15 / 64
第1章
その15 呪術師と嫁と魔女
しおりを挟む15
カルナックが立ち去って、独りになったおれ、リトルホークは。
することもないので、クッション、ていうか寝床に、ごろんと横になった。
「おっと。そういえば喉がかわいたな」
カルナックに持ってきてもらった荷物、たいして中身が入ってなさそうな、使い込んだ丈夫な布袋を掴んで、口をあけて中を探った。
飲み水が入った瓶と、コップを取り出して、ついでに小さなトレイも出して、目の前に並べた。
天井から差している光は、人工の灯りか、魔法の力か。
瓶を取って光にかざす。
透明な水晶の結晶をくりぬいてつくられた、口の細い、手のひらにおさまるほどの大きさの瓶。その底からは、非常に細かな泡が、密やかに沸き上がっている。
グラスのほうも同じく水晶でできている。
カルナックとの婚姻の儀式のときに精霊様から贈られた、大事なものだ。
この瓶の中は、精霊の森にある《根源の泉》に繋がっていて、ここからいくらたくさん水を注ぎ出しても、中身が減ることはない。
そして、特別な水だ。
水であって、水というだけではない。エネルギーの塊である、という喩えが、しっくりくるかな?
おれとカルナックは、この水さえ飲んでいれば、他に食べたり飲んだりする必要はないし、というより、むしろ、普通の食品を飲み食いはできない。
カルナックは、精霊に保護され、精霊の森で育ったから。
おれは、精霊の養い子であり愛し子であるカルナックと、十三歳のときに婚姻の契約を結んだからだ。そのためには、人間の身体でありながら精霊に近づかなくてはならない。……婚姻の条件の一つである。
この特別な水を、水晶のグラスに注いで、飲み干した。
すると、周囲の空間が、微かに光る、銀色の微粒子に満たされている、その流れが、見えるようになる。しばらくすると、それは消えるのだが。
通常の人の目には見えない、この微粒子は、世界に満ちているエネルギーなのだ。
これが集まれば《精霊火(スーリーファ)》と呼ばれる、ときどき見受けられる青白い光の球体になる。
※
ここで、おれの嫁ルナ……カルナックについて説明しておく。
おれと結婚してカルナック・プーマということになった、この人は。
もとは、レニウス・レギオンという名だった。
さっきも自ら言っていたが、レギオン王国国教の『聖堂』の最高権力者だったガルデル・バルケス・ロカ・レギオン大教王の、末の息子。
だが、血のつながりは無い。
ガルデルに見初められレギオン王国にあった『魔女の共同体』から攫われてきた女性、白き魔女フランカの連れ子だったのだ。
幼い息子をガルデルに差し出すのを拒んだフランカは殺されて、代わりに灰色の魔女グリスという女性に育てられていたレニウス・レギオンは、自らは望まないのに、ガルデルの寵愛を一身に受けていた。
しかし、あるときガルデルは、魔が差した。
肉親全てを殺して『闇の神』に捧げ、不老不死を願った。
そのときレニウス・レギオンは殺され、捨てられたのだ。
だが、捨てられていたレニウスを精霊たちが見つけ、保護した。
精霊の森にかくまわれ、守り育てられたレニウス・レギオンは、以前の名前を捨てて新たな名前を「カルナック」と、自分で決めた。《世界の大いなる意思》と呼ばれる、この世界そのものに愛された『精霊の養い子』『精霊の愛し子』である。
それはどういうことか?
いったん殺されて捨てられたレニウス・レギオンは、傷と出血多量で死んだ。
死んだはずの身体に、精霊たちは《世界》のエネルギーである《精霊火》を入れて、蘇らせた。
精霊の森で匿われていた間、カルナックの時間は止まっていた。
子どものままで。
クーナ族の、《森の賢者》である「深緑のコマラパ」が、精霊にさらわれた子どもがいると、間違った情報によって、助け出そうと使命感に燃えて精霊の森を訪れたことから、カルナックの時間は、ふたたび流れ出したのだ。
そして。
精霊の養い親である、カルナックの義理の姉ラト・ナ・ルアは、教えてくれた。
カルナックは、男性であり同時に女性である、両性体として生まれた。
おれの前世の記憶でいう「両性具有(アンドロギュヌス)」なのだろう。
この世界、セレナンでは、性が三つある。多くの場合、両性体は未分化で生まれ、成長するにつれて、選んでいく。男性になるか、女性になるかを。
だが、カルナックの場合は、事情が違う。
同じ魂の中に、多重人格として三人分の意識が同居している。
そして、カルナックの言葉を借りれば、「すでに人間ではない」ために。
「この身体の中身は、ほとんどが《精霊火》なのだ。本来は私のような未分化の《両性体》は、いったん性別をどちらかに決めたら、すぐに変わったりはしない。だが、この身体は、物質であって、物質ではないようなもの。身体の主導権を握る意識が替わることで身体の組成も変わる」
そう、言っていた。
だから、こうなる。
カルナック(レニウス・レギオン)は、成人男性。
ルナは、現在は十四歳、別れたときのままの、少女。
もう一つの意識、現在は眠っている、魔女カオリは、若い女性。
そして、おれは。
三人とも、心の底から愛している。
「どうなるんだろうな、おれ」
水を飲んで、また寝転がる。
裁判というやつが始まるまでは、ここにいることになるのだろうか。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる