15 / 17
一章 二部 最初の真実
15話 302号室でパーリーナイト -1
しおりを挟む「なんで、僕の部屋にいるんですか」
「はじめまして、ボクは103号室の白塗沢 朱斗と申します。どうぞお見知りおきを」
僕の部屋に集まった人の中で僕の言葉に唯一反応したのは、不健康そうな青年だった。
無視ではないだけありがたいが、そう言って渡されたのはコップ。いま、名刺でも渡されそうな流れだった気がする。
そして僕の問いに答えてくれたわけでもない。
「はあ、どうも。表屋 空です」
コップを受け取って、僕は会釈を返す。
白塗沢 朱斗さん。髪に混じった白髪とやせた肌でいまいち年齢は測れないが、その表情や目元などを見る限りでは、それほど歳は離れていないかもしれない。
そんなある種謎の雰囲気をもつ青年は「今日は楽しみましょうね」などと笑う。
いや。
「じゃなくて、なんで僕の部屋に集まってるんですか」
二度目のその問に答えてくれる人は、残念ながらこの部屋にはいないようだった。
「よおし、自己紹介は終わったか? それじゃあ改めて、乾杯!」
待って、と僕が声を上げるより先に、それぞれが持った紙コップが、タタンという軽い音を立ててぶつかり合う。
そして宴が始まってしまった。
頬を引きつらせる僕の目の前で、コップの中身を一気に煽った暗丘さんが、盛大に「ぷはぁ!」という声を上げる。
「オッサンくさ」
「おっさん言うな」
そんなやり取りを、隣に座っている少年とかわしながら、暗丘さんが追加のビールを紙コップに注ぐ。
そして再び、くびくびと音を立ててビールを飲むと、今度はうーん。と小さくうなった。
「ま、あれだな、冷えたグラスの方がいいが、たまには紙コップも悪くない」
悪かったですね、人数分コップがなくて。
食器なんて二人分あれば十分だし、もちろんコップも同じことだ。
僕は渋面を作るが、彼らは全く気にもしない。会話は僕を置いてどんどん進んでいく。
「そうですケド、やはりボクもグラスがいいです。ビーカーで飲むほど型にはまっているつもりはありませんが……いえ、あれもなかなか乙なものですが……」
「……オッサン白塗沢の言ってる意味わかる?」
「いや、わからん」
「ボクの言ってること理解できませんか? ビーカー、知ってます?」
目の前で行われる謎のやり取りを見物しつつ、僕は紙コップからまるで冷えていないビールを飲んだ。
あんまり美味しくない。
いや、だ、か、ら!
「一体どうして僕の部屋に集まってるんですか!」
半ば叫ぶ。
あれだ、やけ。やけになってってやつ。
でも仕方ないだろう、まったく話を聞いてくれないんだから。
そうして叫んで、僕の疑問はようやく彼らの耳に届いたらしい。部屋に集まっていた全員の視線が僕に集まる。
うわっ。と僕は思ってしまった。
おもいっきりたじろいて、思わず上半身を三人から遠ざける。
決しておかしなことを言ったつもりはない。
のに、どういうわけか彼らはひどく驚いた表情で僕を見ている。
なに、その驚いた顔。
普通の疑問だと思うんだけど。うん、普通のはずだ。真っ当すぎるほど真っ当な。え、真っ当がだめなの? 普通に当然の、まっとうな疑問を口にしちゃいけないのか?
僕は戸惑いつつも、集まった面々の顔を順に見て、結局唯一会話らしい会話──あれを会話と呼ぶかはおいといて──をした暗丘さんに視線を注いだ。
それを正面から受けた暗丘さんは不思議そうな表情で僕を見返す。
……人選を間違えた。
助けを求めて左右に首を向ければ、右側に座っている白塗沢さんはニコニコとしたまま、左側の少年はというと、コップの中身がビールじゃないことに気がついて不機嫌になっていた。
「おいオッサン。俺のビールじゃないんだけど!」
「未成年にビールは飲ませられませーん。進士が大人になったら仲間に入れてやるよ」
こうして再び話が流れて……。
このアパートの人間は基本話を聞かないということを、僕はようやく知った。
彼らが僕の部屋に入って、なぜ酒盛りをしているのか。 そのはじまりは数時間前にさかのぼる。
◇ ◇ ◇
夕方、バイトが終わって帰宅した僕は、部屋の前で一人の少年に捕まった。
僕よりずっと若い少年。見た目からするとおそらくは中高生といったところだろう。
彼は進士と名乗った。
202号室の住人で、僕のお隣の暗丘さんとはそれなりに交流があるらしいとも。
「あー、それでご用件は?」
僕は面倒な気配を感じながら尋ねる。
「こないだ暗丘が世話になったんだっていうからさ、お礼も兼ねて、せっかくだから歓迎パーティーをしようかなあって、暗丘と話してたんだ」
「歓迎パーティー?」
怪訝な顔を隠せない僕は、その顔にふさわしい声で問い返した。
正直いらない。
だって相手は暗丘さんとなのだろう。めんどくさそうだ。
僕の直感は当たる。
とは言うものの、他の住人にあってみたい気はあった。
「歓迎パーティーって、他にも人来るの?」
「ん? んーじゃあ一人くらい呼ぼうか」
「毒島さんじゃないよね」
「それは違う」
なるほど、ならばお呼ばれしようかな。
実は僕はこのアパートについて、色々と気になっていることがある。
例えば毒島さんという存在。そして暗丘さんのこと。そして二人による、このオトギリ荘についての不思議な発言。
毒島さんは言った「隣人の情報を知らないと危険だ」と。
暗丘さんは言った「全員異常者だ」と。
僕はあれからその言葉の意味を考え続けている。
だけど、季節が変わり雨季になっても、毒島さんが毒殺魔でストーカーだったということが分かったくらい。暗丘さんが裏社会の住人だということが分かったくらい。
他の人ともまったく会わず、不在なのではなく、誰も住んでいないのでは、とすら思う。
つまり僕は、このアパートのどこに誰が住んでいるのかすら、わからないままなのだ。
だから、歓迎パーティーをしてくれるなら、あれこれ聞くいいタイミングだと思った。
僕は軽く頷く。
すると、パーティーに同意した僕に進士くんが渡してきたのは、六個パックのビール。
僕はそこで文字通り停止する。
ビールといえど受け取れない。人から食べ物を受け取ることはできないんだ。
そう断る僕に、進士くんはさも不思議そうな顔で。
「飲めるだろ」
と。
それはまあ、お酒が飲めないわけではないけれど。そう思って、僕は反射的に頷いていた。
お酒が飲めないのはむしろ進士くんのほうじゃないのかな。
未成年だろうし。よくビールを買えたなぁ。ああ、暗丘さんが買ったのか。なら暗丘さんが直接来ればいいのに、面倒くさがったのかな。この子雑用に使われてるとか?
などと僕が考えていると、進士くんが焦れたように僕にビールを押し付けた。これにもまた反射的に受け取ってしまう。
だって受け取らなければ、進士くんはビールを地面に落としてしまいそうだった。
結局ビールは押し付けられ、「これ、受け取れないよ!」と僕が叫ぶ前に、進士くんはそそくさといなくなっていた。
僕はビールをじっと見つめて、受け取ってしまったと後悔する。
けれどすぐに、僕が飲まなければ良いことだと考え直して、やれやれと首を振った。
このビールは、とりあえず冷蔵庫に冷やそう。
この時点で気づくべきだったのだ。
ビールを渡され、冷やすということは、この部屋がそのパーティー会場だということを。
◇ ◇ ◇
そうしてその日の夜。
僕は困惑の中に置き去りにされたまま、自分の部屋で飲み会の席についていた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
本当にあった怖い話
邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。
完結としますが、体験談が追加され次第更新します。
LINEオプチャにて、体験談募集中✨
あなたの体験談、投稿してみませんか?
投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。
【邪神白猫】で検索してみてね🐱
↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください)
https://youtube.com/@yuachanRio
※登場する施設名や人物名などは全て架空です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる