血塗れダンジョン攻略

甘党羊

文字の大きさ
上 下
86 / 146

秘密と買い物

しおりを挟む
『ヒヒッ、取り敢えず座りな』

「ん? ......わかった」

 座るのを促されたので地べたに座ろうとすると、悪魔さんがいつの間にか尻の着地点に座布団を置いていた。相変わらず行動が不思議だ。

「どうも」

『いえ』

 悪魔さんも流暢な喋りになっていた。ここまでの間にババアと悪魔さんに何があったんだろうか。

『ヒッヒッヒ......さて、先ずは謝罪しようか。妾が忘れていた木っ端の如き存在が坊主に迷惑を掛けてしまった事をの』

 ......あー、なるほど。

「いいよそんなの、どっちみち俺は死んでないし。それよりも何時になるかわからないけど......俺はアイツをぶち殺すから、そん時は見逃してほしい」

『ふふっ......』

『ヒヒッ、構わないよ。あんなのが生きようが死のうが、こっちは知った事ではないわ』

 悪魔さんは堪えきれず控えめに笑い出し、ババアは心底どうでも良さげに吐き捨てる。なんで笑われたんだろ?

「助かる。アイツは絶対に殺したいからね......あ、それと何個か聞きたいんだけどいい? もし面倒でもこれだけは答えてくれたら嬉しい。アイツの様な存在って結構居たりする?」

 無事に許可が貰えたので一安心。ババアの中であのクソ鎧がどんな立ち位置か知れてよかった。もしダメって言われてしまったら......まぁそれでもババアと敵対する事になろうがどっちみち挑んでいたと思う。
 あと、とりあえずあのクソ鎧のようなババアの庇護下にある存在について聞きたかった。今回のように訳もわからず殺されかけるとか無しにしたいし、友好が結べるのなら友好的にしたい。自分的にここまで生きてきてこんなの風に思うのは絶対に無かったから驚きの心情なんだけど......まぁ自分も成長してきているんだろう。

『ヒヒッ、この中にはアレ以外居らんよ。もし坊主が望むなら連れてきて面通しでもやってやるが......どうじゃ?』

「今それはやらなくていいよ。......あっ、どうも」

 遭遇しようがないヒトたちを連れてこられても仕方ないから遠慮した。その丁度話が途切れたタイミングで悪魔さんから湯呑みを渡される。中身はどう見ても緑茶で驚く。

『坊主、お主はニホンジンじゃろ? ならコレが良いと思ったが......紅茶の方がよかったか?』

「いや、緑茶の方が馴染みあるんで有難いです」

 ダンジョンに堕ちてから経過した時間はもうわからないが、緑茶の香りが久しく忘れていた人間的な部分を揺り起こしてくれた。
 鎧の時に紅茶は飲んだけど、元々紅茶なんて有名な午後のアレくらいしか飲んでないからこんな気持ちにはならなかった。久しぶりに真面なご飯食べたくなってきたけどダンジョンでは無理か。

 っと、それよりも――

「それにしても日本人を知っていたり、日本の文化とかも知ってたり......外出てたりするの?」

 新しい疑問が湧き出たので聞いてみる。明らかに現代人では無いババアが日本人とか緑茶とか言うのおかしい。もし外に自由に出られるのならカップラーメンとか買ってきて店に並べて欲しい。

『ヒッヒ、外には自由に出られるが坊主の居た世界には出られないよ。妾の居た世界に、坊主と同じニホンからやって来た者が居て広まって行ったから知っていたのさ』

「......なるほど」

 異世界転生、異世界転移と云ったモノが実際にあったという訳か。不運にも日本からババアの居た世界に行ってしまった人は随分逞しく生きていたらしい。

『ヒヒッ、じゃあこちらからも聞くが、坊主はその、ニホンから直接此処にやって来たのかい?』

「そう、色々あって......うん、そうだね。全てに嫌気が差していた時、怒りに任せて殴った場所に穴が開いてこのダンジョンに堕ちて今に至る」

 ババアにダンジョンに堕ちた経緯をざっくりと説明する。本当に何で穴が開いたのか今でもわからない。
 考えていたらドツボに嵌ったらしく一人でうんうん唸っていると不意に柔らかい感触が襲う。どうやら自分は悪魔さんに抱きしめられたようだ。

『よしよし、これまで頑張ってきたんだね......』

 何故、自分は今抱きしめられているのだろうか......訳もわからず混乱してしまう。
 だが、でもいつぶりなのかわからない他人の感触に悪い気はしなかった。悪魔さんはひんやりしていたが、とても暖かく感じた。

『ヒヒヒッ、此奴も坊主の事を気に入ってるのさ。暫くは此奴に抱かれておきな』

 ババアが何やら生暖かい目でこちらを見ている。ちょっと恥ずかしいから見るのを止めてほしい。

『このダンジョンへ入る資格を得るのは、本気で常世に絶望するか、嫌悪を抱いているか、居場所が無い者や世捨て人だけなのさ。だから此奴は坊主のこれまでを思ってそうなっておる。ヒヒヒッ、此奴をこうまで堕とすとは坊主も罪なヤツよ......』

 どんな感情でこうなったか知らないけど、悪魔さんがヤバい。ちょっと母性とか保護欲みたいのが暴走しているっぽい。
 お願い、ちょっとだけでいいから力緩めてほしい。ミシミシいってるの。血が減るからぁ......

『ヒッヒッヒ、その辺にしておけ』

 ババアが何か察したらしく自分から悪魔さんが引き離されたと思ったら何故か正座させられていた。何が起きたのか理解出来ないけどやっぱりこの人たちは格が違うらしい。......悔しいなァ。

『......申し訳ありません』

『ヒッヒッヒ、お前はちとそのまま反省しておれ。話したい事はまだあるが、この馬鹿の所為で気が削がれたの。坊主が買い物でもしてからまた話そうかね』

 正座している悪魔さんの周辺が何やらビキビキいっている。多分重力とかで何かしているのかな? うん、ババアだけは絶対に怒らせてはいけない。
 少しヒきながらだが買い物ターンになったので、先にババアに売れそうだと思って持ってきたモノを売却していく。クソワームの皮は量があったのもあるが案外高く売れてBPが潤沢になった。酸を作っている部位があればのぉ......と小言を言われたけどそんな余裕は無かったんだよ。ごめん。



 残高は39000BP程。
 そして増えたBPで品揃えがかなり増えたババアショップで買い物をする。このBPで先ずは寝具......というか、壊れてしまった枕と毛布を買った。

〈癒光の毛布〉と〈堕羊の枕〉の二つ。
 毛布はストレス軽減と体力回復、枕は囲まれると無気力になり衰弱死するという物騒な羊の毛で作った枕。どちらも手触りが気持ち良かったので即決した。併せて4000BP程。

 衣類もグレードアップした。計5000BP程を使って斬撃耐性と打撃耐性のあるシャツ、魔法に多少耐性のあるズボンを数着購入。再生するブーツみたいな衣服は無かった......残念。パンツも数着とバッグも購入した。

 後は魔法袋のお陰で壊れる心配が減ったのでポーション類を何個か10000BP分購入。
〈造血ポーション〉と〈リペアポーション〉と〈魔力回復ポーション〉と〈石化解除ポーション〉と〈凍結解除ポーション〉の五種類を二本ずつ。
 造血は見た瞬間購入を決めてリペアも同様。造血は思う通りのモノならば自分には必須、リペアは服とかに使えたらと思うと共に溶けたり火傷したり皮膚に効くかなぁと。他は考え得る限りのヤバいシチュエーションに備えて。どれも一本1000BPでこれは良い買い物だったと思う。

 最後に武器兼防具となる物を購入。
〈鋼鉄虫のグリーブ〉と〈貫突虫のガントレット〉の二つ。鋼鉄虫とはババアの世界のダンゴムシで魔鋼鉄とかに引けを取らない硬さだそうだ。貫突虫とは弾丸の様に飛ぶ変な大型の虫で普通に殴るだけでコークスクリューブローの様になる不思議なガントレット。
 これら二つ併せて7000BPだった。どれもこれも高いのか安いのかわからないけど、初期に買わせて貰ったモノはかなり負けて貰ってたんだろうと思われる。本当に有難い。

 ちなみに某狂戦士が持つ大剣のようなモノをババアに薦められたがそれは丁重にお断りした。あんなん使ったら戦闘中に何か不幸な事故で自死してしまう気がしたし扱えるとも思えなかった。



『ヒッヒッヒ......さて、じゃあ本題と行こうじゃないかえ』

 自分は買った物を装備したり詰め込んだりし終えゆっくりしていたらババアがそう切り出す。商品を片付けると若干ボロボロになった悪魔さんを連れてやってきた。
 ボロボロな悪魔さんは己を治そうともせずテキパキ動き机や椅子を何処からか出しながら場を整えていった。

『また緑茶でいいですか?』

「アッハイ」

 何も考えずにボーッと眺めていたら準備が終わっていたらしい。ババアは何を話そうとしているのだろうか......なんかちょっと怖いなぁ。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

性転のへきれき

廣瀬純一
ファンタジー
高校生の男女の入れ替わり

ダンマス(異端者)

AN@RCHY
ファンタジー
 幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。  元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。  人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!  地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。  戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。  始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。  小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをアルファポリスにも投稿させていただきます。  向こうの小説を多少修正して投稿しています。  修正をかけながらなので更新ペースは不明です。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

Another World〜自衛隊 まだ見ぬ世界へ〜

華厳 秋
ファンタジー
───2025年1月1日  この日、日本国は大きな歴史の転換点を迎えた。  札幌、渋谷、博多の3箇所に突如として『異界への門』──アナザーゲート──が出現した。  渋谷に現れた『門』から、異界の軍勢が押し寄せ、無抵抗の民間人を虐殺。緊急出動した自衛隊が到着した頃には、敵軍の姿はもうなく、スクランブル交差点は無惨に殺された民間人の亡骸と血で赤く染まっていた。  この緊急事態に、日本政府は『門』内部を調査するべく自衛隊を『異界』──アナザーワールド──へと派遣する事となった。  一方地球では、日本の急激な軍備拡大や『異界』内部の資源を巡って、極東での緊張感は日に日に増して行く。  そして、自衛隊は国や国民の安全のため『門』内外問わず奮闘するのであった。 この作品は、小説家になろう様カクヨム様にも投稿しています。 この作品はフィクションです。 実在する国、団体、人物とは関係ありません。ご注意ください。

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...