精霊の愛し子 ~『黒の魔法使いカルナック』の始まり~ 

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
125 / 144
第5章

その4 披露宴にて女戦士に出会うミハイル

しおりを挟む
                    4

 村長ローサの家の前に設えられた石のテーブルには、豪勢な料理がそれこそ乗り切らないほど、所狭しと並べられていた。
 宴のテーブルそのものも、一度に三十人ほどは並んで席につけそうなほどに巨大なものだったのだが。
 そして料理は、量も多いが、その質もすごかった。

「いったいどうして、このような土地で、これほどの豪華な料理を用意することが可能なのでしょう?」
 シャンティは感動に打ち震えていた。
 小なりといえども彼は北方にあるアステル王家の第八王子。
 グルメなのであった。
 しかし、そのシャンティが、舌をまく。

 牛、豚、羊などの肉や、卵料理。
 そのまま単に焼いて供したただけの料理はほぼ無く、卵ひとつとっても茹でたり焼いたりオムレツにスコッチエッグにポーチドエッグ、卵液で鶏肉や珍しいきのこや木の実を寄せて固めたり。
 次に肉ならば高価な香辛料を惜しげも無く使ったり、巻いたり蒸したり炙ったり飾り付けに凝ったり、果てはムースにテリーヌまで。見たこともないような珍しく手のこんだ料理のオンパレードというわけだ。

「宮廷料理じゃないですか…」
 夢中で食べていた、シャンティの手が止まった。
「どうしてここで…」
 しかし再び手をのばして、大量に盛られた菓子を掴んだ。
「夢なら醒める前に、できるだけ食べておかねばっ!」
「若様! 見苦しい」
 ミハイルが、手を払う。

「まあまあ、よいではないか」
 先ほどの少女の父親、褐色の肌に白髪、真っ白な顎髭をたくわえた壮年男性が、とりなした。

「これは、コマラパ老師。ありがとうございます」
「深緑のコマラパ様ともあろう御方が。このような贅沢はいかがなものかと、止めてくださるかと期待しておりましたが」

「ああ、これはの、贅沢でもないのだ」

「これほどの食材をあがなうにはいったいいかほどの金子が必要か見当もつきません」

「ふむ。あがのうてはおらぬからの」
 深緑の大賢者は、ぽりぽりと顎を掻いた。

「なぜかと申せば、これは我が娘が、ルミナレスの霊峰におわす銀竜様に祝福していただいた技能(スキル)により創造したもの」

「創造!? まさか精霊様のように、ものを無から造り上げると!」

 興奮ぎみのシャンティに、老師は苦笑する。

「無からというわけではない。この世界に満ちている『元素』というものを集め変換して、食べたことのあるものならば全て創り出すことができるわけでな」

「老師さま、おたずねいたしたきことが」

「うむ。ミハイルどのでしたな、ご質問でも?」

「無から創り出すは神の業。精霊の御業。あなたさまはかつてレギオン王国で神の御業に近い治療を行ったとして告発され申したのでは」

「身に覚えのなきことです」

「しかし」

「そんなことよりミハイル!」
 シャンティは声を上げた。
「食べたことのあるものならと老師はおっしゃられた! つまり、コマラパ老師の娘さんは、宮廷料理を口にされたことが、一度や二度ではないということ!」

「……そちらでしたか」
 コマラパの口元が、わずかに歪んだ。苦いものを噛みしめたように。

「我が娘とは、生後間もなく生き別れになっておりましてな。母親と共に、数年、とある王家の係累の食客に」
 コマラパは、そこで言葉を切り、あとを濁した。

「それはどちらの」
 問いかけたシャンティの脇腹をミハイルは小突いて、やめさせた。
「殿下。こちらの土地では、おしゃべりな者は『長い舌』と呼ばれて嫌われまする」

「いやいや申し訳ない。おしゃべりが過ぎましたのは、わたしの方です。せっかくのよい気分に水を差しましたな」
 コマラパはテーブルから杯をとって青年達に渡した。
 透明なグラスに、透明な酒が満たされている。

「今宵は我が娘のめでたき婚姻の披露宴。どうぞ杯をお受けくだされ」

「いただきます」
「若」
「ミハイル。祝いの杯ですよ。断るのは礼儀に反します」
「……確かに。ご相伴いたします」

 二人の青年は、杯の中身を一息に飲み干し、あやうく、むせるところだった。

「これはきつい蒸留酒ですね」

「おや、北からのお客人とうかがったので、このくらいは水がわりで、平気かと思いましたが」
 にこやかに応じたのは、二十歳ほどの、長身の美女であった。
 赤みがかった金髪は見事だが、手入れの方は、いささかおろそかになっているようだ。

「ようこそ、遠方よりこられたお客人。我が家の祝宴にお越しいただき、心よりお礼を申し上げます。わたしは村長の娘、カントゥータ・ロント・プーマ」
 にっこりと微笑んだ。
 が、満面の笑みを浮かべてはいるが全身からは闘気がたちのぼっていると、ミハイルは見て取った。

 これほどの戦士に遭遇するとは予想だにしていなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。

まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。 私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。 昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。 魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。 そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。 見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。 さて、今回はどんな人間がくるのかしら? ※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。 ダークファンタジーかも知れません…。 10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。 今流行りAIアプリで絵を作ってみました。 なろう小説、カクヨムにも投稿しています。 Copyright©︎2021-まるねこ

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

生贄から始まるアラフォー男の異世界転生。

紺野たくみ
ファンタジー
事故死して異世界転生したアラフォー男。転生した直後、生贄の聖なる泉「セノーテ」に突き落とされたところから始まる冒険譚。雨の神様である青竜に弟子入り。加護を得て故郷に戻る。やがて『大森林の賢者』と呼ばれるように。一目惚れした相手は、前世の妻?

処理中です...