6 / 28
6 再会
しおりを挟む子爵邸の側には大きな公園がある。
昼間は平民の子供らが遊んでいるような場所だが、夜になるとしんと静まってしまう。月明かりの下で街灯だけがポツポツと光を発してところどころ明るくする一方で、暗いところはひたすらに暗い。
ジルベルタは幼いころから幼馴染のアルノルドとこの公園で待ち合わせをした。とても楽しい思い出だが、夜にこっそり屋敷を抜け出して、公園の一番大きな木のそばで二人きり遊んだことは、中でも特別な思い出だったりする。
この日もジルベルタは一人で公園に向かおうとしていたが、こっそり抜け出す直前に見つかって護衛つきだ。
それが残念でならないが、アルノルドと会う時はすこし離れてもらおうとジルベルタは思っていた。
すこしだけ小高い丘の上に大きな木がある。昔見た時はもっと大きかったような気がしたが、今見るとそうでもない。それが時の流れを感じさせて物悲しくさせた。ふと木の足元に誰かが立っているのが見えた。
「ジルベルタ」
心地のよい低い声がジルベルタを呼んだ。やけにじんわりと胸に染み込むその声を、ジルベルタは無意識に息を吸いながら聞いた。
木陰から現れた姿に、ほぅと息を吐く。
夜に混ざるような黒髪に、吸い込まれそうな青い瞳。穏やかな微笑みは昔と変わらずどこか頼りないのに、どことなく力強さを全身から発していた。
ジルベルタはアルノルドに近づく。
――なんだか、別人みたいだわ。
奇妙なものだ。リベルトと結婚する前、つまり戦争にアルノルドが行く前にも会ったはずだ。その時は昼間で周囲にも人がいて、二人はただの友人として挨拶をした。
ジルベルタは「無事で……」とアルノルドに声をかけたことを覚えている。彼はなんと返しただろうか。
記憶はおぼろげだった。
側に立てば随分見上げる位置に顔がある。体格もよくなった気がする。リベルトよりも一回り大きく感じた。
「大きくなったのね、アルノルド」
そんな言葉が口をついて出た。一瞬目を見開いて、アルノルドが笑う。
目元を思い切り下げたその笑い方は昔と変わらなかった。
「開口一番がそれかよ」
アルノルドが揶揄うように言った。
ジルベルタは瞬いて、照れたように笑いながら肩をすくめる。
「そうね。変なこと言ったわ。久しぶりねアルノルド、おかえりなさい」
「ああ。ただいま」
「無事でよかったわ」
ジルベルタの口から、素直な言葉がこぼれた。
――変なの。言葉が勝手にでてくるわ……。昔からそうだったかしら。
「心配してくれてたんだ?」
「まぁそれなりに。だってアルノルドは怖がりだし」
「いつの話をしているだよ」
「あら、私の中ではいつまでも弱虫なアルノルドのままよ。虫と犬が怖いのは治ったかしら?」
「ええ? ひどいな、さすがに犬はもう平気だ。虫は……苦手だけど」
「ふふっ、まだ虫だめなんだ」
「怖いんじゃないぞ、気持ち悪いだけで」
「一緒よ。やっぱり弱虫なままね」
話してみると昔のように話せる。すこしずつ気恥ずかしさが抜けていった。
「冗談よ」
ジルベルタは自然と笑顔になる。
「随分、たくましくなったわ」
「……そう……かな」
暗闇ではっきりとはわからないが、アルノルドが照れたような気がした。
2
お気に入りに追加
1,700
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

転生者と忘れられた約束
悠十
恋愛
シュゼットは前世の記憶を持って生まれた転生者である。
シュゼットは前世の最後の瞬間に、幼馴染の少年と約束した。
「もし来世があるのなら、お嫁さんにしてね……」
そして、その記憶を持ってシュゼットは転生した。
しかし、約束した筈の少年には、既に恋人が居て……。
【完結】愛されないあたしは全てを諦めようと思います
黒幸
恋愛
ネドヴェト侯爵家に生まれた四姉妹の末っ子アマーリエ(エミー)は元気でおしゃまな女の子。
美人で聡明な長女。
利発で活発な次女。
病弱で温和な三女。
兄妹同然に育った第二王子。
時に元気が良すぎて、怒られるアマーリエは誰からも愛されている。
誰もがそう思っていました。
サブタイトルが台詞ぽい時はアマーリエの一人称視点。
客観的なサブタイトル名の時は三人称視点やその他の視点になります。
婚姻契約には愛情は含まれていません。 旦那様には愛人がいるのですから十分でしょう?
すもも
恋愛
伯爵令嬢エーファの最も嫌いなものは善人……そう思っていた。
人を救う事に生き甲斐を感じていた両親が、陥った罠によって借金まみれとなった我が家。
これでは領民が冬を越せない!!
善良で善人で、人に尽くすのが好きな両親は何の迷いもなくこう言った。
『エーファ、君の結婚が決まったんだよ!! 君が嫁ぐなら、お金をくれるそうだ!! 領民のために尽くすのは領主として当然の事。 多くの命が救えるなんて最高の幸福だろう。 それに公爵家に嫁げばお前も幸福になるに違いない。 これは全員が幸福になれる機会なんだ、当然嫁いでくれるよな?』
と……。
そして、夫となる男の屋敷にいたのは……三人の愛人だった。

某国王家の結婚事情
小夏 礼
恋愛
ある国の王家三代の結婚にまつわるお話。
侯爵令嬢のエヴァリーナは幼い頃に王太子の婚約者に決まった。
王太子との仲は悪くなく、何も問題ないと思っていた。
しかし、ある日王太子から信じられない言葉を聞くことになる……。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】
私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。
その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。
ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない
自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。
そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが――
※ 他サイトでも投稿中
途中まで鬱展開続きます(注意)

【完結】「政略結婚ですのでお構いなく!」
仙桜可律
恋愛
文官の妹が王子に見初められたことで、派閥間の勢力図が変わった。
「で、政略結婚って言われましてもお父様……」
優秀な兄と妹に挟まれて、何事もほどほどにこなしてきたミランダ。代々優秀な文官を輩出してきたシューゼル伯爵家は良縁に恵まれるそうだ。
適齢期になったら適当に釣り合う方と適当にお付き合いをして適当な時期に結婚したいと思っていた。
それなのに代々武官の家柄で有名なリッキー家と結婚だなんて。
のんびりに見えて豪胆な令嬢と
体力系にしか自信がないワンコ令息
24.4.87 本編完結
以降不定期で番外編予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる