転生幼女アイリスと虹の女神

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
129 / 360
第四章 シアとアイリス

その32 エルレーン大公家の晩餐会

しおりを挟む
         32

 エルレーン公国大公の宮殿で催されている、年末恒例の晩餐会。
 国内外から招待された貴族たち、隣国の大使ほか、数百人にも及ぶ人々が集っていた。

 舞踏会のように、人々は広大な広間の壁ぞいに用意された席の側に立っている。

 大公フィリップ、大公妃セシーリア、公嗣フィリクスが登場する。

 上位の貴族たちが御前に近づき、祝いの言葉と、恭順の姿勢を示した。
 次々に謁見を終え、自らの席に戻った人々は、大公夫妻の健勝ぶりと、二十歳となった公嗣フィリクスへの評価をあらたにした。

 公嗣フィリクスについては、かつては「可もなく不可もなく、傑物ではない」との噂だった。

 フィリクスは、大公から公嗣であると指名されてまもない十歳の時、何者かに誘拐され、毒殺されるところだったが、大公の依頼によりカルナックに救出された。
 その後、身を守るため、「平凡で愚かな公嗣」を装っていた時期があったのである。

 側妃たちが生んだ公子たちを時期大公に擁しようという勢力が台頭しており、正妃セシーリアの子であるフィリクスこそが公嗣にふさわしいと譲らない一派と激しく対立していた。

 それにつけてもフィリクス公嗣を毒殺または幽閉したおりに精神に傷を与えようとしていた首謀者……側妃たちにとっては、残念なことだった。

 謁見したものは、目にしたのである。
 フィリクス公嗣の傍らに立つ、名高い『漆黒の魔法使いカルナック』の姿を。

 人々は晩餐会そっちのけで、ざわめき、噂に興じていた。
「本当だった。公嗣フィリクスの後ろ盾に、あのカルナックを引きずり出してくるとは」
「大公閣下も無茶をなさる」
「魔道士協会を味方にしたということだ」
「これで他の候補たちに抜きん出ましたな」
「……むしろ、公嗣は身の回りにお気をつけませんと」
「目立つ釘は打たれますからな」


 対して、大公と公嗣は、緊張して震え上がっていた。
 客達にではない。
 背後に立つ『漆黒の魔法使いカルナック』の存在に、恐れおののいていたのである。
 もっとも、大公妃セシーリアに至っては、むしろ客達の反応を面白がり、心地よく堪能していたのだったが。

 無責任な話題に興じる者たちを、カルナックは冷徹な目で見ていた。

「呆れたものだ。そんなにまでして、誰が大公などになりたいものかね?」

「相変わらずお師匠様は辛辣でいらっしゃいますのね」
 羽根飾りのついた扇子で口元を隠し、セシーリアは、くすりと笑う。

「もう少し口をお慎みくださいませ」
「公の場ですよ」
 その背後に控えていた、銀髪の、二人の女性が、カルナックに苦言を呈する。
 この場においてカルナックに何か言えるのは、この女性たちをおいて他にはいない。

「いたしかたない。私は愛しい妻のために、この役目を引き受けたのだからな」
 面白くなさそうに、呟く。

 大公の宮殿に現れたのはカルナックの身代わりとしての《影の呪術者(ブルッホ・デ・ソンブラ)》こと、世界の大いなる意思の代行者にして第一世代の精霊である、グラウケーだった。

 キュモトエーとガーレネーはこの時点では目立たないように、ルーナリシア公女を抱いて守っていた。彼女たちも精霊だが、グラウケーは遙かに格上なのである。

「さあ行こうか、キュモトエー、ガーレネー。カルナック坊やは優しいから、ともすれば、ヒトなどに舐められる。ここは、軽く威圧しておこう」
 たのしげに、笑う。
「はいはい姉様」
「私たちの意見なんて聞いてませんよね……」

「むにゃ……キューモー? ガーレネー。ばんさんかい、はじまったの?」

「そうですよ、シア様。起きて、ごらんになって」
「ふふふ。例年にない、みものがありますよ」

 二人はルーナリシア公女を、カルナックの姿を借りたグラウケーが、とんでもない大技を披露するところを見せてやろうと、抱き上げた。
 
「お集まりの紳士淑女の皆さん。公式の場では初めてのかたも多いでしょう。私は魔道士協会の長『漆黒の魔法使いカルナック』。お見知りおきを。ご挨拶に代えて、ちょっとしたものをお見せしましょう」

 魔法使いの黒い杖を震うと宮殿の広大なホールに銀色の樹が、出現した。みるみる成長していき、枝という枝に鈴のような実がついて、シャリシャリと音を立てた。

「精霊の樹、シンギングツリー。この宮廷では、ご覧になったことはないでしょう? 魔道士協会の長カルナックが公嗣フィリクスの後ろ盾となり、大公の統治を助けると誓うものである」

 宮廷にざわめきが広がった。
 招待客は全て貴族たちであるから、たしなみとして、大声を上げるものはいない。

 エルレーン公国首都シ・イル・リリヤに本拠地を構える魔道士協会は、大公と公嗣であるフィリクスの後ろ盾になると、公式に表明したのである。

「ですが後に残る証も必要ですね。では、これを、我が愛人、フィリクス。並びに、大公の末姫、ルーナリシア公女に贈りましょう」

 その証として、カルナックはフィリクス公嗣、ならびに大公の末の姫、ルーナリシア公女に、それぞれ、美しい腕輪を贈った。

「精霊銀を土台にして、精霊石を配しました。ひとたび身につければ一生、何者にも奪うことはできない、精霊の守護を与えられた者の証明です。公嗣を殺しても、奪うことなど不可能ですので、心していただきたい」

 魔道士協会の長カルナックが、公の場で公嗣を支持すると宣言した、歴史的な瞬間だった。

 エルレーン公国の長い歴史の中でも、これまでに、精霊の腕輪を贈られたものは、存在しないのだ。


 こんどこそ、貴族達は度肝を抜かれ、驚きを隠しきれずに声をあげてしまい、それはしだいに広間全体を揺るがすほどに大きなどよめきとなって伝播していった。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

生贄から始まるアラフォー男の異世界転生。

紺野たくみ
ファンタジー
事故死して異世界転生したアラフォー男。転生した直後、生贄の聖なる泉「セノーテ」に突き落とされたところから始まる冒険譚。雨の神様である青竜に弟子入り。加護を得て故郷に戻る。やがて『大森林の賢者』と呼ばれるように。一目惚れした相手は、前世の妻?

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_ 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。 目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。 そして若返った自分の身体。 美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。 これでワクワクしない方が嘘である。 そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

処理中です...