サクラブストーリー

桜庭かなめ

文字の大きさ
上 下
129 / 194
続編-ゴールデンウィーク編-

第28話『メモリーズ-後編-』

しおりを挟む
 ――ピンポーン。

 4人に写真を送ってから少し経ったとき、インターホンが鳴った。羽柴が昼過ぎにバイトが終わるって言っていたし、彼だろうか。
 モニターを確認しに行くと……予想通り、画面にはジャケット姿の羽柴が映る。

「羽柴か」
『よっ、速水。バイトが終わったから来たぜ』
「お疲れ様。すぐに行くよ」
『おう』
「……羽柴が来たから、俺、行ってくるよ」

 俺は部屋を出て、羽柴を出迎えるために玄関へ向かう。その際、サクラ達から「いってらっしゃい」と言われた。
 玄関の扉を開けると、そこには羽柴の姿が。俺と目が合うと、羽柴は微笑みながら右手を軽く挙げて「よっ」と言う。そんな彼は左手にスーパーのレジ袋を持っていた。

「よう、羽柴」
「おう。麻生と小鳥遊はもう来ているんだよな」
「ああ。今は和奏姉さんが持ってきたアルバムを見てる」
「アルバムか。それは面白そうだ。お邪魔します」

 やや大きめの声でそう言うと、羽柴は家の中に入ってきた。
 羽柴がリビングにいる両親に挨拶した後、俺は羽柴を自分の部屋へ連れて行く。すると、サクラ達は羽柴に「こんにちはー」と言う。

「みんなこんにちは。和奏さんは春休みのお花見以来ですね」
「そうだね、羽柴君。今、みんなで大輝とフミちゃんの小さい頃の写真を見ているの」
「おぉ、いいっすね! あっ、近所のスーパーで差し入れのお菓子を買ってきました。マシュマロとかポテチとか。みんなで食べてください」
「ありがとう!」

 羽柴はスーパーの袋から買ってきたお菓子を取り出し、テーブルの上に置いていく。いちごマシュマロにうすしお味のポテチ、チョコクッキーか。

「羽柴、アイスティーを持ってくるよ」
「ありがとう」

 俺は1階の台所に行き、羽柴のためにアイスティーを作る。
 部屋に戻ると、羽柴は杏奈の近くに座って、彼女達と一緒にアルバムを見ている。
 あと、いちごマシュマロとポテチの袋がさっそく開けられているな。

「桜井って小さい頃はショートヘアだったのか。今の小鳥遊よりも髪が短そうだ」
「私、文香さんは小さい頃から今のようなセミロングだと思っていたわ」
「意外ですよね。男の子っぽい雰囲気で写っている写真もありますね」
「小さい頃のフミちゃんはかなり活発な性格だったからね」
「ふふっ。小さい頃は短くさっぱりとするのが好きだったからね。髪を切ってもらった直後は、ダイちゃんの方が長かったくらいだよ」

 杏奈と一紗と知り合ったのはこの春だし、羽柴もサクラと出会ったのは高校入学のとき。だから、髪が短かった頃のサクラの姿を知らないのか。髪を伸ばし始めたのは、3年前の一件があった後からだからなぁ。3人が意外に思うのも無理はない。

「今のサクラはもちろん可愛いけど、髪が短かった時代のサクラも可愛かったな。……はい、羽柴。アイスティーだ」
「サンキュー。……うん、美味い。晴れて温かいから、冷たいのが美味く感じるぜ」

 とても爽やかな笑顔で言ってくれる羽柴。広告のオファーが来るんじゃないか?
 俺は羽柴とサクラの間に座って、みんなとアルバムを見始める。今は……俺とサクラが幼稚園に通っている頃の写真を見ているのか。こもれび公園で一緒にブランコに乗っている写真や、砂遊びをしている写真などが貼られている。

「この写真のサクラは俺よりも髪が短いな。桜の花の髪留めをしていなかったら、可愛い男の子だって勘違いする人はいそうだ」
「髪留めをせずに、ズボンとTシャツ姿で遊んでいたら、一度、男の子だって間違われたことがあったよ」

 実際に間違われたことがあったとは。

「……そういえば、サクラと和奏姉さんと一緒に遊んでいたから、女の子だって間違われたことがあった気がする」
「何度かあったよ、大輝」
「それは納得ね。だって、この写真の大輝君、髪が長めで顔が可愛いから女の子みたいだもの」
「そうですね。大輝先輩、大人しそうな雰囲気ですし」
「小さい頃のダイちゃんはかっこいいと思うこともあったけど、可愛いって思うこともたくさんあったな」
「保育園に写真の速水みたいな感じの女子がいたな。あと、漫画にもこういう感じの可愛い幼女キャラってたまに出てくる」

 こんなにもたくさん可愛いって言われるのはひさしぶりだから、何だか気恥ずかしい。今は「可愛い」よりも「かっこいい」って言われる方が嬉しいな。あと、幼女キャラみたいだって言われたのは人生で初めてだ。

「ダイちゃんが可愛いから、おままごとでは女性の役をやったこともありましたよね」
「あったあった。おままごとをしている写真もあったと思うよ」

 小さい頃は、お互いの家で3人でおままごとをして遊ぶこともあったな。サクラの言う通り、可愛いからって俺がお母さん役や娘役をしたことも。

「……あっ!」

 とーっても嫌な予感がする。だから、思わず声が出てしまった。
 女性の役をするために、和奏姉さんの服を着させられたことが何度もあった。可愛くて似合っているからと、和奏姉さんや母さん、美紀さんにカメラやビデオカメラを向けられた記憶が。アルバムに貼ってある可能性はかなり高い!
 このままここにいたらヤバいぞ。何とかしてここから逃げなければ。

「どうしたの、ダイちゃん。急に大きな声を出して」
「……ゆ、夕食の鍋の下準備をするのを忘れてさ。夕食は俺が作ることになってるから。鍋に入れる具が多くて準備に時間かかるから、俺、キッチンに行ってくるよ。みんなはアルバムを楽しんでくれ」

 もし、俺の女装姿の写真を見られてしまうのなら、俺のいないときに見られる方がまだ傷が浅く済む。

「大輝君がいないと、アルバムを見る魅力が下がってしまうわ」
「つまらないとは言いませんが、大輝先輩からお話を聞きたいです!」
「そう言ってくれるのは嬉しいけど……しょ、食事は大事だと思うんだ。だから、俺は下ごしらえに行くよ」

 そう言って、俺はゆっくりと立ち上がる。一紗と杏奈には悪いが、俺はここから離れさせてもらうぜ。

「……羽柴君」

 自分が呼ばれたわけじゃないのに、和奏姉さんのその一言にゾクッとした。そのせいで、体を扉の方に向けたけど、一歩を踏み出すことができない。

「何ですか?」
「……君の好きなキャラクター絡みの特典を色々と持ってきたの。もし、大輝をここに留めさせてくれたら、君の欲しいと思った特典を全部あげるわ」
「なるほど」

 和奏姉さん、俺が逃げようとしているって絶対に分かっているだろ。
 それからすぐに背後から右肩をしっかりと掴まれる。ゆっくりと振り返ると、真剣な表情をして俺を見ている羽柴の姿があった。

「速水。お前のどんな写真を見ても、俺は親友として全て受け止めやるし、味方でいる。だから、一緒にアルバムを見ようぜ」
「……言葉はかっこいいけど、姉さんとのやり取りの後だから重みが全然感じられないな」
「……まあ、特典をくれることにはかなりの魅力を感じた」
「正直だな」
「もちろん、今言ったことに嘘はないぞ」

 羽柴はいつもの爽やかな笑みを浮かべながらそう言ってサムズアップ。そうあってほしいものだ。

「私もダイちゃんと一緒にアルバムを見ていきたいな。どんな写真を見ても、絶対にダイちゃんをバカにしたりしないから」
「……本当か?」
「もちろんだよ」
「そうか。……みんなもバカにしないって約束するなら見てもいい」

 そのくらいの条件を付けないと、アルバムを見る気にはなれない。

「約束するわ、大輝君!」
「大輝先輩をバカになんてしませんよ」
「安心しろ、速水」
「お姉ちゃんもバカにしないから」
「……分かった」

 とりあえずはみんな言葉を信じよう。
 俺は元いたクッションに再び腰を下ろす。俺のマグカップに残っているアイスティーをゴクゴク飲む。そのことで、少し気持ちが落ち着いた。
 杏奈がアルバムのページをめくる。どうか、俺の女装姿の写真がないことを祈る。

「きゃあっ! この水色のワンピースを着た黒髪の子、可愛いですね!」
「本当ね、杏奈さん! 大輝君に雰囲気が似ていますけど、親戚の子ですか?」
「大輝だよ、一紗ちゃん。私のワンピースを着させたの。周りの雰囲気からして、おままごとでお母さん役か娘役をしたときじゃないかな」

 おぉ、さっそくビンゴしてしまったか。
 アルバムを恐る恐る見てみると、水色のワンピースを着た俺が写った写真が貼られている。笑顔で写っちゃって。おそらく、サクラや和奏姉さんに可愛いと言われて嬉しくなったのだろう。

「そうなんですか! あぁ、大輝君可愛い!」
「可愛いですよね、一紗先輩」
「……おぉ。知らない人が見たら、速水のことを絶対に女子だと勘違いするくらいに似合ってるな」
「似合っているわよね、羽柴君。……夢の中で女の子になった大輝君が出てきそう」

 一紗はうっとりとした様子でそう言う。一紗だったら、今夜にでもさっそくそういった夢を見そうな気がする。

「ダイちゃん可愛いなぁ。懐かしい。似合っているから、私や和奏ちゃんの服を色々と着させたっけ」
「そうだね。サイズ的に、私の服を着させることが多かったね」

 段々と思い出してきた。2人に可愛いと乗せられて、色々な服を着たっけ。
 ワンピース姿の写真を見られて恥ずかしいけど、みんな似合っていると言ってくれるだけマシか。これならアルバムを見続けられるかな。

「確か、ワンピース姿の大輝は写真だけじゃなくて動画にもあったはず」
「動画にも残していたんかい」
「見たいです、お姉様!」

 一紗は興奮しながら言うと、さっそくテレビの前に移動して正座をする。そんな一紗の横に杏奈がクッションを移動する。写真を見て動画の期待値が上がっているのだろう。俺はサクラと羽柴と一緒に少し後ろの方から観ることに。

「確か、このDVDだったかな」

 和奏姉さんはテレビの電源を入れて、Blu-rayプレイヤーにホームビデオがダビングされたDVDを挿入する。すると、程なくしてテレビには幼き日の俺の姿が映る。その瞬間に一紗と杏奈は「かわいい!」と大盛り上がり。
 俺のワンピース服姿が登場するまで和奏姉さんは早送りしている。そして、

「あっ、ここだ」

 そう言うと、和奏姉さんは早送りを終わらせる。
 画面には写真とは違って、赤色のワンピースを着てオレンジ色のカチューシャをした幼稚園くらいの俺の姿が映っていた。

『お姉ちゃん、似合ってる?』
『似合ってるよ! 可愛いよ!』
「似合っているわ、大輝君!」
「声も可愛いですね! 大輝先輩!」

 まさか、自分に恋する女の子達にまで可愛いと言われるとは、画面に映っている頃の俺には想像もできなかっただろう。

「小さい頃の速水の声は女の子そのものだな」
「幼稚園くらいだからな」
「ダイちゃんの高い声、懐かしいなぁ。そういえば、昔は和奏ちゃんのことをお姉ちゃんって呼んでいたよね」
「小学校を卒業するくらいまではそう呼んでいたな」

 ただ、いつまでもお姉ちゃん呼びをするのは恥ずかしいから、中学に入学したのを機に今のように「姉さん」と呼ぶようにしたのだ。

「いつでも、お姉ちゃんって呼び方を戻してもいいんだよ?」
「姉さん呼びに慣れたし、お姉ちゃん呼びには戻れないな。恥ずかしいし。一時は姉貴って呼ぼうかと思ったほどだ」
「……姉さんがいいや」

 良かった。お姉ちゃんって呼んでとせがまれなくて。

「あら、文香さんが出てきた」
「ですね! 文香先輩も可愛いです!」

 一紗と杏奈のそんな会話が聞こえたので画面を見ると、俺の隣にサクラが立っていた。俺の着ているワンピースと同じデザインで、サクラはピンクのワンピースを着ている。

『えへへっ、ダイちゃんとお揃いのワンピース! かわいい?』
『可愛いよ、フミちゃん』

 画面の中の俺とサクラは笑い合っている。写真でも懐かしさを感じるけど、動きや声があるから動画の方がより強く感じるなぁ。それにしても、小さい頃からサクラは本当に可愛い。これこそ天使と呼ぶに相応しい。

「そういえば、小さい頃はダイちゃんもフミちゃん呼びだったね」
「ああ。サクラを好きだって自覚するまでは。自覚したら、下の名前由来のフミちゃん呼びが恥ずかしくなってさ。それでサクラにしたんだ」
「そうだったんだ」
「サクラって呼ぶのはしっくりとくるし、桜の花が好きだから、今もサクラって呼び続けているんだよ」
「なるほどね」

 サクラは俺の目を見て笑うと、そっと身を寄せてきた。

「呼び方にも歴史やドラマがあるのね」
「幼馴染でもあり、長い間好意を抱いているからこそですね」

 この動画が撮影されてから現在までに色々なことがあったけど、サクラと恋人の関係になれて良かったよ。
 それからしばらくの間はホームビデオやアルバム鑑賞。そして、午前中にプレイしていた懐かしいゲームをみんなで楽しむのであった。
しおりを挟む
読んでいただきありがとうございます。お気に入り登録や感想をお待ちしております。

『クラスメイトの王子様系女子をナンパから助けたら。』の続編がスタートしました!(2025.2.8) 学園ラブコメです。是非、読みに来てみてください。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/89864889

『高嶺の花の高嶺さんに好かれまして。』は全編公開中です。 学園ラブコメ作品です。是非、読みに来てみてください。宜しくお願いします。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/441389601

『まずはお嫁さんからお願いします。』は全編公開中です。高校生夫婦学園ラブコメです。是非、読みに来て見てください。
URL:https://www.alphapolis.co.jp/novel/347811610/120759248
感想 1

あなたにおすすめの小説

僕(じゃない人)が幸せにします。

暇魷フミユキ
恋愛
【副題に☆が付いている話だけでだいたい分かります!】 ・第1章  彼、〈君島奏向〉の悩み。それはもし将来、恋人が、妻ができたとしても、彼女を不幸にすることだった。  そんな彼を想う二人。  席が隣でもありよく立ち寄る喫茶店のバイトでもある〈草壁美頼〉。  所属する部の部長でたまに一緒に帰る仲の〈西沖幸恵〉。  そして彼は幸せにする方法を考えつく―――― 「僕よりもっと相応しい人にその好意が向くようにしたいんだ」  本当にそんなこと上手くいくのか!?  それで本当に幸せなのか!?  そもそも幸せにするってなんだ!? ・第2章  草壁・西沖の二人にそれぞれの相応しいと考える人物を近付けるところまでは進んだ夏休み前。君島のもとにさらに二人の女子、〈深町冴羅〉と〈深町凛紗〉の双子姉妹が別々にやってくる。  その目的は―――― 「付き合ってほしいの!!」 「付き合ってほしいんです!!」  なぜこうなったのか!?  二人の本当の想いは!?  それを叶えるにはどうすれば良いのか!? ・第3章  文化祭に向け、君島と西沖は映像部として広報動画を撮影・編集することになっていた。  君島は西沖の劇への参加だけでも心配だったのだが……  深町と付き合おうとする別府!  ぼーっとする深町冴羅!  心配事が重なる中無事に文化祭を成功することはできるのか!? ・第4章  二年生は修学旅行と進路調査票の提出を控えていた。  期待と不安の間で揺れ動く中で、君島奏向は決意する―― 「僕のこれまでの行動を二人に明かそうと思う」  二人は何を思い何をするのか!?  修学旅行がそこにもたらすものとは!?  彼ら彼女らの行く先は!? ・第5章  冬休みが過ぎ、受験に向けた勉強が始まる二年生の三学期。  そんな中、深町凛紗が行動を起こす――  君島の草津・西沖に対するこれまでの行動の調査!  映像部への入部!  全ては幸せのために!  ――これは誰かが誰かを幸せにする物語。 ここでは毎日1話ずつ投稿してまいります。 作者ページの「僕(じゃない人)が幸せにします。(「小説家になろう」投稿済み全話版)」から全話読むこともできます!

10年ぶりに再会した幼馴染と、10年間一緒にいる幼馴染との青春ラブコメ

桜庭かなめ
恋愛
 高校生の麻丘涼我には同い年の幼馴染の女の子が2人いる。1人は小学1年の5月末から涼我の隣の家に住み始め、約10年間ずっと一緒にいる穏やかで可愛らしい香川愛実。もう1人は幼稚園の年長組の1年間一緒にいて、卒園直後に引っ越してしまった明るく活発な桐山あおい。涼我は愛実ともあおいとも楽しい思い出をたくさん作ってきた。  あおいとの別れから10年。高校1年の春休みに、あおいが涼我の家の隣に引っ越してくる。涼我はあおいと10年ぶりの再会を果たす。あおいは昔の中性的な雰囲気から、清楚な美少女へと変わっていた。  3人で一緒に遊んだり、学校生活を送ったり、愛実とあおいが涼我のバイト先に来たり。春休みや新年度の日々を通じて、一度離れてしまったあおいとはもちろんのこと、ずっと一緒にいる愛実との距離も縮まっていく。  出会った早さか。それとも、一緒にいる長さか。両隣の家に住む幼馴染2人との温かくて甘いダブルヒロイン学園青春ラブコメディ!  ※特別編4が完結しました!(2024.8.2)  ※小説家になろう(N9714HQ)とカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録や感想をお待ちしております。

向日葵と隣同士で咲き誇る。~ツンツンしているクラスメイトの美少女が、可愛い笑顔を僕に見せてくれることが段々と多くなっていく件~

桜庭かなめ
恋愛
 高校2年生の加瀬桔梗のクラスには、宝来向日葵という女子生徒がいる。向日葵は男子生徒中心に人気が高く、学校一の美少女と言われることも。  しかし、桔梗はなぜか向日葵に1年生の秋頃から何度も舌打ちされたり、睨まれたりしていた。それでも、桔梗は自分のように花の名前である向日葵にちょっと興味を抱いていた。  ゴールデンウィーク目前のある日。桔梗はバイト中に男達にしつこく絡まれている向日葵を助ける。このことをきっかけに、桔梗は向日葵との関わりが増え、彼女との距離が少しずつ縮まっていく。そんな中で、向日葵は桔梗に可愛らしい笑顔を段々と見せていくように。  桔梗と向日葵。花の名を持つ男女2人が織りなす、温もりと甘味が少しずつ増してゆく学園ラブコメディ!  ※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録、感想をお待ちしています。

覚えたての催眠術で幼馴染(悔しいが美少女)の弱味を握ろうとしたら俺のことを好きだとカミングアウトされたのだが、この後どうしたらいい?

みずがめ
恋愛
覚えたての催眠術を幼馴染で試してみた。結果は大成功。催眠術にかかった幼馴染は俺の言うことをなんでも聞くようになった。 普段からわがままな幼馴染の従順な姿に、ある考えが思いつく。 「そうだ、弱味を聞き出そう」 弱点を知れば俺の前で好き勝手なことをされずに済む。催眠術の力で口を割らせようとしたのだが。 「あたしの好きな人は、マーくん……」 幼馴染がカミングアウトしたのは俺の名前だった。 よく見れば美少女となっていた幼馴染からの告白。俺は一体どうすればいいんだ?

管理人さんといっしょ。

桜庭かなめ
恋愛
 桐生由弦は高校進学のために、学校近くのアパート「あけぼの荘」に引っ越すことに。  しかし、あけぼの荘に向かう途中、由弦と同じく進学のために引っ越す姫宮風花と二重契約になっており、既に引っ越しの作業が始まっているという連絡が来る。  風花に部屋を譲ったが、あけぼの荘に空き部屋はなく、由弦の希望する物件が近くには一切ないので、新しい住まいがなかなか見つからない。そんなとき、 「責任を取らせてください! 私と一緒に暮らしましょう」  高校2年生の管理人・白鳥美優からのそんな提案を受け、由弦と彼女と一緒に同居すると決める。こうして由弦は1学年上の女子高生との共同生活が始まった。  ご飯を食べるときも、寝るときも、家では美少女な管理人さんといつもいっしょ。優しくて温かい同居&学園ラブコメディ!  ※特別編10が完結しました!(2024.6.21)  ※お気に入り登録や感想をお待ちしております。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

クラスメイトの王子様系女子をナンパから助けたら。

桜庭かなめ
恋愛
 高校2年生の白石洋平のクラスには、藤原千弦という女子生徒がいる。千弦は美人でスタイルが良く、凛々しく落ち着いた雰囲気もあるため「王子様」と言われて人気が高い。千弦とは教室で挨拶したり、バイト先で接客したりする程度の関わりだった。  とある日の放課後。バイトから帰る洋平は、駅前で男2人にナンパされている千弦を見つける。普段は落ち着いている千弦が脚を震わせていることに気付き、洋平は千弦をナンパから助けた。そのときに洋平に見せた笑顔は普段みんなに見せる美しいものではなく、とても可愛らしいものだった。  ナンパから助けたことをきっかけに、洋平は千弦との関わりが増えていく。  お礼にと放課後にアイスを食べたり、昼休みに一緒にお昼ご飯を食べたり、お互いの家に遊びに行ったり。クラスメイトの王子様系女子との温かくて甘い青春ラブコメディ!  ※続編がスタートしました!(2025.2.8)  ※1日1話ずつ公開していく予定です。  ※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録、いいね、感想などお待ちしております。

貞操観念逆転世界におけるニートの日常

猫丸
恋愛
男女比1:100。 女性の価値が著しく低下した世界へやってきた【大鳥奏】という一人の少年。 夢のような世界で彼が望んだのは、ラブコメでも、ハーレムでもなく、男の希少性を利用した引き籠り生活だった。 ネトゲは楽しいし、一人は気楽だし、学校行かなくてもいいとか最高だし。 しかし、男女の比率が大きく偏った逆転世界は、そんな彼を放っておくはずもなく…… 『カナデさんってもしかして男なんじゃ……?』 『ないでしょw』 『ないと思うけど……え、マジ?』 これは貞操観念逆転世界にやってきた大鳥奏という少年が世界との関わりを断ち自宅からほとんど出ない物語。 貞操観念逆転世界のハーレム主人公を拒んだ一人のネットゲーマーの引き籠り譚である。

処理中です...