上 下
66 / 82

最終話 最高の彼氏

しおりを挟む
「ゆうたー、風呂ありがと」

先にシャワーを浴びて、シャク、シャクと音を立てて棒アイスを食べている憂太に声をかける。

「ふぁーい」

憂太が眠たそうな間抜けた声で返事をして、持っていたアイスを俺の方へ向けた。

「ん。あんがとー。風呂上がりのアイスはやっぱうめぇー」

憂太の手からアイスを一口もらった。

「ふぁあ。もうこんな時間になってる」

「やば、そりゃあ眠いはずだわ」

時計は随分前に0時を回っていた。

「湊、軽く片付けてもう寝よ」

「ん、そだな」

あくびをしながら、机の上に置いてあるから揚げの残りや空になった缶を手早く片付ける。

「湊、ベッドで寝るでしょ?」

一緒に眠るのが当たり前とでも言いたそうな憂太が先にベッドに入っている。

こんな、恋人であれば当たり前の行動に俺はまだ慣れない。


憂太と出会ったのは約1年前である大学3年生になってすぐの春だった。

その当時の俺は、恋愛経験が無いことを周囲の友達たちには隠していた。

もちろん、同じ研究室のメンバーになった憂太にもだ。

そんな憂太に彼女ができたときの練習と称して始まった擬似的な恋人関係。

興味本位だったのか、なんなのか、どうしてそんな突拍子もない提案をしたのか、その時の動機は思い出せない。

関係を続けていくうちに、憂太の相手の気持ちを大切にできる優しいところも、実はいたずらが好きでからかってくるところも、全部独り占めしたくなった。

正直、恋人になった今も笑った顔も、泣いている顔も、照れた顔も、いじわるな顔も全部、俺だけに見せていたら良いのにと思ってしまう。

いつしか憂太を大切にしたい、独り占めしたいと思う以上に「触れたい」とか「触れて欲しい」とまで感じるようになっていた。

その一方で、嫌われたくないとか、振られたらどうしようとか、不安もそれなりに感じていたと思う。

こんな誰かのことを考えて一喜一憂する経験は初めてだった。

それでも、憂太の色んな側面を知るたびに、俺もどれだけかっこ悪くても肩肘張らずにありのままの自分で過ごしたいと思えるようになった。

「(憂太と出会って、俺も成長したなあ)」

眠たいくせにベッドの上から話しかけてくる憂太を見て,しみじみと思う。

「ね、湊。聞いてる?」

1人で先に布団に入った憂太は片手で掛け布団を持ち上げて、俺の入るスペースをあけている。

「おーい?彼女はこういうときどうするんだっけ?」

布団を叩きながら俺を彼女扱いしてくる。

「憂太、あのなあー」

俺をからかう憂太は機嫌が良さそうだ。

「彼女はなあー、こうするんだよっ!」

素直に布団に入らずに、憂太の上からドシっと乗っかった。

「うわあ、あはは。動けない!重い、重い!」

身動きできない憂太は布団の中で足をバタバタさせている。

「憂太…」

「んー?なに?」

「好きだ」

「ふふっ。僕も、湊が好きだよ」


大学3年生の冬。
彼女が欲しくて大学デビューして3年が経った俺にできたのは、憂太という最高の彼氏だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

小学生に転生した元ヤン教師、犬猿の仲だった元同僚と恋をする。

めんつゆ
BL
嫌われていると思っていたのに。 「どうやらこいつは俺の前世が好きだったらしい」 真面目教師×生意気小学生(アラサー) ーーーーー 勤務態度最悪のアラサー教師、 木下 索也。 そんな彼の天敵は後輩の熱血真面目教師、 平原 桜太郎。 小言がうるさい後輩を鬱陶しく思う索也だったが……。 ある日、小学生に転生し 桜太郎学級の児童となる。 「……まさか、木下先生のこと好きだった?」 そこで桜太郎の秘めた想いを知り……。 真面目教師×生意気小学生(中身アラサー)の 痛快ピュアラブコメディー。 最初はぶつかり合っていた2人が、様々なトラブルを乗り越えてゆっくりと心通わせる経過をお楽しみいただけると幸いです。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

【純愛BL】心が読める推しとアイドルユニットを組んだモノガタリ

立坂雪花
BL
アイドルの 水樹 遥斗には誰も知らない特殊能力がある。  それは、人の心が読めること。  読めることが原因で人間の裏表を知り、人間不信気味だったり、所属していたボーイズグループが解散したり。  ある日、ソロで活動していた遥斗はユニットを組むよう事務所の社長に指示される。  その相手とは、遥斗の大ファンであり、イベントではいつも心の中がお母さんみたいだなと感じていた『白桃 大知』だった。 ユニット名は白桃大知が考えた 『balloon flower』 (桔梗:花言葉は永遠の愛) に決定される。  彼のお陰で遥斗は前向きな気持ちになっていき、そして彼に対し特別な感情も抱くようにもなる。  だけど、自分の白桃大知に対しての気持ちを認めた瞬間、遥斗は人の心が読めなくなり――。 🌸例えば一緒に映る時は、推しの映りの良さがなによりも大事 お読みくださりありがとうございます 読んでくださり反応も 書く励みとなっております。

柔道部

むちむちボディ
BL
とある高校の柔道部で起こる秘め事について書いてみます。

年上の恋人は優しい上司

木野葉ゆる
BL
小さな賃貸専門の不動産屋さんに勤める俺の恋人は、年上で優しい上司。 仕事のこととか、日常のこととか、デートのこととか、日記代わりに綴るSS連作。 基本は受け視点(一人称)です。 一日一花BL企画 参加作品も含まれています。 表紙は松下リサ様(@risa_m1012)に描いて頂きました!!ありがとうございます!!!! 完結済みにいたしました。 6月13日、同人誌を発売しました。

処理中です...