおりを挟む
          34

 数日間、留め置かれていた、窓の無い部屋から、転移魔法陣というもので連れ出されたおれ、リトルホークは。
 まったく事情がよくわかっていなかった。

 転移した先は、古い趣のある建物で、とにかくだだっぴろい。
 今日から、おれが通うことになっている、このエルレーン公国首都にある魔法使い養成学院なのだ。

 これが、学長室?
 無垢の樫材であろうと思われる、重厚な扉がゆっくりと開いていき、内部から透明な光が差した。
 案内人である赤毛のルビーと鳶色の髪のサファイア。二人の美少女にせき立てられて、学長室に足を踏み入れた。

「ようこそ、リトルホーク。きみも今日から、我が学院の生徒だ。外国からの留学生も、きみの他にもいる。仲良くやってくれたまえ」
 学長の机につき、穏やかに微笑むのは。
 おれの、《呪術師(ブルッホ)》だった。
 かつてのレギオン王国にいた『聖堂』の最高権力者だったガルデルの末子レニウス・レギオン。おれにとっては、4年ぶりに再会したカルナックの成長した姿だ。

「私が、この魔法使い養成学院の代表を務めるレニウス・レギオンだ。呼び名は《呪術師(ブルッホ)》でいい。最初に説明しておこう。そこに座りなさい。ルビーとサファイアも、すまないが、もう少し立ち会ってくれ」

「はい、お師匠さま」
「ここに控えておりますわ」
 おれの前では憎まれ口を叩く二人が、しおらしく答え、ドアの脇に退いた。

「さてリトルホーク。学院の中は、ほぼ初めて見るのだろう。どうかな、この建物はエルレーン公国公子フィリクス殿から寄贈を受けて使用しているので、箔がつく。さも由緒がありそうだろう?」

「ええ、そう見えますね」
 おれは頷いた。
 コマラパとレニウス・レギオンがこのエルレーン公国首都シ・イル・リリヤにやってきたのは4年より以前ではないことを、おれはよく知っているのだが、ルビーとサファイアが同席している場面でそれに言及するのは、まずいかもしれない。

「実際には、学院の設立は4年ほど前だ。まだ卒業生はいない。学生の身ながら抜きんでた能力を持つ者には、時折、仕事に関わってもらっている。このルビーとサファイアのように。彼女たちは非情に優秀なんだ」
 学長の《呪術師(ブルッホ)》が褒めると、彼女たちの顔が赤く上気したのが、気配で察知できた。すごく、わかりやすい。

「先日、摘発した連続誘拐事件に巻き込んでしまったことは、すまないと思っている。謝罪させてくれ」

「そんな、あんたが謝ることは」
 ない、と。言いかけたのだが。

「ダメです! お師匠様が謝罪するなんてあり得ません!」
「こんなバカに!」
 おれの言葉を遮ったのは、ルビーとサファイアである。
 一般的な礼儀には反するのだろう。しかし《呪術師(ブルッホ)》は、彼女たちを強くたしなめることはしなかった。
「ルビー、サファイア。ありがとう。きみたちの気持ちは嬉しいよ。だが、彼に謝ることも大切なんだ。今後、ラゼル商会のご隠居を裁判にかけるときには重要な証人になるのだからね」
「…はぁい」
「わかりました」
 二人は、しゅんとしておとなしくなった。

「では改めて。リトルホーク。今日からきみは当学院の生徒だ。学院の中を見て回るといい。後で寄宿舎にも案内させる」

「お師匠様。案内って、あたしたちがですか?」
 すごく嫌そうに、ルビーが言う。

「心配には及ばないよ」
《呪術師(ブルッホ)》が、くすりと笑うのと、同時に。
 学長室の扉をノックする音がした。

「お呼びでしょうか、お師匠様」
 涼しげな声がした。

「入りたまえ」
 学長である《呪術師(ブルッホ)》が答えると、閉じていた重そうな扉が、すっと開く。

「失礼します」
 そこに、姿を見せたのは。
 絹糸のごとき黄金の髪を肩までのばした、色白の少年だった。
 ほっそりとした気品のある面差し、瞳は光を宿す金茶色。

 ブラッド・リー・レインと、昨日おれに名乗った生徒だった。
 おや。
 ここに呼ばれたということは。
 もしかして、彼が?

「うむ。呼びつけてすまないね、ブラッド。だいたいの事情は聞き及んでいると思うが。彼はリトルホーク。留学生だ。きみと同じ部屋に入寮する。寄宿舎まで連れて行ってやってくれないか」

 ブラッドは、さすがにお育ちがいい。
 学長からの申し出に驚かなかったし、どこの馬の骨ともしれないおれと同室になるというのに、嫌悪も示さなかった。
 呼ばれたときに事情は聞かされていたのだろうけれども。

 むしろ驚かされたのは、おれのほうなのだった。
「ブラッドと同室!? でも、おれ平民だし! 彼は貴族なんじゃないのか」

「今さらそれを、リトルホークが気にするのかね?」
 面白そうに、《呪術師(ブルッホ)》が笑う。
「問題ない。ここはエルレーン公国立、魔法使い養成学院。正式には、公国国立学院というのだ。平民も貴族も、身分の別なく平等に学べる場所。私と、父、コマラパが、そしてフィリクス公子殿下が作りたかったのは、そういう組織なんだよ」

「今日からよろしく、リトルホーク」
 ブラッドは、まぶしいくらい清らかな笑顔で、おれに、右手を差し出した。

「こちらこそ、よろしく。ブラッド」
 おれは、その手を握り返す。
 昨日、中庭で初めて会ったときの握手は、お互い探り合っていたから、力比べみたいになってしまったのだった。
 だが、今回の握手は。
 心からの親愛を示す、友好的な挨拶になった。

「でも」
 ブラッドは笑顔のまま、握手に、力を込めた。
「きみがもしムーンチャイルドを悲しませるようなことをしたら、ぼくは、決してきみを許しません」
 金茶色の瞳は、曇りのないままに、罪人を裁くだろう。
 だけどな、ブラッド。
 おれも、はんぱな気持ちじゃないんだ。

「そんなことはしない。この世界の大いなる意思に誓って。おれは必ずムーンチャイルドを守り、幸せにする」

 互いに握った手に、熱がこもる。
 おれとブラッドは、真摯に向き合う。
 彼には、嘘もごまかしも通用しないな、と、思わされる。

「それならば良いのです。きみが彼女にふさわしい行いをするなら、ぼくと、ぼくら紳士同盟は。心から、きみとムーンチャイルドを祝福し、応援すると誓うよ」

 

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

魔女は言う。「復讐したい? なら新兵器の実験台になってくれないかしら?」と……  【鎧殻剣記】

熱燗徳利
ファンタジー
「復讐を胸に、装甲と剣で戦い抜く」 「新兵器の実験台になってくれないかしら?」 同学年の魔女は平気な顔でそんなことを言う。 神聖ヴァルスレン帝国内では、魔術師が原因と思われる不審な事件が多発していた。 そんな中、セリオス大学に通う主人公アルベクの前に、自ら魔女を名乗る少女が現れる。彼女はアルベクに新兵器の実験台になってくれるよう頼みこんできて…… 新兵器の力により、特殊な鎧を纏った「鎧殻装兵」として、恐ろしい陰謀に立ち向かいつつ、自身の復讐の相手を探していくダークファンタジー

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

処理中です...