23 / 237
2章
9
しおりを挟む
公使館周辺は歴史ある高級住宅街であり、マドリードの中でも治安の良い地区だ。テオバルドとの待ち合わせ場所も、市の中心にある緑豊かな公園で、親子連れがのんびり散歩に訪れるような、のどかな場所だ。大の男が昼間出掛けるのに、何を心配されなければならないのか。
情けなさと不満を目に乗せて一洋を睨むと、降参とでも言うように軽く両手を挙げてみせる。しかしその顔は、これっぽっちも反省の色を浮かべていない。
「お前に万一のことがあれば、俺は親父と兄貴たちに三分の一、お袋にもう三分の一殺される。うちの奴ら相手じゃ、半殺しどころじゃすまない。志貴に睨まれて済むなら、そっちの方がよほどマシだよ」
「まだ三分の一残ってるじゃないか」
冷たく言い捨てても、一洋はまるで悪びれない。
「それは君子先生の分。つまり俺が生き残る確率はゼロってわけだ」
「あの華麗な薙刀捌きで、薄皮を一枚一枚剥ぐように切り刻まれるんだろうな」と呟く声音にわずかな恍惚を感じ取り、毒気を抜かれた志貴は、諦めて背もたれに体を預けた。
(これだから母さんの信奉者は……)
君子は我が親ながら、本当に面の皮一枚だけは繊細で儚げな美貌の人だから、そのたおやかな容姿に惑わされる者は数多かった。さほど親しくなく顔見知り程度の付き合いであれば、ほぼ全員が彼女を美しく謙虚で朗らかな、非の打ち所のない婦人と思っているだろう。
実際は、美しく謙虚で朗らかだが、基本的に苛烈で相当に肝が据わっており、悪事と無礼を決して許さない仁王のような人なのだが。
(初恋の人って、そんなに特別なのか……。それにしたって、兄さんは好みがおかしいけど)
いくら相手が年齢不詳の美人だからといって、母親と同年代の年増に淡い思慕を抱くものだろうか。しかも、中身はあの容赦のない仁王様だと知っているのに。
「……変態」
「何か言ったか」
「別に。心配しなくても、イチ兄さんの三分の一は無傷で残るよ。隙を見せた僕こそが、母さんにどつき回されるだけだから」
自らにも厳しい仁王様が、油断して隙を見せた息子の失態の責を、息子以外に負わせる訳がない。
「ただし、残りの三分の二は知らないよ。そもそも僕はとっくに成人してるんだし、そんなに心配してもらわなくても大丈夫だから。衛藤の人たちは、僕に甘すぎるよ」
「君子先生が超辛口だから、俺たちは甘すぎるくらいでちょうどいいだろう」
「僕を一人前と認める気はないんだね?」
「一人前になっても、志貴は俺の可愛い弟ってことだ」
真面目な話をしていたはずなのに、何故か頭を撫でられる。すかさず抗議しようとして――志貴は不意に虚しくなった。
情けなさと不満を目に乗せて一洋を睨むと、降参とでも言うように軽く両手を挙げてみせる。しかしその顔は、これっぽっちも反省の色を浮かべていない。
「お前に万一のことがあれば、俺は親父と兄貴たちに三分の一、お袋にもう三分の一殺される。うちの奴ら相手じゃ、半殺しどころじゃすまない。志貴に睨まれて済むなら、そっちの方がよほどマシだよ」
「まだ三分の一残ってるじゃないか」
冷たく言い捨てても、一洋はまるで悪びれない。
「それは君子先生の分。つまり俺が生き残る確率はゼロってわけだ」
「あの華麗な薙刀捌きで、薄皮を一枚一枚剥ぐように切り刻まれるんだろうな」と呟く声音にわずかな恍惚を感じ取り、毒気を抜かれた志貴は、諦めて背もたれに体を預けた。
(これだから母さんの信奉者は……)
君子は我が親ながら、本当に面の皮一枚だけは繊細で儚げな美貌の人だから、そのたおやかな容姿に惑わされる者は数多かった。さほど親しくなく顔見知り程度の付き合いであれば、ほぼ全員が彼女を美しく謙虚で朗らかな、非の打ち所のない婦人と思っているだろう。
実際は、美しく謙虚で朗らかだが、基本的に苛烈で相当に肝が据わっており、悪事と無礼を決して許さない仁王のような人なのだが。
(初恋の人って、そんなに特別なのか……。それにしたって、兄さんは好みがおかしいけど)
いくら相手が年齢不詳の美人だからといって、母親と同年代の年増に淡い思慕を抱くものだろうか。しかも、中身はあの容赦のない仁王様だと知っているのに。
「……変態」
「何か言ったか」
「別に。心配しなくても、イチ兄さんの三分の一は無傷で残るよ。隙を見せた僕こそが、母さんにどつき回されるだけだから」
自らにも厳しい仁王様が、油断して隙を見せた息子の失態の責を、息子以外に負わせる訳がない。
「ただし、残りの三分の二は知らないよ。そもそも僕はとっくに成人してるんだし、そんなに心配してもらわなくても大丈夫だから。衛藤の人たちは、僕に甘すぎるよ」
「君子先生が超辛口だから、俺たちは甘すぎるくらいでちょうどいいだろう」
「僕を一人前と認める気はないんだね?」
「一人前になっても、志貴は俺の可愛い弟ってことだ」
真面目な話をしていたはずなのに、何故か頭を撫でられる。すかさず抗議しようとして――志貴は不意に虚しくなった。
21
お気に入りに追加
63
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。



久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。



【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる