犬の散歩中に異世界召喚されました

おばあ

文字の大きさ
上 下
26 / 40

26 結界の中の最後

しおりを挟む
 総本山みたいな所の事を思い出したのは何か予感めいたものだったのかね。
 どこかで召喚術の魔法陣を描いている気配がして、追ってみたらあそこだった。

 頑張って庭で食べられる草でも育てて生き残ってるんだと思った。そしたらもっと手っ取り早い方法で生き残ってた。
 あの時一瞬蟲毒みたいになったなあ、なんて呑気に思ったら本当にそうなってた。タンパク質補給の為に保存魔法を使ったらしい。魔法の残滓があった。

 実際に生き残ってるのが何人か知らないけど、この召喚術で魔力切れを起こして間違いなく全員死ぬ。
 あの時言っていた“考えがある”ってこれかな?そんなに私に仕返ししたかったのかいと、その執念に涙が出そうになる。無駄な頑張りが気の毒で。

 召喚術を行使してもどこにも繋がらないから魔力を無駄に消費するだけだって話、公表していなかったんだ。これからもする気はない。

 どこかとんでもない世界に繋いで、密林で光学迷彩使っていた宇宙人とか、顔にしがみついてくるやつとか、南極にいた生きものとか、でっかい宇宙人みたいなのを出してやってもいいんだけど、それを最後に片づけるのは私って事になるのでやめにした。本当にやったらバカみたいじゃん、私が。

 なんでもっと人が多く居た早い時期にやろうとしなかったんだろう?賛成派と反対派で争ったとか?その結果が蟲毒状態なのかねえ。
 気にはなるけど出向かない。これ以上は探らない。結界が消えたら建物の掃除に行こうと思う。


 半ば忘れかけてた数日後、結界が消えた。とうとう全滅したんだね。

 現地に飛んで上空から様子を伺う。手入れのされてない前庭、中庭、裏庭、回廊、とにかく外に死体はない。
 透視で中を調べてみると大広間に魔法陣があった。完成してるけど供給する魔力がないので休止状態になっている。これは物理的に壊せば問題ない。

 魔法陣の周りには数人の死体があった。これが生き残ってた人間か。あの偉そうなおっさんの死体もあった。皆、無理やり魔力を吸われた訳ではないので干乾びてはいないが、痩せこけている。寝食忘れて没頭してたのか。

 建物はあの大神殿よりも大きい。権威の象徴と言わんばかりだ。

 大広間以外では貯蔵庫……食品貯蔵庫に死体があった。肉が剥がされたものとか骨だけになったものとか。やっぱり保存魔法がかかっている。
 全部まとめて大広間の魔法陣の上に移動させた。魔法陣の周りにあった死体も魔法陣の上にひとまとめにした。


 気が滅入ってきたのでボトルに入れて持参したコーヒーを飲んで一息ついた。死体ほとけさん上空うえでこんな事してばちが当たるかもと一瞬思ったが、ばち当てるのは私の仕事だったわ。


 気を取り直して死体の処理に浄化の火を使おうと思ったところで閃いた。

 丸ごとお日様に放り込んじゃえ☀

 そうと決まれば敷地内全域、建物の土台から屋根、庭の元花壇まで死体ごとごっそり太陽へ瞬間移動。直撃させなくても近くなら引力で引っ張られるし、燃えなくても熱で蒸発するし。

 遠見の力で間違いなく消滅したのを確認。

 敷地は綺麗な更地になった。このままでは土砂崩れが起きやすいかもしれないので付近の木を数本植え替えする。しっかり根を張ってくれ給えと加護を授ける。地面の方も長年建物の下敷きになっていて栄養とかが怪しいので加護と祝福を授ける。
 下草は風や鳥や虫が種を運んだり、敷地との境界に生えてる草が根を伸ばすだろう。

 一仕事終えて、ボトルに残っていたコーヒーを飲んだ。やっぱり休憩って大事。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~

鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合 戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる 事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊 中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。 終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人 小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である 劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。 しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。 上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。 ゆえに彼らは最前線に配備された しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。 しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。 瀬能が死を迎えるとき とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった

転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。 転生はデフォです。 でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。 リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。 しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。 この話は第一部ということでそこまでは完結しています。 第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。 そして… リウ君のかっこいい活躍を見てください。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる

ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。 彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。 だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。 結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。 そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた! 主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。 ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?

異世界に召喚された様ですが、村人Aと間違えられて追い出されましたorz

かぜかおる
ファンタジー
題名のまんま、特に落ちもないので、暇つぶしにフワッと読んでください。

アイスさんの転生記 ~貴族になってしまった~

うしのまるやき
ファンタジー
郡元康(こおり、もとやす)は、齢45にしてアマデウス神という創造神の一柱に誘われ、アイスという冒険者に転生した。転生後に猫のマーブル、ウサギのジェミニ、スライムのライムを仲間にして冒険者として活躍していたが、1年もしないうちに再びアマデウス神に迎えられ2度目の転生をすることになった。  今回は、一市民ではなく貴族の息子としての転生となるが、転生の条件としてアイスはマーブル達と一緒に過ごすことを条件に出し、神々にその条件を呑ませることに成功する。  さて、今回のアイスの人生はどのようになっていくのか?  地味にフリーダムな主人公、ちょっとしたモフモフありの転生記。

闇属性転移者の冒険録

三日月新
ファンタジー
 異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。  頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。  強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。 ※週に三話ほど投稿していきます。 (再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります) ※一話3,000字〜4,000字となっています。

若き新隊長は年上医官に堕とされる

垣崎 奏
BL
セトは軍部の施設で育った武官である。新しく隊長に任命され、担当医官として八歳年上のネストールを宛てがわれた。ネストールは、まだセトが知らない軍部の真実を知っており、上官の立場に就いたばかりのセトを導いていく。 ◇ 年上の医官が攻め、ガチムチ年下武官が受けで始まるBL。 キーワードが意味不明ですみません。何でも許せる方向け。 ムーンライトノベルズにも掲載しています。

処理中です...