眠る少年トラン

たみ

文字の大きさ
上 下
2 / 28

2 アルトール騎士学校

しおりを挟む
2 アルトール騎士学校

トランは12歳になり、アンラとの約束どうりアルトール騎士学校に入学していた。


 アルトール騎士学校は王国騎士団に入隊するための学校である。騎士学校の中で唯一、王族守護部隊に入隊が可能な学校だ。
 王国騎士団は全部で4つの部隊がある。攻撃部隊、王国守護部隊、治安維持部隊、王族守護部隊がある。

騎士学校という名称だが、魔法学も学び王宮魔術師団に入隊する生徒もいる。

アルトール騎士学校の入試倍率は20倍。数ある騎士学校の中で最も入学が難しい学校だ。


試験は3種類。
剣、槍、弓、魔法の実技試験。
魔法学、数学、王国歴史、語学の筆記試験。
面接試験がある。

筆記、面接より実技に優れた生徒を優遇して取る傾向にある。

、、、、




 トランは今、トール騎士学校の教室で寝ていた。そして注目を集めていた。

 アルトール騎士学校に平民が入学するのは、実に20年ぶりで、ほとんどの生徒は貴族出身で幼少の時から訓練されているエリートである。


「あれが噂の平民か」

「あいつ『箱』の出身らしいぞ!!」

「マジか!!誰があんなやつ入れたんだ。」

「『箱』から出るのは犯罪だろ」

「ははは、それは貴族がかってにいてるだけだろ。」

「オレが騎士に変わって成敗してやろうか」
「はっはっはっ」



、、、
トラン(平民)はクラスメイトからよく思われていなかった。




もう1人トラン以上に注目を集める生徒がいた。

「おい!あれがあのベルグ・ジーカだ」
「剣の天才らしいぞ!!」
「騎士団からの推薦で入ったって聞いたぞ」
「ベルグ様カッコイイわ」
「ベルグ様ステキ♡」

「今年は推薦2人しかいないだって」
「もう1人は?」
「知らねー」
、、、



 トラン以上に注目を集める生徒がいた。太陽のような金髪に、金色の瞳。美しく整った顔立ち。

生徒の名前はベルグ・ジーカ。王都剣術大会に10歳という若さで出場し、圧倒的な強さで優勝した天才剣士。

※王都剣術大会
4年に一度行われる、王都一を決める剣術大会である。(騎士団員は参加できない。)





クラスがざわつく中、1人の男が教室に入ってきた。
「全員席につけ!」
「本日からお前らの教官を務めるギル・バザールだ」

「、、、」
ギル・バザールの迫力に全員が押し黙る。



「お前らは今日から騎士学生だ」

「アルトール騎士学校は騎士になるための学校だ」
「騎士の名前に恥じない行動を取れ。」
「わかったな!」



「「「はい!!」」」
全員が一斉に返事をする。



「!!」
寝ていたトランはクラスメイトの声にびっくりして起きる。 

「、、、びっくりした」

、、、
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

江戸時代改装計画 

華研えねこ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。

由紀と真一

廣瀬純一
大衆娯楽
夫婦の体が入れ替わる話

処理中です...