6 / 317
第5話 写真(2)
しおりを挟む
繁華街といってもいくつかあるが、この街で一番の繁華街は、イエローラインのほぼ中央に位置する恵坂である。名前に坂がついているが完全な平地で、南北に切り裂くように作られた大通公園から東西に、オフィスビル、デパート、ショッピングセンター、カフェ、レストラン、居酒屋、カラオケ、漫画喫茶、映画館、ボウリング場、商店街、家電量販店、あらゆるものが建ち並んでいる。それを目的に学校を選んだわけではなかったが、ここが私も涼夏も定期券の区間内というのは本当にラッキーだった。
「今日は何するの?」
部員に問いかけると、涼夏はスマホを取り出してニッと笑った。
「写真撮ろ、写真。映えるスポットでも行って」
「待って。メイクして完全体の涼夏と、私はすっぴんで撮るの? 新手の拷問?」
思わず悲鳴を上げると、涼夏はキョトンとしてから、なるほどとしたり顔で頷いた。
「道具を貸してあげよう。まったく同じメイクする?」
「それは面白そう」
実際には肌の色が違うから上手くはいかないだろうが、何にしろすっぴんよりはましだ。強くそう訴えると、涼夏はうーんとわざとらしく腕を組んだ。
「千紗都は本当に自分の可愛さをわかってないのか、それとも謙遜で言ってるのか」
「不細工だとは思ってないけど、涼夏はレベルが違うから。絢音も奈都も可愛いけど、涼夏は一つ上の領域にいる感じ」
「それは単に、私の顔が千紗都の好みなだけだよ。それか、メイクスキルだね」
カラカラと笑うが、どう考えても涼夏は顔のパーツが整っている。
コスメの話をしながら、最近改装されたデパートの化粧室に入った。要するにトイレだが、化粧室というくらいだから、化粧をしてもいいのだろう。
たくさんある鏡の一つに陣取ると、涼夏がポーチを取り出した。私も一応持って来てはいるので、バッグから引っ張り出す。家の方針で学校ではメイクをするなと言われているが、放課後なら構わないだろう。
「とにかく目だよ、目。千紗都は肌綺麗だし」
「なんか、全然できるようになる気がしないんだけど。マスカラとか、肌につかない?」
「慣れだよ。色々試して、失敗もして、上手になっていく」
「道具に関しては、失敗できる財力がない。プチプラでもそこそこするじゃん?」
「何かを諦める」
「ハイライト?」
「それは諦めないで」
下地、コンシーラー、アイブロウ、アイシャドウ、アイライン、ビューラー、マスカラ、ファンデーション、チーク、ハイライト、そしてリップ。こんなことを毎日していたらうんざりしそうだが、自分が可愛くなるのは楽しい。絢音も奈都も理解してくれないので、この点では涼夏がいてくれるのはとても嬉しい。
完成した顔を鏡で眺めていたら、隣で涼夏が奇妙な声を上げた。
「可愛すぎ。私みたいな汚物が千紗都様の隣に並ぶなんて、許されない気がする」
「それ、学校中の女子を巻き込む発言だから。学年の頂点が何言ってんの?」
「今日は千紗都の引き立て役に徹しよう」
まるでそんなつもりなどなさそうに、ケラケラと笑いながら、涼夏が私の手を引いた。デパートから外に出て、大通公園を歩く。どこかインスタスポットにでも連れて行ってくれるのかと思ったら、歩きながら適当にツーショット写真を撮るだけだった。呆れた顔で見ると、涼夏は「まあまあ」と私の背中を叩いた。
「これも青春」
「まあ、いいけど」
涼夏のスマホの中に、どんどん写真が増えていく。私は後からもらうことにして、被写体に徹することにした。
少し疲れたので、オシャレな雰囲気のカフェに入った。ケーキセットだと1,000円もするので、私はケーキだけにして、涼夏のジュースにストローを2本差してもらった。
「こういうのもいいね」
ジュースを手に、片方のストローをくわえる。手招きされたので、身を乗り出してもう片方のストローに口をつけると、Vサインして写メを撮った。なかなか青春の1枚だ。
「これは勝った」
よくわからないことを言いながら、涼夏が少し加工して絢音に送り付ける。絢音と何か勝負をしているのだろうか。呆れながら聞くと、涼夏は「してないけど」と明るく答えてから、ケーキも同じように顔の前に掲げてスマホに収めた。手慣れたギャルのムーブだ。
なかなか食べる機会のない、1つ500円もするケーキは、クリームが少し甘すぎると感じた。涼夏の方はどうだろう。一口頼むと、後で半分こしようと言われた。自分が好きで頼んだのに半分あげるなど、なかなかできることではない。
「涼夏は器が大きいね」
「待って。今の会話の、何からその発言が出た?」
「敵わないって感じがする」
質問には答えずに、ケーキにフォークを突き刺した。半分食べて皿とケーキだけ渡すと、涼夏はフォークごと皿を私の前に置いた。そして、私の手からスッとフォークを取って、ケーキに突き刺す。
「フォークは良かったのに」
「ほら、味が変わるでしょ?」
楽しそうにそう言いながら、ジュースを一口飲んで私のケーキを頬張った。口にした瞬間、「甘いなぁ」と呟いたので、感想は同じらしい。涼夏の方のケーキは普通に美味しかった。元に戻す提案もしたが、器の大きい友達は、結局私のケーキを最後まで食べてしまった。
向かい合わせはジュースが飲みにくいからと、涼夏が自分の隣をポンと叩いた。ジュースはもうあげるつもりだったが、持ち主がそう言うなら拒否するところでもない。大人しく従うと、涼夏は何を思ったのか、突然ケーキの皿に残ったクリームを指先に取って、それを私の頬につけた。
まるで意味がわからない。正直私も含めて3人の中で一番まともそうに見えるが、やはりこの子は独特の感性を持っている。
私が呆然としていると、涼夏はスマホのカメラを起動しながら、にっこりと笑った。
「千紗都、ほっぺにクリームついてるよ?」
「ちょっと、意味がわからない」
「取ってあげる」
そう言うや否や、人目がないことを確認してから私の肩を抱き寄せた。そして、自分でつけたクリームに唇を当てる。
むにっとした独特の感触。絢音がハグをする時よく押し付けて来るので、頬に唇を当てられること自体は初めてではないが、涼夏にされたことはなかった気がする。
涼夏が写真を撮ってからペロリと私の頬を舐めると、満足そうに頷いた。
「壁紙にしよう」
「どうせなら、メイクする前にすればいいのに」
私がやれやれと首を振ると、涼夏が驚いたように眉を上げた。私は慌てて手を振った。
「いや、それだと私がすっぴんで写真を撮ることになるか」
「そこじゃない」
涼夏が呆然と私を見つめたまま呟く。
それなら一体、どこだろう。私が首を傾げると、涼夏はやれやれと首を振ってから、からかうような眼差しで私を見た。
「私がこんなにもドキドキしながらほっぺにチューしたのに、やっぱり正妻とベッドの上で1時間もまぐわう手練れの千紗都さんは違いますなぁ」
「あっ、そこ? まぐわってないし!」
ようやく意味がわかって、私はポンと手を打った。要するに、今の涼夏の行動を平然と受け止めすぎたということだ。それにしても、ドキドキしていたのはなんともいじらしい。今の一連の行動の涼夏の心境を考えると、可愛らしくて悶絶しそうだ。
私がニヤニヤしていると、涼夏はむすっと唇を尖らせて私を睨んだ。
「じゃあ、次は千紗都の番ね」
「何その流れ。クリームは要る?」
「要らない」
投げやり気味にそう言って、涼夏が自分の頬を指先で叩いた。ジュースもご馳走してもらったし、ケーキも半分もらったし、それくらいはしてあげようと、同じように周囲の視線を確認してから、涼夏の頬に顔を近付けた。目を閉じて唇を突き出すと、むにっと想像とは異なる感触がした。
パシャっとカメラの音。目を開けるとすぐそこに涼夏の顔があって、私は思わず息を呑んだ。離れそうになる頭を抱え込みながら、涼夏が私の唇を吸い上げる。
10秒くらいか、20秒くらいか、やがて涼夏が顔を離して、熱っぽい息を吐いた。とろんだ瞳で私を見つめて、唾液の付着した唇を開く。
「これは、違うの……」
「どう違うの?」
「ごめん。千紗都が、可愛かったから……。ごめん」
涼夏がシュンと項垂れる。こんなにも気弱な涼夏を見るのは初めてだ。私はなるべく大げさにため息をついて、せわしなく動かしていた涼夏の指を握った。
「まったく何も怒ってないから謝らないで」
「そ、そう……? そっか。千紗都くらいになると、私と違って、キスなんて星の数ほど……」
「初めてだし」
きっぱりそう言うと、涼夏は驚いたように顔を上げて、可哀想なくらい狼狽えた。面白いし、可愛い。
涼夏を見ていると、自分にはこういう乙女な感情がないように感じる。もしかしたら、絢音のせいで感覚がおかしくなっているだけかもしれない。あるいは、私も心のどこかで涼夏とキスしたいと思っていたのかもしれない。対等な友達のままでいたいけど、絶対に失いたくない。
このキスは、意外と乙女な涼夏には枷になる。
「ちゃんと、ずっと私といてね?」
そう言って、涼夏の顎を引いて唇を重ねた。私からもしておけば、涼夏が無用な罪悪感に苛まれることはなくなるだろう。
ジュースを二人で飲んで、生ぬるい空気のまま店を出た。涼夏がまだどこか陶然とした顔で、自分の唇を撫でる。
「千紗都さん、大人だわー」
「前に絢音が、先に涼夏としていいって言ってたよ。キス」
「一体どうするとそんな話になるの? じゃあ、絢音にもキスしておいて。私たち3人はそういう関係であるべき」
どういう関係だろう。みんなでキスをし合うのなら、絢音と涼夏もするのだろうか。冷静に突っ込むと、涼夏は可笑しそうに頬を緩めた。
「それは考えなかった。でも、望まれればしてもいいかもしれない。私は今日、一つ大人になった」
「記念日だね」
「写真も撮ったし。記念日っていうと、正妻はどうしよう。千紗都とキスしたなんて知られたら、恨まれそうな気がする……」
急に涼夏ががっくりと肩を落とした。笑ったり落ち込んだり、忙しい子だ。
「そもそも正妻じゃないし。奈都と私は、どういう関係なんだろう」
「知らんし。わかった。舌を入れて。千紗都の初めての舌はナッちゃんにあげて! うなじも舐めてあげて!」
「初めての舌って……」
なんとも卑猥な表現だ。奈都と舌を絡める想像をしたら、顔が熱くなった。相手が奈都だからではなく、さすがに涼夏とでも恥ずかしいので、奈都にだけ特別な感情があるわけではないだろう。
奈都と私は対等な関係ではない。私には奈都しかいなかった。奈都に依存し、奈都に甘え、奈都にすべての感情を押し付けた。奈都はそれを全部受け止めてくれた。一番大事な友達だけど、涼夏や絢音のような対等な関係にはなれない。なりたいと思っているのかも、よくわからない。
乱暴に涼夏の肩を抱き寄せると、涼夏がよろめきながら非難の声を上げた。
「何? 酔っぱらいのおっさんみたいだったよ?」
「涼夏のせいで頭がごちゃごちゃする!」
「知らんし。私もさっきのキスのせいで冷静じゃないから」
「いつまでだよ。もうだいぶ前じゃん!」
「ついさっきじゃん!」
帰宅部は居心地がいい。関係が壊れないのなら、それどころか深まるのなら、キスだってなんだってどんどんしたい。とにかくもう、私は誰も失いたくないのだ。
「今日は何するの?」
部員に問いかけると、涼夏はスマホを取り出してニッと笑った。
「写真撮ろ、写真。映えるスポットでも行って」
「待って。メイクして完全体の涼夏と、私はすっぴんで撮るの? 新手の拷問?」
思わず悲鳴を上げると、涼夏はキョトンとしてから、なるほどとしたり顔で頷いた。
「道具を貸してあげよう。まったく同じメイクする?」
「それは面白そう」
実際には肌の色が違うから上手くはいかないだろうが、何にしろすっぴんよりはましだ。強くそう訴えると、涼夏はうーんとわざとらしく腕を組んだ。
「千紗都は本当に自分の可愛さをわかってないのか、それとも謙遜で言ってるのか」
「不細工だとは思ってないけど、涼夏はレベルが違うから。絢音も奈都も可愛いけど、涼夏は一つ上の領域にいる感じ」
「それは単に、私の顔が千紗都の好みなだけだよ。それか、メイクスキルだね」
カラカラと笑うが、どう考えても涼夏は顔のパーツが整っている。
コスメの話をしながら、最近改装されたデパートの化粧室に入った。要するにトイレだが、化粧室というくらいだから、化粧をしてもいいのだろう。
たくさんある鏡の一つに陣取ると、涼夏がポーチを取り出した。私も一応持って来てはいるので、バッグから引っ張り出す。家の方針で学校ではメイクをするなと言われているが、放課後なら構わないだろう。
「とにかく目だよ、目。千紗都は肌綺麗だし」
「なんか、全然できるようになる気がしないんだけど。マスカラとか、肌につかない?」
「慣れだよ。色々試して、失敗もして、上手になっていく」
「道具に関しては、失敗できる財力がない。プチプラでもそこそこするじゃん?」
「何かを諦める」
「ハイライト?」
「それは諦めないで」
下地、コンシーラー、アイブロウ、アイシャドウ、アイライン、ビューラー、マスカラ、ファンデーション、チーク、ハイライト、そしてリップ。こんなことを毎日していたらうんざりしそうだが、自分が可愛くなるのは楽しい。絢音も奈都も理解してくれないので、この点では涼夏がいてくれるのはとても嬉しい。
完成した顔を鏡で眺めていたら、隣で涼夏が奇妙な声を上げた。
「可愛すぎ。私みたいな汚物が千紗都様の隣に並ぶなんて、許されない気がする」
「それ、学校中の女子を巻き込む発言だから。学年の頂点が何言ってんの?」
「今日は千紗都の引き立て役に徹しよう」
まるでそんなつもりなどなさそうに、ケラケラと笑いながら、涼夏が私の手を引いた。デパートから外に出て、大通公園を歩く。どこかインスタスポットにでも連れて行ってくれるのかと思ったら、歩きながら適当にツーショット写真を撮るだけだった。呆れた顔で見ると、涼夏は「まあまあ」と私の背中を叩いた。
「これも青春」
「まあ、いいけど」
涼夏のスマホの中に、どんどん写真が増えていく。私は後からもらうことにして、被写体に徹することにした。
少し疲れたので、オシャレな雰囲気のカフェに入った。ケーキセットだと1,000円もするので、私はケーキだけにして、涼夏のジュースにストローを2本差してもらった。
「こういうのもいいね」
ジュースを手に、片方のストローをくわえる。手招きされたので、身を乗り出してもう片方のストローに口をつけると、Vサインして写メを撮った。なかなか青春の1枚だ。
「これは勝った」
よくわからないことを言いながら、涼夏が少し加工して絢音に送り付ける。絢音と何か勝負をしているのだろうか。呆れながら聞くと、涼夏は「してないけど」と明るく答えてから、ケーキも同じように顔の前に掲げてスマホに収めた。手慣れたギャルのムーブだ。
なかなか食べる機会のない、1つ500円もするケーキは、クリームが少し甘すぎると感じた。涼夏の方はどうだろう。一口頼むと、後で半分こしようと言われた。自分が好きで頼んだのに半分あげるなど、なかなかできることではない。
「涼夏は器が大きいね」
「待って。今の会話の、何からその発言が出た?」
「敵わないって感じがする」
質問には答えずに、ケーキにフォークを突き刺した。半分食べて皿とケーキだけ渡すと、涼夏はフォークごと皿を私の前に置いた。そして、私の手からスッとフォークを取って、ケーキに突き刺す。
「フォークは良かったのに」
「ほら、味が変わるでしょ?」
楽しそうにそう言いながら、ジュースを一口飲んで私のケーキを頬張った。口にした瞬間、「甘いなぁ」と呟いたので、感想は同じらしい。涼夏の方のケーキは普通に美味しかった。元に戻す提案もしたが、器の大きい友達は、結局私のケーキを最後まで食べてしまった。
向かい合わせはジュースが飲みにくいからと、涼夏が自分の隣をポンと叩いた。ジュースはもうあげるつもりだったが、持ち主がそう言うなら拒否するところでもない。大人しく従うと、涼夏は何を思ったのか、突然ケーキの皿に残ったクリームを指先に取って、それを私の頬につけた。
まるで意味がわからない。正直私も含めて3人の中で一番まともそうに見えるが、やはりこの子は独特の感性を持っている。
私が呆然としていると、涼夏はスマホのカメラを起動しながら、にっこりと笑った。
「千紗都、ほっぺにクリームついてるよ?」
「ちょっと、意味がわからない」
「取ってあげる」
そう言うや否や、人目がないことを確認してから私の肩を抱き寄せた。そして、自分でつけたクリームに唇を当てる。
むにっとした独特の感触。絢音がハグをする時よく押し付けて来るので、頬に唇を当てられること自体は初めてではないが、涼夏にされたことはなかった気がする。
涼夏が写真を撮ってからペロリと私の頬を舐めると、満足そうに頷いた。
「壁紙にしよう」
「どうせなら、メイクする前にすればいいのに」
私がやれやれと首を振ると、涼夏が驚いたように眉を上げた。私は慌てて手を振った。
「いや、それだと私がすっぴんで写真を撮ることになるか」
「そこじゃない」
涼夏が呆然と私を見つめたまま呟く。
それなら一体、どこだろう。私が首を傾げると、涼夏はやれやれと首を振ってから、からかうような眼差しで私を見た。
「私がこんなにもドキドキしながらほっぺにチューしたのに、やっぱり正妻とベッドの上で1時間もまぐわう手練れの千紗都さんは違いますなぁ」
「あっ、そこ? まぐわってないし!」
ようやく意味がわかって、私はポンと手を打った。要するに、今の涼夏の行動を平然と受け止めすぎたということだ。それにしても、ドキドキしていたのはなんともいじらしい。今の一連の行動の涼夏の心境を考えると、可愛らしくて悶絶しそうだ。
私がニヤニヤしていると、涼夏はむすっと唇を尖らせて私を睨んだ。
「じゃあ、次は千紗都の番ね」
「何その流れ。クリームは要る?」
「要らない」
投げやり気味にそう言って、涼夏が自分の頬を指先で叩いた。ジュースもご馳走してもらったし、ケーキも半分もらったし、それくらいはしてあげようと、同じように周囲の視線を確認してから、涼夏の頬に顔を近付けた。目を閉じて唇を突き出すと、むにっと想像とは異なる感触がした。
パシャっとカメラの音。目を開けるとすぐそこに涼夏の顔があって、私は思わず息を呑んだ。離れそうになる頭を抱え込みながら、涼夏が私の唇を吸い上げる。
10秒くらいか、20秒くらいか、やがて涼夏が顔を離して、熱っぽい息を吐いた。とろんだ瞳で私を見つめて、唾液の付着した唇を開く。
「これは、違うの……」
「どう違うの?」
「ごめん。千紗都が、可愛かったから……。ごめん」
涼夏がシュンと項垂れる。こんなにも気弱な涼夏を見るのは初めてだ。私はなるべく大げさにため息をついて、せわしなく動かしていた涼夏の指を握った。
「まったく何も怒ってないから謝らないで」
「そ、そう……? そっか。千紗都くらいになると、私と違って、キスなんて星の数ほど……」
「初めてだし」
きっぱりそう言うと、涼夏は驚いたように顔を上げて、可哀想なくらい狼狽えた。面白いし、可愛い。
涼夏を見ていると、自分にはこういう乙女な感情がないように感じる。もしかしたら、絢音のせいで感覚がおかしくなっているだけかもしれない。あるいは、私も心のどこかで涼夏とキスしたいと思っていたのかもしれない。対等な友達のままでいたいけど、絶対に失いたくない。
このキスは、意外と乙女な涼夏には枷になる。
「ちゃんと、ずっと私といてね?」
そう言って、涼夏の顎を引いて唇を重ねた。私からもしておけば、涼夏が無用な罪悪感に苛まれることはなくなるだろう。
ジュースを二人で飲んで、生ぬるい空気のまま店を出た。涼夏がまだどこか陶然とした顔で、自分の唇を撫でる。
「千紗都さん、大人だわー」
「前に絢音が、先に涼夏としていいって言ってたよ。キス」
「一体どうするとそんな話になるの? じゃあ、絢音にもキスしておいて。私たち3人はそういう関係であるべき」
どういう関係だろう。みんなでキスをし合うのなら、絢音と涼夏もするのだろうか。冷静に突っ込むと、涼夏は可笑しそうに頬を緩めた。
「それは考えなかった。でも、望まれればしてもいいかもしれない。私は今日、一つ大人になった」
「記念日だね」
「写真も撮ったし。記念日っていうと、正妻はどうしよう。千紗都とキスしたなんて知られたら、恨まれそうな気がする……」
急に涼夏ががっくりと肩を落とした。笑ったり落ち込んだり、忙しい子だ。
「そもそも正妻じゃないし。奈都と私は、どういう関係なんだろう」
「知らんし。わかった。舌を入れて。千紗都の初めての舌はナッちゃんにあげて! うなじも舐めてあげて!」
「初めての舌って……」
なんとも卑猥な表現だ。奈都と舌を絡める想像をしたら、顔が熱くなった。相手が奈都だからではなく、さすがに涼夏とでも恥ずかしいので、奈都にだけ特別な感情があるわけではないだろう。
奈都と私は対等な関係ではない。私には奈都しかいなかった。奈都に依存し、奈都に甘え、奈都にすべての感情を押し付けた。奈都はそれを全部受け止めてくれた。一番大事な友達だけど、涼夏や絢音のような対等な関係にはなれない。なりたいと思っているのかも、よくわからない。
乱暴に涼夏の肩を抱き寄せると、涼夏がよろめきながら非難の声を上げた。
「何? 酔っぱらいのおっさんみたいだったよ?」
「涼夏のせいで頭がごちゃごちゃする!」
「知らんし。私もさっきのキスのせいで冷静じゃないから」
「いつまでだよ。もうだいぶ前じゃん!」
「ついさっきじゃん!」
帰宅部は居心地がいい。関係が壊れないのなら、それどころか深まるのなら、キスだってなんだってどんどんしたい。とにかくもう、私は誰も失いたくないのだ。
11
お気に入りに追加
178
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

モブが公園で泣いていた少女にハンカチを渡したら、なぜか友達になりました~彼女の可愛いところを知っている男子はこの世で俺だけ~
くまたに
青春
冷姫と呼ばれる美少女と友達になった。
初めての異性の友達と、新しいことに沢山挑戦してみることに。
そんな中彼女が見せる幸せそうに笑う表情を知っている男子は、恐らくモブ一人。
冷姫とモブによる砂糖のように甘い日々は誰にもバレることなく隠し通すことができるのか!
カクヨム・小説家になろうでも記載しています!

義姉妹百合恋愛
沢谷 暖日
青春
姫川瑞樹はある日、母親を交通事故でなくした。
「再婚するから」
そう言った父親が1ヶ月後連れてきたのは、新しい母親と、美人で可愛らしい義理の妹、楓だった。
次の日から、唐突に楓が急に積極的になる。
それもそのはず、楓にとっての瑞樹は幼稚園の頃の初恋相手だったのだ。
※他サイトにも掲載しております

学園の美人三姉妹に告白して断られたけど、わたしが義妹になったら溺愛してくるようになった
白藍まこと
恋愛
主人公の花野明莉は、学園のアイドル 月森三姉妹を崇拝していた。
クールな長女の月森千夜、おっとり系な二女の月森日和、ポジティブ三女の月森華凛。
明莉は遠くからその姿を見守ることが出来れば満足だった。
しかし、その情熱を恋愛感情と捉えられたクラスメイトによって、明莉は月森三姉妹に告白を強いられてしまう。結果フラれて、クラスの居場所すらも失うことに。
そんな絶望に拍車をかけるように、親の再婚により明莉は月森三姉妹と一つ屋根の下で暮らす事になってしまう。義妹としてスタートした新生活は最悪な展開になると思われたが、徐々に明莉は三姉妹との距離を縮めていく。
三姉妹に溺愛されていく共同生活が始まろうとしていた。
※他サイトでも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる