52 / 87
蠢動
8
しおりを挟む
『兵を使うものと、使わないもの。後者は女の戦場にもなり得ます。そこに立つ者が何も学ばず、美しく装うだけで戦略も持たず淑やかに笑いさざめくばかりであったら、どうなるか。この世の半分は女であるのに、この国を守る盾は、いかなる場合も男のみということになりますね。その点で、ミレニオはこの国と比べ、静なる兵の数は倍、その質は精強と言えるでしょう。賢さを武器とするために、私も幼き日から学び、こうして最前線に立っているのですよ』
『最前線?』
『王家に生まれたなら、結婚は女の戦場。他国と縁を結び、男とは別の──時に同じやり方で、両国の絆を確固たるものとするのが、私の使命と心得ています。私は国家に──国と王家に有用なのです』
国と王家に有用。
強烈な自負に我知らず身震いした少女に、ルチアはいたずらっぽい微笑みを向けた。
『それに純粋に楽しいものですよ、知らない世界を知るというのは。夫の愚痴と子供や孫への小言、社交界の噂話。明日は何を着るか、どんな髪型にするか、誰と面会しどんな会話をするのか。死ぬまで頭の中をそれだけにしていては、勿体無いでしょう。せっかく生まれてきたのだから』
父帝は、若き異国の王女の稀有な資質を見抜き、目を掛けていた長女を研磨する砥石としたかったのだろう。
あの日、ハルディスの世界は一転した。
ハルディスは今、あの日のルチアのように、一人の少女の世界を変える時が来たのだと感じている。母から受け取ったものを中継ぎし、娘に渡す役目が回ってきたのだと。
男であったならと幾度も思い描いた、あるべき治世者の姿を投影できる唯一の女──理想の皇后を育てる機会を得たのだと。
ただ、立場が立場なだけに、やり方を間違えると、威圧的なだけの小姑になりかねない。
エーヴェルトを通じ、お后教育として正式に時間を取ることもできるが、皇命となればそれだけで重荷になる。かつてのルチアのように、くだけた雰囲気のサロンで、萎縮させることなく皇后としての心得を教えられたら──。
思案しながら廊下を進んでいたハルディスは、ふと名案を思いつき、行き先を変えた。
皇宮の翼棟には、有力貴族のみに与えられる私室が並んでいる。壁に囲まれた専用庭園を持つ、翼棟の先端に位置する最も美しい部屋は、かつて宮廷に伺候したルチアの住まいであり、今はミレニオ大使が大使館の出張所として使用を許されていた。ルチアの死後もミレニオとの良好な関係を維持したい帝国による、特別な計らいである。
亡き母と縁が深い、実質的にミレニオの治外法権が認められている場所ならば、クリスティーナも緊張することなく通うことができるだろう。彼女もその兄も幼い頃から通い、大使によるミレニオ語やその歴史、文化についての講義を受けた部屋でもある。
「ごきげんよう、大使。前触れもなく訪ねてごめんなさいね」
「殿下におかれましては、ご機嫌麗しく。お呼びいただきましたら参上しましたのに、ご足労いただきますとは。恐悦至極に存じます」
『最前線?』
『王家に生まれたなら、結婚は女の戦場。他国と縁を結び、男とは別の──時に同じやり方で、両国の絆を確固たるものとするのが、私の使命と心得ています。私は国家に──国と王家に有用なのです』
国と王家に有用。
強烈な自負に我知らず身震いした少女に、ルチアはいたずらっぽい微笑みを向けた。
『それに純粋に楽しいものですよ、知らない世界を知るというのは。夫の愚痴と子供や孫への小言、社交界の噂話。明日は何を着るか、どんな髪型にするか、誰と面会しどんな会話をするのか。死ぬまで頭の中をそれだけにしていては、勿体無いでしょう。せっかく生まれてきたのだから』
父帝は、若き異国の王女の稀有な資質を見抜き、目を掛けていた長女を研磨する砥石としたかったのだろう。
あの日、ハルディスの世界は一転した。
ハルディスは今、あの日のルチアのように、一人の少女の世界を変える時が来たのだと感じている。母から受け取ったものを中継ぎし、娘に渡す役目が回ってきたのだと。
男であったならと幾度も思い描いた、あるべき治世者の姿を投影できる唯一の女──理想の皇后を育てる機会を得たのだと。
ただ、立場が立場なだけに、やり方を間違えると、威圧的なだけの小姑になりかねない。
エーヴェルトを通じ、お后教育として正式に時間を取ることもできるが、皇命となればそれだけで重荷になる。かつてのルチアのように、くだけた雰囲気のサロンで、萎縮させることなく皇后としての心得を教えられたら──。
思案しながら廊下を進んでいたハルディスは、ふと名案を思いつき、行き先を変えた。
皇宮の翼棟には、有力貴族のみに与えられる私室が並んでいる。壁に囲まれた専用庭園を持つ、翼棟の先端に位置する最も美しい部屋は、かつて宮廷に伺候したルチアの住まいであり、今はミレニオ大使が大使館の出張所として使用を許されていた。ルチアの死後もミレニオとの良好な関係を維持したい帝国による、特別な計らいである。
亡き母と縁が深い、実質的にミレニオの治外法権が認められている場所ならば、クリスティーナも緊張することなく通うことができるだろう。彼女もその兄も幼い頃から通い、大使によるミレニオ語やその歴史、文化についての講義を受けた部屋でもある。
「ごきげんよう、大使。前触れもなく訪ねてごめんなさいね」
「殿下におかれましては、ご機嫌麗しく。お呼びいただきましたら参上しましたのに、ご足労いただきますとは。恐悦至極に存じます」
290
お気に入りに追加
1,094
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です
新川はじめ
BL
国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。
フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。
生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!
愛しの妻は黒の魔王!?
ごいち
BL
「グレウスよ、我が弟を妻として娶るがいい」
――ある日、平民出身の近衛騎士グレウスは皇帝に呼び出されて、皇弟オルガを妻とするよう命じられる。
皇弟オルガはゾッとするような美貌の持ち主で、貴族の間では『黒の魔王』と怖れられている人物だ。
身分違いの政略結婚に絶望したグレウスだが、いざ結婚してみるとオルガは見事なデレ寄りのツンデレで、しかもその正体は…。
魔法の国アスファロスで、熊のようなマッチョ騎士とツンデレな『魔王』がイチャイチャしたり無双したりするお話です。
表紙は豚子さん(https://twitter.com/M_buibui)に描いていただきました。ありがとうございます!
11/28番外編2本と、終話『なべて世は事もなし』に挿絵をいただいております! ありがとうございます!


初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる