ガール&パンツ

桜庭かなめ

文字の大きさ
上 下
48 / 86

第47話『スキスキ疑惑』

しおりを挟む
 さっき、インターホンを鳴らしたのは会長さんだった。モニターで応対するとき、沙耶先輩はしきりに誰か変な人はいないかどうか確認していた。

「お邪魔します」
「いらっしゃい、京華」
「泊まるのはひさしぶりだから緊張するわね……って、どうしたの? 沙耶、顔が赤いけど……」
「……何でもないよ。京華、誰か変な人がついてくるってことはなかった?」
「大丈夫だよ」

 沙耶先輩は玄関の鍵が施錠されていることを確認し、念のためなのかチェーンロックを掛ける。私達がマンションに帰ってきたときはあまり気にしていないように見えたけど、本当はかなり気を張っているのかも。

「沙耶先輩、もう大丈夫ですって」
「……そうだね。少なくとも、家の中にいれば大丈夫だよね」

 そう言うと、沙耶先輩はやはり疲れていたのか、大きなため息をついた。しかし、その後に笑みを見せるので本当に安心しているのだと思った。

「さすがに、盗撮されると沙耶も疲れが溜まるわよね」
「……犯罪行為だからね。ダブル・ブレッドは学内の組織だからといっても、休日に活動しないとは限らない」
「確かにそうね」

 沙耶先輩のためにも私がもっとしっかりしないとダメだね。少しでも先輩が伸び伸びと過ごせるように頑張らなきゃ。

「あら、京華ちゃん」
「梢ちゃん、今日はお世話になります」
「はーい。それにしても、京華ちゃんが家に泊まりに来るなんて何年ぶりかな」
「中学生になってからは一度もないから、数年は経っているんじゃない?」
「そっかぁ。でも、今日はスペシャルな日だね。久しぶりに京華ちゃんが泊まりに来て、新しい妹の琴実ちゃんも泊まりに来たから」
「えっ? 新しい妹ってどういうことですか?」
「えっ、琴実ちゃんって沙耶ちゃんと付き合っているんじゃないの?」

 きょとんとした表情をして、梢さんがそんなことを言ってくる。

「つ、付き合ってませんよ! 沙耶先輩とは風紀委員としての相棒になっただけで、恋人同士では……」
「琴実ちゃんの言うとおりだよ。お、お姉ちゃん」

 まったく、梢さんったら……とんでもないことを言ってくるんだから。しかも、会長さんの前で。心臓がバクバクだし、全身が熱いよ。
 沙耶先輩は……普段とあまり変わらない様子だ。昨日は私と恋人になる未来を歩むのもありかな、とか言っていたのに。私に好意は持っていないのかな。

「そうなの? 琴実ちゃんのことを説得できたって沙耶ちゃんが喜んでいたし、毎朝早く琴実ちゃんの家に行っていたから、てっきり付き合い始めたんだと」
「喜んだのは琴実ちゃんを風紀委員にすることができたからだよ。あと、毎朝早く彼女の家に行ったのは、彼女が男達に襲われないように護衛するためなんだよ。前にそう言わなかったっけ?」
「えっ? そうだっけ?」
「梢ちゃんは昔からこういう感じなんだよ、折笠さん」
「そ、そうなんですね」

 だから、沙耶先輩が私と付き合っていると勘違いしたと。もしかしたら、さっき私が梢さんのことをお姉さんと言ったことで、その勘違いを強くさせちゃったのかな。

「昔から沙耶は頑張り屋さんだもんね。私も昔、クラスメイトに金髪のことでからかわれたときに、沙耶が全力で助けてくれたよね」
「……そうだったね」

 今の沙耶先輩と会長さんの様子を見ていると、私なんかよりも会長さんとの方がよっぽど付き合っているように見える。悔しいけど。

「じゃあ、沙耶ちゃんと付き合っているのは京華ちゃんか」
「……違うよ、梢ちゃん」

 そう言いながらも、会長さんはちょっと照れた様子を見せる。もしかして、会長さんも沙耶先輩のことが気になっているのかな。そうだよね、昔……助けられた経験があるんだからおかしくないよね。

「琴実ちゃん、お姉ちゃんは勘違いしやすい性格なんだ。だから、その……許してあげてくれると嬉しい」
「気にしていませんよ」

 それに、よく考えてみれば……付き合っていると勘違いするほど、沙耶先輩は私と相棒になれたことを喜んでいたんでしょう? それがとても嬉しかった。

「昔のことを思い出したら、アルバムを見たくなっちゃった。沙耶、アルバムって引っ越してきたときに持ってきてる?」
「うん、私の部屋にあるけど」
「私も沙耶先輩の昔の姿を見てみたいです」
「分かったよ。ちょっと待っててね」

 沙耶先輩はリビングから出て行く。沙耶先輩が幼いときの姿ってどんな感じなんだろう、楽しみだなぁ。

「京華ちゃん、琴実ちゃん。今夜はチキンカレーにするつもりなんだけれど、それでもいいかな?」
「はい! カレーは大好きです」
「私も」
「うん、じゃあ、今夜はチキンカレーにするね。材料は用意してあるから、たくさん作っちゃうね!」

 梢さん、とてもはりきっている。
 カレーはたくさん食べられるし、美味しいもんね。夕食で食べきることができなくても、一晩寝かせたら旨みの増したカレーを食べられるし。

「2人とも、アルバムを持ってきたよ」
「ありがとう」
「ありがとうございます!」

 沙耶先輩はアルバムを会長さんに渡す。このアルバムの中にこれまでの沙耶先輩の姿が収められているのか。

「沙耶ちゃん、夕食のカレーを作るから手伝ってくれない?」
「うん、分かった。2人はアルバムでも見ながらゆっくりしていて。とりあえず、私は制服から私服に着替えてくるかな……」
「うん。琴実ちゃん、じゃあソファーに座って一緒にアルバム観ようか」
「はい」

 私は会長さんと隣同士にソファーに座り、沙耶先輩のアルバムを見始める。

「うわぁ、可愛い……」

 沙耶先輩、小さい頃はTシャツに短パン姿が多いな。髪型が今と同じようにポニーテールにしているから女の子だって分かるけれど、ショートヘアだったら童顔の男の子にしか見えない。
 沙耶先輩1人、沙耶先輩と会長さん、沙耶先輩と梢さん、3人一緒の写真。沙耶先輩のご家族らしき人が写っている写真もある。アルバムに収められているだけあっていい写真ばかりだ。

「沙耶、昔は今以上に男の子っぽい性格で」
「へえ……」

 凄くやんちゃそうに見えるけど。そういえば、金髪のことでからかわれていた会長さんのことを助けたって言っていたな。

「あっ、沙耶先輩の横にいるこのフリル付きのワンピースを着た子が会長さん?」

 今みたいにおさげの髪型ではなく、ストレートのロングヘア。どこかの財閥の令嬢のように見える。

「そうよ。母親の趣味なのか、今でいうゴスロリ風の服をよく着させられたな。だから、当時から沙耶みたいな服が羨ましいと思っていたよ」
「そうだったんですか。じゃあ、もしかして……沙耶先輩と服を交換したときの写真ってあったりします?」
「どうかなぁ? 沙耶や梢ちゃんと服を何度か交換して着てみた記憶はあるけど、写真は……あったね」
「きゃあっ! かわいい!」

 さっき見た写真よりもちょっと後に撮影された写真かな。
 ゴスロリ風のドレスを着た沙耶先輩は爽やかに笑い。Yシャツに短パン姿を着た会長さんは笑顔でピースしている。沙耶先輩の服を着られて嬉しいのかな。

「実はこの写真を撮ったときくらいの頃、私、髪のことでいじめられていたの」
「そうだったんですか……」
「何で黒髪の人が多いのにあなただけ違うとか。外国人みたいで気持ち悪いとか。何も特別なことはしていないのに、どうしてそんなことを言われなきゃいけないのか……本当に苦しかった」

 私は茶髪だけれど、髪のことでいじめられたことはなかったな。むしろ、羨ましがられたくらい。

「でも、沙耶がすぐに私のことを助けてくれた。生まれ持ったものを理由にして虐めるなんてひどいしみっともないって。沙耶は私の金色の髪が大好きだってことも言ってくれた」
「そうですか……」

 会長さん、当時のことを思い出しているのか、とても嬉しそうな表情を見せている。今の話を聞いて、今の会長さんの顔を見ていると、沙耶先輩のことが好きなんじゃないかと思ってしまう。

「沙耶のことを風紀委員に推薦したのは、そういった経験があったからなの。それに、入学直後から人気があったし。あの子なら学校にいい影響をもたらしてくれそうで」
「今の話を聞いて、ようやく納得がいきました」
「まあ、パンツのことは節度を持って堪能しているみたいだから、目を瞑っておいているけれど。ダブル・ブレッドに比べれば沙耶のしていることなんて可愛いから」
「なるほど……」

 確かに、盗撮とかに比べれば、パンツの堪能なんて可愛いことなのかもしれない。
 その後もカレーの美味しそうな匂いがしてくる中、私は会長さんと一緒に沙耶先輩のアルバムを見続けるのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

覚えたての催眠術で幼馴染(悔しいが美少女)の弱味を握ろうとしたら俺のことを好きだとカミングアウトされたのだが、この後どうしたらいい?

みずがめ
恋愛
覚えたての催眠術を幼馴染で試してみた。結果は大成功。催眠術にかかった幼馴染は俺の言うことをなんでも聞くようになった。 普段からわがままな幼馴染の従順な姿に、ある考えが思いつく。 「そうだ、弱味を聞き出そう」 弱点を知れば俺の前で好き勝手なことをされずに済む。催眠術の力で口を割らせようとしたのだが。 「あたしの好きな人は、マーくん……」 幼馴染がカミングアウトしたのは俺の名前だった。 よく見れば美少女となっていた幼馴染からの告白。俺は一体どうすればいいんだ?

女子校に男子入学可となったので入学したら男子が俺しかいなかった話

童好P
恋愛
タイトルのまんまにするつもりです

サクラブストーリー

桜庭かなめ
恋愛
 高校1年生の速水大輝には、桜井文香という同い年の幼馴染の女の子がいる。美人でクールなので、高校では人気のある生徒だ。幼稚園のときからよく遊んだり、お互いの家に泊まったりする仲。大輝は小学生のときからずっと文香に好意を抱いている。  しかし、中学2年生のときに友人からかわれた際に放った言葉で文香を傷つけ、彼女とは疎遠になってしまう。高校生になった今、挨拶したり、軽く話したりするようになったが、かつてのような関係には戻れていなかった。  桜も咲く1年生の修了式の日、大輝は文香が親の転勤を理由に、翌日に自分の家に引っ越してくることを知る。そのことに驚く大輝だが、同居をきっかけに文香と仲直りし、恋人として付き合えるように頑張ろうと決意する。大好物を作ってくれたり、バイトから帰るとおかえりと言ってくれたりと、同居生活を送る中で文香との距離を少しずつ縮めていく。甘くて温かな春の同居&学園青春ラブストーリー。  ※特別編7-球技大会と夏休みの始まり編-が完結しました!(2024.5.30)  ※お気に入り登録や感想をお待ちしております。

ハナノカオリ

桜庭かなめ
恋愛
 女子高に進学した坂井遥香は入学式当日、校舎の中で迷っているところをクラスメイトの原田絢に助けられ一目惚れをする。ただ、絢は「王子様」と称されるほどの人気者であり、彼女に恋をする生徒は数知れず。  そんな絢とまずはどうにか接したいと思った遥香は、絢に入学式の日に助けてくれたお礼のクッキーを渡す。絢が人気者であるため、遥香は2人きりの場で絢との交流を深めていく。そして、遥香は絢からの誘いで初めてのデートをすることに。  しかし、デートの直前、遥香の元に絢が「悪魔」であると告発する手紙と見知らぬ女の子の写真が届く。  絢が「悪魔」と称されてしまう理由は何なのか。写真の女の子とは誰か。そして、遥香の想いは成就するのか。  女子高に通う女の子達を中心に繰り広げられる青春ガールズラブストーリーシリーズ! 泣いたり。笑ったり。そして、恋をしたり。彼女達の物語をお楽しみください。  ※全話公開しました(2020.12.21)  ※Fragranceは本編で、Short Fragranceは短編です。Short Fragranceについては読まなくても本編を読むのに支障を来さないようにしています。  ※Fragrance 8-タビノカオリ-は『ルピナス』という作品の主要キャラクターが登場しております。  ※お気に入り登録や感想お待ちしています。

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

まずはお嫁さんからお願いします。

桜庭かなめ
恋愛
 高校3年生の長瀬和真のクラスには、有栖川優奈という女子生徒がいる。優奈は成績優秀で容姿端麗、温厚な性格と誰にでも敬語で話すことから、学年や性別を問わず人気を集めている。和真は優奈とはこの2年間で挨拶や、バイト先のドーナッツ屋で接客する程度の関わりだった。  4月の終わり頃。バイト中に店舗の入口前の掃除をしているとき、和真は老齢の男性のスマホを見つける。その男性は優奈の祖父であり、日本有数の企業グループである有栖川グループの会長・有栖川総一郎だった。  総一郎は自分のスマホを見つけてくれた和真をとても気に入り、孫娘の優奈とクラスメイトであること、優奈も和真も18歳であることから優奈との結婚を申し出る。  いきなりの結婚打診に和真は困惑する。ただ、有栖川家の説得や、優奈が和真の印象が良く「結婚していい」「いつかは両親や祖父母のような好き合える夫婦になりたい」と思っていることを知り、和真は結婚を受け入れる。  デート、学校生活、新居での2人での新婚生活などを経て、和真と優奈の距離が近づいていく。交際なしで結婚した高校生の男女が、好き合える夫婦になるまでの温かくて甘いラブコメディ!  ※特別編3が完結しました!(2024.8.29)  ※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録、感想をお待ちしております。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない

みずがめ
恋愛
 宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。  葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。  なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。  その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。  そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。  幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。  ……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

処理中です...