転生幼女アイリスと虹の女神

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
299 / 360
第八章 お披露目会の後始末

その20 スパルタな王さまは笑う

しおりを挟む
                          20

 華やかな打ち上げ花火の饗宴に、大盛り上がりの青竜の弟子たちをよそに、固唾をのんで見守っていたサファイアは、天を仰いだ。

「アイリスお嬢様、いくらなんでも、ほどってもんがありますよ……やりすぎですぅ!」

 意識を失ったアイリスは、幸い、アルナシルが受け止めてくれたので大事はなかったのだが、相変わらずの規格外魔力だだもれ。
 今、この場にカルナックお師匠様がいたら、どういう反応をしただろうか。
 瞬時にサファイアの妄想が爆発する。

(きっとすごく怒られるわ! でもお師匠様は、声を荒げるなんてことは絶対しないの。精霊様のように美しい顔で、冷ややかに言うのよ。『これは何かな。君を護衛につけたというのに、失望したよサファイア』
 ああっっつ、これはダメわたしのダメージ大きすぎるぅ。
 でも怒られてみたい……冷たい目で見下してくださいお師匠さまあぁ!)

 先行きが思いやられるサファイアだった。

         ※ 

 あっさり意識を手放した、あたし、アイリス。

 目の前が暗くなって……。

 ピコーン! 

 突然、頭の中に「聞こえてきた」のは……。
 何か聞き覚えのある効果音っていうか。

《レベルが上がりました》《レベルが上がりました》《レベルが上がりました》《レベルが上がりました》《レベルが上がりまし……》

 えっ!?
 さっきの花火でレベル上がったの?
 
『おめでとう、アイリス。レベル5になりましたよ。ところで、先ほどのあなたは「たまや」という名称を気にしていましたね』
 理想の女性の声を体現したかのように美しい、けれど無機質な声が『胸に』届いた。

『さっきアイリスが口にした言葉は『  』の『  』時代の花火師の『屋号』です。大昔には『すみだがわ』や、そのほかの土地で花火大会というものが盛んに行われていたのですよ』

 ところどころ音声データが飛んでる。
 ものすごい古代書から引っ張り出してきたのかしら。

 あたしは目を開いた。

 暗闇の中に、金髪の成人女性の姿があった。

 腰まである長い金髪は、重力など素知らぬように浮かび、そのさまはまるで羽衣をまとわせた天女のよう。

 あたしも彼女も、浮かんでいるのか登っているのか漂っているだけなのか、さっぱりわからないまま。
 ふたりの他には、何も見えない。知覚できない。
 とりあえず、挨拶をする。

「おひさしぶりです、システム・イリスさん」
『わたしたちが話すのはひさしぶりかもしれませんね。わたしは現在のところ、意識の表層には出ませんから』

 彼女、システム・イリスは、あたしの前世のひとつ。
 ほかにも前世の記憶があって、こちらはイリス・マクギリスという21世紀のニューヨーカー。(詳しくは後で)だけど、彼女たちと、あたしは同じ魂のはずなのに意識が別になっちゃってるんだよね。多重人格みたいな?

『ところで忠告です。魔力を使い果たすのは、よくありません。あなたが生命の危機に陥ったら、助けるようにと、わたしはカルナック師から言われています』

「え、魔力を使い果たすとダメなの?」

『あなたは魔力が豊富ですが使い切ってしまえば、その後は体力と生命力を使うことになりますから。せめて身体的にも成長して生命力が多くならないと、危険です』

「そうだったんだ」

『カルナック師も教えたはずですよ。今後は気を付けてください』

「わかったわ」

『この状態は長く保てません。わたしの意識は、もっと深部にありますし、あなたの危機でもなければ、当分は通じ合えませんから。では、そろそろお別れです』

「待って! システム・イリス……!」

          ※

「おや、お目覚めかな」
 至近距離に美形な青年王がいた。

「うえぇぇ!」

 心臓に悪いわ!
 カルナックお師匠さまといい、自覚がないのは問題じゃないかしら!

「心配したわアイリスちゃん! 魔力枯渇するかと……気が気じゃなくってぇ!」
 あたしを抱き上げてたアルナシル王から奪い取ったサファイアさんが、涙声にな っていた。
「アイリスちゃんにもしものことがあったら、わたし一万回くらい殺されるぅ!」

 誰に?
 って、怖くて聞けない。

「危なかったのう、今後は、おれが目を光らせておこう。問題ない」

 いつの間にか口調がずいぶん砕けてる王さまですね。

 ところでアルナシル王は、カルナックお師匠さまとは違う意味でスパルタだった。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

生贄から始まるアラフォー男の異世界転生。

紺野たくみ
ファンタジー
事故死して異世界転生したアラフォー男。転生した直後、生贄の聖なる泉「セノーテ」に突き落とされたところから始まる冒険譚。雨の神様である青竜に弟子入り。加護を得て故郷に戻る。やがて『大森林の賢者』と呼ばれるように。一目惚れした相手は、前世の妻?

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_ 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。 目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。 そして若返った自分の身体。 美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。 これでワクワクしない方が嘘である。 そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

処理中です...