神様に嫌われた神官でしたが、高位神に愛されました

土広真丘

文字の大きさ
上 下
2 / 160
第1章

2.婚約拒否されています

しおりを挟む
 ◆◆◆

 ――神々が自身の使いを選定する。

 突如として世界を駆け巡ったその報に、人類は大きな衝撃を受けた。

 ◆◆◆

統一暦3014年10の月、上旬。

「ちょっとアマーリエ! まだできないの!?」

 苛立ちを帯びた怒鳴り声が、広々とした食堂に反響した。

「もう少し待ってミリエーナ、この飾りを付けたら仕上げだから」

 愛くるしい顔をしかめて腕組みしているのは妹のミリエーナ。きめ細かい金髪が明かりを弾いて輝いている。いつもよりも威勢がいいのは、豪勢なコース料理をデザートまでしっかり食べ終えた後だからだろうか。

《いつもながらやかましい小娘だな。よし、燃やしてやるぜ》

 脳裏に木霊する声を無視し、椅子に腰かけたアマーリエは一瞬だけミリエーナを見上げた。だが、すぐに手元の絹に視線を戻す。幾日もかけて縫い上げたドレスは、あと少しで完成しようとしていた。

「ドレス一着縫うだけで何をぐずぐずしているのよ。そんなザマだから18歳にもなって婚約者の一人も決まらないんじゃない! このままじゃ行き遅れコースまっしぐらね」

 険しい顔で時計を確認していたミリエーナが、腕組みしてこちらを睨め付けた。

「ねえアマーリエ、分かってるの? 私はあんたより遥かに優秀な神官なの。神々のお目に留まるべき存在なのよ。なのに、あんたがトロいせいで出遅れたらどうしてくれるのよ」

 白い指がひったくるようにドレスを取り上げた。

「あ! 待って、まだ……」
「もういいわ、飾りの一つや二つなくたってどうってことないわよ」

 言い捨てた妹はさっと布地に目を走らせ、満足げに頷く。

「うん、まあまあの出来じゃない。じゃあ着替えてくるわね」

 バタバタと遠ざかる足音を聞きながら、アマーリエは嘆息した。付けそびれた花飾りが手の中に寂しく残されている。

「あの子ったらイライラして……」
《あーあ、バカな小娘だ。最後の飾りを付けてバランスが取れるドレスだったのになぁ。気が短いのは損だな。やっぱり俺が燃やし散らしてやるか。ボボォーッとな!》
《はいはいダメよ、燃やさないで》

頭の中に直接届く心地よい声を軽くあしらいながら、走り去った妹に思いを馳せる。

《焦るのも仕方ないわよ。神の御使みつかいになれるかもしれないんだもの》

上手くその栄誉に浴することができれば、地上にいるうちから永劫の幸福が保証される。

《生前から神使に選ばれるなんて、私には夢のまた夢だけれどね》
《ん? そんなことねえぞ。お前は神が好む清廉な魂を持ってるぜ》
《またいつものお世辞ね。リップサービスは間に合っているわ》
《いや、本当に……》
《はいはい、分かりました!》

 なおも言い募ろうとする声を遮断し、一つ息を吐いて床を見つめる。

(私は期待なんてしない。……出しゃばって前みたいになるのはもうたくさんよ)

 冷めた心でひとりごち、アマーリエはテーブルに目を向けた。ポツンと置かれているのは自分の食事。冷めたスープと固いパンだけだ。もそもそしたパンをちぎって口に含みながら思う。

(私は神使も婚約も、何も望まないわ)

 妹の言う通り、自分に未だ婚約者はいない。破棄されたわけでも解消されたわけでもなく、それ以前の『婚約拒否』である。幼い頃からそうだった。打診してもしても、返って来るのは断りの手紙ばかり。ミリエーナの婚約者であるグランズ子爵家の嫡男シュードンに至っては、アマーリエのことを面と向かって『能無し』呼ばわりして来る。
 見る目の無い奴らばかりだと『声』はバカにしていたが、これが現実だ。昔はどうにかしてどこぞの家と繋げようと躍起になっていた父も、今では匙を投げている。

(そもそも、神官としての力も最弱の私なんかと婚約したい人はいないわよね)

 自虐気味に笑い、アマーリエは乾いた声で呟いた。

「さて、食べたら私も行かないと。末端でも神官なのだから」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

学園首席の私は魔力を奪われて婚約破棄されたけど、借り物の魔力でいつまで調子に乗っているつもり?

今川幸乃
ファンタジー
下級貴族の生まれながら魔法の練習に励み、貴族の子女が集まるデルフィーラ学園に首席入学を果たしたレミリア。 しかし進級試験の際に彼女の実力を嫉妬したシルヴィアの呪いで魔力を奪われ、婚約者であったオルクには婚約破棄されてしまう。 が、そんな彼女を助けてくれたのはアルフというミステリアスなクラスメイトであった。 レミリアはアルフとともに呪いを解き、シルヴィアへの復讐を行うことを決意する。 レミリアの魔力を奪ったシルヴィアは調子に乗っていたが、全校生徒の前で魔法を披露する際に魔力を奪い返され、醜態を晒すことになってしまう。 ※3/6~ プチ改稿中

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

【完結】あなたの思い違いではありませんの?

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
複数の物語の登場人物が、一つの世界に混在しているなんて?! 「カレンデュラ・デルフィニューム! 貴様との婚約を破棄する」 お決まりの婚約破棄を叫ぶ王太子ローランドは、その晩、ただの王子に降格された。聖女ビオラの腰を抱き寄せるが、彼女は隙を見て逃げ出す。 婚約者ではないカレンデュラに一刀両断され、ローランド王子はうろたえた。近くにいたご令嬢に「お前か」と叫ぶも人違い、目立つ赤いドレスのご令嬢に絡むも、またもや否定される。呆れ返る周囲の貴族の冷たい視線の中で、当事者四人はお互いを認識した。  転生組と転移組、四人はそれぞれに前世の知識を持っている。全員が違う物語の世界だと思い込んだリクニス国の命運はいかに?!  ハッピーエンド確定、すれ違いと勘違い、複数の物語が交錯する。 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/19……完結 2024/08/13……エブリスタ ファンタジー 1位 2024/08/13……アルファポリス 女性向けHOT 36位 2024/08/12……連載開始

死に戻り公爵令嬢が嫁ぎ先の辺境で思い残したこと

Yapa
ファンタジー
ルーネ・ゼファニヤは公爵家の三女だが体が弱く、貧乏くじを押し付けられるように元戦奴で英雄の新米辺境伯ムソン・ペリシテに嫁ぐことに。 寒い地域であることが弱い体にたたり早逝してしまうが、ルーネは初夜に死に戻る。 もしもやり直せるなら、ルーネはしたいことがあったのだった。

処理中です...