エンディング目前の半透明な令息と、60日の寄り道を

杏野 いま

文字の大きさ
上 下
5 / 76
第一章 普通を夢見た霊感令嬢

05.早朝のお仕事(1)

しおりを挟む
 ジャスパーと語り合った翌日、研究室の扉をノックする音でララは目を覚ました。

「ララ、こんな時間にすまない。手伝ってほしいことがあるんだ」

 扉の外から叔父の声が聞こえる。だが辺りは真っ暗だ。ベッドの近くのランプを灯し、時計を凝視する。

(まだ二時過ぎ……? 珍しい、こんな時間に手伝いなんて)

 ぼんやりとした頭で考えながらも、急いで起き上がりコートハンガーにかけた白衣を手に取る。

「すぐ開けます」

 白衣を羽織りゴーグルをつけたララが扉を開けると、ランタンを持った叔父が立っていた。

「おはようございます。どうされたんですか?」
「緊急で魔道具展開の依頼が入ってね」
開発局うちを通さないと展開できないものというと、結界関係ですか」
「うん。『安眠の』を展開する」
「……国王陛下のご命令以外で、あれを使うのですか?」

 安眠の間とは、最上級の結界魔道具の名称だ。製作費用と時間が多くかかるため、現在は国王陛下の寝室にのみ使用されている。

「うちは対価さえ払って貰えるなら、大抵のことには協力しないといけないからね。ララには外での仕事を回したくなかったんだけど……」

 この時間に出勤している局員はほとんどいない。叔父がわざわざ呼びに来たのだから、動ける人間が自分しかいないのだろう。
 昨日までなら間違いなく、外部の仕事は断っていた。だがもう、カルマンによる制限はない。ジャスパーにも自分の気持ちを優先しろと言われた。それならば、叔父の役に立ちたい。

「大丈夫です、やらせてください」

 ララは頷き、叔父と二人で準備を始めた。必要な物をトランクに詰め、叔父の後を追って開発局を出る。暗い時間の外出は、ちょっとした冒険のようだ。
 馬車の近くまで来た時、ふと疑問が浮かんだ。

「叔父様、結界の依頼主はどなたなのですか?」

 右斜め前を進む背中に向かって声をかけると、叔父の肩が一瞬跳ねた。

「ごめんなさい、聞かない方が良かったですか?」
「いや、どうせすぐに分かるし言おうと思ってたんだけど……依頼主はね、グラント公爵家なんだ」
「え?」

 家名を聞いて真っ先に思い浮かべたのは、大空のような瞳を細めて笑う、テオドールの姿だった。

「どうしてグラント家に結界が必要なんですか?」
「さあねぇ、私にも分からないよ。……というか聞けないんだ。ほら、開発局の心得にある、『求められれば必要な物を必要なだけ提供し、余計な詮索せんさくはしないこと』ってやつだよ」

 特に意識したことはないが、確かにそんな心得がある。
 
「つまり私たちは、何があっても口出しをしてはいけない、と」
「そういうことになるねぇ」

 なんと不自由な心得なのだろう。

(あんな高価な結界を依頼するくらいだから、絶対何かあるはずなのに……)

 テオドールに聞けば答えを教えてくれるかもしれないが、叔父が彼の名前を出さなかったということは、彼本人ではなく、彼の家族が依頼主である可能性が高い。
 下手に首を突っ込んで問題が起こっては、開発局の名を汚してしまう。詮索したい気持ちは押し殺すべきだろう。

 自分の好奇心にふたをして馬車に乗り込む。人気ひとけのない早朝の街を眺めながら、ララはしばらくの間、無言で馬車に揺られていた。








 グラント公爵家が所有するタウンハウスに到着したララは、すぐさま叔父と共に結界を張るためのマーキングを開始した。
 グラント家に仕える騎士の案内で、屋敷の周りを一周する。座標を確認しながら地図に印をつけ、正門の前に戻って来ると、四十代くらいの女性が立っていた。艶のある黒髪を、低い位置でシニヨンにしている。おそらくテオドールの母、グラント公爵夫人だろう。

 生きている人間と接するのに不慣れなララは、ここに来て急な緊張に襲われた。早まる鼓動を抑えようと深呼吸をする。このままではトランクの持ち手が手汗で濡れてしまいそうだ。

(失礼なことを言いませんように不快な思いをさせませんようにどうか嫌われませんように)

 脳内で繰り返し祈りながら、叔父の後ろについて夫人に近付く。――大丈夫、いつも通りゴーグルをしているのだから顔を見られることもない。誰も自分を呪われた令嬢だとは思わない。大丈夫、大丈夫。
 自分を励まし、意を決して夫人の顔を見たララは、金縛りにでもあったかのように動けなくなった。

(目が、真っ赤だわ……)

 泣き腫らしたような夫人の顔。予想外の状況に驚き、何も言えない。だが叔父は、人好きのする笑みを浮かべて挨拶をする。

「グラント公爵夫人、開発局局長のヘンリー・モルガンです。ご依頼のあった結界は、いつでも展開可能です」
「ありがとうございます。よろしくお願いします」

 社交の場ではないため、必要最低限しか言葉を交わさないようだ。叔父は夫人の涙について触れない。
 ララとしては涙の理由が気になって仕方がないのだが、今は仕事中であり、私情は挟めない。冷静に任務を遂行すべきだ。

 叔父の隣に立ち、夫人に向かって頭を下げる。名前を出すのには躊躇ためらいがあるため、事前に叔父に頼み、名乗らぬことを許可してもらっている。
 顔を上げたララはゴーグル越しに夫人を見つめ、説明を始めた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」 「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」  私は思わずそう言った。  だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。  ***  私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。  お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。  だから父からも煙たがられているのは自覚があった。  しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。  「必ず仕返ししてやろう」って。  そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

妹の身代わり人生です。愛してくれた辺境伯の腕の中さえ妹のものになるようです。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
タイトルを変更しました。 ※※※※※※※※※※※※※ 双子として生まれたエレナとエレン。 かつては忌み子とされていた双子も何代か前の王によって、そういった扱いは禁止されたはずだった。 だけどいつの時代でも古い因習に囚われてしまう人達がいる。 エレナにとって不幸だったのはそれが実の両親だったということだった。 両親は妹のエレンだけを我が子(長女)として溺愛し、エレナは家族とさえ認められない日々を過ごしていた。 そんな中でエレンのミスによって辺境伯カナトス卿の令息リオネルがケガを負ってしまう。 療養期間の1年間、娘を差し出すよう求めてくるカナトス卿へ両親が差し出したのは、エレンではなくエレナだった。 エレンのフリをして初恋の相手のリオネルの元に向かうエレナは、そんな中でリオネルから優しさをむけてもらえる。 だが、その優しささえも本当はエレンへ向けられたものなのだ。 自分がニセモノだと知っている。 だから、この1年限りの恋をしよう。 そう心に決めてエレナは1年を過ごし始める。 ※※※※※※※※※※※※※ 異世界として、その世界特有の法や産物、鉱物、身分制度がある前提で書いています。 現実と違うな、という場面も多いと思います(すみません💦) ファンタジーという事でゆるくとらえて頂けると助かります💦

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...