転生幼女アイリスと虹の女神

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
124 / 360
第四章 シアとアイリス

その27 年越しカウントダウン!準備中

しおりを挟む
                    27

 エルレーン公国首都シ・イル・リリヤの中枢、閑静な高級住宅街。
 そこに住むのは平民の中でも裕福な層である。
 例えばこの、大陸全土でも名高い『始まりの千家族』の一つである、ラゼル家の邸宅のように。
 
 シ・イル・リリヤの都に、名物が幾多あれど、貴族街を除けば、庭園においてはラゼル邸が一番だと、公都の住民たちは噂する。
 代々の当主が力を入れ惜しげなく財を注いできたのが、正門から邸宅までを占める広大な庭園である。
 
「なんだっけこういうの。ロックガーデン?」  
「う~ん。イングリッシュガーデンに近いんじゃない? ベルサイユって感じではないのよね」
「まあ、ともかく、でっかいな!」

 物珍しそうに庭を眺めて、あれこれ言っているメイド二人。
 ラゼル家の深窓の令嬢(幼いけど)であるアイリス・リデル・ティス・ラゼルの護衛メイドという名目で潜入している魔道士協会所属の魔法使いサファイアとルビーことサファイア=リドラとルビー=ティーレ。
 すっかり護衛任務という仕事を忘れてしまっていた。

 正門前から、芝生までの道のり。
 広い芝生、その全体を囲む、頑丈な柵が巡らされる。

「すげえなこれミスリルなんだろ! どんだけ高価な柵だよ!」
「生臭い発言やめましょうよ……いちおう、あたしたちはラゼル家のメイドなんだから」
「そうだったな!」

 ここらへんで護衛任務を思い出したティーレ。
 館にとって返し、戻ってきたときには、ちゃっかりと、アイリス嬢を肩車していた。
 メイド長エウニーケの監視の目を、どうやってかいくぐってきたものやら。

「何やってんの! 護衛対象を連れてくるとかバカなの!?」
「ん? これなら常に一緒にいるんだから大丈夫だろ! それにアイリスも庭が見たいってさ!」
 お嬢様に対してメイド(いちおう)が呼び捨てはないだろう、とリドラは思ったが、口には出さなかった。

 ティーレに何を言っても、ムダだから。

「アイリスちゃん、ほんとに? 無理強いされてない?」
 うたがい深そうに言うリドラ。

「うん!」
 四歳と九ヶ月になったアイリスは、力いっぱい、うなずいた。
「アイリスも見たいの! 叔父さまたちが、芝生のうえに魔法陣を描いてるでしょう。シロとクロのドッグランが、おおきな焚き火をもやすところになるの?」
 
 12月に入って、シロとクロのドッグランは、本来の芝生となり、年末の焚き火の会場として準備が整えられている真っ最中であった。

「ああ、それな」
 ティーレは生返事だ。

「それはね。火事にならないように防護していくためと、あの柵を、お客さまたちが乗り越えたりしないように防ぐためよ。大晦日には門を開放して、ご近所の人たちにご馳走をふるまうから」
 サファイアは少し考えてから答える。

「善意の振る舞いはいいことだが、用心をしておくのも、当然のことだからな!」
 なぜか胸を張る、ティーレ。

「アイリスたのしみなの! きょねんはまだ、からだがよわいからダメって、お庭には出られなかったもの」

「今年は、あたしらも護衛するし!」
「魔道士協会もバックアップするからね!」
「うれしい!」

 魔法陣を描いている、エステリオ・アウル、トーマスとニコラ、テノール他の学生達に、アイリスは手を振り、楽しげに笑う。

           ※ 

 あたしは、年末の行事がとても待ち遠しい。
 焚き火のまわりに、テーブルを並べて、たくさんのご馳走と、プレゼントの箱を用意して。正門を開放して、ご近所さんに来ていただくの。
 昔からのならわしだって。

 お金持ちは、持っているばかりではいけないのです。広く分かち合うことも大事なのだって、お父さまが言ってたわ。

 そういえば、その点でも、お父さまとお爺さまは意見が合わなかったって、エステリオ叔父さまやエウニーケさんから聞いたの。
 お爺さまが施しをするなんてあり得ないことだったって。

 話を聞くにつけても、お爺さまって、あまり会いたくなる人じゃないわ……。

 お父さまがお爺さまを嫌っているのも、無理ないわって思う、アイリスなのです。

「お爺さまが来ないといいんだけど」

「はぁ? ああ、あのくそじじいか」

「だいじょうぶ、来ないわよ。……年末にはね。入れさせないわ」
 不穏なことを呟く、ティーレさんとリドラさん。
 
 ほんとうに大丈夫かしら?

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

元チート大賢者の転生幼女物語

こずえ
ファンタジー
(※不定期更新なので、毎回忘れた頃に更新すると思います。) とある孤児院で私は暮らしていた。 ある日、いつものように孤児院の畑に水を撒き、孤児院の中で掃除をしていた。 そして、そんないつも通りの日々を過ごすはずだった私は目が覚めると前世の記憶を思い出していた。 「あれ?私って…」 そんな前世で最強だった小さな少女の気ままな冒険のお話である。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。 詰んでる。 そう悟った主人公10歳。 主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど… 何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど… なろうにも掲載しております。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

手違いで勝手に転生させられたので、女神からチート能力を盗んでハーレムを形成してやりました

2u10
ファンタジー
魔術指輪は鉄砲だ。魔法適性がなくても魔法が使えるし人も殺せる。女神から奪い取った〝能力付与〟能力と、〝魔術指輪の効果コピー〟能力で、俺は世界一強い『魔法適性のない魔術師』となる。その途中で何人かの勇者を倒したり、女神を陥れたり、あとは魔王を倒したりしながらも、いろんな可愛い女の子たちと仲間になってハーレムを作ったが、そんなことは俺の人生のほんの一部でしかない。無能力・無アイテム(所持品はラノベのみ)で異世界に手違いで転生されたただのオタクだった俺が世界を救う勇者となる。これより紡がれるのはそんな俺の物語。 ※この作品は小説家になろうにて同時連載中です。

転生幼女の異世界冒険記〜自重?なにそれおいしいの?〜

MINAMI
ファンタジー
神の喧嘩に巻き込まれて死んでしまった お詫びということで沢山の チートをつけてもらってチートの塊になってしまう。 自重を知らない幼女は持ち前のハイスペックさで二度目の人生を謳歌する。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

処理中です...