エンディング目前の半透明な令息と、60日の寄り道を

杏野 いま

文字の大きさ
上 下
10 / 76
第二章 半透明な令息と、初めてだらけの二日間

10.お嫁に行けない

しおりを挟む
「君の体を使う? 俺が?」
「はい、そうです」

 ララが試してみたいこととは、これだった。

「もう何年もやっていないので提案するか悩んだのですが。小さい頃は、たまに霊に体を貸していたんです」
「……なぜそんな危なそうなことを」
「なぜと言われましても、困っている霊がいたからとしか」
「お人好しめ。悪いやつだったらどうするんだ」
「大丈夫ですよ。悪いことを頼むような霊は私の周りにはいませんでしたから。庭師の霊が花の水やりをしたいと言ったので私の体でやってみたり、餓死したと言う霊に体を貸してお腹いっぱいになるまで食べてみたり。そのくらいです」
「変なことされてないだろうな」
「変なこととは?」
「……なんでもない、忘れてくれ。君の体に悪影響は?」
「体を貸した日の夜はもの凄く眠たくなりますが、問題というほどではありません。寝ればいつも通りです」
「本当か?」
「グラント卿、意外と心配性ですね。それは容疑者を尋問する時の顔ですか?」
「容疑者より俺を困らせるのが上手い女性に振り回されてる顔だ」
「ふふっ、なんですかそれ」

 どちらかと言うと困らせるのも振り回すのも、彼の方が上手いと思うのだが。

「私の体は本当に大丈夫なので、信じてください」

 テオドールを見上げて言うと、彼はやっと折れてくれた。

「分かったよ、君を信じる。俺としても体を借りれた方がありがたいしな。早速試してみたいところだが、昔はどうやって貸してたんだ? 手順でもあるのか?」
「小さい頃はなんとなくでやっていたので、決まり事とかは分からなくて。霊とお喋りをしていただけのような……」
「難しい条件はないってことか。じゃあ体を貸してる時はどんな感じだった?」
「んー……。これは完全にイメージなのですが、魂が触れ合っているような……」

 いざ言語化しようとすると、難しいものである。
 
「へえ。魂ってことは、心臓に触れる、とかか?」

 テオドールがひらめいたように、ララの心臓の方を指差した。

霊体このからだじゃあ、心臓に触れるのは難しそうだが」

 すり抜けると分かっているからなのか、テオドールが心臓に向かって手を伸ばしてくる。体を貫かれそうで落ち着かない。

「そうですよね。グラント卿の体は、私をすり抜けちゃいますもん――」

 そこまで言って、ララは言葉を止めた。
 
(あれ……?)

 なぜだろう。突然襲ってきた、圧迫感。
 見てはいけないような気がしたが、視線は素直だ。違和感に向かって下がっていく。行き着く先は、自分の胸元。

「…………」

 どう見ても、押し潰されている。テオドールの手によって。彼は霊体なのに、ララの体をすり抜けていない。

 ……すり抜けて、いない。

「ひ、ひやぁっ⁉︎」

 なんということだ。自分の間抜けな声を嘆く暇もない。一瞬で体中の血が沸騰した。
 急に後ろに飛び退いたせいで体がバランスを崩す。そのまま背中から倒れるかと思いきや、テオドールの右手がララの左腕を掴んだ。

(また、触った……!)

 テオドールのおかげで転倒は避けられた。しかし腕を引かれたことで今度は前向きに勢いがつき、彼の胸元に顔から突っ込んだ。自分の意思とは関係なく、彼の体のたくましさを感じてしまう。
 おまけに腰に腕を回されたものだから、今にも心臓が口から出てきそうだ。

(落ちついて。これは保護、保護よ)

 暴れ狂う鼓動を抑え込もうと必死なララ。テオドールの「なぜだ?」という声が頭上から聞こえたが、彼の胸元しか見えないララには状況が分からない。
 彼がもぞもぞと動いていることから察するに、おそらく片手で近くの物に触れられるか試し、見事にすり抜けているのだろう。
 その度に感触を確かめるようにララの体に触れ直すテオドール。腰に回された腕に力が込められ、息の仕方を忘れてしまう。

(もう、無理……)

 とうとう耐えきれなくなったララは、テオドールの制服を控えめに引っ張った。腰がゆっくりと解放され、体がやっと自由になった。
 ひとまず落ち着かなくては。そう思い俯いた途端、テオドールの手に顔を包まれ、至近距離で覗き込まれる。大きな手と海のような瞳が、逃がしてくれない。

「どうして君にだけ触れるんだ⁉︎」

 困惑の表情で聞かれても、こっちだって分からない。霊に触れたこともなければ、まともに男性と触れ合った経験もないのだ。
 だから、今はただ、――熱いだけだ。

「…………お嫁に、行けない」

 やっとの思いで絞り出した声は、テオドールにぎりぎり届いて、溶けていった。自分が今どんな顔をしているのかくらい、鏡を見なくても分かる。
 瞠目したテオドールが、これまでの自分の行いを思い出すように視線を斜め上に動かす。そのままそろーっと両手を顔の横に上げ、こちらから距離をとった。

「……今のは、俺が悪い」


 彼の耳がほんのり赤く染まったものだから、ララの心臓は無駄に脈打つ羽目になった。








 しばらくして顔の熱が引いたララは、先ほどの醜態しゅうたいは忘れる方向で話を切り出した。

「で、では……気を取り直してもう一度、体をお貸しする方法を考えましょうか。グラント卿が私に触れられる理由は、考えても答えが出そうにないですし」
「そ、そうだな。それが良い」

 やや気まずそうなテオドールも、ララの意をんだように浅く頷く。

「ララが昔霊に体を貸してた時は、話をしてただけなんだよな?」
「はい。霊の悩みや望みを聞いて、体を貸してあげたいなぁって思ったら、できていた……という感じだったかと」
「具体的に許可はしたか? 言葉や仕草で」
「体を貸すことについてですか? んー、意識はしていなかったのですが……話の中で『はい』とか『どうぞ』とかは言っていたかも」
「それが条件かもしれないな」
「なるほど。やってみましょうか」

 今度こそ上手くいってほしい。テオドールの視線を受け止め、ララは気合を入れる。

「俺は君に、仕事を手伝ってもらいたい。……ララ、体を貸してくれ」
「はい、どうぞ――っ⁉︎」

 許可した瞬間、自分の体がわずかに浮かび上がった気がして、声がうわずった。
 ああ、懐かしい。この感覚だ。
 目の前にいたテオドールの姿が消え、自分と同じ器に入っていると分かる。

「……思ったより簡単に」

 研究室に落ちた声はララのものだが、つぶやいたのは、ララではなくテオドールだ。

『できちゃいましたね。体動かせますか?』

 ララが聞くと、テオドールは手を握って開いてを繰り返す。作業台にも問題なく触れられるようだ。

「凄いな、自分の体みたいだ」
『おそらくですが、動きの癖みたいなものはグラント卿のままだと思います』
「ほう。君が話しても声は出ていないみたいだが、俺が入ってる時は君は何もできないのか?」
『どうなんでしょう? 試したことがなかったので……』

 今はテオドールに頭の中で話しかけている状態だ。
 彼が体に入っていても、自分の意思で動くことは可能なのだろうか。疑問に思ったララは、口元だけ動かせるか試してみた。

「……あー、あー」
「声、出せたな」
「ですね。私が意識すれば、体の一部分だけ動かしたりもできるみたいです。こっちの方がお話ししてる感じがあって楽しいですね。全部私の声ですけど。……せっかく体に入ったことですし、何かやってみますか?」
「いや。体を借りれることは分かったし、一回出る」
「え、もうですか?」

 ララの質問と同時に、テオドールが体から出た。出るのは入るよりも簡単なようだ。

「色々試さなくて良かったのですか? 文字を書いたりとか」
「その辺は実際に仕事をしながら慣れていくことにする。あまり長く入ったままだと、君が眠たくなるんだろ?」
「それは、そうですけど」

 昔と違って体も成長しているし、限界まで試しても良かったのに。そう思ったのが顔に出ていたのか、テオドールが苦笑いを浮かべる。

「君には今夜、大事な任務があるはずだ」
「あー……」

 意味を理解したララは、窓の外を確認する。そろそろ日が沈み始める時間だ。
 早く家に帰って、両親に婚約破棄の報告をしなくてはならない。

「いっそのこと、全部忘れて眠ってしまいたかったです……」

 ララはぽつりと、本音を漏らした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」 「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」  私は思わずそう言った。  だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。  ***  私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。  お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。  だから父からも煙たがられているのは自覚があった。  しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。  「必ず仕返ししてやろう」って。  そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました

toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。 残酷シーンが多く含まれます。 誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。 両親に 「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」 と宣言した彼女は有言実行をするのだった。 一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。 4/5 21時完結予定。

国外追放ですか?畏まりました(はい、喜んでっ!)

ゆきりん(安室 雪)
恋愛
私は、セイラ・アズナブル。聖女候補として全寮制の聖女学園に通っています。1番成績が優秀なので、第1王子の婚約者です。けれど、突然婚約を破棄され学園を追い出され国外追放になりました。やった〜っ!!これで好きな事が出来るわ〜っ!! 隣国で夢だったオムライス屋はじめますっ!!そしたら何故か騎士達が常連になって!?精霊も現れ!? 何故かとっても幸せな日々になっちゃいます。

処理中です...