俺はすでに振られているから

いちみやりょう

文字の大きさ
上 下
2 / 3

勝己サイド

しおりを挟む
大学時代俺に告白してきた要に、俺は悪いと答えた。
その時は可愛い後輩としか思っていなかったから。

だけど、その後から要は俺のことが好きなんだと意識するとなぜだかドキドキしてきたり、要を目で追っていたりしてしまった。

それでも俺はモダモダと要のことを恋愛的な意味で好きだと思う自分の気持ちを否定していた。
要のことが好きなんだと認めたのは要が杉田と給湯室なんかでイチャイチャと話しているのを度々見かけ、その度に嫉妬で狂いそうになったからだ。

あの日、また給湯室に入って行った要の後を追うように杉田が入って行ったのを見た。
俺は2人がどんな話をしているのか気になってこっそりと近づいてみた。


「ごほっ、ごほっ、はぁ、はぁ」
「要、告白してみたら? 断られても玉砕したら諦められるかもしれないよ?」
「無理だ。断られても諦められなかった」
「え? 告白したの?」
「こほっ、ごほ、したよ。大学生の時にね」
「ダメだったんだ」
「悪いって言われたよ。でも俺は断られたのにもかかわらず諦めきれずに、こんな病気を発病してしまった」

こんな病気? なんの病気なんだ!
それに告白って、話の感じからして俺に告白した話だよな。断られても諦められなかった? と言うことは俺のことまだ好きなのか?
告白しよう。そう思った。

その日は青い顔をした要を帰らせて次の日出勤してきた要の顔は昨日よりも青くなっていた。
終業前にふらりと要がトイレのほうに行くのが見えた。
具合悪そうだな。今日もやっぱり帰らせるか?

それからメールチェックなんかをして、ふとまだ要がトイレから帰ってきてないことに気がついた。
嫌な予感がした。
俺がトイレのドアを勢いよく開けて中に入ると要が苦しそうに蹲っていた。
喉を抑えている。
何か詰まっている?

「す、ぎ、たす……け」

杉田に助けを求める要に嫉妬する余裕もなく要の背中をドンドンと叩いて詰まったものを出そうとしたがつっかえているのか出てこない。

「おい! しっかりしろ! 要! くそ!」

口から出てこない間にドンドンと唇が紫になっていっている。

「おい! 口開けろ! 直接取る!!」

俺が口に手を突っ込んで取ろうとすると僅かに要が抵抗した。

「だ、めっ、だ、うつ……る、ぁ」

中につっかえていたものを掴んで引き摺り出すとズルズルと中から花の束が出てきた。
なんだこれは。
これが要の言っていた病気か?

「誰か! 救急車呼んでくれ!!」



俺は病院で寝ている要の手をずっと握っていた。

「杉……た。ありがとう、な」

起きたのか。まだ俺を杉田だと思っているのか。だが、そんなことはどうだっていい。
とにかく要の目が覚めてよかった。

「気にするな」

とにかくお前はゆっくり休め。
要がもう一度眠り始めてからも俺は要の手を離すことができなかった。
明け方になり会社に向かう。

「おはようございます、要の容態はどうですか?」

朝から杉田に話しかけられた。

「なぁ、お前、何か知ってんだろっ!」
「え、ちょ、何かってなんすか?」
「要の病気だよ!! 口から花が出てきたぞ!! ありゃなんだ!」
「え、勝己さん知らないんすか? 花吐き病」
「花吐き病というのか? それは一体どんな病気だ!」
「片思い拗らせた人だけが映る病気らしいです。あいつはあんたに片思いしてるから。振るならちゃんとこっぴどく振ってくれないと、諦めがちゃんとつくように」
「諦めさせるか」
「は?」
「諦めさせてなんかやるかって言ったんだ!!」
「あんた……、でも、それなら早く気持ち伝えた方がいいですよ。なんせ花吐き病は患者の体を弱らせて2年前後で衰弱死が一般的らしいですから」
「何!? くそっ」

俺は急いでその日の仕事を終わらせてなんとか病院の面会時間に間に合った。
しばらく決心がつかず無言の時間が続いてしまったが、要を死なせたないなら早く言わねばと俺は深く息を吐いた。

「要。俺は要が好きだ。以前断っておいて勝手だと思うかもしれないが、付き合ってくれないだろうか」
「え?」
「好きだ。要」

そう伝えた俺に要は間違いなく嬉しそうな顔をしたんだ。
だから必ずいい返事がもらえると思っていた。
なのに……。
次の日また俺は急いで仕事を終わらせて病院に返事を聞きに行った。

「要、体調はどうだ?」
「はい、おかげさまで昨日の夜白銀のゆりを吐きましたし、体調もいいです。ありがとうございます」

そう言って要は微笑んだ。

「そうか、それは良かった」

俺はホッと安心して昨日の返事の確認をした。

「では、昨日の返事は俺と付き合ってくれると言うことでいいんだよな?」

「勝己先輩、俺は白銀のゆりを吐いたので、完治したんです。だから俺と付き合う必要はないですよ。本当にありがとうございました。これからは健康に生きられそうです」

つまりは付き合ってくれないと言うことか?
付き合う必要がないってどう言うことだ。
俺はそんなの認めない。

「要、何を勘違いしているのか知らないが、俺は本気で要と付き合いたいと思っている。明日も来るからな」

そう言ったのに次の日、要は会社を辞める連絡をしてきて、俺が終業後に病院に行くと要はすでに退院した後だった。

俺は要のいた病室で立ちすくした。

「要……なんで。俺と付き合うのが嫌ならそう言ってくれれば。俺の前から……いなくならないでくれよ……ごほっ、ん” 、なんだこれ、花……?」

俺の口から吐き出されたものは赤い花。

「なぁ、要。俺お前とお揃いになっちまったぞ」

要は俺が好きじゃなかったのか。だから俺は花を吐くのか。

要は……俺が好きじゃ、ない。
はは。それがどうした。

要、お前は一回断られたからって諦めたらしいけどな。
その断った片思いの相手ってのが俺のことだって今の今まで俺は勘違いして思い上がってたダサい野郎たけどな。
俺はお前を諦めないからな。
お前がどこに逃げようが、地の果てまで追いかけてお前の口から俺と付き合うと聞くまで諦めないから。

俺から逃げられると思ってるお前をとっ捕まえて見せるから。

…………まぁ、もしも、要を見つけて、そん時に要が幸せそうにしてるんなら、俺は諦めてやるからよ。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

偽りの僕を愛したのは

ぽんた
BL
自分にはもったいないと思えるほどの人と恋人のレイ。 彼はこの国の騎士団長、しかも侯爵家の三男で。 対して自分は親がいない平民。そしてある事情があって彼に隠し事をしていた。 それがバレたら彼のそばには居られなくなってしまう。 隠し事をする自分が卑しくて憎くて仕方ないけれど、彼を愛したからそれを突き通さなければ。 騎士団長✕訳あり平民

【BL】声にできない恋

のらねことすていぬ
BL
<年上アルファ×オメガ> オメガの浅葱(あさぎ)は、アルファである樋沼(ひぬま)の番で共に暮らしている。だけどそれは決して彼に愛されているからではなくて、彼の前の恋人を忘れるために番ったのだ。だけど浅葱は樋沼を好きになってしまっていて……。不器用な両片想いのお話。

諦めようとした話。

みつば
BL
もう限界だった。僕がどうしても君に与えられない幸せに目を背けているのは。 どうか幸せになって 溺愛攻め(微執着)×ネガティブ受け(めんどくさい)

君のことなんてもう知らない

ぽぽ
BL
早乙女琥珀は幼馴染の佐伯慶也に毎日のように告白しては振られてしまう。 告白をOKする素振りも見せず、軽く琥珀をあしらう慶也に憤りを覚えていた。 だがある日、琥珀は記憶喪失になってしまい、慶也の記憶を失ってしまう。 今まで自分のことをあしらってきた慶也のことを忘れて、新たな恋を始めようとするが… 「お前なんて知らないから」 ※カクヨムにも投稿始めました!アルファポリスとカクヨムで別々の番外編を投稿したりそれぞれのエンドが待っていてもいいかなと模索中です!

好きで好きで苦しいので、出ていこうと思います

ooo
BL
君に愛されたくて苦しかった。目が合うと、そっぽを向かれて辛かった。 結婚した2人がすれ違う話。

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

片思いの練習台にされていると思っていたら、自分が本命でした

みゅー
BL
オニキスは幼馴染みに思いを寄せていたが、相手には好きな人がいると知り、更に告白の練習台をお願いされ……と言うお話。 今後ハリーsideを書く予定 気がついたら自分は悪役令嬢だったのにヒロインざまぁしちゃいましたのスピンオフです。 サイデュームの宝石シリーズ番外編なので、今後そのキャラクターが少し関与してきます。 ハリーsideの最後の賭けの部分が変だったので少し改稿しました。

処理中です...