精霊の愛し子 ~『黒の魔法使いカルナック』の始まり~ 

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
46 / 144
第2章

その10 旅立ちの前夜にやっておくこと

しおりを挟む

              10

「そうだ、言い忘れていたわ。コマラパ、あなたが私たちを呼んだのもたぶん同じ理由だと思うけど」
 ラト・ナ・ルアが、思い出したふうに告げる。

「カルナックが急に育ったのは、クイブロのせいだから。口移しで水を飲ませるなんて、予想外だったわ」
 いかにも、いまいましそうだった。

「いったん死んで精霊火を身体に入れて生き返ったカルナックは、人間の食べる物を口にできない。飲めるのは精霊の森に湧く根源の泉の水だけ」
 レフィスが言い添える。
「根源の泉の水だけは、直接、身体に取り込める。そこへ口移しで水を飲ませたせいでクイブロのDNAが混入したから、成長速度がおかしくなったということですよ」

「……え?」
 コマラパが、固まった。
「DNA?」

 精霊なのに。
 ファンタジーな存在だと思っていたのに。
 いま、あなた方は、「DNA」って言いましたよね?

 そんなコマラパの心の声が聞こえたかのように、レフィス・トールとラト・ナ・ルアは、きょとんとして、彼を見やった。

「あたし、単語を間違えたかしら。人間達は、そう呼んでるんでしょ? 細胞の持つ遺伝情報地図を」

「はあ、間違ってはいないですけどね」
 コマラパの口調が、ふと、「素」になる。

 それを見て、ラト・ナ・ルアは、首を傾げた。

「もしかしてまだ、ここがファンタジーな世界だと思っていますか? コマラパ」
 レフィスも意外そうに彼を見た。

「言っとくけど、これは現実(リアル)よ。あたしたちは、人間からは精霊と呼ばれているけれど、単に、世界(セレナン)にリンクしている感覚器官で、遊離細胞なんだから」
 ラト・ナ・ルアは、呆れたようにつぶやいた。

「わかってはいたんだけどな」
 コマラパはため息をついた。
「自分たちにとって、ここは紛れもない現実なんだってことは」

「ご理解いただけて幸いだわ」
 ラト・ナ・ルアは、ゆったりと微笑んだ。

「では、もう一つ理解して。カルナックが成長しなかったのは精霊の森にいたから。今は外界にいるから、人間と同じような速度で育つ。……外見はね」

「外見は、というと?」

「あなたも、もうわかっていると思っていましたが」

「でしょ。食べ物も飲み物も必要ないのよ。肉体を動かしているのは精霊火。身体の中身もね。だから告げたわ。人間との間に、子は成せないと」

「では、伴侶と、いうのは?」

 コマラパは、持っていく荷物について仲良く話し合っているクイブロとカルナックの姿を目で追った。

「彼ら二人は、数日前、あなた方、精霊の立ち会いのもと、伴侶となる誓いの杯を交わした。精霊にとって、その契約は、どういう意味合いのものなのだ」

これには、レフィスが、まず答えた。
「伴侶は運命の共同体。カルナックは、今後は少しずつ、成人までは、人間と同じ速度で育つ。それ以上は歳をとらない。伴侶となったクイブロも、同じようになる。彼にも、人間の世界からは離れてもらうことになる。まだ、二人とも何も知らないでしょうが」

「クイブロも、人の身を離れると?」
 コマラパは目を瞬いた。

 ラト・ナ・ルアは、謎めいて微笑む。
「そうよ。それが精霊の伴侶になるということ。カルナックは、生まれたときはレギオン王国の傍系王族の末子レニウス・レギオンだったけれど、死んで生き返ったから。今は、自分でカルナックという名前をつけた。でも、人間と言えるかしら? 中身は、あたしたち精霊と同じなのよ」

                    ※

「おれは飲み水があればいい。だから、クイブロの携行食糧を、持ってやるよ」
 カルナックは激しく言い張った。
 
「だめだめ。ルナは虚弱だから。持つのは水だけでいいよ。そのポシェットに入ってるやつで充分」

「やだ。これはすっごく軽いんだもの。伴侶だろ。おれも重い荷物をクイブロと分け合って持つのっ!」
 まるでそれに憧れているかのようにカルナックはねだる。
 しかしクイブロは首を縦に振らない。

「ルナが持つのは、水だけでいいんだって。その水はいくら飲んでも尽きないから、ほんとに助かるよ」

 精霊の森に湧く、通常の人間には、どんなに求めても、なかなか得がたい根源の泉の水を、クイブロは旅の間の生活用水に使う気でいるらしい。
 思い切りのいいクイブロだった。


「毛布と、それからコップと小鍋と……」
 持って行くものを一つずつ、指折り数え上げるクイブロ。

「サラやチューニョを粉にひく石台は?」
 何が必要なのか、毎日を村で暮らすうちに身についてきたカルナックが、尋ねる。

「大丈夫だ。山道でなら、ちょうどよく使える石を見つけられるから」

「ふぅん。クイブロは、山に慣れているんだな」

「四年に一度、雪山で祭りがあるから、中腹まではよく行くんだ。そこで、家族で煮炊きをして、寝泊まりも、するからね」
 軽く胸をはった。

「そうなんだ。クイブロ。ちょっと、かっこいい……」
 カルナックは、そんなクイブロを、尊敬しているように見上げ、うっとりとした。

「えっ!? そ、そうかなぁ」
 褒められるとすぐに赤くなる。非常にわかりやすい。

「クイブロ、嫁御、荷物は、わたしが造っておくから」
 二人の果てしの無いやり取りを見かねて、カントゥータが口を挟んだ。

「こう見えても、わたしも十五の歳に成人の儀に臨んだのだ。必要な荷物は見当がつく。任せておけ」
 どんと、厚い胸板を叩くのだった。

「そうそう。大人はみんな、成人の儀の経験があるんだから」

「わたしらに任せて、明日にそなえて寝ておくんだよ」

 クイブロの父、カリートも。母、ローサも。みんな、ニコニコとしていた。

 村のおばさんたちも、小さい子どもたちまで引き連れて、手伝いに来ている。
 手伝いというよりは成人の儀の前夜祭だとばかりに、談笑してご馳走を食べたり、酒を飲んでいたりするのだったが。

「……寝ておくって」
 クイブロが、顔を赤くする。

「おや、なんだねおまえ、考えすぎだよ! 赤くなって。成人の儀の前は、別々に眠るに決まってるだろう! ばかだねえ!」
 ローサの一喝で、背中を叩かれたクイブロであった。

「それにまだ、夜じゃないんだからね! 晩飯もまだだよ!」

 おばさんたちは一斉に笑い出した。

 こうして旅立ちの前夜は、更けていく。

  

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします

暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。 いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。 子を身ごもってからでは遅いのです。 あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」 伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。 女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。 妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。 だから恥じた。 「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。 本当に恥ずかしい… 私は潔く身を引くことにしますわ………」 そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。 「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。 私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。 手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。 そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」 こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。

まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。 私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。 昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。 魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。 そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。 見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。 さて、今回はどんな人間がくるのかしら? ※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。 ダークファンタジーかも知れません…。 10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。 今流行りAIアプリで絵を作ってみました。 なろう小説、カクヨムにも投稿しています。 Copyright©︎2021-まるねこ

処理中です...