44 / 50
第三章 半透明で過保護な彼との、上手な仕事の進め方
44.人の心を救うもの
しおりを挟む
目を覚ますと、ララはベッドの中だった。
辺りは暗いが、ランプが一つ灯っている。すっかり見慣れた天井のおかげで、ここがテオドールの私室だとすぐに気付いた。
(確か前もこんなことがあったような……あ、そうか。私、川から出る時に眠くなって――)
ここまで記憶を辿り、飛び起きた。
「子供たちは⁉︎」
思い出した。二人の無事を確認する前に力尽きてしまったのだ。失態である。
あの後どうなったのだろう。テオドールに聞かなくては。大慌てでベッドから降りたところで、テオドールが部屋に入ってきた。近くに待機していたらしい。
「体調はどうだ?」
「私はとても元気です。あの、子供たちは……」
「二人とも無事だ。念のため今日は入院させたが、明日には家に帰れる」
「よ、良かったぁ……」
安堵から力が抜け、へたりとベッドに座り込む。目の奥がじんわりと熱い。優しいサーシャの笑顔を思い出し、シーツを握る。
「グラント卿、私のわがままを聞いてくださってありがとうございました。私一人では助けられませんでした」
泳いだ経験もないくせに、川に飛び込む選択をしてしまった。結果的に子供たちが助かったから良かったものの、危険な行為だった。その証拠に、テオドールも言っていたではないか。土砂降りの雨の中、入れ替わる直前に。
『――後で、説教だからな』
……どうやら感謝より先に、やるべきことがあったようだ。
「も、ももも申し訳ございませんでした!」
再び立ち上がったララは、深く頭を下げた。
「何に対しての謝罪だ?」
「泳げもしないのに川に入ると決め、グラント卿にご迷惑をおかけしたことです」
「それは怒ってない。迷惑だとも思ってない」
「え? でも、お説教だと」
ララが下を向いたまま言うと、テオドールに頭を上げさせられた。
「俺が説教だと言ったのは別の理由だ」
どれだ、どれを怒られる? アルバートを待たなかったから? 片手弓だけで救出できなかったから? それとも走るのが遅すぎたから? 心当たりが多すぎて絞れない。
「でもまあ、俺が止めたのに無理やり飛び込もうとしたことも少しは怒っておくか。……これは罰だ」
言葉の意味を理解する前に、テオドールの腕が頭の後ろに回った。引き寄せられ、顔が彼の胸元に収まる。
「え?……え?」
言葉の形になる前の自分の声が、やたらと大きく脳内に響いた。焦りが襲ってきて、体温が上がる。
離れなくてはダメだ。初めて体を貸そうとした時に同じように抱きしめられたが、あの時とは違う。何が違うのかははっきりと分からないが、このままではいけない。
あわあわとテオドールの胸元を押し返す。しかし彼との距離は限りなくゼロのままだ。力が弱まる気配がない。
「説教が終わるまで俺から逃げるのを禁止する。それが罰だ」
確かにこれはとんでもない罰だ。緊張で寿命が縮むかもしれない。
別のやり方に変更してほしかったが、反省する立場ゆえに黙って受け入れるしかない。心臓が暴れ回っていても、手の置き場所が分からなくても、体中が熱くても。
「俺が我慢ならないのは、君が自分をどうしようもない娘だと言ったことだ」
神経が研ぎ澄まされた耳に、テオドールの低い声が流れ込む。おそらく彼は、川に飛び込む前の発言を指している。
「で、でも、それは本当のことでして」
自分は家族を苦しめている。大切なのに。笑っていてほしいのに。いつでも鮮明に思い出せるのは、あの日の母の泣き顔だ。
「君は、自分が家族を傷つけたと思ってるんだよな」
「……はい」
「でもな、君のご両親……特に夫人が苦しんでいるのは、君の体質を自分のせいだと考えているからだ」
(お母様が……?)
「母は何も悪くありません!」
「ああ、分かってる」
テオドールの声があまりにも優しくて、思わず唇を噛みしめる。
どうかこれ以上、甘やかさないでほしい。
「悪いのは私です」
「君がそう思うように、夫人も自分を責めている。娘から笑顔を奪ったと」
「なぜ……そんなことが分かるのですか」
「今の俺は反則技が使えるからだ」
やや揶揄い口調になったテオドールの言葉に、ララは目を見開いた。
「もしかして…………聞いたの、ですか?」
「ずるいだろ?」
テオドールはいたずらが成功した子供のように笑った。なんということだ。彼は両親の会話を盗み聞きしたらしい。まさに霊ならではの反則技である。会話の内容までは分からないが――、
「俺のこと、信じられないか?」
こう言われてしまえば、疑うことは不可能だ。彼を信じているから。信じたいと思っているから。
ララはゆっくりと首を横に振る。
(グラント卿のおっしゃる通りなら、どうすればお母様は……)
「この体質が変わらない限り、解決できないのでしょうか」
「体質を変えるのは目的じゃなく、手段の一つだ。ララが叶えたい望みはなんだ?」
「私の望みは、両親が幸せに暮らせることで……」
自分の体質が変わり、噂が消え、両親が心を痛めることなく過ごす。そんな場面を想像してみる。
幸せだ、きっと。
(――本当に?)
この体質がなければ、何もかも上手くいくと思っていた。人と違う自分が嫌いだった。だがこの体質がなければ……自分を包み込む優しい腕を知ることはできなかった。
疑問が湧く。今まではこんなことなかったのに。両親が幸せになるなら、それで良かったはずなのに。
答えられないでいるララの髪に、テオドールが指を通す。
「ご両親が穏やかに過ごせるようになった時、君はどうしていたい?」
雷に打たれたような衝撃が走った。
嘘をついていた。本心を隠していた。知らぬ間に、心に蓋をしていた。テオドールにこじ開けられ、自分の欲が顔を出す。
「私……今の私のまま、両親と一緒に、笑いたいです」
もう一度、心の底から笑いたい。一人は嫌だ。家族の未来に自分も入りたい。
でも霊が見えなくなるのも嫌だ。声を聞きたい。彼らと心を通わせるのが、自分の生き方だから。
「……ん。ちゃんと言えたな」
「矛盾だらけで、どうすれば良いのか見当もつきませんが」
「そうか? 単純な話だ。自分に自信を持て。持って生まれた力を誇れ。そうすれば君の望みは、必ず叶う」
自信を持てないララとは対照的に、テオドールは自信満々に断言する。彼の言葉一つで本当に叶ってしまいそうで、魔法のようだ。
「このままの私で、良いのですか……?」
霊と話がしたいというのは、側から見れば自己中心的な考えだろう。この体質が原因で、散々家族を苦しめた。他人には疎まれ続けている。それなのに、このままの自分で許されるのだろうか。
「そもそもララに悪いところなんてない。君は自分の体質を利用して、意図的に人を傷つけたことがあるのか?」
「い、いえ」
顔を見て失神されたことはあるが、意図的に誰かを攻撃したことはないし、そんな力はない。
「本来ならすぐに消えるような噂に尾鰭をつけ、特定の人物を傷つけようとしたか?」
「……して、ません」
ララは噂を流された側である。だから『呪われた令嬢』という不名誉な名がついた。
「女性の腕を痣が残るほど強く握りしめ、痛めつけたことがあるのか?」
「――っ」
ララは咄嗟に、自分の腕を引っ込めた。
(グラント卿が、なぜそれを)
気付かれている。目がそう告げている。婚約破棄の日にカルマンにつけられた痣を、テオドールは知っている。
「君の元婚約者のように、人を傷つけたことがあるのか?」
どうやら犯人まで特定済みのようだ。さすがは捜査局の局長である。ヒューゴには口止めをしたはずだが、別のところから情報が漏れたのだろうか。
しばし考え、ララは隠すのを諦めた。
「……あの方のように人を傷つけたことは、ありません」
「そうだな。君はそんなことしない」
テオドールに抱きしめ直される。また彼の胸元しか見えなくなったが、今度は抵抗しなかった。
「君はいつも、誰かの役に立とうと必死だった。今日だって……もう昨日か。君がいなかったら、子供たちは助からなかった。君しか霊の声を拾えなかった」
子供たちの救出についてはほとんどテオドールのおかげなのに、彼は自分を認めてくれる。
「俺は君の体を借りても霊の声が聞こえないし、君は眠っていた。だから憶測でしかないが、あの子供たちに憑いてる霊は言ったはずだ。君に、『助けてくれてありがとう』って、言ったはずだ」
実際に言ったかどうか、サーシャ以外には分からない。けれどもテオドールが言うと真実のように聞こえる。
自分はサーシャの笑顔を守れただろうか。彼女は今、笑っているだろうか。
「人と違うのは生きづらいだろう。でも君が霊の声を聞く度に、彼らは救われている。俺だって君に救われている一人だ。……だからな」
背中に回された腕の力が、ぎゅっと強くなった。
「もう自分の体質を許してやれ。君に宿ったその力は、人の心を救うものだ」
――ずっとずっと、誰かに認めてほしかった。言ってほしかった。『その体質がなければ』ではなく、この体質があってこそのララ・オルティスなのだと。
「わたしっ、……私……」
「痛かったな……苦しかったな」
腕の力を緩めたテオドールに、痣の残る右腕をスッと撫でられた。
彼は片膝をつき、ララの手を取る。祈るように、誓うように。その動作が美しくて、黙って見つめることしかできなかった。
「君が一番辛かった時、隣にいてやれなくてすまなかった」
どうしてこの人の手は、震えているのだろう。
どうしてこの人の声が、泣いているように聞こえるのだろう。
「……どうしてあなたが、謝るのですか」
何一つ悪くない彼が、なぜこんなに辛そうなのだろう。ララは指先に力を込め、手を握り返す。
するとテオドールの熱を帯びた瞳が、ララを射抜いた。
「――俺が君を、愛しているからだ」
辺りは暗いが、ランプが一つ灯っている。すっかり見慣れた天井のおかげで、ここがテオドールの私室だとすぐに気付いた。
(確か前もこんなことがあったような……あ、そうか。私、川から出る時に眠くなって――)
ここまで記憶を辿り、飛び起きた。
「子供たちは⁉︎」
思い出した。二人の無事を確認する前に力尽きてしまったのだ。失態である。
あの後どうなったのだろう。テオドールに聞かなくては。大慌てでベッドから降りたところで、テオドールが部屋に入ってきた。近くに待機していたらしい。
「体調はどうだ?」
「私はとても元気です。あの、子供たちは……」
「二人とも無事だ。念のため今日は入院させたが、明日には家に帰れる」
「よ、良かったぁ……」
安堵から力が抜け、へたりとベッドに座り込む。目の奥がじんわりと熱い。優しいサーシャの笑顔を思い出し、シーツを握る。
「グラント卿、私のわがままを聞いてくださってありがとうございました。私一人では助けられませんでした」
泳いだ経験もないくせに、川に飛び込む選択をしてしまった。結果的に子供たちが助かったから良かったものの、危険な行為だった。その証拠に、テオドールも言っていたではないか。土砂降りの雨の中、入れ替わる直前に。
『――後で、説教だからな』
……どうやら感謝より先に、やるべきことがあったようだ。
「も、ももも申し訳ございませんでした!」
再び立ち上がったララは、深く頭を下げた。
「何に対しての謝罪だ?」
「泳げもしないのに川に入ると決め、グラント卿にご迷惑をおかけしたことです」
「それは怒ってない。迷惑だとも思ってない」
「え? でも、お説教だと」
ララが下を向いたまま言うと、テオドールに頭を上げさせられた。
「俺が説教だと言ったのは別の理由だ」
どれだ、どれを怒られる? アルバートを待たなかったから? 片手弓だけで救出できなかったから? それとも走るのが遅すぎたから? 心当たりが多すぎて絞れない。
「でもまあ、俺が止めたのに無理やり飛び込もうとしたことも少しは怒っておくか。……これは罰だ」
言葉の意味を理解する前に、テオドールの腕が頭の後ろに回った。引き寄せられ、顔が彼の胸元に収まる。
「え?……え?」
言葉の形になる前の自分の声が、やたらと大きく脳内に響いた。焦りが襲ってきて、体温が上がる。
離れなくてはダメだ。初めて体を貸そうとした時に同じように抱きしめられたが、あの時とは違う。何が違うのかははっきりと分からないが、このままではいけない。
あわあわとテオドールの胸元を押し返す。しかし彼との距離は限りなくゼロのままだ。力が弱まる気配がない。
「説教が終わるまで俺から逃げるのを禁止する。それが罰だ」
確かにこれはとんでもない罰だ。緊張で寿命が縮むかもしれない。
別のやり方に変更してほしかったが、反省する立場ゆえに黙って受け入れるしかない。心臓が暴れ回っていても、手の置き場所が分からなくても、体中が熱くても。
「俺が我慢ならないのは、君が自分をどうしようもない娘だと言ったことだ」
神経が研ぎ澄まされた耳に、テオドールの低い声が流れ込む。おそらく彼は、川に飛び込む前の発言を指している。
「で、でも、それは本当のことでして」
自分は家族を苦しめている。大切なのに。笑っていてほしいのに。いつでも鮮明に思い出せるのは、あの日の母の泣き顔だ。
「君は、自分が家族を傷つけたと思ってるんだよな」
「……はい」
「でもな、君のご両親……特に夫人が苦しんでいるのは、君の体質を自分のせいだと考えているからだ」
(お母様が……?)
「母は何も悪くありません!」
「ああ、分かってる」
テオドールの声があまりにも優しくて、思わず唇を噛みしめる。
どうかこれ以上、甘やかさないでほしい。
「悪いのは私です」
「君がそう思うように、夫人も自分を責めている。娘から笑顔を奪ったと」
「なぜ……そんなことが分かるのですか」
「今の俺は反則技が使えるからだ」
やや揶揄い口調になったテオドールの言葉に、ララは目を見開いた。
「もしかして…………聞いたの、ですか?」
「ずるいだろ?」
テオドールはいたずらが成功した子供のように笑った。なんということだ。彼は両親の会話を盗み聞きしたらしい。まさに霊ならではの反則技である。会話の内容までは分からないが――、
「俺のこと、信じられないか?」
こう言われてしまえば、疑うことは不可能だ。彼を信じているから。信じたいと思っているから。
ララはゆっくりと首を横に振る。
(グラント卿のおっしゃる通りなら、どうすればお母様は……)
「この体質が変わらない限り、解決できないのでしょうか」
「体質を変えるのは目的じゃなく、手段の一つだ。ララが叶えたい望みはなんだ?」
「私の望みは、両親が幸せに暮らせることで……」
自分の体質が変わり、噂が消え、両親が心を痛めることなく過ごす。そんな場面を想像してみる。
幸せだ、きっと。
(――本当に?)
この体質がなければ、何もかも上手くいくと思っていた。人と違う自分が嫌いだった。だがこの体質がなければ……自分を包み込む優しい腕を知ることはできなかった。
疑問が湧く。今まではこんなことなかったのに。両親が幸せになるなら、それで良かったはずなのに。
答えられないでいるララの髪に、テオドールが指を通す。
「ご両親が穏やかに過ごせるようになった時、君はどうしていたい?」
雷に打たれたような衝撃が走った。
嘘をついていた。本心を隠していた。知らぬ間に、心に蓋をしていた。テオドールにこじ開けられ、自分の欲が顔を出す。
「私……今の私のまま、両親と一緒に、笑いたいです」
もう一度、心の底から笑いたい。一人は嫌だ。家族の未来に自分も入りたい。
でも霊が見えなくなるのも嫌だ。声を聞きたい。彼らと心を通わせるのが、自分の生き方だから。
「……ん。ちゃんと言えたな」
「矛盾だらけで、どうすれば良いのか見当もつきませんが」
「そうか? 単純な話だ。自分に自信を持て。持って生まれた力を誇れ。そうすれば君の望みは、必ず叶う」
自信を持てないララとは対照的に、テオドールは自信満々に断言する。彼の言葉一つで本当に叶ってしまいそうで、魔法のようだ。
「このままの私で、良いのですか……?」
霊と話がしたいというのは、側から見れば自己中心的な考えだろう。この体質が原因で、散々家族を苦しめた。他人には疎まれ続けている。それなのに、このままの自分で許されるのだろうか。
「そもそもララに悪いところなんてない。君は自分の体質を利用して、意図的に人を傷つけたことがあるのか?」
「い、いえ」
顔を見て失神されたことはあるが、意図的に誰かを攻撃したことはないし、そんな力はない。
「本来ならすぐに消えるような噂に尾鰭をつけ、特定の人物を傷つけようとしたか?」
「……して、ません」
ララは噂を流された側である。だから『呪われた令嬢』という不名誉な名がついた。
「女性の腕を痣が残るほど強く握りしめ、痛めつけたことがあるのか?」
「――っ」
ララは咄嗟に、自分の腕を引っ込めた。
(グラント卿が、なぜそれを)
気付かれている。目がそう告げている。婚約破棄の日にカルマンにつけられた痣を、テオドールは知っている。
「君の元婚約者のように、人を傷つけたことがあるのか?」
どうやら犯人まで特定済みのようだ。さすがは捜査局の局長である。ヒューゴには口止めをしたはずだが、別のところから情報が漏れたのだろうか。
しばし考え、ララは隠すのを諦めた。
「……あの方のように人を傷つけたことは、ありません」
「そうだな。君はそんなことしない」
テオドールに抱きしめ直される。また彼の胸元しか見えなくなったが、今度は抵抗しなかった。
「君はいつも、誰かの役に立とうと必死だった。今日だって……もう昨日か。君がいなかったら、子供たちは助からなかった。君しか霊の声を拾えなかった」
子供たちの救出についてはほとんどテオドールのおかげなのに、彼は自分を認めてくれる。
「俺は君の体を借りても霊の声が聞こえないし、君は眠っていた。だから憶測でしかないが、あの子供たちに憑いてる霊は言ったはずだ。君に、『助けてくれてありがとう』って、言ったはずだ」
実際に言ったかどうか、サーシャ以外には分からない。けれどもテオドールが言うと真実のように聞こえる。
自分はサーシャの笑顔を守れただろうか。彼女は今、笑っているだろうか。
「人と違うのは生きづらいだろう。でも君が霊の声を聞く度に、彼らは救われている。俺だって君に救われている一人だ。……だからな」
背中に回された腕の力が、ぎゅっと強くなった。
「もう自分の体質を許してやれ。君に宿ったその力は、人の心を救うものだ」
――ずっとずっと、誰かに認めてほしかった。言ってほしかった。『その体質がなければ』ではなく、この体質があってこそのララ・オルティスなのだと。
「わたしっ、……私……」
「痛かったな……苦しかったな」
腕の力を緩めたテオドールに、痣の残る右腕をスッと撫でられた。
彼は片膝をつき、ララの手を取る。祈るように、誓うように。その動作が美しくて、黙って見つめることしかできなかった。
「君が一番辛かった時、隣にいてやれなくてすまなかった」
どうしてこの人の手は、震えているのだろう。
どうしてこの人の声が、泣いているように聞こえるのだろう。
「……どうしてあなたが、謝るのですか」
何一つ悪くない彼が、なぜこんなに辛そうなのだろう。ララは指先に力を込め、手を握り返す。
するとテオドールの熱を帯びた瞳が、ララを射抜いた。
「――俺が君を、愛しているからだ」
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
私が妊娠している時に浮気ですって!? 旦那様ご覚悟宜しいですか?
ラキレスト
恋愛
わたくしはシャーロット・サンチェス。ベネット王国の公爵令嬢で次期女公爵でございます。
旦那様とはお互いの祖父の口約束から始まり現実となった婚約で結婚致しました。結婚生活も順調に進んでわたくしは子宝にも恵まれ旦那様との子を身籠りました。
しかし、わたくしの出産が間近となった時それは起こりました……。
突然公爵邸にやってきた男爵令嬢によって告げられた事。
「私のお腹の中にはスティーブ様との子が居るんですぅ! だからスティーブ様と別れてここから出て行ってください!」
へえぇ〜、旦那様? わたくしが妊娠している時に浮気ですか? それならご覚悟は宜しいでしょうか?
※本編は完結済みです。
格上の言うことには、従わなければならないのですか? でしたら、わたしの言うことに従っていただきましょう
柚木ゆず
恋愛
「アルマ・レンザ―、光栄に思え。次期侯爵様は、お前をいたく気に入っているんだ。大人しく僕のものになれ。いいな?」
最初は柔らかな物腰で交際を提案されていた、リエズン侯爵家の嫡男・バチスタ様。ですがご自身の思い通りにならないと分かるや、その態度は一変しました。
……そうなのですね。格下は格上の命令に従わないといけない、そんなルールがあると仰るのですね。
分かりました。
ではそのルールに則り、わたしの命令に従っていただきましょう。
婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。
束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。
だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。
そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。
全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。
気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。
そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。
すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。
勝手に勘違いして、婚約破棄したあなたが悪い
猿喰 森繁
恋愛
「アリシア。婚約破棄をしてほしい」
「婚約破棄…ですか」
「君と僕とでは、やはり身分が違いすぎるんだ」
「やっぱり上流階級の人間は、上流階級同士でくっつくべきだと思うの。あなたもそう思わない?」
「はぁ…」
なんと返したら良いのか。
私の家は、一代貴族と言われている。いわゆる平民からの成り上がりである。
そんなわけで、没落貴族の息子と政略結婚ならぬ政略婚約をしていたが、その相手から婚約破棄をされてしまった。
理由は、私の家が事業に失敗して、莫大な借金を抱えてしまったからというものだった。
もちろん、そんなのは誰かが飛ばした噂でしかない。
それを律儀に信じてしまったというわけだ。
金の切れ目が縁の切れ目って、本当なのね。
【完結】高嶺の花がいなくなった日。
紺
恋愛
侯爵令嬢ルノア=ダリッジは誰もが認める高嶺の花。
清く、正しく、美しくーーそんな彼女がある日忽然と姿を消した。
婚約者である王太子、友人の子爵令嬢、教師や使用人たちは彼女の失踪を機に大きく人生が変わることとなった。
※ざまぁ展開多め、後半に恋愛要素あり。
生まれたときから今日まで無かったことにしてください。
はゆりか
恋愛
産まれた時からこの国の王太子の婚約者でした。
物心がついた頃から毎日自宅での王妃教育。
週に一回王城にいき社交を学び人脈作り。
当たり前のように生活してしていき気づいた時には私は1人だった。
家族からも婚約者である王太子からも愛されていないわけではない。
でも、わたしがいなくてもなんら変わりのない。
家族の中心は姉だから。
決して虐げられているわけではないけどパーティーに着て行くドレスがなくても誰も気づかれないそんな境遇のわたしが本当の愛を知り溺愛されて行くストーリー。
…………
処女作品の為、色々問題があるかとおもいますが、温かく見守っていただけたらとおもいます。
本編完結。
番外編数話続きます。
続編(2章)
『婚約破棄されましたが、婚約解消された隣国王太子に恋しました』連載スタートしました。
そちらもよろしくお願いします。
それなら、あなたは要りません!
じじ
恋愛
カレン=クーガーは元伯爵家令嬢。2年前に二つ上のホワン子爵家の長男ダレスに嫁いでいる。ホワン子爵家は財政難で、クーガー伯爵家に金銭的な援助を頼っている。それにも関わらず、夫のホワンはカレンを裏切り、義母のダイナはカレンに辛く当たる日々。
ある日、娘のヨーシャのことを夫に罵倒されカレンはついに反撃する。
1話完結で基本的に毎話、主人公が変わるオムニバス形式です。
夫や恋人への、ざまぁが多いですが、それ以外の場合もあります。
不定期更新です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる