10 / 48
第一章〜幼年期編〜
兆し
しおりを挟む俺の牽制に気付きはしたが数秒遅く、片腕を弾丸で抉られながらもエステルから飛び退いた首無し騎士に剣先を向けたまま、リンとは移動距離も速度も雲泥の差がある見よう見まねの歩法で、エステルとレオナに背中を向け割って入る…視線を向けると気絶こそしているが何とか無事なようだ。
︎︎ 首無しが狼狽えているのは、邪魔が入らないはずの場所で俺が現れたからだろうか…それは定かではないが奴が動かないなら2人を逃がすには今しかないな。
「だ、誰だテメェ!?」
「…下衆に名乗る名前はありません、そこの貴女」
「え、わ、私ですか?」
「そうです、この下衆を片付けるのに少し暴れます、その方を連れて離れてください。…直ぐに私のツレが来ますが念には念を、です」
「わ、分かりました!」
︎︎ 片付ける、という言葉にわなわなと震える首無し、恐らく年端もいかないガキに言われてキレたと見て良いだろう。
────が、俺も俺で、この下衆に静かにブチ切れていた…こんなにキレたのは前世で極道の道に入って以来だ。
「テメェ…俺様を片付けるだァ…?やってみろや!俺様はこれまで何十人とテメェみたいな星騎士を喰ってき「───では、やってみせるとしましょう」は?」
「あ?あ、あ、ぁ…!?俺様のうでえぇぇ!?なんでっ!?!いでぇッ!いてぇよおぉぉッ?!」
︎︎ 間の抜けた声の後に聞こえてきたのは腕を二本失った事による絶叫。
︎︎ リンならこの一瞬で両手両脚を斬り飛ばして達磨にでも出来るのだろうが、如何せん、俺の今の技量じゃ両腕を斬り飛ばすのがやっとだ。
︎︎ そのまま奴が自分の腕で抱き抱えていた頭部を掴みあげると、頬に親指を食い込ませ顔を近づける。
︎︎ 奴の眼には怯え以上に恐怖の色が見て取れた。
「ぎゃあぎゃあ騒ぐな、三下。俺ァ今虫の居所が悪いんだ…大体、弱い奴を何人いっぺんに殺そうが、何人殺してきただろうが自慢にも何にもならねぇ……手前、あのガキ共を喰うなら喰うでなんで傷付けた?」
「あぐっ、そ、そへほはなひたらゆるひてくれるのは?」
「……」
︎︎ 頬から僅かに親指を離してやる、聞くに絶えない言葉よりはマシだろうから、という考えだが、それを肯定と捉えたのかべらべらと喋り始めた。
「お、俺様達魔族は、色付き・色無し関係無しにお前等外から来る奴の生気と魔力が餌なんだよ…特に恐怖に染まった感情が混じった魔力は最高だ…っ、お、お前だって飯は喰うだろ?それと同じだ!」
「……そうか、確かに飯は喰うな」
「そうだろ!?だったら…「ただ」ひッ…!?」
︎︎ そう、飯は生きている限り人間も動物も関係なく喰う。
︎︎ 魔族が人間を喰うのも、それは世間一般で言う食物連鎖というものなのだろう。
︎︎ だが、俺がキレてるのはもっと別の理由だ。
︎︎ …何なら、或る意味では八つ当たりでもある。
︎︎ 尤も、それを教えてやる理由も義理もない。
︎︎ 代わりに俺は奴の胴体を魔力をたっぷりと込めた蹴りで上空に蹴り上げ、それから手に持っていた頭を投げ剣先を向ける。
「──ただ、手前みたいに他人を使って。それも無理矢理従わせて、更にはろくに抵抗出来ないガキ共を一方的に嬲るような屑は個人的に気に食わねェ…あばよ」
「ひぎッ?!ぢ、ぢくじょお゛ぉぉぉッ…!」
︎︎ 手向けとばかりに頭と身体を同時に収束させた魔力を物質化させずに、粒子砲の様に打ち出せば首無し騎士は、霧の様に霧散した、…否、消滅させた、が正しいか。
︎︎ 直後、パチパチパチと拍手の音と共に振り向くと鉄扇を手にしたシュリが笑顔で近付いてくる。
「あらま~…かなり急いだつもりなんですが片付いちゃいましたね~…お疲れ様です、アンナ様~」
「…シュリ、お疲れ様です。ですが貴女ならもう少し速く来れたのでは?」
「買い被りですよぅ、シュリちゃんはアンナ様の御命令通りアンデッドの皆さんを浄化していたら遅れちゃいました~」
︎︎ 両手を前に出し首を振り否定するシュリを見つめる。
︎︎ あの動きが出来るシュリの実力的に買い被りだとは決して思わない…が、それでも仕事はちゃんとこなしたシュリに労いの言葉を掛ける。
「…それで彼女達は無事ですか?」
「はい~、エステルさんには回復魔法を掛けたので何とか~」
「そうですか、…それは「お姉さまーー!」…?」
︎︎ ふと聞こえた声、その声の主に心当たりはあるが呼ばれているのが俺だとは思わずシュリの方を見遣る。
︎︎ おいそこ、セクシーポーズしてんなや。
「お姉さま!助けてくれてありがとうございました!」
「え、と…お姉さまというのは此方の…?」
「違います!アンナ様の事です!」
︎︎ いや、俺かよ!?
︎︎ と、ツッコミたくなるが我慢だ、今の俺はアンナ・ノワール…一応は姫なのだから。
︎︎ まぁ、少しだけ指摘はさせて貰うが。
「はぁ…私、ですか…肉体的な年齢は大して変わらない様な気もしますが…」
「身体は関係ありません!アンナお姉様は私達の命の恩人です!」
「ふふふ~、随分慕われちゃいましたね~、…アンナ様が星騎士として初めて救った生命、どうか忘れないでくださいね~」
(救った、か…)
「…えぇ、努々忘れないようにします」
︎︎ …救う、なんてガラじゃあないが、な。
︎︎ 何処か優しげに微笑むシュリと、100パーセントの善意でお姉様呼びしてくるレオナに居心地の悪さを感じるが、一先ず俺達は仮想空間から現実世界へと帰還する事とした。
◆❖◇◇❖◆
︎︎ 時刻は夕暮れ、リオンの家の前でリオンとレオナ、そしてエステルがアンナとその従者、シュリに頭を下げていた。
「今日は本当にありがとうございました、このご恩は一生忘れません!」
「いえ、礼ならリオンさんに…私達はたまたま居合わせただけですから」
「それでも…ありがとうございます…!アンナ様達が居なければ…!」
「……どういたしまして」
︎︎ アンナは知らないだろう。…否、知っているが故に“知らないふりをする”だろう。
︎︎たまたま居合わせただけ、と口にする自身がその実3人の少年少女の今後を変える程の出逢いだった、と。
︎︎ 実際は、何十、何百、何千以上もの人々を変える出来事ではあるのだが。それを知るのは些か早過ぎる。
︎︎ アンナはシュリを伴い帰路に着く、その背を見守る3人だったが、エステルは何処か遠くを見つめる眼差しをしていた。
「………」
「あれ、お姉ちゃんどうかした?」
「……うぅん、なんでもない。今日はもう帰らなきゃ、またね二人共」
︎︎ エステルも2人に別れを告げ帰路に着く、そんな2人を兄妹は何時もの様に手を振り見送る。
「おう、またな」
「またねー、…はぁ…それにしてもかっこよかったなぁ…アンナ様、また逢えるかなぁ」
「きっと逢えるさ、じいちゃんや親父達も絶対礼がしたいって言い出すと思うし…アンナ様達にうちのメニュー、ご馳走しようぜ?」
「うん!えへへ…楽しみだなぁ…」
︎︎ 大事な人達が救われた事で、本来辿る筈だった絶望の未来を破壊されたリオン。
︎︎ 命を救われた事で、本来辿る筈だった死の未来を破壊されたレオナ。
︎︎ 2人の兄妹は何時も通りに三ツ星レストラン“ステラ”で料理長として、そしてコックとして働いている家族を待つ日々へと戻った。
◆❖◇◇❖◆
︎︎ そして、エステルも本来辿る未来“現実”とは異なる未来と想いを抱える事となる。
「アンナ様…か…」
︎︎ 本来、つまりゲームでのエステルはこの日、自分を庇って幼い人生を終える事となるレオナを失ったリオン達家族に、怨嗟の声を浴びせられ逃げる様に引越す筈だった。
「また、逢えるかな…」
︎︎ 少女の願いはこの先、意外な形で何度も叶う事になる。
︎︎ その憧憬を。
︎︎ その思慕を。
︎︎ その初恋を。
︎︎ 今は未だ、気付くこと無く少女は日常へと戻った。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった
ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」
15歳の春。
念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。
「隊長とか面倒くさいんですけど」
S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは……
「部下は美女揃いだぞ?」
「やらせていただきます!」
こうして俺は仕方なく隊長となった。
渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。
女騎士二人は17歳。
もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。
「あの……みんな年上なんですが」
「だが美人揃いだぞ?」
「がんばります!」
とは言ったものの。
俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?
と思っていた翌日の朝。
実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた!
★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。
※2023年11月25日に書籍が発売しています!
イラストレーターはiltusa先生です!
※コミカライズも進行中!
幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜
霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……?
生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。
これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。
(小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる