124 / 360
第四章 シアとアイリス
その27 年越しカウントダウン!準備中
しおりを挟む
27
エルレーン公国首都シ・イル・リリヤの中枢、閑静な高級住宅街。
そこに住むのは平民の中でも裕福な層である。
例えばこの、大陸全土でも名高い『始まりの千家族』の一つである、ラゼル家の邸宅のように。
シ・イル・リリヤの都に、名物が幾多あれど、貴族街を除けば、庭園においてはラゼル邸が一番だと、公都の住民たちは噂する。
代々の当主が力を入れ惜しげなく財を注いできたのが、正門から邸宅までを占める広大な庭園である。
「なんだっけこういうの。ロックガーデン?」
「う~ん。イングリッシュガーデンに近いんじゃない? ベルサイユって感じではないのよね」
「まあ、ともかく、でっかいな!」
物珍しそうに庭を眺めて、あれこれ言っているメイド二人。
ラゼル家の深窓の令嬢(幼いけど)であるアイリス・リデル・ティス・ラゼルの護衛メイドという名目で潜入している魔道士協会所属の魔法使いサファイアとルビーことサファイア=リドラとルビー=ティーレ。
すっかり護衛任務という仕事を忘れてしまっていた。
正門前から、芝生までの道のり。
広い芝生、その全体を囲む、頑丈な柵が巡らされる。
「すげえなこれミスリルなんだろ! どんだけ高価な柵だよ!」
「生臭い発言やめましょうよ……いちおう、あたしたちはラゼル家のメイドなんだから」
「そうだったな!」
ここらへんで護衛任務を思い出したティーレ。
館にとって返し、戻ってきたときには、ちゃっかりと、アイリス嬢を肩車していた。
メイド長エウニーケの監視の目を、どうやってかいくぐってきたものやら。
「何やってんの! 護衛対象を連れてくるとかバカなの!?」
「ん? これなら常に一緒にいるんだから大丈夫だろ! それにアイリスも庭が見たいってさ!」
お嬢様に対してメイド(いちおう)が呼び捨てはないだろう、とリドラは思ったが、口には出さなかった。
ティーレに何を言っても、ムダだから。
「アイリスちゃん、ほんとに? 無理強いされてない?」
うたがい深そうに言うリドラ。
「うん!」
四歳と九ヶ月になったアイリスは、力いっぱい、うなずいた。
「アイリスも見たいの! 叔父さまたちが、芝生のうえに魔法陣を描いてるでしょう。シロとクロのドッグランが、おおきな焚き火をもやすところになるの?」
12月に入って、シロとクロのドッグランは、本来の芝生となり、年末の焚き火の会場として準備が整えられている真っ最中であった。
「ああ、それな」
ティーレは生返事だ。
「それはね。火事にならないように防護していくためと、あの柵を、お客さまたちが乗り越えたりしないように防ぐためよ。大晦日には門を開放して、ご近所の人たちにご馳走をふるまうから」
サファイアは少し考えてから答える。
「善意の振る舞いはいいことだが、用心をしておくのも、当然のことだからな!」
なぜか胸を張る、ティーレ。
「アイリスたのしみなの! きょねんはまだ、からだがよわいからダメって、お庭には出られなかったもの」
「今年は、あたしらも護衛するし!」
「魔道士協会もバックアップするからね!」
「うれしい!」
魔法陣を描いている、エステリオ・アウル、トーマスとニコラ、テノール他の学生達に、アイリスは手を振り、楽しげに笑う。
※
あたしは、年末の行事がとても待ち遠しい。
焚き火のまわりに、テーブルを並べて、たくさんのご馳走と、プレゼントの箱を用意して。正門を開放して、ご近所さんに来ていただくの。
昔からのならわしだって。
お金持ちは、持っているばかりではいけないのです。広く分かち合うことも大事なのだって、お父さまが言ってたわ。
そういえば、その点でも、お父さまとお爺さまは意見が合わなかったって、エステリオ叔父さまやエウニーケさんから聞いたの。
お爺さまが施しをするなんてあり得ないことだったって。
話を聞くにつけても、お爺さまって、あまり会いたくなる人じゃないわ……。
お父さまがお爺さまを嫌っているのも、無理ないわって思う、アイリスなのです。
「お爺さまが来ないといいんだけど」
「はぁ? ああ、あのくそじじいか」
「だいじょうぶ、来ないわよ。……年末にはね。入れさせないわ」
不穏なことを呟く、ティーレさんとリドラさん。
ほんとうに大丈夫かしら?
エルレーン公国首都シ・イル・リリヤの中枢、閑静な高級住宅街。
そこに住むのは平民の中でも裕福な層である。
例えばこの、大陸全土でも名高い『始まりの千家族』の一つである、ラゼル家の邸宅のように。
シ・イル・リリヤの都に、名物が幾多あれど、貴族街を除けば、庭園においてはラゼル邸が一番だと、公都の住民たちは噂する。
代々の当主が力を入れ惜しげなく財を注いできたのが、正門から邸宅までを占める広大な庭園である。
「なんだっけこういうの。ロックガーデン?」
「う~ん。イングリッシュガーデンに近いんじゃない? ベルサイユって感じではないのよね」
「まあ、ともかく、でっかいな!」
物珍しそうに庭を眺めて、あれこれ言っているメイド二人。
ラゼル家の深窓の令嬢(幼いけど)であるアイリス・リデル・ティス・ラゼルの護衛メイドという名目で潜入している魔道士協会所属の魔法使いサファイアとルビーことサファイア=リドラとルビー=ティーレ。
すっかり護衛任務という仕事を忘れてしまっていた。
正門前から、芝生までの道のり。
広い芝生、その全体を囲む、頑丈な柵が巡らされる。
「すげえなこれミスリルなんだろ! どんだけ高価な柵だよ!」
「生臭い発言やめましょうよ……いちおう、あたしたちはラゼル家のメイドなんだから」
「そうだったな!」
ここらへんで護衛任務を思い出したティーレ。
館にとって返し、戻ってきたときには、ちゃっかりと、アイリス嬢を肩車していた。
メイド長エウニーケの監視の目を、どうやってかいくぐってきたものやら。
「何やってんの! 護衛対象を連れてくるとかバカなの!?」
「ん? これなら常に一緒にいるんだから大丈夫だろ! それにアイリスも庭が見たいってさ!」
お嬢様に対してメイド(いちおう)が呼び捨てはないだろう、とリドラは思ったが、口には出さなかった。
ティーレに何を言っても、ムダだから。
「アイリスちゃん、ほんとに? 無理強いされてない?」
うたがい深そうに言うリドラ。
「うん!」
四歳と九ヶ月になったアイリスは、力いっぱい、うなずいた。
「アイリスも見たいの! 叔父さまたちが、芝生のうえに魔法陣を描いてるでしょう。シロとクロのドッグランが、おおきな焚き火をもやすところになるの?」
12月に入って、シロとクロのドッグランは、本来の芝生となり、年末の焚き火の会場として準備が整えられている真っ最中であった。
「ああ、それな」
ティーレは生返事だ。
「それはね。火事にならないように防護していくためと、あの柵を、お客さまたちが乗り越えたりしないように防ぐためよ。大晦日には門を開放して、ご近所の人たちにご馳走をふるまうから」
サファイアは少し考えてから答える。
「善意の振る舞いはいいことだが、用心をしておくのも、当然のことだからな!」
なぜか胸を張る、ティーレ。
「アイリスたのしみなの! きょねんはまだ、からだがよわいからダメって、お庭には出られなかったもの」
「今年は、あたしらも護衛するし!」
「魔道士協会もバックアップするからね!」
「うれしい!」
魔法陣を描いている、エステリオ・アウル、トーマスとニコラ、テノール他の学生達に、アイリスは手を振り、楽しげに笑う。
※
あたしは、年末の行事がとても待ち遠しい。
焚き火のまわりに、テーブルを並べて、たくさんのご馳走と、プレゼントの箱を用意して。正門を開放して、ご近所さんに来ていただくの。
昔からのならわしだって。
お金持ちは、持っているばかりではいけないのです。広く分かち合うことも大事なのだって、お父さまが言ってたわ。
そういえば、その点でも、お父さまとお爺さまは意見が合わなかったって、エステリオ叔父さまやエウニーケさんから聞いたの。
お爺さまが施しをするなんてあり得ないことだったって。
話を聞くにつけても、お爺さまって、あまり会いたくなる人じゃないわ……。
お父さまがお爺さまを嫌っているのも、無理ないわって思う、アイリスなのです。
「お爺さまが来ないといいんだけど」
「はぁ? ああ、あのくそじじいか」
「だいじょうぶ、来ないわよ。……年末にはね。入れさせないわ」
不穏なことを呟く、ティーレさんとリドラさん。
ほんとうに大丈夫かしら?
11
お気に入りに追加
277
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~
tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!!
壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは???
一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件
ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。
そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。
だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。
でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。
クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。
工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる