エンディング目前の半透明な令息と、60日の寄り道を

杏野 いま

文字の大きさ
上 下
55 / 76
第五章 半透明な愛を知ってから

55.夜会と呪われた令嬢(1)

しおりを挟む
 嫌がるララを引っ張っていくように、あっと言う間に夜会当日がやってきた。
 この日のために急いで必要な物を揃え、シアーズ侯爵家の資料を頭に叩き込んだ。超特急だが準備は万端。今の気持ちを一言で表すとするならば――、

「もう帰りたいです」
「まだ馬車の中だ」

 テオドールに冷静に返され、ララはうな垂れる。カーテンをわずかに開けて外を見ると、街灯のおかげで予想より明るかった。

「馬車、多いですね」

 さすがは侯爵家主催の夜会だ。馬車で道が混んでいる。

(緊張するけど、任務の遂行が最優先)

 ララは自分の顔を覆うヴェールに触れる。
 シアーズ侯爵夫人は今、どんな状態なのだろう。冷静に話ができるのだろうか。
 考えていると馬車が止まった。到着してしまったらしい。テオドールが先に降り、こちらに手を差し出す。

「今だけ」

 エスコートしたいと言う彼に、見惚れてしまった。
 街灯に照らされた、半透明なテオドール。

 ――格好良い。

 唐突に頭に浮かんだ言葉を自覚して、ハッとした。
 最近の自分は変だ。
 テオドールは告白について、『返事はするな』と逃げ道をくれた。彼は死者。今後も生き続ける自分を想っての発言だと、さすがに理解している。
 だがその言葉が、どうにも不満なのだ。
 差し出された彼の手をとればこの曖昧な感情が伝わってしまいそうで、怖気付く。

 テオドールは躊躇ためらう様子を見て、夜会に行きたくないがゆえの抵抗だと誤解したらしい。

「夜会を乗り切ったら、俺にできる範囲で君の願いを聞いてやる」

 またしても甘やかされてしまった。相変わらず彼は過保護だ。
 なんだか急におかしくなって、勝手に笑みがこぼれる。テオドールの手に自分の手を重ねると、どきどきするのに安心した。
 テオドールは満足そうに頷き、ララの手を軽く握る。

「自信を持って胸を張れ。そのための勝負服だろう?」

 彼が今日のために選んでくれたのは、ララの瞳と似た薄紫色のドレスだった。緩く巻いてハーフアップにした髪には、品の良いピンクダイヤモンドの髪飾りがついている。

「物自体はとてつもなく素敵なのですが、着慣れていないせいで落ち着かないと言いますか……」

 当初は経費で身支度を整えるはずだったのだが、テオドールが「金は金庫に保管している俺のを使う」と言って譲らなかったため、結局彼からの贈り物に全身を包まれることになった。

 仕事用だという点を踏まえても、実はとても嬉しい。だってテオドールが自分のために選んでくれたのだ。こんな経験、二度とできないだろう。
 できるだけ綺麗に着こなすためにも、姿勢だけは気をつけなくては。
 背筋を伸ばしてテオドールを見ると目が合った。ヴェールがあって、彼からは顔が見えないはずなのに。

「心配いらない。誰にも見せたくないくらい、君は綺麗だ」

 この人は、なぜこんなに恥ずかしいことを言えるのだろうか。顔が熱くなる。ヴェールがあって助かった。きっと今の自分は、締まりのない表情をしているだろうから。

 消え入りそうな声で「ありがとうございます」と言うと、テオドールは「ん」とだけ答えた。声が耳をくすぐり、今度は全身が熱くなる。
 馬車から降りると、前の馬車に乗っていたアルバートとヒューゴが近寄ってきた。並んで侯爵邸の門をくぐり、庭園を抜けて玄関ホールに入った。

「ララちゃん本当にヴェールつけたまま参加するの? 外しちゃいなよぉ」

 大広間に向かう途中、アルバートが大きな瞳をぱちくりさせて首を傾げた。可愛らしさに負けて危うく従いそうになったララだが、正気を取り戻して首を横に振る。

「い、いえ。誰かを失神させて犯罪者にはなりたくありませんので」
「うーん。……ララちゃんの噂、多分もう変わってると思うんだけど。それに夜会用のお化粧してもらってるんでしょ?」
「はい。万が一ヴェールが捲れても良いように、念には念を、と思いまして」

 ララは日常向けの化粧はできるが、こういった場にふさわしい化粧は不慣れだ。今日はジャスパーに頼んで、『人を不快にさせない感じの夜会に合う化粧』を施してもらった。

(ジャスパー、なぜかお化粧がとても上手なのよね。普段してないのに)

 以前カルマンに打たれた痣を隠しきれず困っていたところ、ジャスパーが魔法のような手付きで隠してくれた。
 転んで顔をぶつけたと嘘をついてしまったのは申し訳なかったが、あの件があったおかげで彼の化粧の腕前を知ることができたのだ。

「ジャスパーも夜会に遊びに行くと言っていたのですが、まだ来ていないのでしょうか?」

 自分の支度に付き合わせたため、彼が遅刻していないか少々心配である。
 華やかな赤髪を探して辺りを見回すと、ヒューゴが「ジャスパーなら先に到着してますよ」と教えてくれた。

(私と一緒に来たヒューゴ様が、どうしてご存じなんだろう?)

 疑問に思ったララは、つい癖でテオドールを見上げた。しかし――、

「そのうち分かる。楽しみにしておけ」

 テオドールからは疑問が深まる答えしか得られなかった。深く聞こうにも、大広間がすぐそこに迫っているため時間がない。

「……では、期待しておきます」
「ああ」

 こっそり繋いだままの指先が、きゅっと握られた。テオドールの発言の意味は全く分からないのに、前に進めていた足の重みが、少しだけやわらぐ。
 入場のタイミングで、シアーズ侯爵家の執事がアナウンスを始めた。さあ、いよいよだ。

「王立犯罪捜査局より、アルバート・ロックフェラー様、ヒューゴ・ドーハティ様、――ララ・オルティス様」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

虐げられ聖女の力を奪われた令嬢はチート能力【錬成】で無自覚元気に逆襲する~婚約破棄されましたがパパや竜王陛下に溺愛されて幸せです~

てんてんどんどん
恋愛
『あなたは可愛いデイジアちゃんの為に生贄になるの。  貴方はいらないのよ。ソフィア』  少女ソフィアは母の手によって【セスナの炎】という呪術で身を焼かれた。  婚約した幼馴染は姉デイジアに奪われ、闇の魔術で聖女の力をも奪われたソフィア。  酷い火傷を負ったソフィアは神殿の小さな小屋に隔離されてしまう。  そんな中、竜人の王ルヴァイスがリザイア家の中から結婚相手を選ぶと訪れて――  誰もが聖女の力をもつ姉デイジアを選ぶと思っていたのに、竜王陛下に選ばれたのは 全身火傷のひどい跡があり、喋れることも出来ないソフィアだった。  竜王陛下に「愛してるよソフィア」と溺愛されて!?  これは聖女の力を奪われた少女のシンデレラストーリー  聖女の力を奪われても元気いっぱい世界のために頑張る少女と、その頑張りのせいで、存在意義をなくしどん底に落とされ無自覚に逆襲される姉と母の物語 ※よくある姉妹格差逆転もの ※虐げられてからのみんなに溺愛されて聖女より強い力を手に入れて私tueeeのよくあるテンプレ ※超ご都合主義深く考えたらきっと負け ※全部で11万文字 完結まで書けています

どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」 「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」  私は思わずそう言った。  だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。  ***  私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。  お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。  だから父からも煙たがられているのは自覚があった。  しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。  「必ず仕返ししてやろう」って。  そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...