転生幼女アイリスと虹の女神

紺野たくみ

文字の大きさ
上 下
22 / 360
第一章 先祖還り

その19 仕掛けられた『嫉妬』の罠

しおりを挟む
         19

 コマラパ老師さまは、あたし、三歳の誕生日を迎えたアイリス・リデル・ティス・ラゼルの「魔力診」の結果を夜会の席上で発表した。
 保有魔力の多さ、質の高さからいって、魔導師協会が定める魔力の基準で《AAA》クラスである、と。
 そして付け加えた。
 これは有名な《漆黒の魔法使いカルナック》に次ぐ資質である、と。

 会場は静まりかえった。

 たぶん、お集まりの紳士淑女のみなさま方には、ほぼ理解できなかったんじゃないかな。あまりにも途方もない話だもの。

 ……そう思っていた矢先でした。
 ふいに、広間に怒号が響きわたったのです。


「ふざけるな! そんなガキが《AAA》で!? いずれ《SSS》だぁ!? 常識的に考えてありえねえだろ、このボケ老人が! マウリシオにいくら金をもらってクソ芝居打ってんだ! 化けの皮を剥いでやる!」

 怒り狂っている、青年。
 がっしりした体格で、腕力ありそう。
 エステリオ叔父さまより少し年上のようだけど、いったい何を言ってるの? コマラパ老師さまの『魔力診』を信じないって?
 勝手な思い込みで言いがかりをつけているとしか思えない。

「あれは誰」

「めでたい宴席で騒ぐなんて恥ずかしい」

「ザイール家のご子息よ、ほら」

「ああ……テノールか。魔力なしの子だったな」

「気が違ったのかしら」


「やっかみですよ。テノールは落ちこぼれだそうだし」
 広間に集まったお客さまたちがざわめく。

 この国では、魔力の多いほうが社会的に成功できる。
 進路の選択肢が増えるし、良い学校へ進んだりもできるのだ。

 逆に、魔力がなければ、私塾へ通って読み書き計算を身につけ、早くから社会に出て働くことも多い。
 テノール青年のザイール家は財力があったのだろう、どこかの学校に通っているみたい。

 やがて、青年を諫めた声があった。
 体格のいい中年男性だ。

「テノール、おまえは魔力も魔法の才能もないと『魔力診』で判定されて、魔法使いは諦め他の道を探すと言っていたのに。目指していた道はどうなったのだ。わがザイール家の恥さらしだ、やめんか!」

「うっせええええ! てめーなんざ、親でもなんでもねえよ! どけ!」 がああああああああっ!!」

 止めようとしたザイール家の当主らしき人を突き飛ばして、青年は、狂ったように吠えた。

「なんで、おれには、生まれ持った『才能』が、ねえんだよ! それなのに、なんで、溢れるほど! 抱えきれねえくらいに持ってるガキが、いるんだよ!」

 振り絞るように、悔しそうな声をあげて。

 この青年、さっき紹介された、お父さまのいとこの嫁ぎ先のきょうだいの息子、だったかしら? それってすでに血縁なんかじゃないよねって、笑い話みたいに軽く考えていた、あたし。

 甘かったのかな。
 でも、
 人それぞれの適材適所とか、あると思うの。
 彼は魔法使いになりたくて、素質がないから諦めたのね。

 だけどテノール青年は、どす黒い感情に染まった顔をして、

「うぎゃああああああああぁあ!」

 絶叫しながら突進してきた。

 何か、手に持っている。
 ナイフ?
 赤黒い刃が、ぎらりと光った。

 この広間にも、あたしたちがいる奥の席にも、魔法の防壁が展開されているはず。
 ところが、凶暴化した青年の持っている小型のナイフは、魔法の防壁を切り裂いた。

「ばかな! ありえん」
 コマラパ老師さまは叫び。

 最初に、乳母やが、あたしを強く抱きしめて屈んだ。
 お母さまが、乳母やの前に飛び出して。
 お父さまが、お母さまと乳母やとあたしを庇って前に立って。
 エステリオ叔父さまが、お父さまごと家族を守るように最前列に出て、青年を睨み付ける。
 全ては一瞬のできごと。

 ローサとメイドさんたちもバルドルさんもエウニーケさんも、驚きあわててる。親戚ばかりを招いた夜会、危険な事態に陥るはずはないとみんな信じていたはず。

 コマラパ老師さまも瞬時に動いていた。咄嗟に、グラスの赤ワインを床に落として、あたしたちの前に半円を描いた、その上で。
 テノール青年の進路に立ち塞がったのだ。

 最初にぶつかるのはコマラパ老師さま!?


「がぁぁぁああああああ!!!!!!」


 もはや理性など感じられない。四つん這いになるかのような勢いで突進してくる、テノール青年。

 ふいに。その身体が、赤く変化した。

 バリバリと音をたてて膨れあがっていく。
 瞳は、赤黒い悪意に染まって。

 なんでいろんなことが見えているんだろう、あたし。
 走馬燈ってこんなのかな。
 時間が止まってるみたいにゆっくりに感じるの。

 もしかしたら。
 また、死ぬの?

 ふとそんなことを思ってしまった、そのときだった。


 シャン!


 澄み切った鈴の音がした。


 最初に見えたのは、白い、素足のつま先。

 続いて、足首が。
 細いワイヤーに小さな銀の鈴を連ねたアンクレットをつけた、左の足首だけが先に現れた。

 その左足首は、コマラパ老師さまがワインで床に引いた半円の中に、トン。と、つま先をつけた。
 瞬間。
 また、鈴が、鳴った。

 足首に装着しているアンクレットの鈴だったんだわ、と。
 何がどうなっているのか全くわからないまま、あたしは、虚ろに思っていた。

 つづいて、その足首を覆い隠すかのように、真っ黒な衣の裾が、降りてきた。

 夜のように黒い、身体をすっぽり包み込む長衣。
 あたし、月宮アリスの前世の記憶がいう。「ギリシャ神話とかの神々の着ているものに似てる」

 長衣の上に纏うのは漆黒のローブ。

 広間の一部が『闇』という刃物でざっくり切り取られたように見えた。
 
 そこには、背の高い人物が立っていた。
 闇色の衣と、床まで届く長い黒髪。黒い、長い杖を携えて。

 それにしても、なんという、美しい人なんだろう!
 整っているとか、美貌だとかでは表現しきれない。神々しい、としか言えないわ。

「なんでこんなことになっているのかなあ? 遅れてきた私を歓迎してくれてるのかい」
 その人物は、楽しそうに、声をあげて。
 襲ってきたテノール青年のほうに顔を向けた。

 下のほうだけ緩く三つ編みにしてある長い黒髪が、その動きにつれて鞭のようにしなった。

 ほんの最小限の動きで、テノール青年の振り回していたナイフを杖で打ち払い、彼の手首をしたたかに打ち据えて刃物を弾き飛ばした。

「な、なんだおまえは」
 あきらかに勝敗は決しているのに、テノール青年の戦う意欲は消えていなかった。

「名乗らないといけない?」
 黒髪の人物は、薄い唇の端を持ち上げ、笑みを作った。

「私はカルナック・プーマ。ただの通りすがりだよ。ここは名高いラゼル家だろう。今宵は、ご息女の『魔力診』の夕べ。ここで楽しい夜会をやっていると聞いてきたんだがね?」

 少しばかり古めかしい物言いに似合わず、その美しい面差しは、瑞々しく若々しい魅力にあふれていた。

 多くみても二十歳くらいかしら?


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

生贄から始まるアラフォー男の異世界転生。

紺野たくみ
ファンタジー
事故死して異世界転生したアラフォー男。転生した直後、生贄の聖なる泉「セノーテ」に突き落とされたところから始まる冒険譚。雨の神様である青竜に弟子入り。加護を得て故郷に戻る。やがて『大森林の賢者』と呼ばれるように。一目惚れした相手は、前世の妻?

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_ 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。 目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。 そして若返った自分の身体。 美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。 これでワクワクしない方が嘘である。 そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

処理中です...