上 下
16 / 60
第二章 冒険者編

第十四話 ミリアとグラジオ2

しおりを挟む
 目の前の少女が精霊国の王女だと発覚し、俺は未だその事実に呆気にとられていた。

「その子が王女様だとして、なんでこんな危険なところに護衛は君一人なんだい?」
 状況が飲み込めていない俺とモモに代わってツバキが質問する。

 確かに普通王女と言ったら、こんな魔獣がうじゃうじゃいる森の中になんていないはずの存在だ。
 いるとしても、もっと厳重な警護がついているはず。

 しかしみたところこのグラジオという人物以外見当たらない。
 しかもそのグラジオは相当な重症を負っていた。
 一番隊隊長と言えば紛れもない実力者のはずなのに。

「他の護衛は、私達をここまで逃がすために・・・」
 グラジオは拳を握りしめる。

「そうまでしないといけない魔獣がここらへんにいるってこと?」
「いえ、魔獣ではありません」

 魔獣ではないと言ったら、盗賊だろうか。
 ただ、そこらへんにいる盗賊では手も足も出ないと思うが。

「じゃあ一体・・・」

 グラジオは一呼吸置くと、自分たちをこの状況まで陥れたその名前を言った。
「『無音サイレント』です」
「なっ」
 ツバキがその名を聞いた瞬間立ち上がった。

「師匠何か知っているんですか」
「そりゃあ、無音サイレントってのは各国の要人を何百と殺してきた暗殺者の名だ。
 狙われたら最後、依頼は必ず遂行することで有名なんだ」
 非常にまずい連中に狙われているってのはあの師匠の慌て具合が物語っている。

「だけど、相当な権力者じゃなきゃ会うことすらできないはずじゃ」
「・・・依頼したのはおそらくミリア様の兄なんです」
「なっ、兄だって・・・」
 まさかの返答に言葉が詰まる。

「・・・後継者争いか」
 深刻な顔で呟いたツバキの言葉にグラジオはコクリとうなずく。

「エルフの現国王が近々跡継ぎを決めると噂には聞いていたが、そこまでやる必要があるの?」
「現国王様は一人に権力が集中するのを懸念して、長男と次男、そして長女ミリア様にそれぞれ分けようとしたのです。
 しかし、それでは困るのが長男のザク」

「ザクは・・・」
 そこでグラジオはより深刻そうな表情になる

を企てているんです」
「・・・な!そんな事したら、他の種族も黙っていませんよ」

 モモがこんな反応するのも当然だ。

 戦争。
 それはこの世界で最もタブーな行為だ。

 俺ですら、知っていることだ。
 家の絵本にも書いてあった。

 昔、あらゆる種族の間で戦争が絶えず起きていた。
 たくさんの生物、種族が死に、中には滅んだ種族もあったという。
 そんな中で、各種族の長が協力して、ひとつの約束事を決めた。

 それが『戦争の禁止』だ。

「そうです、先人たちが長い時間をかけて築き上げた不可侵条約。これがあるおかげで今の平和な時代があるのに、また種族同士で争う時代に戻ってしまう」

「だからなんとしても止めに行かないといけないのです」
 真剣な表情を見る限り、嘘ではないのだろう。

「次男は今捕らえられてしまっていて、後はミリア様を始末するだけなのです」

「国王は何をしてるの?」
 ツバキの言う通りそんな事をしていたら、長男と言ってもただでは済まないはずだが。

「その次男を人質に取られてしまっているのです」
 なるほど、殺さず捕らえた理由はそのためだったのか。

「国王様はなんとかしてミリア様を国から脱出させたのも国王様なりの抵抗でした。
 私達は、このまま国を見捨てるわけにはい来ません。
 絶対に、ザクを止めなきゃいけないんです!」

「どうか危険を承知で力を貸してくれないだろうか」
 再度頭を下げるグラジオとミリア。

「君たちを助けてやりたいとは思うんだが・・」
 しかしそれでもツバキが渋るのは仕方ない。

 どう見てもこれは俺たちでは荷が重すぎる。
 相手はエルフの王族だけじゃなく、凄腕の暗殺者。
 今の実力じゃ、手も足も出ないかもしれない。

 ツバキとしてもダインとルミアに俺を任せられている立場として危険を犯すわけにはいかないよな。

「・・・確かに、これは私たちの問題ですからね。すみません無茶を言ってしまって」

 そう言ってグラジオとミリアは、
「では私達は先に行きます」
 とこの場を立ち去っていった。

「師匠・・・」
「・・・・」

 俺たちは黙ってその後ろ姿を見届けるしかなかった。

 ///

 あの三人組の冒険者達は相当な実力の持ち主だとひと目見ただけでわかった。

 小人族の少女は魔力量は魔術師の中でも多く所持しているほうだ。
 少年が師匠と呼んでいた彼女はおそらく私と同等の実力を兼ね備えている。
 そして少年の彼、まだ実力は不完全だが可能性に溢れていた。

 もし力になってくれたら心強かったのだが。

「すみませんミリア様」
「いいの、がんばって協力してくれそうな人を探しましょ」

 ミリア様はまだ幼いのに、このような状況でも元気づけてくださる。
 いつ無音サイレントの奴らが襲ってくるかわからず一番不安なはずなのに
 なんとしてでもこの方だけは守らなければ。

「ん?」
 ガルル・・と鳴き声が聞こえたときにはすでにいつのまにか狼型の魔獣に囲まれていた。
 いつもならすぐ気づくはずなのに。

 やはりまだ完全には回復できてないようだ。

 剣を構えるがこちらから攻めてミリア様を無防備の状態にするわけにはいかない。
 攻めてくるのを待ち構えていると・・・

「バインド!」
 と魔法の詠唱とともに、目の前の魔獣が鎖に押さえつけられた。

「これは・・・」
 魔法が発動してからすぐに後方から二人の男女ががすぐさま、動けない魔獣を一掃してみせる。

「グラジオさん、やっぱり俺達もアイルまで同行してもいいですか」
「あなた達は!」

 そこには先程の冒険者の姿があった。
「自分たちが力になれるかはわからないですけねど」

 彼はそう言ったが今これほど心強いものはない。
「本当に、ありがとうございます」

 こうして精霊国アイルに向かって私達は五人で再出発することができた。

 ///

 彼らを見送ったあと、俺達は仕方のないことだとわかっていても、どうしても割り切ることができないでいた。

「・・仕方ないんですよね」
「ああ、今の私達うちらじゃ荷が重い相手だ。
 もしこれでお前に何かあったらダインたちに顔向けできねえからな」

 こういうとき自分の無力さに嫌気が差す。
 あの二人がしようとしていることは誰が見ても彼らだけでは成功する確率はかなり低い。
 死地に向かう彼らに対して何の力にもなれないなんて。

「はぁ・・・」
 こういうときいつも前世のことを思い出す。


 中学二年生の時、俺の友達は部活の先輩にいじめられていた。
 毎日学校に来ては休み時間呼び出されたり、物がなくなったり、帰るときは痣だらけになっていたぐらいに。

 でも助けてくれる人は誰もいなかった。
 先生も親も学校も、そして俺も。

 先生と学校は、今時いじめなんかあったら大問題だ。
 一年待てば先輩たちは卒業してこの学校からはいなくなる。
 だから見て見ぬ振りをしていた。

 親は学校の言うことを信じて、彼の言葉を一切信じなかった。
 そして親にとっては毎日物を無くして帰ってくるものだから彼をそのたびに叱った
 じゃあ俺はどうしていたのかって?
 決まっているだろ。

『他人のふりだ』

 別に絶対助けられなかったわけじゃない。
 ただ、助けたら次は俺がいじめの標的になるのはわかりきったことだ。
 あの日常を送ることになるって考えたら、必然とそうなった。
 だから俺は、ただその光景を黙って見ることしかできなかった。

 ある時、いじめていた奴らが帰った後、彼に話しかけてみた。
  そしたら、

「なんで、助けてくれなかったの」

 そう言われて、俺は何も返す言葉が見つからなかった。
 そしてまた俺は他人になった。

 いじめは先輩たちが卒業するまで続いた。
 その間、俺は怖くて部活には行けなかった。
 怖かったのは先輩達がじゃない。
 彼のことがだ。

 ちなみにそんな彼は最後まで参加してたらしい。
 親が休むのを許さなかったそうだ。

 でもようやく先輩たちがいなくなっていじめも無くなった。
 学校にはいつもの平穏が戻った。
 まあその頃にはもう部活に俺の居場所はなくなっていたけどね。

 それから月日が経って、高校受験も終わって春休みに入ったそんなある日。
 彼が自殺したという話を親から聞いた。

 彼はいじめられていたとき、精神はとっくに限界を迎えていた。
 でも先輩たちがいなくなったら楽しい学校生活が待っていると信じて耐え抜いてみせた。

 しかし待っていたのは「関わってはいけない奴」というレッテル。
 いじめられている間に友達はいなくなり、そんなレッテルも貼られて。
 現実はいじめが無くなっただけで、他のみんなの対応は変わらなかった。

 彼はその時、完全に心が壊れたんだろう。
 受験もうまくいかず、そして最後は・・・

 それを聞いた時、俺は彼の言葉が頭から離れなかった。
 今だってこう鮮明に思い出せるくらいにはずっと俺の中に残り続けている。

 俺はその時思ったんだ。
『もしあのとき助けに入っていたら彼は自殺しなかったかもしれないし、こうも後悔し続けなかった』

『なんで俺は助けなかったんだろう』って

 助けたら、俺もいじめられてその時は辛い思いをしたかもしれない。
 でもそれは、終わってしまえばきっと笑い話になって、その判断をした自分を誇らしく思えただろう。

 俺は後になって死ぬほど自分を責めた。
 まあ今更そうしたところで彼が死んだことには変わらないけど。
 全部気づくのが遅かったんだ。

 でも、今は違う。

『今はまだ間に合う』

 俺は二度と後悔したくないんだ。

 ・・・ようやく覚悟が決まった。

「師匠」
「ん?」
 ツバキは「どうした?」とこちらを向く。

「・・・助けましょう」
 ツバキはそう言われるのは想定していたのですぐ反対する。

「気持ちはわかるんだが、何度も言ってるだろう。今の私達うちらじゃ荷が・・・」
「もし今行かなかったら」
 俺はツバキの言葉を遮るように言う。

「俺は一生後悔します」
「・・・」

 ツバキはカインの表情を見て、「はぁ」とため息をこぼす。
 頭をゴシゴシかいて
「ああ、もう!わかった!」
 どうやら、俺の覚悟が伝わったみたいだ。

「ただし!」
「アイルまで到着するのに二ヶ月以上はかかる。その間、死ぬ気で強くなってもらうからな!」
 その言葉を聞いて俺は元気よく「はい」と返事をする。

「モモもいいね!」
「もちろんです!」

「よし、それじゃあ行こうか!」
 ツバキの掛け声とともに彼らに追いつくため俺たちは走り出した。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転生幼女はお詫びチートで異世界ごーいんぐまいうぇい

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,894pt お気に入り:24,027

ほっとする しゅんかん

絵本 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

千葉県東方沖地震/太陽フレア/各地災害について

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:3

エッセイ『洗脳されてますよ』

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

転生したら幼女でした⁉ ―神様~、聞いてないよ~!―

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,086pt お気に入り:7,768

異世界じゃスローライフはままならない~聖獣の主人は島育ち~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:39,286pt お気に入り:8,828

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7,128pt お気に入り:3,108

猫にまつわる三択人生の末路

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

天晴珍語〜歯科医

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...