冒険がしたいので殿下とは結婚しません!

ルジェ*

文字の大きさ
上 下
29 / 35

魔王討伐記念パーティー⑤

しおりを挟む
 その後、陛下の声により再び夜会は再開した。陛下は玉座へと戻り、魔法省長官は書類を作ると言って一時退室した。仕事が早い。楽団の指揮者は指揮棒を手にし、再び音楽が流れ始めた。

「ルボル侯爵閣下、アロイシウスさん、助けていただきありがとうございました。このご恩は忘れません。」
「私からも御礼申し上げます。娘を助けていただいた御恩は忘れません。」
「いやいや、私は当然の事をしたまで。」
「気にするな、無事取り戻せて良かった。」

閣下とアロイシウスさんは笑顔を見せた。

「それにしても、さすがは魔王を倒したパーティーの一員。この証は素晴らしい出来ですな。」
「いえ、閣下より賜った極上の素材があってこそです。感謝申し上げます。」
「はっはっは、有効活用していただけて何よりだ。」

閣下はルーメンアトランティスからもらったことに顔を顰める事もなく満足げにしていた。

「それにしてもマリウス…、大層なものを仕込んだのう。」
「重い男は嫌われるぞ?」

じいさん達は若干引き気味に言った。そんな事を言ったって仕方がないだろう、もう“前”のような死に方は絶対にさせないと誓ったのだから。

「あら、私はとっても素敵だと思うわ。マリウス君も本当に成長したわねぇ。」
「ありがとな、ばあさん。仕方ねえだろ、エミリアはすぐ1人で突っ走ってくんだから。」

そう言うと皆は確かに…、ととても納得していた。

「エミリアには過保護なくらいがちょうど良いですわよね。」
「うんうん。」
「そ、そんな事ないもん!」
「いやいや、そんな事あるぞエミリア。」
「ぐぅ…。」
「あはは!」

皆から言われリアは悔しそうにしていた。

 夜会はまだまだ続いていたが俺とリアは疲れたので会場を離れ、バルコニーから王宮の庭園に出た。適当に歩いていると東屋に辿り着き、そこに腰を降ろす。

「…疲れたね。」
「あぁ、ほんとにな。」

俺は上着を脱ぎ首元も少し緩める。

「殿下がたまたま席外してて良かった。」
「マジでそうだな。殿下がいたらもっと厄介な事になってた。」
「…ねぇ、マリウス。」
「なんだ。」

返事をすると、リアは言いづらそうに、躊躇いがちに口を開いた。

「その…、…ちょっとだけ、抱きしめて欲しいなー、みたいな…。」

──ああもう、なんでこいつはこんなにかわいいんだ。俺はすぐにリアを抱きしめた。落ち着かせるように背中をポンポンと軽く叩く。

「…痛かったな。」
「…うん。」
「死ぬほど腹立ったな。」
「うん。」
「…殿下に求婚された時、怖かったか?」
「………、少しだけ。」

リアはたっぷり悩んだ末、素直に頷いた。

「でも、夜会でみんなに私とマリウスが婚約してるって宣伝出来たし、もう殿下と会う事もないだろうから大丈夫。」
「そうだな。」
「…リウィアにもまた会えて、すっごい嬉しかった。」
「あぁ、良かったな。」
「…ねぇ、私が死んだ後の事聞いたら怒る…?」

リアは俺の肩口に額を押し付けておずおずと尋ねた。どう答えるべきか悩んで、リアの髪を弄りながら梳くように撫でる。

「…ヌーブラエ卿とエランス卿、ルボル侯爵令嬢は呪術によって操られていた。操っていた犯人も捕まって、お前を陥れるのに加担した貴族達もそれぞれ処罰された。殿下も廃嫡されてたな。」

俺はできるだけ淡々と事実を述べる。

「リウィアやみんなも殿下に糾弾されたりとかしなかった?」
「それはねぇよ、エミリアが捕まった翌日にルキウス兄が俺とニゲルとあのお嬢様を連れて陛下のところに行って、俺が陛下の解毒をしたからな。」
「そっか、なら良かった…。」

リアはホッとしたように呟いた。

「…大丈夫だ、もうあんな事にはならねぇよ。」
「…うん。」
「…リア。」

名前を呼ぶと、リアはゆるゆると顔を上げた。スリ、と頬を撫でる。

「まだ言ってなかったな、今夜はいつも以上に綺麗だ。」
「へ。」

驚いたように目を丸くして固まるリアが可愛くて、笑いがこぼれた。

「かわいい。」
「えっ、待っ、」

真っ赤に染まった頬に口付けると、リアは耳まで赤くした。

「顔、赤いぞ。」
「~っ!あ、暑いから!暑いからしょうがないでしょ!!?」

リアは勢いよく立ち上がり、そのまま庭園に出た。

「ははっ、そうだな。」

俺もリアの後を追って東屋を出た。夏の夜のぬるい風がピアスを揺らす。
 ふと夜空を見上げれば、真上で夜闇を照らしている満月がやけに綺麗だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです

秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。 そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。 いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが── 他サイト様でも掲載しております。

魅了だったら良かったのに

豆狸
ファンタジー
「だったらなにか変わるんですか?」

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...