203 / 360
第六章 アイリス五歳
その28 スリーピングビューティー(閑話終了)
しおりを挟む
28
深い、深い眠りだった。
だって眠りと死は、ごく近い間柄だもの。
あたしは深海に沈んでしまおうと決めた。
永遠に凍り付いたまま。
そのはずだったのに。
《やあ、お目覚めかな「眠り姫」こと天沢・美夜?》
魂に響くような声がして。
強引に揺り起こされた。
「いったい何なの。あたしは寝起きが悪いのよ」
横たわったまま答えたつもりだったけれど、声は出なかった。体も声帯も、思うように動かせない。
かたい寝床。
人造大理石でできている、シート部分は褥瘡予防のためにハニカム構造になっている樹脂が覆っているのだ。なぜならあたし、天沢美夜は、さめることのない永い眠りについていたはずだったから。
《そのままでかまわないよ美夜。取引しないか?》
面白がっているような、なにものかの声。空気を揺るがす振動となって伝わってくる。
「あたしはコールドスリープポッドに入ってたと思うんだけど」
《その認識でおおむね正しい》
「二度と目覚めないはずだったのに」
《ところで、世界を終焉に導いた大災厄のことは知っている? いや、自分が冷凍睡眠中に起こったことなどあずかり知らぬとわかっていて、我は、そなたに訊いたのだけれども》
「悪趣味だわね」
あたしは言った、いや、思った。
この巨大な存在に意思を伝えるためには思考するだけで事足りる。
「あたしは満足に起きられないのよ。なにを取引したいのかわからないけど、ものの役には立たないでしょ」
《簡単な話だよ、儚きもの、死者たる幼子よ。氷のしとねより起き上がるがよい。無限の命を与えよう。我は実験したいのだ。我が血肉であるこの世界に満ちている力は、ヒトたちに取り込まれ、魔力と呼ばれる。比較対象としてそなたには、我が力の影響を受けない環境にあるものたちの「偶像」「象徴」となってもらいたい。永遠の少女とかいうものを、ヒトたちは好むようだから》
「なんで、あたしを?」
《均一化した世界は、たやすく滅びに向かうからだ。現に、ただ一つのプログラムエラーによって歪んだ共同体ができあがりつつある。目覚めよ、「眠り姫」。エラーを修正し、世界に投げ入れられる石となることを我は期待するものである》
「なにさまだか知らないけど、上司かっ。そりゃあ、あたしは人類救済補助プログラムの開発補助をしてたけど。もう人間なんて嫌になっちゃったの。だから、共同開発者のイリヤと、自我の芽生えた人口知性に後を託して、覚めないはずの冷凍睡眠についたのに」
《そうはいかぬ。生みの親の責任だ。イリヤは『もう』いないのだ。そして我の愛し子には、メンテナンス作業は向かぬゆえ。技術者であったおまえにしかほころびは繕えぬ。ゴーストたちの管理官の生みの親よ。そなたが口は悪いが実は地球に愛着を持っていたことは、わかっている》
「報酬なしでやってられないわよイリヤもいないんじゃ……」
《しばらくの間でもいい。数百年かそこらのこと。いずれは任をといて、再び眠りにつくことを許す》
「やれやれ。クライアントは、いつも無理を押し付けるんだから」
あたし、天沢美夜は、観念して起き上がる。
仕事が待ってるらしいわね。やっぱりブラック企業かな?
「ところで、あんたの『愛し子』ってなに? その子に、あたしのとは別の無理難題を押し付ける気なんでしょ」
《そうとも言えるが。あれは、美しく強靭な魂だ。くじけはしない。あれは我のもの。余人には渡さぬ》
「やだやだ、ストーカーってこれだから。気の毒に」
《早く往け》
声は、じれったそうに、せかした。
《言い忘れていたが、その「ポッド」は、この世界ではすでに、「失われた神の座」としてあがめられている。そなたが目覚めて外に出ていけば、聖女の降臨ということになるだろうな。導いてやるがよい。エラーコードが生み出してしまった「……」の、慈悲深い養親となることがさだめられている》
「はあ!? なによ、その無理ゲー!」
思わず叫んだら、どうやら声は外まで聞こえてしまったようだ。
とたんに、ポッドの外が、騒がしくなったのを感じる。
おおぜいの、ヒトの気配。
揺れ動く感情、ばたばたどたどたと、うるさく駆け回って。
冷凍睡眠の間に、地球は滅びたらしい。
じゃあ、世界は、どうなったの?
同僚たちは、あの計画を推進したのだろうか。
うつろな海に、徒手空拳にひとしい小舟で、漕ぎ出すことを。
世界が終わったのなら、なにが起きてもおかしくはない。
だけど一つだけは、わかることがある。
時代が過ぎても人って変わらないのね。
残念ながら、あたしは人の考えを読み取ってしまう能力者だから。(そのおかげで家族も友達もいなかったんだけどさ)
外に集っている人々の、身を焦がすような強い感情に、もう、おなかいっぱいだ。
だれかの苦しみ、悲しみ、愛と憎悪。そして……決して届きはしない、憧憬とで。
これから、あたしが聖女として君臨することになるだろう、国は。
サウダーヂ、と、呼ばれていた。
深い、深い眠りだった。
だって眠りと死は、ごく近い間柄だもの。
あたしは深海に沈んでしまおうと決めた。
永遠に凍り付いたまま。
そのはずだったのに。
《やあ、お目覚めかな「眠り姫」こと天沢・美夜?》
魂に響くような声がして。
強引に揺り起こされた。
「いったい何なの。あたしは寝起きが悪いのよ」
横たわったまま答えたつもりだったけれど、声は出なかった。体も声帯も、思うように動かせない。
かたい寝床。
人造大理石でできている、シート部分は褥瘡予防のためにハニカム構造になっている樹脂が覆っているのだ。なぜならあたし、天沢美夜は、さめることのない永い眠りについていたはずだったから。
《そのままでかまわないよ美夜。取引しないか?》
面白がっているような、なにものかの声。空気を揺るがす振動となって伝わってくる。
「あたしはコールドスリープポッドに入ってたと思うんだけど」
《その認識でおおむね正しい》
「二度と目覚めないはずだったのに」
《ところで、世界を終焉に導いた大災厄のことは知っている? いや、自分が冷凍睡眠中に起こったことなどあずかり知らぬとわかっていて、我は、そなたに訊いたのだけれども》
「悪趣味だわね」
あたしは言った、いや、思った。
この巨大な存在に意思を伝えるためには思考するだけで事足りる。
「あたしは満足に起きられないのよ。なにを取引したいのかわからないけど、ものの役には立たないでしょ」
《簡単な話だよ、儚きもの、死者たる幼子よ。氷のしとねより起き上がるがよい。無限の命を与えよう。我は実験したいのだ。我が血肉であるこの世界に満ちている力は、ヒトたちに取り込まれ、魔力と呼ばれる。比較対象としてそなたには、我が力の影響を受けない環境にあるものたちの「偶像」「象徴」となってもらいたい。永遠の少女とかいうものを、ヒトたちは好むようだから》
「なんで、あたしを?」
《均一化した世界は、たやすく滅びに向かうからだ。現に、ただ一つのプログラムエラーによって歪んだ共同体ができあがりつつある。目覚めよ、「眠り姫」。エラーを修正し、世界に投げ入れられる石となることを我は期待するものである》
「なにさまだか知らないけど、上司かっ。そりゃあ、あたしは人類救済補助プログラムの開発補助をしてたけど。もう人間なんて嫌になっちゃったの。だから、共同開発者のイリヤと、自我の芽生えた人口知性に後を託して、覚めないはずの冷凍睡眠についたのに」
《そうはいかぬ。生みの親の責任だ。イリヤは『もう』いないのだ。そして我の愛し子には、メンテナンス作業は向かぬゆえ。技術者であったおまえにしかほころびは繕えぬ。ゴーストたちの管理官の生みの親よ。そなたが口は悪いが実は地球に愛着を持っていたことは、わかっている》
「報酬なしでやってられないわよイリヤもいないんじゃ……」
《しばらくの間でもいい。数百年かそこらのこと。いずれは任をといて、再び眠りにつくことを許す》
「やれやれ。クライアントは、いつも無理を押し付けるんだから」
あたし、天沢美夜は、観念して起き上がる。
仕事が待ってるらしいわね。やっぱりブラック企業かな?
「ところで、あんたの『愛し子』ってなに? その子に、あたしのとは別の無理難題を押し付ける気なんでしょ」
《そうとも言えるが。あれは、美しく強靭な魂だ。くじけはしない。あれは我のもの。余人には渡さぬ》
「やだやだ、ストーカーってこれだから。気の毒に」
《早く往け》
声は、じれったそうに、せかした。
《言い忘れていたが、その「ポッド」は、この世界ではすでに、「失われた神の座」としてあがめられている。そなたが目覚めて外に出ていけば、聖女の降臨ということになるだろうな。導いてやるがよい。エラーコードが生み出してしまった「……」の、慈悲深い養親となることがさだめられている》
「はあ!? なによ、その無理ゲー!」
思わず叫んだら、どうやら声は外まで聞こえてしまったようだ。
とたんに、ポッドの外が、騒がしくなったのを感じる。
おおぜいの、ヒトの気配。
揺れ動く感情、ばたばたどたどたと、うるさく駆け回って。
冷凍睡眠の間に、地球は滅びたらしい。
じゃあ、世界は、どうなったの?
同僚たちは、あの計画を推進したのだろうか。
うつろな海に、徒手空拳にひとしい小舟で、漕ぎ出すことを。
世界が終わったのなら、なにが起きてもおかしくはない。
だけど一つだけは、わかることがある。
時代が過ぎても人って変わらないのね。
残念ながら、あたしは人の考えを読み取ってしまう能力者だから。(そのおかげで家族も友達もいなかったんだけどさ)
外に集っている人々の、身を焦がすような強い感情に、もう、おなかいっぱいだ。
だれかの苦しみ、悲しみ、愛と憎悪。そして……決して届きはしない、憧憬とで。
これから、あたしが聖女として君臨することになるだろう、国は。
サウダーヂ、と、呼ばれていた。
10
お気に入りに追加
277
あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)
犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。
意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。
彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。
そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。
これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。
○○○
旧版を基に再編集しています。
第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。
旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。
この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる