112 / 144
第4章
その25 駆竜部隊、猛襲
しおりを挟む25
見渡すかぎり、廃村かと見紛うほどに破壊された家々。
そこは『欠けた月の村』の中心地。
普段から村人たちが何かことがあれば集っている、村長の家がある。
村長は、今年四十半ば過ぎのローサ・トリエンテ・プーマ。
次期村長はローサの娘カントゥータ・ロント・プーマ。
ローサにはカントゥータの上にアトクとリサスという二人の息子がおり、どちらも優れた戦士だった。
が、この『欠けた月(アティカ)』村では、どれほどできのいい男子がいても、総領は娘と相場が決まっていた。それは先祖が真月の女神イル・リリヤより言いつかった誓約による。
男子は補佐か、村の外に出稼ぎに行く。
現に、ローサの夫カリートは自分の生家を出てローサの家に婿入り、かげひなたなく妻を支えている。
村長の家のすぐ側には、皆が一度に話し合いをできる大きな広場があった。
ところが今、その広場は。
一人の村人の姿も見えず、いちめんに、
駆竜がひしめき合っていた。
二足歩行をする巨大な蜥蜴を思わせる駆竜。
鱗状の、灰色の皮膚に覆われている。
もとより駆竜は、操る人間が乗りこなしていればこそ。
騎手もなく放置された駆竜たちは、しだいに野生の本能を解き放ち、目的もなく破壊衝動に従って暴れ回るだけの大蜥蜴と成りはてていた。
無敵の軍団が、そこにあった。
「あっはははははは!」
いかにも楽しげな哄笑が響く。
駆竜の背中に乗って笑う少年がいた。
年頃は十五、六歳くらい。鮮血のような赤に染まった長い髪が、滝となって。肉付きの薄い、華奢な身体を覆っている。
その少年の周囲には、暗赤色の金属でできた、こぶし大の球体が、十数個も浮かび、彼を中心にして、ぐるぐると旋回していた。
「ぼくの可愛い『魔天の瞳』たち。村を破壊しつくせ!」
声に従って、球体から放たれた、稲妻にも似た光の束が、家々を遅う。
屋根、石壁、苔、家畜の石囲い。
ありとあらゆる物体が、空中に浮き上がっていく。
そして、いきなり、たたき落とされたかのように落下して、家々に激突し、更に破壊を加速させる。
「なんだい、だれも抵抗する者はいないのかな? イル・リリヤの秘密の使命を帯びた村とも思えないね」
口を尖らせて、ブーイング。
天真爛漫にして、非常にはた迷惑な存在である。
「あんたの相手は、あたしで充分さ」
村長の家の前に、一人の中年女が立った。
ローサだ。
少し離れたところにはクイブロが控えている。
「あれれ? もしかして村にはもう村長さんしか残ってないの? つまんない! せっかく、このセラニス・アレム・ダル様が、じきじきに降臨してやったのに」
「どっから来るんだろうねえ。その自惚れ」
ローサは肩をすくめた。
「自信? もちろんあるよ。だって事実だし! このぼく、セラニス・アレム・ダルこそが、母である至高神イル・リリヤが認めた、真実の、この世界の王。魔眼王さ」
胸を張って言うセラニス。
だが、ローサは取り合わない。
「ひよっこ坊やが、何をほざいてるかねえ?」
するとセラニスは、面白くなさそうに、眉を寄せる。怒ったときの獣を思わせるように、鼻先に微かに、しわが寄った。
「ふふんだ。なんとでも言えば? ひよっこねえ? これでも人間の国と同じくらい歳を経てるんだけど」
「うちの嫁に撃退されたのを忘れたかい。どうせ『器』ってものも見つかってないだろう。あんたは、ただの幻なんだ」
セラニス・アレム・ダルの実体は、ここ、地上にはない。
その分身である幻影が、送り込まれているだけなのだ。
「ふん。機能のいくつかは制限が掛かってるけど。幻にはできないことも、このぼくにはできるんだ。ああ、闇の魔女カオリだけは、強敵だったけどね。ほら、もう完全復活できたんだよ。酷い目にあったけどさ」
両手をひろげ、セラニスは、乗っていた駆竜の背中に、立ち上がる。
「それよりどう? ぼくの贈り物。駆竜たちはバカだけど頑丈なんだ。すぐには倒せないよ。こんな面白いこと、見逃すもんか」
「好きにおし。それにしても、わけのわからないものを使う坊やだね!」
感心したようなローサの正直な感想に、セラニス・アレム・ダルは、少しばかり気をよくしたようだ。
「面白いよね! 反重力ビームっていうんだけど。今までは母さんが『使っちゃダメ』って。……ま、そんなことどうでもいいや」
セラニスは、くすりと笑った。
凶悪な、笑みだった。
「こんなの、撒き餌だよ。ちょっとした約束を果たさないといけなくなってさ。これくらい破壊すれば、レニも、じっと見ていられなくなって隠れ場所から出てくるだろう」
「レニ? おれの嫁に、何かするつもりか!」
クイブロが、進み出た。もう腰から投石紐を外して、構えている。
「あれ? 見覚えのあるバカ面だね。レニの伴侶だって言い張ってる子ども。ちょっぴり気の毒だけど、容赦はしないよ」
セラニスは含みのある言い方をした。
「レニは、本来、だれのものなのか。考えてみればわかるよね?」
そして囁く。
「捕まえて持って帰ってやるって、うちのガルデル坊やに約束しちゃったからさ」
「何を企む」
物陰から出てきたのは、銀色の髪をなびかせた長身の青年。
自称『アルちゃん』こと、アルゲントゥム・ドラコー(銀竜)だった。
セラニスに素性を隠している場合ではないと、判断したのだった。
逆に言えば。
この場に降臨しているセラニス・アレム・ダルを、高空の衛星軌道にある本体『魔の月』に帰還させるつもりはない、という意思の表明でもあった。
0
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。

裏切りの先にあるもの
マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。
結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。
まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。
私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。
昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。
魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。
そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。
見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。
さて、今回はどんな人間がくるのかしら?
※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。
ダークファンタジーかも知れません…。
10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。
今流行りAIアプリで絵を作ってみました。
なろう小説、カクヨムにも投稿しています。
Copyright©︎2021-まるねこ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる