羽柴弁護士の愛はいろいろと重すぎるので返品したい。

泉野あおい

文字の大きさ
上 下
14 / 57
5章:その手のぬくもり

5-1

しおりを挟む


 どんなイヤなことがあったあとも、
 どんな信じられない告白を聞いたあとも、

 時間の流れだけは止められない。


「……眠れなかった……」
 私は結局一睡もできないうちに次の日を迎えたのだった。




 昨日あのまま私は逃げ帰ってきた。

 それからベッドの中で朝まで悶々と考えていたのだ。

(先輩の言うことがもし本当だったとしたら、私、どうすればいいの⁉)

 先輩の言うとおり結婚なんてことにならないよね。……まさか。
 で、そうなったとしたら私と先輩がそういうことするってことで……。


「うわぁああああああああ!」

(今、リアルに想像してしまったぁあああああ!)
 だって、キスしたとき、先輩の手の熱が、唇の熱が、やけに熱くて……。
 あれからおかしい。先輩のこと、変だと言えないくらいに自分もおかしい。


「どうした、みゆ!」

 驚いた様子で父が私の部屋に入ってくる。
 私はベッドの上で、自分の髪をワシワシ掻いていた。

「お、お父さん……。ちょ、ちょっとヤな想像して」
「強盗でもはいったのかと思った」
「ごめん」
「このところずっと変だぞ」
「う……」

さすが私の父、そして刑事。娘の変化には人一倍鋭い。
まぁ、父でなくても分かるくらい、私はきっと、今、おかしい。


 そう思って泣きそうになっていると、

「そうだ、今度の土曜、久々に映画でも行かないか? ほら、みゆの見たがってた映画、はじまるだろう。でも一人じゃいきづらいって言ってたしさ」
と言う。

「でも親子二人ってそれはそれでちょっと恥ずかしくない?」
「たまにはいいだろ。ほら、その前にママの墓参りも行こう」
「……ウン」

 私はふとカレンダーに目を向ける。……そうか。
 もうすぐママの命日だ。

 毎年ママの命日には、お墓参りをして、二人で何か楽しいことをしたり、おいしいものを食べたりすることになっている。それは今まで崩さなかった。

「チケットとっとく。あと、お迎え、来てるよ」
「迎え?」

 だから早く着替えておいでよ、と珍しくそんなことを言って、父は部屋を出て行った。
 なんだか嫌な予感だけはしっかりしつつ、でも逃げるわけにもいかないだろうと素早く着替えてリビングに行く。


 すると、キッチンには、卵焼きを焼く父と、ご飯をよそう羽柴先輩の姿があったのだった。
 なぜか、これはちょっと予測できたわ……。

「おはよう」

 羽柴先輩が最高の王子様スマイルで私に言う。

(朝から日の光よりまぶしいものを部屋の中で放たないでください!)


 私は目をそらすと、

「朝から人んちでなにやってるんですか……」
とできるだけ低い声で言う。

「あれから大丈夫だったかなぁって思って」
「大丈夫です!」
 間伐入れずに返すと、羽柴先輩は笑った。

「そう」
「今日、絶対一緒になんて行きませんからね」

 先にくぎを刺してみる。きっとそう考えていそうな気がしたからだ。

「えー。でも同じ方向だしさ」
「じゃ、父とでも行けばいいじゃないですか。職場近いんですよね」

 私はきっぱり言った。朝から仲良く出勤なんて周りになんて言われるか……想像しただけで震える。
 すると、先輩は困ったように笑っていた。


 そして私の前に白米をよそった茶碗を渡してくれる。
 どうやら私と父の分らしい。

 そう言えば食器棚にある茶碗は私と父の二人分だけだった。

「……」

 それをじっと見て、私は小さく息を吐く。
 そしてキッチン棚の上にある、箱を取り出した。

 そこには、お客様用の茶碗や皿が入っているのだ。
 それを出して洗うと、無言でお米と味噌汁をよそい、父が用意していた卵焼きと一緒にもう一つの朝ごはんを用意した。

「……食べるならどうぞ」
「え? いいの? ありがとう」
 先輩が心底嬉しそうに笑う。
 すると父は、
「まるで新婚だなぁ」
「ばっ……バカじゃない⁉ 一人だけないのもおかしいからでしょう! ってかそもそも羽柴先輩も朝食狙ってきたくせに!」

 思わず私がそんなことを返すと、「バレた?」と先輩はまた楽しそうに笑う。
 すると、そんな先輩に父は言う。

「あはは、羽柴先生一人暮らしなんでしょ。いつでも食べにおいでよ」
「ありがとうございます。この卵焼き甘しょっぱくておいしいです」
「ふふ、うちの秘伝なんだ。今度作り方教えるよ」
「ぜひ」

(なんで羽柴先輩に秘伝の卵焼きの作り方なんて教えるのよ!)

 っていうか、その卵焼き、秘伝だったんだ……。
 それすら知らなかったわ。

「むぅ……」

 私は膨れると、そのまま無言で食べ終え、歯を磨いて会社に行く準備を素早く済ませる。


「行ってきます!」
「ほら、みゆ。一緒に行こう?」
 先輩が私の手を取ろうとして、私はそれをぱしっと払った。

「絶対に嫌デス!」

(嫌に決まってるでしょう! 一体、なんなのよー!)

 私は家を出て全速力でバス停まで走った。

 今日はやけに朝から疲れた……。あのみんなの王子様は非常に有害だ。
 私はやっと一人になると、心底ほっとしていた。



 その時に残された二人は、

「さっきのは、本音かな。虚勢かな」
 みゆの父が言う。それに苦笑して健人は答えた。
「まぁ、……今は本音に近いかもしれませんね」
「だから強引に行かなかったんだ?」
「はは。……じゃ、俺らも一緒に行きましょうか、柊刑事。みゆもそうすればと言ってたし」
「あはは。そうだねぇ」

 ちょっぴり親交を深めていた、らしい。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です

朝陽七彩
恋愛
 私は。 「夕鶴、こっちにおいで」  現役の高校生だけど。 「ずっと夕鶴とこうしていたい」  担任の先生と。 「夕鶴を誰にも渡したくない」  付き合っています。  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  神城夕鶴(かみしろ ゆづる)  軽音楽部の絶対的エース  飛鷹隼理(ひだか しゅんり)  アイドル的存在の超イケメン先生  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  彼の名前は飛鷹隼理くん。  隼理くんは。 「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」  そう言って……。 「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」  そして隼理くんは……。  ……‼  しゅっ……隼理くん……っ。  そんなことをされたら……。  隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。  ……だけど……。  え……。  誰……?  誰なの……?  その人はいったい誰なの、隼理くん。  ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。  その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。  でも。  でも訊けない。  隼理くんに直接訊くことなんて。  私にはできない。  私は。  私は、これから先、一体どうすればいいの……?

訳あり冷徹社長はただの優男でした

あさの紅茶
恋愛
独身喪女の私に、突然お姉ちゃんが子供(2歳)を押し付けてきた いや、待て 育児放棄にも程があるでしょう 音信不通の姉 泣き出す子供 父親は誰だよ 怒り心頭の中、なしくずし的に子育てをすることになった私、橋本美咲(23歳) これはもう、人生詰んだと思った ********** この作品は他のサイトにも掲載しています

わたしの愉快な旦那さん

川上桃園
恋愛
 あまりの辛さにブラックすぎるバイトをやめた。最後塩まかれたけど気にしない。  あ、そういえばこの店入ったことなかったな、入ってみよう。 「何かお探しですか」  その店はなんでも取り扱うという。噂によると彼氏も紹介してくれるらしい。でもそんなのいらない。彼氏だったらすぐに離れてしまうかもしれないのだから。  店員のお兄さんを前にてんぱった私は。 「旦那さんが欲しいです……」  と、斜め上の回答をしてしまった。でもお兄さんは優しい。 「どんな旦那さんをお望みですか」 「え、えっと……愉快な、旦那さん?」  そしてお兄さんは自分を指差した。 「僕が、お客様のお探しの『愉快な旦那さん』ですよ」  そこから始まる恋のお話です。大学生女子と社会人男子(御曹司)。ほのぼのとした日常恋愛もの

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

六畳二間のシンデレラ

如月芳美
恋愛
8ケタの借金を残したまま、突然事故死した両親。 学校は? 家賃は? 生活費は? 借金の返済は? 何もかもがわからなくてパニックになっているところに颯爽と現れた、如何にも貧弱な眼鏡男子。 どうやらうちの学校の先輩らしいんだけど、なんだか頭の回転速度が尋常じゃない! 助けられているのか振り回されているのか、あたしにも判断不能。 あたしの生活はどうなってしまうんだろう? お父さん、お母さん。あたし、このちょっと変な男子に任せていいんですか? ※まだ成人の年齢が18歳に引き下げられる前のお話なので、現在と少々異なる部分があります。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

溺愛彼氏は消防士!?

すずなり。
恋愛
彼氏から突然言われた言葉。 「別れよう。」 その言葉はちゃんと受け取ったけど、飲み込むことができない私は友達を呼び出してやけ酒を飲んだ。 飲み過ぎた帰り、イケメン消防士さんに助けられて・・・新しい恋が始まっていく。 「男ならキスの先をは期待させないとな。」 「俺とこの先・・・してみない?」 「もっと・・・甘い声を聞かせて・・?」 私の身は持つの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界と何ら関係はありません。 ※コメントや乾燥を受け付けることはできません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。

溺婚

明日葉
恋愛
 香月絢佳、37歳、独身。晩婚化が進んでいるとはいえ、さすがにもう、無理かなぁ、と残念には思うが焦る気にもならず。まあ、恋愛体質じゃないし、と。  以前階段落ちから助けてくれたイケメンに、馴染みの店で再会するものの、この状況では向こうの印象がよろしいはずもないしと期待もしなかったのだが。  イケメン、天羽疾矢はどうやら絢佳に惹かれてしまったようで。 「歳も歳だし、とりあえず試してみたら?こわいの?」と、挑発されればつい、売り言葉に買い言葉。  何がどうしてこうなった?  平凡に生きたい、でもま、老後に1人は嫌だなぁ、くらいに構えた恋愛偏差値最底辺の絢佳と、こう見えて仕事人間のイケメン疾矢。振り回しているのは果たしてどっちで、振り回されてるのは、果たしてどっち?

処理中です...