113 / 190
特別編2
第7話『同じ場所に帰るんだ』
しおりを挟む
午後8時半過ぎ。
願いごとを書いた短冊を笹に飾った俺達は会場を後にし、夕方の待ち合わせ場所だった笠ヶ谷駅の南口に戻る。今日はここで解散することに。
「今日は楽しかったぜ! 去年以上に楽しかったな!」
「みんなで一緒に廻れたし、和男君と2人きりでも廻れたからね!」
「あたしも去年以上に楽しかったッス!」
「みんなと一緒に七夕祭りに来られて楽しかったわ! 氷織の浴衣姿も見られたから最高よ!」
「ふふっ、嬉しいです。今回は今までで一番楽しかった七夕祭りでした。恋人の明斗さんが一緒だからでしょうか」
「嬉しい言葉だな。七夕祭りは今回が初めてだったけど楽しかったよ。来年もみんなと一緒に来られたらいいなと思う」
俺がそんな感想を言うと、氷織達はみんな笑顔で頷いた。きっと、来年の七夕祭りも今日のように楽しい時間になるだろう。来年は受験生だから、受験勉強のいい息抜きになっているかも。
それから程なくして、俺達6人は解散した。その際、和男達から「お泊まり楽しんで」と言われた。
氷織と俺は行きと同じルートで氷織の自宅に帰ることに。
笠ヶ谷駅の構内や駅の北口周辺は賑やかだけど、住宅街に入ると急激に人が少なくなり、静かになっていく。2時間以上、たくさんの人がいる七夕祭りの会場にいたので、どこか遠くへ来てしまった感覚だ。
「お祭りとても楽しかったですね!」
「ああ、凄く楽しかった。みんなと解散する直前にも言ったけど、来年からも一緒に来ような」
「はいっ。ただ、楽しかったからこそ、ちょっと寂しい気持ちになりますね」
「そっか。俺もそういう気持ちになってるよ」
東都ドームタウンから帰ってくるときと同じような感覚だ。楽しかったからなのはもちろんのこと、賑やかな場所から離れるのも寂しくなる一因かもしれない。
「でも、明斗さんと同じ場所に帰れて、一緒の時間を過ごせるのが嬉しいです。明斗さんがお泊まりに来てくれて良かったって思います」
そう言うと、氷織は俺の目を見つめてニッコリと笑う。
和男達とは別れたけど、氷織との時間はまだまだ続くんだ。きっと、この寂しい気持ちもすぐに消えていくだろう。
「俺も氷織の家で一緒の時間を過ごせるのが嬉しいし、楽しみだよ」
「同じ気持ちで嬉しいです。帰ったら、まずは一緒にお風呂に入りましょう」
「ああ、そうしよう」
夕方からとはいえ、何時間も外にいたからな。汗を掻いているし、家に帰ったらお風呂で体をスッキリさせたい。
俺の誕生日に氷織が泊まりに来た際、氷織とお風呂に入ったり、肌を重ねたりした経験はある。もちろん、その際に氷織の裸を見ている。それでも、氷織からお風呂に入ろうって言われるとちょっとドキドキするな。ただ、そのドキドキは心地いいものだ。
「明斗さん。夜空が綺麗ですよ」
氷織がそう言うので空を見上げると、氷織の言葉通り綺麗な夜空が見える。雲が全然ないので、星がいくつも見える。
「綺麗だなぁ。星も見えるし。梅雨の時期にこういう夜空を見られるなんて運がいいな」
「幸運な感じがしますね。あの笹に飾られた短冊に書かれている願いが全て叶いそうです」
「叶いそうだよな」
私達の願いではなく、笹に飾ってある短冊の願いごとが叶いそうと言うところが氷織らしい。そんな優しい氷織の願いが最初に叶いそうな気がする。
「七夕まであと4日ですから、今頃、織姫も彦星も会うための準備をしているのでしょうね」
「きっとそうだろうな」
「ただ、七夕の日にはいったい何をするんでしょう? 引き離される前は、毎日遊んで暮らしていましたけど」
「1年に1日しかいられないからなぁ。片時も離れずにゆっくりと過ごしていそうな気がする」
「それはありそうです。こういう感じでくっついているかもしれませんね」
そう言うと、氷織はそれまで掴んでいた俺の左手を離して、俺の左腕をぎゅっと抱きしめてきた。ニッコリとした笑顔でら見上げる氷織が可愛らしい。
「あり得そうだ」
「ふふっ。もし、明斗さんと1年に1日しか会えなくなったら辛いです」
「俺も辛いよ」
「……ずっと一緒にいられるように頑張りましょうね」
「ああ」
大学受験や就職活動など、この先の人生で大事になる分岐点はいくつもある。今、こうして同じ場所に帰っているのが嬉しくて、以前よりも氷織と一緒に住みたい気持ちが強くなっている。氷織と一緒に幸せになれるように頑張りたい。
それからは七夕祭りでのことを話しながら歩き、無事に氷織の家に帰宅した。
リビングに行くと、亮さんと陽子さんがコーヒーとカステラを味わいながら映画のDVDを観ていた。お二人曰く、高校時代にデートで観に行った恋愛映画だそうだ。高校生気分になって楽しめているらしい。
「氷織、紙透君。お祭りどうだった?」
「とても楽しかったですよ」
「俺も楽しめました。会場もいい雰囲気で。本当に楽しい時間でした」
「そうなの。楽しめたようで良かったわね」
「良かったな、2人とも」
陽子さんも亮さんも優しい笑顔を浮かべながらそう言ってくれた。
また、20分くらい前に七海ちゃんが帰ってきて、今は彼女が入浴中とのこと。なので、俺達は氷織の部屋に戻って、七海ちゃんが出るのを待つことに。
「今は夏ですから、あと数分……長くても10分後くらいには出てくると思います」
「そうか。じゃあ、入浴の準備とかをして待つか」
「そうしましょう」
俺は持ってきたボストンバッグから、大きめの巾着袋を取り出す。この中には寝間着と替えの下着、バスタオル、家で使っているシャンプーなど入浴に必要なものが入っているので準備はこれで終わりだ。
タンスの前にいる氷織の方を見ると、彼女の髪型がお団子ヘアーからいつものストレートヘアに戻っていた。お団子ヘアーも可愛かったけど、俺にとっては馴染みのあるストレートが一番可愛いと思う。
「どうかしましたか? 私のことをじっと見て」
「ストレートもいいなって。まだ浴衣姿だけど、この部屋でストレートヘアの氷織を見ると、お祭りから帰ってきたんだって実感するよ。ここに泊まるのは初めてだから、いつもと違う時間を過ごしているのは変わらないんだけど」
「ふふっ。楽しいお泊まりの時間にしましょうね」
そう言う氷織の笑みはとても大人っぽくて。夜の氷織の部屋なのもあって、艶っぽさも感じられた。
それからも氷織と喋っていると、
――コンコン。
部屋の扉がノックされた。
氷織が扉を開けると、そこには桃色のパーカーのルームウェアを着た七海ちゃんが。お風呂上がりなのもあり、彼女の髪は少し湿っている。また、ボディーソープやシャンプーと思われる甘い匂いが香ってくる。
スマホで時刻を確認すると、部屋に戻ってから数分ほど経っている。氷織の予想通りだったな。さすがはお姉さん。
「お姉ちゃん、紙透さん、お風呂が空きました。あと、おかえりなさい」
「ただいま、七海ちゃん」
「ただいま、七海。あと、教えてくれてありがとうございます」
「いえいえ。2人は七夕祭りを楽しめましたか?」
「とても楽しかったよ。七海ちゃんと会ったときは6人だったけど、途中で氷織と2人きりでデートするときもあったし。途中で、浴衣姿の七海ちゃんとも会えたからね」
「楽しかったですよね。あと、デートのときに、射的で明斗さんがキュアックマのぬいぐるみを取ってくれたんですよ!」
テンション高めにそう言うと、氷織はベッドに置いてあるキュアックマのぬいぐるみを持ってくる。
七海ちゃんは見開いた目でぬいぐるみを見て、「おおっ!」と普段よりも高い声を漏らす。
「可愛いぬいぐるみだね! お姉ちゃんキュアックマ好きだもんね。取ってもらえて良かったね」
「ええ! しかも3発目でゲットできましたからね。キュアックマを狙い、銃を打つ明斗さんが素敵でしたっ」
「そうだったんだ。お祭りから帰ってきて、こんなに嬉しそうなお姉ちゃんを見るのは初めてかも。さすがは紙透さん」
「明斗さんがいなかったら、ここまで楽しめなかったでしょう。明斗さん、ありがとうございます」
笑顔でお礼を言うと、氷織はキュアックマのぬいぐるみを抱いたまま俺に頭を下げる。俺が一緒にいたことで、氷織のお祭りの時間を楽しく彩れたようで嬉しい。
「いえいえ。俺も一番楽しい夏のお祭りだったよ、ありがとう」
「いえいえです。七海はお祭りを楽しめましたか?」
「うんっ! 楽しめたよ! お友達と一緒に色んな屋台を廻れたし、お姉ちゃんや紙透さん達とも会えたからね」
「それは良かったです」
氷織は七海ちゃんの頭をポンポンと優しく叩く。氷織の笑顔はとても優しいもので。俺の姉貴の笑顔と重なる部分がある。これが姉の顔なのかもしれない。
「では、あたしは自分の部屋に戻りますね。部活もありましたし、お祭りにも行きましたから今日は早めに寝ようと思います」
「そうですか。では、早いですがおやすみなさい」
「おやすみ、七海ちゃん」
「はいっ、おやすみなさい。あと、あたしのことは気にせずにイチャイチャしてくださいね! 決して邪魔したり、覗いたりしませんから!」
ちょっと興奮した様子でそう言う七海ちゃん。君は俺達がどんな感じでイチャイチャすると思っているのかな? そういえば、氷織が俺の家に泊まりに来たときも、今言ったことと似た内容のメッセージをくれたっけ。
氷織は頬を赤らめて、
「お、お気遣いありがとうございます、七海」
いつもよりも小さな声でそう言った。氷織のこの様子からして、七海ちゃんは俺達が最後までしたことがあると知っていそうだ。
「じゃあ、また明日です」
七海ちゃんはそう挨拶すると、自分の部屋に入っていった。
氷織と部屋で……イ、イチャイチャするときには七海ちゃんの睡眠を邪魔しないように気をつけよう。
「氷織。一緒にお風呂に入ろうか」
「そ、そうですね。明斗さんとお風呂に入るのが楽しみです」
今も赤みが残っている氷織の顔に、ほんのりと笑みが浮かんだ。
俺達は入浴と着替えに必要なものを持って、氷織の部屋を後にするのであった。
願いごとを書いた短冊を笹に飾った俺達は会場を後にし、夕方の待ち合わせ場所だった笠ヶ谷駅の南口に戻る。今日はここで解散することに。
「今日は楽しかったぜ! 去年以上に楽しかったな!」
「みんなで一緒に廻れたし、和男君と2人きりでも廻れたからね!」
「あたしも去年以上に楽しかったッス!」
「みんなと一緒に七夕祭りに来られて楽しかったわ! 氷織の浴衣姿も見られたから最高よ!」
「ふふっ、嬉しいです。今回は今までで一番楽しかった七夕祭りでした。恋人の明斗さんが一緒だからでしょうか」
「嬉しい言葉だな。七夕祭りは今回が初めてだったけど楽しかったよ。来年もみんなと一緒に来られたらいいなと思う」
俺がそんな感想を言うと、氷織達はみんな笑顔で頷いた。きっと、来年の七夕祭りも今日のように楽しい時間になるだろう。来年は受験生だから、受験勉強のいい息抜きになっているかも。
それから程なくして、俺達6人は解散した。その際、和男達から「お泊まり楽しんで」と言われた。
氷織と俺は行きと同じルートで氷織の自宅に帰ることに。
笠ヶ谷駅の構内や駅の北口周辺は賑やかだけど、住宅街に入ると急激に人が少なくなり、静かになっていく。2時間以上、たくさんの人がいる七夕祭りの会場にいたので、どこか遠くへ来てしまった感覚だ。
「お祭りとても楽しかったですね!」
「ああ、凄く楽しかった。みんなと解散する直前にも言ったけど、来年からも一緒に来ような」
「はいっ。ただ、楽しかったからこそ、ちょっと寂しい気持ちになりますね」
「そっか。俺もそういう気持ちになってるよ」
東都ドームタウンから帰ってくるときと同じような感覚だ。楽しかったからなのはもちろんのこと、賑やかな場所から離れるのも寂しくなる一因かもしれない。
「でも、明斗さんと同じ場所に帰れて、一緒の時間を過ごせるのが嬉しいです。明斗さんがお泊まりに来てくれて良かったって思います」
そう言うと、氷織は俺の目を見つめてニッコリと笑う。
和男達とは別れたけど、氷織との時間はまだまだ続くんだ。きっと、この寂しい気持ちもすぐに消えていくだろう。
「俺も氷織の家で一緒の時間を過ごせるのが嬉しいし、楽しみだよ」
「同じ気持ちで嬉しいです。帰ったら、まずは一緒にお風呂に入りましょう」
「ああ、そうしよう」
夕方からとはいえ、何時間も外にいたからな。汗を掻いているし、家に帰ったらお風呂で体をスッキリさせたい。
俺の誕生日に氷織が泊まりに来た際、氷織とお風呂に入ったり、肌を重ねたりした経験はある。もちろん、その際に氷織の裸を見ている。それでも、氷織からお風呂に入ろうって言われるとちょっとドキドキするな。ただ、そのドキドキは心地いいものだ。
「明斗さん。夜空が綺麗ですよ」
氷織がそう言うので空を見上げると、氷織の言葉通り綺麗な夜空が見える。雲が全然ないので、星がいくつも見える。
「綺麗だなぁ。星も見えるし。梅雨の時期にこういう夜空を見られるなんて運がいいな」
「幸運な感じがしますね。あの笹に飾られた短冊に書かれている願いが全て叶いそうです」
「叶いそうだよな」
私達の願いではなく、笹に飾ってある短冊の願いごとが叶いそうと言うところが氷織らしい。そんな優しい氷織の願いが最初に叶いそうな気がする。
「七夕まであと4日ですから、今頃、織姫も彦星も会うための準備をしているのでしょうね」
「きっとそうだろうな」
「ただ、七夕の日にはいったい何をするんでしょう? 引き離される前は、毎日遊んで暮らしていましたけど」
「1年に1日しかいられないからなぁ。片時も離れずにゆっくりと過ごしていそうな気がする」
「それはありそうです。こういう感じでくっついているかもしれませんね」
そう言うと、氷織はそれまで掴んでいた俺の左手を離して、俺の左腕をぎゅっと抱きしめてきた。ニッコリとした笑顔でら見上げる氷織が可愛らしい。
「あり得そうだ」
「ふふっ。もし、明斗さんと1年に1日しか会えなくなったら辛いです」
「俺も辛いよ」
「……ずっと一緒にいられるように頑張りましょうね」
「ああ」
大学受験や就職活動など、この先の人生で大事になる分岐点はいくつもある。今、こうして同じ場所に帰っているのが嬉しくて、以前よりも氷織と一緒に住みたい気持ちが強くなっている。氷織と一緒に幸せになれるように頑張りたい。
それからは七夕祭りでのことを話しながら歩き、無事に氷織の家に帰宅した。
リビングに行くと、亮さんと陽子さんがコーヒーとカステラを味わいながら映画のDVDを観ていた。お二人曰く、高校時代にデートで観に行った恋愛映画だそうだ。高校生気分になって楽しめているらしい。
「氷織、紙透君。お祭りどうだった?」
「とても楽しかったですよ」
「俺も楽しめました。会場もいい雰囲気で。本当に楽しい時間でした」
「そうなの。楽しめたようで良かったわね」
「良かったな、2人とも」
陽子さんも亮さんも優しい笑顔を浮かべながらそう言ってくれた。
また、20分くらい前に七海ちゃんが帰ってきて、今は彼女が入浴中とのこと。なので、俺達は氷織の部屋に戻って、七海ちゃんが出るのを待つことに。
「今は夏ですから、あと数分……長くても10分後くらいには出てくると思います」
「そうか。じゃあ、入浴の準備とかをして待つか」
「そうしましょう」
俺は持ってきたボストンバッグから、大きめの巾着袋を取り出す。この中には寝間着と替えの下着、バスタオル、家で使っているシャンプーなど入浴に必要なものが入っているので準備はこれで終わりだ。
タンスの前にいる氷織の方を見ると、彼女の髪型がお団子ヘアーからいつものストレートヘアに戻っていた。お団子ヘアーも可愛かったけど、俺にとっては馴染みのあるストレートが一番可愛いと思う。
「どうかしましたか? 私のことをじっと見て」
「ストレートもいいなって。まだ浴衣姿だけど、この部屋でストレートヘアの氷織を見ると、お祭りから帰ってきたんだって実感するよ。ここに泊まるのは初めてだから、いつもと違う時間を過ごしているのは変わらないんだけど」
「ふふっ。楽しいお泊まりの時間にしましょうね」
そう言う氷織の笑みはとても大人っぽくて。夜の氷織の部屋なのもあって、艶っぽさも感じられた。
それからも氷織と喋っていると、
――コンコン。
部屋の扉がノックされた。
氷織が扉を開けると、そこには桃色のパーカーのルームウェアを着た七海ちゃんが。お風呂上がりなのもあり、彼女の髪は少し湿っている。また、ボディーソープやシャンプーと思われる甘い匂いが香ってくる。
スマホで時刻を確認すると、部屋に戻ってから数分ほど経っている。氷織の予想通りだったな。さすがはお姉さん。
「お姉ちゃん、紙透さん、お風呂が空きました。あと、おかえりなさい」
「ただいま、七海ちゃん」
「ただいま、七海。あと、教えてくれてありがとうございます」
「いえいえ。2人は七夕祭りを楽しめましたか?」
「とても楽しかったよ。七海ちゃんと会ったときは6人だったけど、途中で氷織と2人きりでデートするときもあったし。途中で、浴衣姿の七海ちゃんとも会えたからね」
「楽しかったですよね。あと、デートのときに、射的で明斗さんがキュアックマのぬいぐるみを取ってくれたんですよ!」
テンション高めにそう言うと、氷織はベッドに置いてあるキュアックマのぬいぐるみを持ってくる。
七海ちゃんは見開いた目でぬいぐるみを見て、「おおっ!」と普段よりも高い声を漏らす。
「可愛いぬいぐるみだね! お姉ちゃんキュアックマ好きだもんね。取ってもらえて良かったね」
「ええ! しかも3発目でゲットできましたからね。キュアックマを狙い、銃を打つ明斗さんが素敵でしたっ」
「そうだったんだ。お祭りから帰ってきて、こんなに嬉しそうなお姉ちゃんを見るのは初めてかも。さすがは紙透さん」
「明斗さんがいなかったら、ここまで楽しめなかったでしょう。明斗さん、ありがとうございます」
笑顔でお礼を言うと、氷織はキュアックマのぬいぐるみを抱いたまま俺に頭を下げる。俺が一緒にいたことで、氷織のお祭りの時間を楽しく彩れたようで嬉しい。
「いえいえ。俺も一番楽しい夏のお祭りだったよ、ありがとう」
「いえいえです。七海はお祭りを楽しめましたか?」
「うんっ! 楽しめたよ! お友達と一緒に色んな屋台を廻れたし、お姉ちゃんや紙透さん達とも会えたからね」
「それは良かったです」
氷織は七海ちゃんの頭をポンポンと優しく叩く。氷織の笑顔はとても優しいもので。俺の姉貴の笑顔と重なる部分がある。これが姉の顔なのかもしれない。
「では、あたしは自分の部屋に戻りますね。部活もありましたし、お祭りにも行きましたから今日は早めに寝ようと思います」
「そうですか。では、早いですがおやすみなさい」
「おやすみ、七海ちゃん」
「はいっ、おやすみなさい。あと、あたしのことは気にせずにイチャイチャしてくださいね! 決して邪魔したり、覗いたりしませんから!」
ちょっと興奮した様子でそう言う七海ちゃん。君は俺達がどんな感じでイチャイチャすると思っているのかな? そういえば、氷織が俺の家に泊まりに来たときも、今言ったことと似た内容のメッセージをくれたっけ。
氷織は頬を赤らめて、
「お、お気遣いありがとうございます、七海」
いつもよりも小さな声でそう言った。氷織のこの様子からして、七海ちゃんは俺達が最後までしたことがあると知っていそうだ。
「じゃあ、また明日です」
七海ちゃんはそう挨拶すると、自分の部屋に入っていった。
氷織と部屋で……イ、イチャイチャするときには七海ちゃんの睡眠を邪魔しないように気をつけよう。
「氷織。一緒にお風呂に入ろうか」
「そ、そうですね。明斗さんとお風呂に入るのが楽しみです」
今も赤みが残っている氷織の顔に、ほんのりと笑みが浮かんだ。
俺達は入浴と着替えに必要なものを持って、氷織の部屋を後にするのであった。
0
読んでいただきありがとうございます。お気に入り登録や感想をお待ちしております。
『クラスメイトの王子様系女子をナンパから助けたら。』の続編がスタートしました!(2025.2.8) 学園ラブコメです。是非、読みに来てみてください。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/89864889
『高嶺の花の高嶺さんに好かれまして。』は全編公開中です。 学園ラブコメ作品です。是非、読みに来てみてください。宜しくお願いします。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/441389601
『まずはお嫁さんからお願いします。』は全編公開中です。高校生夫婦学園ラブコメです。是非、読みに来て見てください。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/120759248
『クラスメイトの王子様系女子をナンパから助けたら。』の続編がスタートしました!(2025.2.8) 学園ラブコメです。是非、読みに来てみてください。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/89864889
『高嶺の花の高嶺さんに好かれまして。』は全編公開中です。 学園ラブコメ作品です。是非、読みに来てみてください。宜しくお願いします。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/441389601
『まずはお嫁さんからお願いします。』は全編公開中です。高校生夫婦学園ラブコメです。是非、読みに来て見てください。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/120759248
お気に入りに追加
60
あなたにおすすめの小説

僕(じゃない人)が幸せにします。
暇魷フミユキ
恋愛
【副題に☆が付いている話だけでだいたい分かります!】
・第1章
彼、〈君島奏向〉の悩み。それはもし将来、恋人が、妻ができたとしても、彼女を不幸にすることだった。
そんな彼を想う二人。
席が隣でもありよく立ち寄る喫茶店のバイトでもある〈草壁美頼〉。
所属する部の部長でたまに一緒に帰る仲の〈西沖幸恵〉。
そして彼は幸せにする方法を考えつく――――
「僕よりもっと相応しい人にその好意が向くようにしたいんだ」
本当にそんなこと上手くいくのか!?
それで本当に幸せなのか!?
そもそも幸せにするってなんだ!?
・第2章
草壁・西沖の二人にそれぞれの相応しいと考える人物を近付けるところまでは進んだ夏休み前。君島のもとにさらに二人の女子、〈深町冴羅〉と〈深町凛紗〉の双子姉妹が別々にやってくる。
その目的は――――
「付き合ってほしいの!!」
「付き合ってほしいんです!!」
なぜこうなったのか!?
二人の本当の想いは!?
それを叶えるにはどうすれば良いのか!?
・第3章
文化祭に向け、君島と西沖は映像部として広報動画を撮影・編集することになっていた。
君島は西沖の劇への参加だけでも心配だったのだが……
深町と付き合おうとする別府!
ぼーっとする深町冴羅!
心配事が重なる中無事に文化祭を成功することはできるのか!?
・第4章
二年生は修学旅行と進路調査票の提出を控えていた。
期待と不安の間で揺れ動く中で、君島奏向は決意する――
「僕のこれまでの行動を二人に明かそうと思う」
二人は何を思い何をするのか!?
修学旅行がそこにもたらすものとは!?
彼ら彼女らの行く先は!?
・第5章
冬休みが過ぎ、受験に向けた勉強が始まる二年生の三学期。
そんな中、深町凛紗が行動を起こす――
君島の草津・西沖に対するこれまでの行動の調査!
映像部への入部!
全ては幸せのために!
――これは誰かが誰かを幸せにする物語。
ここでは毎日1話ずつ投稿してまいります。
作者ページの「僕(じゃない人)が幸せにします。(「小説家になろう」投稿済み全話版)」から全話読むこともできます!

10年ぶりに再会した幼馴染と、10年間一緒にいる幼馴染との青春ラブコメ
桜庭かなめ
恋愛
高校生の麻丘涼我には同い年の幼馴染の女の子が2人いる。1人は小学1年の5月末から涼我の隣の家に住み始め、約10年間ずっと一緒にいる穏やかで可愛らしい香川愛実。もう1人は幼稚園の年長組の1年間一緒にいて、卒園直後に引っ越してしまった明るく活発な桐山あおい。涼我は愛実ともあおいとも楽しい思い出をたくさん作ってきた。
あおいとの別れから10年。高校1年の春休みに、あおいが涼我の家の隣に引っ越してくる。涼我はあおいと10年ぶりの再会を果たす。あおいは昔の中性的な雰囲気から、清楚な美少女へと変わっていた。
3人で一緒に遊んだり、学校生活を送ったり、愛実とあおいが涼我のバイト先に来たり。春休みや新年度の日々を通じて、一度離れてしまったあおいとはもちろんのこと、ずっと一緒にいる愛実との距離も縮まっていく。
出会った早さか。それとも、一緒にいる長さか。両隣の家に住む幼馴染2人との温かくて甘いダブルヒロイン学園青春ラブコメディ!
※特別編4が完結しました!(2024.8.2)
※小説家になろう(N9714HQ)とカクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録や感想をお待ちしております。

ルピナス
桜庭かなめ
恋愛
高校2年生の藍沢直人は後輩の宮原彩花と一緒に、学校の寮の2人部屋で暮らしている。彩花にとって直人は不良達から救ってくれた大好きな先輩。しかし、直人にとって彩花は不良達から救ったことを機に一緒に住んでいる後輩の女の子。直人が一定の距離を保とうとすることに耐えられなくなった彩花は、ある日の夜、手錠を使って直人を束縛しようとする。
そして、直人のクラスメイトである吉岡渚からの告白をきっかけに直人、彩花、渚の恋物語が激しく動き始める。
物語の鍵は、人の心とルピナスの花。たくさんの人達の気持ちが温かく、甘く、そして切なく交錯する青春ラブストーリーシリーズ。
※特別編-入れ替わりの夏-は『ハナノカオリ』のキャラクターが登場しています。
※1日3話ずつ更新する予定です。

サクラブストーリー
桜庭かなめ
恋愛
高校1年生の速水大輝には、桜井文香という同い年の幼馴染の女の子がいる。美人でクールなので、高校では人気のある生徒だ。幼稚園のときからよく遊んだり、お互いの家に泊まったりする仲。大輝は小学生のときからずっと文香に好意を抱いている。
しかし、中学2年生のときに友人からかわれた際に放った言葉で文香を傷つけ、彼女とは疎遠になってしまう。高校生になった今、挨拶したり、軽く話したりするようになったが、かつてのような関係には戻れていなかった。
桜も咲く1年生の修了式の日、大輝は文香が親の転勤を理由に、翌日に自分の家に引っ越してくることを知る。そのことに驚く大輝だが、同居をきっかけに文香と仲直りし、恋人として付き合えるように頑張ろうと決意する。大好物を作ってくれたり、バイトから帰るとおかえりと言ってくれたりと、同居生活を送る中で文香との距離を少しずつ縮めていく。甘くて温かな春の同居&学園青春ラブストーリー。
※特別編7-球技大会と夏休みの始まり編-が完結しました!(2024.5.30)
※お気に入り登録や感想をお待ちしております。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

クラスメイトの王子様系女子をナンパから助けたら。
桜庭かなめ
恋愛
高校2年生の白石洋平のクラスには、藤原千弦という女子生徒がいる。千弦は美人でスタイルが良く、凛々しく落ち着いた雰囲気もあるため「王子様」と言われて人気が高い。千弦とは教室で挨拶したり、バイト先で接客したりする程度の関わりだった。
とある日の放課後。バイトから帰る洋平は、駅前で男2人にナンパされている千弦を見つける。普段は落ち着いている千弦が脚を震わせていることに気付き、洋平は千弦をナンパから助けた。そのときに洋平に見せた笑顔は普段みんなに見せる美しいものではなく、とても可愛らしいものだった。
ナンパから助けたことをきっかけに、洋平は千弦との関わりが増えていく。
お礼にと放課後にアイスを食べたり、昼休みに一緒にお昼ご飯を食べたり、お互いの家に遊びに行ったり。クラスメイトの王子様系女子との温かくて甘い青春ラブコメディ!
※続編がスタートしました!(2025.2.8)
※1日1話ずつ公開していく予定です。
※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録、いいね、感想などお待ちしております。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる