リトルホークと黒の魔法使いカルナックの冒険

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
26 / 64
第1章

その26 リトルホーク、身分を明かす(少し直しました)

しおりを挟む

          26

 おれは驚いていた。
 4年ぶりに会った嫁ルナの父親コマラパは、どす黒い笑顔をするようになっていたからだ。昔は純情でロマンチストで、とにかくピュアな、大森林の賢者様だったんだけどな。
 苦労したんだな、お義父さん。
 こう呼んだら全身全霊で否定しそうだが。

「彼の名はリトルホーク。ガルガンド国軍、遊撃部隊の小隊長だ」

 あ、やめて。ガルガンドの遊撃隊って、傭兵部隊のことなんだ。小隊長っていうのも、数名で一隊として動いてただけで、班長みたいな? 兄きの婿入り先の、舅っていうの? おれも、そこん家の養子になってるから義父。に頼んで身分証を書いてもらったんだけど、『おう、適当にかっこつけといたぞ~』のノリだった。

「現在は休暇をとって、この国に観光がてら、やってきた。カンバーランド卿はまだよく理解しておられぬようだが。彼はガルガンド国民で軍属。身分証の保証人は、ガルガンド士族長スノッリ・ストゥルルソン。というのも士族長の縁戚で、現在は養子になっているのでな」

 なあ?
 とコマラパに同意を求められて、おれは頷くしかなかった。

「士族長の縁戚だと。養子だと? 馬鹿げたことを」
 カンバーランド卿は、鼻息を荒くした。

「ほんとです」
 仕方なく、おれも認める。
「おれの兄貴が士族長の一人娘のとこに婿入りして、総領になると決まったので。ついでに弟のおれも養子にしちゃおう……みたいな」

「あの国で総領と言えば、士族長より上だろう」

 やめてコマラパ老師。煽らないで。
 これって、おれが偉いわけじゃ無いですよ。
 兄が有名人で、問題に巻き込まれたり犯人に間違われたりした弟が、困って兄の名前を出すんだよねって……どこかの国の、とある名探偵みたいな。

「そんなバカげたことが!」
 憤慨するカンバーランド卿。この人も妙な性癖を出さなければ、そして黙っていれば、巨体は目立つけど貴族的な顔自体は整っているんだし。行動を慎めば、という条件は必要だけれど。

「まあ、そういうことだ。なに、エルレーン公は忙しい方ですが、すぐに対応してくださると思いますよ。たぶん。では、裁判までは軟禁させて頂きます」

 これまで茶番を見守っていてくれたのであろう《呪術師(ブルッホ)》が、カンバーランド卿に、おざなりな笑顔を向けた。
 カンバーランド卿は、一見、なんの拘束もされていないようだがその実《呪術師(ブルッホ)》の目に見えない鎖に縛られているのだという。

 ようやく諦めがつき、カンバーランド卿は、警官に伴われて中庭を立ち去った。
 去り際に振り返り、ムーンチャイルドの姿をみとめ、目に焼き付けるかのように、じっと、長い間、見つめていた。

 恋は恋、なんだろう。相手のことを考えてなくても。それでも純粋に、カンバーランド卿は、ムーンチャイルドに恋していたのか。
 かといって許す気は絶対無いけどな。

「では、学生諸君は、昼休憩も終わる頃合いだ。解散とする」
 コマラパが手を叩いて、宣言した。
 ブラッドたち、仲良くなった生徒たちが、手を振った。

「リトルホーク。おまえには、学院に入って学ぶ必要があるな」

「えええ!? 今さら年下の子にまじって~」

「期間限定で、寄宿生活でもしなさい」

「そりゃないよ!」

「同じ学舎で過ごせたらうれしいな」
 ぐっとくることを言う美形、つまりブラッド。嬉しくないとは言わないよ。男だけどな。
 ブラッド、大丈夫かな。そんなに無防備で。
 おれの嫁に似てる……世間知らずぶりが。

 くすくすと笑って、《呪術師(ブルッホ)》が、意外に優しい表情を、おれに向けた。
 初めてじゃないか?
「私も種明かしを、とまではいかないが。リトルホークには、我々のことを、いろいろと知っておいてもらうほうがいいな……私とコマラパは忙しい。ラト、レフィス。リトルホークに、いろいろと話をしてやってくれ」
 コマラパ、学生達、《呪術師(ブルッホ)》が、相次いで退場していく。
 残ったのはラト・ナ・ルアと、レフィス・トール、そしてムーンチャイルドだった。

「さて、じゃあ遠慮無く。久しぶりね。大きくなったわねえ!」
 銀髪に水精石色の目、黙ってさえいれば、とてつもない美少女のラトが、にやりと、笑った。そしてレフィス・トールは。
 やれやれ、と、肩をすくめたのだった。

「4年ぶりよね。つもる話もあるわ。あたしたちも場所を変えましょ。学院関係者しか来ないとはいえ、邪魔が入ったらいやだし、《呪術師(ブルッホ)》の書斎にしましょう」
「え、そこ、いいの? 後で怒られたりは」

「ばかなのクイブロ?」
 ラト・ナ・ルアは、おれの昔の名前を出して、くすっと笑った。
「あたしたち精霊を誰が怒れると思ってるの。さあ、カルナック。安心して。彼も一緒よ、行きましょう」

「ほんとう? うれしい!」
 ルナ(カルナック)が笑う。
 急に、周りが明るくなったみたいに感じた。

 ああ。なんて、可愛いんだろう。
 この笑顔を、曇らせない。
 ずっと守っていきたい。
 おれは、あらためて、そう心に決めたのだった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

異世界に来たからといってヒロインとは限らない

あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理! ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※ ファンタジー小説大賞結果発表!!! \9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/ (嬉しかったので自慢します) 書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン) 変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします! (誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願 ※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。      * * * やってきました、異世界。 学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。 いえ、今でも懐かしく読んでます。 好きですよ?異世界転移&転生モノ。 だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね? 『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。 実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。 でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。 モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ? 帰る方法を探して四苦八苦? はてさて帰る事ができるかな… アラフォー女のドタバタ劇…?かな…? *********************** 基本、ノリと勢いで書いてます。 どこかで見たような展開かも知れません。 暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...