109 / 144
第4章
その22 守護者アトクの再出発
しおりを挟む22
常々、自分自身『価値など無い者』『死ねばそれで終わり』と思っていたのに、こんなクソったれのおれが『世界の意思』の代行者であるという。
思っても見なかった。
それが、おれの運命。存在意義だったとは。
言われてみれば、おれは記憶をいじられていたのかもしれない。
村を出て三年の間に、すぐに軍に入って大量虐殺を経験したのは確かだが、それは軍の命令だったし、実際にどれほどの人間の命を奪ったのか?
おれが思うほどに多くはないと、『世界の意思』は、笑った。
ひとの人生を、まるで楽しい演目であるかのように。
しかし世界は、最後に、おれに情けをかけた。
長年の働きに報い、たった一つ願いを叶えてくれるというのだ。
そして、おれは輪廻の輪から外れて、『欠けた月』の村の守護者になった。
※
三年前に別れた妹カントゥータは、なんだか男っぷりが上がって女たらしの素質に目覚めたようだった。
確かに……思えば片鱗はあったな。
何しろ、祭りのために女の子たちは晴れ着を喜んで身につけるのに、カントゥータはポリエラ(スカート)をはくのを嫌がって、いつものように男の子と同じものばかり選んだ。せっかく母ちゃんが張り切って仕立てた晴れ着だったのに。
それきり二度と女の子らしい晴れ着をあつらえることもなかったわけだが。
次に、クイブロの嫁だという美少女カルナック。
まだ十三歳のひよっこ、おれたちの末っ子クイブロが、同い年くらいの綺麗な嫁を貰っていたということも驚きだった。
死にかけていたおれが最後に目にしたものは、村へ向かって突進する駆竜と、その前に立ちはだかる妹カントゥータだった。
筋肉バカだバカだと思っていたが本当にバカだな。
人間に、駆竜を止められるわけがない。
カントゥータも死んでしまうのか。せめて生きのびてくれと願った。
そのとき、おれは。信じがたいものを見た。
疾走する駆竜めがけて『リウイ』が飛んできて、駆竜の後足を絡め取ったのだ。
リウイというのは、おれの故郷の村で用いられている、家畜の足を止めるための道具で、三つの錘を腕の長さほどの紐で結び合わせたものだ。
駆竜は後足で立ち上がって二足歩行している。後足を錘付きの丈夫な紐で絡め取られて、勢い余って前のめりに、すごい勢いで倒れ込んでいった。
リウイを投げたのは誰だ?
見れば、長い黒髪を三つ編みにした幼い少女が、立っていた。
「おねえさま!」
そう呼んだ。
カントゥータのもとへと少女が駆け寄っていく。
それが、人生最後に見たものだった。
もっとも、おれの身体はとうに死んでいたのをグーリア帝国につけられた『生体接続ユニット』とかいうものによって操られていたものだから、そのときにはすでに急速に崩れ始めていたので、本当の『目』で見たのかどうかは、わからないのだが。
※
村の『守護者』として帰還したおれは、改めて、黒髪の少女へと視線を移した。
きっちりと三つ編みにした、つややかな長い髪。
真っ黒な、愛らしい瞳。
その瞳にはときおり、精霊と同じ水精石色の光が宿り、きらきらと輝く。
細っこい身体だな。
もう少し肉を食わせたほうがいいな。
女はこう、柔らかくて、ぽっちゃりしてるくらいが…いや、そうではなくて。
羽織っているのは、母ちゃんの手製の肩掛けだ。織り込んである模様でわかる。それに、丈の短い上着、ひだの多いポリエラ(スカート)。
おや、これは昔カントゥータが作ってもらった晴れ着じゃないか。
クイブロの嫁、つまり我がプーマ家の嫁かぁ。なるほどな。
それにしてもだ。
(なんてぇこった!)
末の弟クイブロの嫁だというカルナックは、ただ者ではない。
周囲におびただしい数の精霊火(スーリーファ)が集まっている。
『世界の意思』とリンクして『守護者という名の紐付き』になった、おれには、わかる。なんて非常識で規格外な。
これは……この子は、『世界(セレナン)』と同じだ。
まるで、精霊そのものじゃないか。
この美少女はカントゥータの傷を治した。
動脈にまで達していたのだが駆竜の襲撃という非常時だったために、きつく縛るしか処置をしていなかった傷。
これを放置しておけば手が不自由になる可能性があったのだが、適切な処置を施す時間はなかったのだ。
しかし、カルナックが傷口にキスしたかと見るや、精霊火が集まってきて、あとかたもなく完璧に治すという無茶ぶり。
この黒髪の美少女は、おれを見透かすように見て、言った。
「あんたが、アトクっていう人? クイブロのお兄さん? あんたも、世界に、おねがいしたの?」
(やれやれ。まいったな)
「そうだ。おれの願いは世界に届いたのさ」
こう答えたおれは、振り返ってカントゥータを見やる。
「きれいな子じゃねえか。妹よ、この子がクイブロの嫁かぁ。こりゃあ、我らが愚弟は、めいっぱい頑張んなきゃいけねえやな」
なんの憂いもなく、心から笑ったのは、何年ぶりだろう。ガキの頃以来かもしれない。カントゥータは妙な顔をしていたから、おれの笑顔なんて初めて見たのかもな。
行動開始だ!
おれは駆竜の頭を叩き落とし、腹に大きな穴を開けた。
「任せて!」
カルナックは懐から小さな袋を出して、中身を駆竜に投じる。
盛大な爆発が起こった。
以前にクイブロにもらっていたという火薬弾をぶつけたのだ。
とんでもない嫁だな。
駆竜と共に、取り付いて操っていた『生体接続端子』である白い石塊も砕け散り、その活動を止めた。
「おお! やったな嫁御!」
カントゥータは喜び、カルナックを軽々と抱き上げて、喜びをあらわにした。
仲が良いようで、何よりだ。
「さあ行こうぜ、妹よ。そして精霊の愛し子にして我が愚弟の嫁よ。駆竜たちの人形部隊から、村を救う。おれは、死んで生まれ変わったのさ」
そして付け加える。
「ま、これ以上は二度と生まれ変わることはないがな」
「どういうことなの兄さん!」
カントゥータは、ショックを受けたような顔をして尋ねた。
相変わらず脳筋のカントゥータには、理解し難いだろうな。
「おれは死んで、世界の意思というやつに会った。そして選んだ。生まれ変わるのをやめて、おまえたちの、この村の守護になる」
「え?」
やはり理解が追いつかないカントゥータ。
「銀竜さま、みたいに?」
尋ねたのは、カルナック。
してみるとこの子は、銀竜に出会っているのか。
銀竜の加護持ちか?
だからカントゥータの傷を完治させることができたのか。
「そうだ。おれは確かに死んだが、世界の意思を代行する者となって、おまえが手向けにくれたこの刀と、力を与えられてこの世に戻ってきたんだ。この世がある限り、欠けた月の村の守護者となってとどまり続ける。これ以上は死なないが、生まれ変わりもしない。それが、おれの、たった一つの望みだ」
カントゥータとカルナックを引き連れ、村へと急ぐ。
村の周囲には、おびただしい数の精霊火が集まってきていた。
駆竜の咆哮が聞こえる。
やつらが暴れているのか。
石を積んで作られた家々の壁が、崩れたり、家畜の石囲いが壊れている。
しかし囲いの中に家畜はいないし、人間の姿は見えない。
「村の人間は?」
カントゥータは答えた。
「全員、山へ逃がした。危険だからな。母ちゃんは村長だから残ると。クイブロもだ」
「まさか駆竜と戦うってんじゃ、ねえだろうな……そいつは無茶だぜ」
「母さんのことだから、無茶でも、やる」
「だな」
さて。父ちゃんや、クイブロと母ちゃんは、どこだ?
0
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。

裏切りの先にあるもの
マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。
結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします
暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。
いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。
子を身ごもってからでは遅いのです。
あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」
伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。
女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。
妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。
だから恥じた。
「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。
本当に恥ずかしい…
私は潔く身を引くことにしますわ………」
そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。
「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。
私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。
手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。
そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」
こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。
まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。
私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。
昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。
魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。
そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。
見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。
さて、今回はどんな人間がくるのかしら?
※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。
ダークファンタジーかも知れません…。
10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。
今流行りAIアプリで絵を作ってみました。
なろう小説、カクヨムにも投稿しています。
Copyright©︎2021-まるねこ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる