1 / 62
一章
奴隷だった私は四天王に拾われる
しおりを挟む
「おい、お前!」
「え?」
「邪魔だ!降りろ」
そう言ってご主人様は、私を猛スピードで走る馬車から投げ落とした——
********
私は、ある商家の奴隷だ。
仕事は荷物運びやあらゆる細かい雑用が主だ。
今日は馬車でどこかに連れて行かれる途中だった。どこに行くのかどういった用事で連れて行かれているのかは知らない。聞いても教えてもらえないし、余計なことを聞くと怒られるのだ。
だから、どこに向かっているのかはわからなかった。
その時、私は馬車に揺られてながら荷物の隙間に座っていた。
ゆらゆら揺られて眠くなって来たなと思っていた時、突然馬車の外が騒がしくなった。
「なんだろう……?」
何があったのか分からないうちに、馬車がいきなり凄いスピードで走り出した。
どうやら、何かに追われているようだ。馬車が大きく揺れて私は荷物にしがみつく。
しばらく走っていると、追いつかれそうだったのか焦った顔のご主人様が荷台に来て「降りろ」と言って私を掴むと馬車から投げ落としたのだ。
「うぶ!……っぐ!」
馬車から落されて、最初に感じたのは強い衝撃と痛みだった。
衝撃で目に星が飛び、何度か地面を転がった。どっちが上なのか下なのか、自分がどちらを向いているのかも分からなくなり、口に砂が入ってきて全身に痛みが走る。
「うえ……痛たたた」
なんとか顔を上げると、馬車が砂煙を上げてどんどん離れていくのが見えた。ご主人様は他にも積んであった荷物を落したのか、道には荷物が点々と落ちていた。
私はそれを唖然と見送る。
しかし、ぼんやりしている場合ではなかった。追いかけられていたという事は、追いかけている何者かがいるということだ。
案の定、背後から怒涛のような音が聞こえてきた。
私は振り向く。大きな馬が何頭も凄いスピードで走ってきていた。
「あ……」
これは死んだなと、私はやけに冷静に思った。
ギュッと目を閉じる。しかし、覚悟していた衝撃は来なかった。目を開くと、馬が後ろ足で立ち嘶いたて、間一髪で同時に止まったのが目に入る。
「っなんだ?!」
「ピアーズ様!大丈夫ですか!」
「大丈夫だ!俺に構うな、追え!」
ピアーズと呼ばれた人が、そう指示出す。
その部下らしき人は、私を避けて馬車を追いかけていった。
「それにしても、なんだ?人を落としていったのか?」
ピアーズが馬の上から私を見てそう言った。
「おそらく馬車を軽くするために落したのでしょう。他にも荷物が落ちてます」
そう言った人もピアーズの部下のようだ。他の兵より少しいい鎧を着けている。
その部下は、乗っていた馬から降りて近づき、私や周りに落ちた荷物を見てそう言った。
「なるほどね。それにしても人を落すとは……」
「どうやら落していったのは奴隷のようです」
そう言って馬から降りると、私の首根っこを掴んで持ち上げた。
「ぐぇ……」
体の小さな私は軽々と持ち上げられる。首が苦しい。
そうして、そのままピアーズの前に持っていかれた。
私は思わず目を見開く。
その人物はとても迫力のある容姿だった。何より目を引いたのはその瞳だった。ピアーズの瞳は左右で色が違ったのだ。赤と金色のその瞳はとても美しく私は思わず魅入った。
それに、目だけではなく容姿全体もはっとするほど整っていた。鋭い目に真っすぐに伸びた鼻筋それが完璧な場所に配置されている。
豪奢な鎧に鬣のような金色の髪。
——そして、艶のある真っ黒な肌に大きくて鋭い角。
「魔族……」
私は思わず呟いた。馬車が何か恐ろしいものに追われているのだろうと思っていたが、魔族なら当然だ。
人間と魔族は敵対している。
いつからかは知らないがずっと戦っているようだ。
ただ、何でそうなのかは知らない。
私にはあまり関係がないからだ。
「ハーフの子供のようです。使い捨てられたんでしょう」
私を持ち上げた部下がそう言った。
そう、私は魔族と人間のハーフだ。
ハーフは人間でもなく魔族でもない穢れた存在だと言われている。だからハーフは最下層で奴隷として生きるしかない。
私は人間の国で奴隷として働いていた。
そして、そこでは魔族は残虐で恐ろしいものだといい聞かされていた。
「なるほど……」
ピアーズがそう言って納得したように頷く。
「それにしても。こんな状況なのにやけに堂々としてるな。お前、名前は?」
ピアーズは改めて私を見ると首を傾げ言った。
私は怖くないわけじゃないのだが、あまり現実味がなくて、怖いという感情が付いてこない。
「おい、お前」
私がそう言うとピアーズは唖然とした表情になる。
「お前とはなんだ!失礼だぞ!」
私を掴んでいた人は、慌てたように言って私を振る。
「うぐ……違う、『おい、お前』って呼ばれてた」
私には名前らしい名前がない。”おい”とか”お前”とか奴隷とかそう呼ばれていたのだ。
そう言うとピアーズは少し目を見開き、可笑しそうに笑った。
「なるほどね」
そして、こっちに来いというように手招きした。
私を持っていた人物は私をピアーズに近づける。その人は私の顎を持ち上げた。
私は滅多に髪を切ることがないので、ぼさぼさで顔はほとんど隠れている。
だから、顔を上げ近くなるとピアーズの顔がはっきりと見えた。
ピアーズは近くで見ても驚くほど整った顔をしていて、とても迫力があった。
その人は私と目が合うと少し眉をひそめ、ちょっと驚いた表情になった。
そして、それが子供みたいに無邪気な表情に変わる
「面白いなこいつ。つれて帰えろう」
「ピアーズ様またですか?そうやって変な物ばっかり拾って……また怒られますよ」
私を持ち上げていた人物が呆れたような表情になる。
「もう決めた」
その人はまた楽しそうにそう言って笑った。私はやけにその笑顔が記憶に焼き付いた。
「まあ、ピアーズ様がそう言うなら連れて帰りますけど……」
こうして、なんでこうなったのか分からないが、私はピアーズという人に連れて帰られる事になった。
「ピアーズ様!」
しばらくすると、馬車を追っていた部下達が戻って来た。
「どうした?捕らえたか?」
「いえ、それが……」
そう言って部下の一人が口ごもりつつ説明し始めた。
「崖から落ちた?」
「ええ、スピードを出し過ぎたのでしょう、カーブを曲がり切れずに落ちて馬車は大破しました」
その言葉を受けて、ピアーズ達はその現場に向かった。
そこは大きくカーブした道と崖があり、車輪の跡が崖の下に消えていた。
「見事に大破しているな。乗ってた奴は、ひとたまりもないだろうな」
ピアーズがそう言って、崖の下をのぞく。
馬車は馬もろともぐしゃぐしゃになっていた。よく見えないがかつてのご主人様らしき物も見える。当然ピクリとも動いていない。
「お前、運が良かったな。まだ、乗ってたら確実に死んでたぞ」
ピアーズが軽い感じでそう言った。私はそれを不思議な気持ちで聞いていた。
私はその後、ピアーズの馬車に乗せられ移動する。
馬車はとても大きく豪華だった。座ってもいいのかと迷うぐらいフカフカのクッションに細かい装飾まで付いている。
馬車は動いているのにお尻も痛くならなくて、逆に落ち着かなくない気持ちになった。
しかも、窓は透明のガラスがはめ込まれていて、そこから外を眺められる。
馬車の外には兵士達とピアーズが何かを話している。どうやら、部下達になにか指示をしているようだ。
昨日まで人間しかいない場所で働いていたのに、今は周りには魔族しかいない。
あまりの変化に実感がわかない。
私は、自分の手を見た。
土で汚れているが、私の肌の色は灰色だ。これはハーフの特徴の一つだ。
ハーフは人間と魔族の間に生まれる。そのせいか白い肌と真っ黒な肌の間のような色になる。
ちなみに魔族には大きな角が二本生えているが人間には生えてない。
ハーフには角は生えているがとても小さい。魔族と比べると違いは一目瞭然だ。
「よし、みんな戻るぞ」
ピアーズがそう命令すると、周りは一斉に動き出す。私が乗っている馬車も動きだした。
よく分からないがピアーズはとても偉い人のようだ。
兵士たちは一糸乱れぬ動きでテキパキ動いている。何でピアーズが、ご主人様を追っていたのかはわからない。
私自信、今どこにいるのか分かってもないので当然かもしれない。
しかし、おそらくここは魔族の国だ。
前の主人は商人をしていた。もしかしたら、勝手に魔族の国に入り込み、何かをしていたのかもしれない。主人の慌てた様子を見ると、犯罪まがいの事をしていたのは間違いないだろう。
ふと外を見ると、空が暗くなってきていた。
だいぶ日が陰ってきたようだ。
すると兵の一人が馬車に付いているランプに手をかざした。するとランプに火が灯り明るくなった。
魔法を使ったのだ。
人間と魔族の違いは肌の色や角の有無があるが、もう一つ違いがある。それは、魔力の違いだ。
魔族は魔法が使える。人間も使えるが魔族はその魔力の量が桁違いに多いのだ。
そのおかげで魔族は、この世界を実質支配していると言っていい。
他の兵士達も次々に火を灯す。中には空中にランプを浮かせて周りを照らすことまでしている。
その不思議な力に魅入る。
人間はほとんど魔法は使えないし、使えても一部の人間だけだ。
私は奴隷だったこともあって働いていた屋敷からほとんど出たことがない。当然商人だった主人は魔法は使えないし、周りの誰も使えない。だから、こんなに近くで魔法を見たのは初めてだった。
しばらくすると、馬車は大きな塀に辿り着いた。
そして、その奥には大きなお屋敷があった。
「うわ……」
とても大きくて、馬車の窓から見ても全部は確認できなかった。
私が働いていた屋敷の何倍もある。
人生は何があるか分からない。そんなことをぼんやり思っていたら、馬車は門をくぐった。
「え?」
「邪魔だ!降りろ」
そう言ってご主人様は、私を猛スピードで走る馬車から投げ落とした——
********
私は、ある商家の奴隷だ。
仕事は荷物運びやあらゆる細かい雑用が主だ。
今日は馬車でどこかに連れて行かれる途中だった。どこに行くのかどういった用事で連れて行かれているのかは知らない。聞いても教えてもらえないし、余計なことを聞くと怒られるのだ。
だから、どこに向かっているのかはわからなかった。
その時、私は馬車に揺られてながら荷物の隙間に座っていた。
ゆらゆら揺られて眠くなって来たなと思っていた時、突然馬車の外が騒がしくなった。
「なんだろう……?」
何があったのか分からないうちに、馬車がいきなり凄いスピードで走り出した。
どうやら、何かに追われているようだ。馬車が大きく揺れて私は荷物にしがみつく。
しばらく走っていると、追いつかれそうだったのか焦った顔のご主人様が荷台に来て「降りろ」と言って私を掴むと馬車から投げ落としたのだ。
「うぶ!……っぐ!」
馬車から落されて、最初に感じたのは強い衝撃と痛みだった。
衝撃で目に星が飛び、何度か地面を転がった。どっちが上なのか下なのか、自分がどちらを向いているのかも分からなくなり、口に砂が入ってきて全身に痛みが走る。
「うえ……痛たたた」
なんとか顔を上げると、馬車が砂煙を上げてどんどん離れていくのが見えた。ご主人様は他にも積んであった荷物を落したのか、道には荷物が点々と落ちていた。
私はそれを唖然と見送る。
しかし、ぼんやりしている場合ではなかった。追いかけられていたという事は、追いかけている何者かがいるということだ。
案の定、背後から怒涛のような音が聞こえてきた。
私は振り向く。大きな馬が何頭も凄いスピードで走ってきていた。
「あ……」
これは死んだなと、私はやけに冷静に思った。
ギュッと目を閉じる。しかし、覚悟していた衝撃は来なかった。目を開くと、馬が後ろ足で立ち嘶いたて、間一髪で同時に止まったのが目に入る。
「っなんだ?!」
「ピアーズ様!大丈夫ですか!」
「大丈夫だ!俺に構うな、追え!」
ピアーズと呼ばれた人が、そう指示出す。
その部下らしき人は、私を避けて馬車を追いかけていった。
「それにしても、なんだ?人を落としていったのか?」
ピアーズが馬の上から私を見てそう言った。
「おそらく馬車を軽くするために落したのでしょう。他にも荷物が落ちてます」
そう言った人もピアーズの部下のようだ。他の兵より少しいい鎧を着けている。
その部下は、乗っていた馬から降りて近づき、私や周りに落ちた荷物を見てそう言った。
「なるほどね。それにしても人を落すとは……」
「どうやら落していったのは奴隷のようです」
そう言って馬から降りると、私の首根っこを掴んで持ち上げた。
「ぐぇ……」
体の小さな私は軽々と持ち上げられる。首が苦しい。
そうして、そのままピアーズの前に持っていかれた。
私は思わず目を見開く。
その人物はとても迫力のある容姿だった。何より目を引いたのはその瞳だった。ピアーズの瞳は左右で色が違ったのだ。赤と金色のその瞳はとても美しく私は思わず魅入った。
それに、目だけではなく容姿全体もはっとするほど整っていた。鋭い目に真っすぐに伸びた鼻筋それが完璧な場所に配置されている。
豪奢な鎧に鬣のような金色の髪。
——そして、艶のある真っ黒な肌に大きくて鋭い角。
「魔族……」
私は思わず呟いた。馬車が何か恐ろしいものに追われているのだろうと思っていたが、魔族なら当然だ。
人間と魔族は敵対している。
いつからかは知らないがずっと戦っているようだ。
ただ、何でそうなのかは知らない。
私にはあまり関係がないからだ。
「ハーフの子供のようです。使い捨てられたんでしょう」
私を持ち上げた部下がそう言った。
そう、私は魔族と人間のハーフだ。
ハーフは人間でもなく魔族でもない穢れた存在だと言われている。だからハーフは最下層で奴隷として生きるしかない。
私は人間の国で奴隷として働いていた。
そして、そこでは魔族は残虐で恐ろしいものだといい聞かされていた。
「なるほど……」
ピアーズがそう言って納得したように頷く。
「それにしても。こんな状況なのにやけに堂々としてるな。お前、名前は?」
ピアーズは改めて私を見ると首を傾げ言った。
私は怖くないわけじゃないのだが、あまり現実味がなくて、怖いという感情が付いてこない。
「おい、お前」
私がそう言うとピアーズは唖然とした表情になる。
「お前とはなんだ!失礼だぞ!」
私を掴んでいた人は、慌てたように言って私を振る。
「うぐ……違う、『おい、お前』って呼ばれてた」
私には名前らしい名前がない。”おい”とか”お前”とか奴隷とかそう呼ばれていたのだ。
そう言うとピアーズは少し目を見開き、可笑しそうに笑った。
「なるほどね」
そして、こっちに来いというように手招きした。
私を持っていた人物は私をピアーズに近づける。その人は私の顎を持ち上げた。
私は滅多に髪を切ることがないので、ぼさぼさで顔はほとんど隠れている。
だから、顔を上げ近くなるとピアーズの顔がはっきりと見えた。
ピアーズは近くで見ても驚くほど整った顔をしていて、とても迫力があった。
その人は私と目が合うと少し眉をひそめ、ちょっと驚いた表情になった。
そして、それが子供みたいに無邪気な表情に変わる
「面白いなこいつ。つれて帰えろう」
「ピアーズ様またですか?そうやって変な物ばっかり拾って……また怒られますよ」
私を持ち上げていた人物が呆れたような表情になる。
「もう決めた」
その人はまた楽しそうにそう言って笑った。私はやけにその笑顔が記憶に焼き付いた。
「まあ、ピアーズ様がそう言うなら連れて帰りますけど……」
こうして、なんでこうなったのか分からないが、私はピアーズという人に連れて帰られる事になった。
「ピアーズ様!」
しばらくすると、馬車を追っていた部下達が戻って来た。
「どうした?捕らえたか?」
「いえ、それが……」
そう言って部下の一人が口ごもりつつ説明し始めた。
「崖から落ちた?」
「ええ、スピードを出し過ぎたのでしょう、カーブを曲がり切れずに落ちて馬車は大破しました」
その言葉を受けて、ピアーズ達はその現場に向かった。
そこは大きくカーブした道と崖があり、車輪の跡が崖の下に消えていた。
「見事に大破しているな。乗ってた奴は、ひとたまりもないだろうな」
ピアーズがそう言って、崖の下をのぞく。
馬車は馬もろともぐしゃぐしゃになっていた。よく見えないがかつてのご主人様らしき物も見える。当然ピクリとも動いていない。
「お前、運が良かったな。まだ、乗ってたら確実に死んでたぞ」
ピアーズが軽い感じでそう言った。私はそれを不思議な気持ちで聞いていた。
私はその後、ピアーズの馬車に乗せられ移動する。
馬車はとても大きく豪華だった。座ってもいいのかと迷うぐらいフカフカのクッションに細かい装飾まで付いている。
馬車は動いているのにお尻も痛くならなくて、逆に落ち着かなくない気持ちになった。
しかも、窓は透明のガラスがはめ込まれていて、そこから外を眺められる。
馬車の外には兵士達とピアーズが何かを話している。どうやら、部下達になにか指示をしているようだ。
昨日まで人間しかいない場所で働いていたのに、今は周りには魔族しかいない。
あまりの変化に実感がわかない。
私は、自分の手を見た。
土で汚れているが、私の肌の色は灰色だ。これはハーフの特徴の一つだ。
ハーフは人間と魔族の間に生まれる。そのせいか白い肌と真っ黒な肌の間のような色になる。
ちなみに魔族には大きな角が二本生えているが人間には生えてない。
ハーフには角は生えているがとても小さい。魔族と比べると違いは一目瞭然だ。
「よし、みんな戻るぞ」
ピアーズがそう命令すると、周りは一斉に動き出す。私が乗っている馬車も動きだした。
よく分からないがピアーズはとても偉い人のようだ。
兵士たちは一糸乱れぬ動きでテキパキ動いている。何でピアーズが、ご主人様を追っていたのかはわからない。
私自信、今どこにいるのか分かってもないので当然かもしれない。
しかし、おそらくここは魔族の国だ。
前の主人は商人をしていた。もしかしたら、勝手に魔族の国に入り込み、何かをしていたのかもしれない。主人の慌てた様子を見ると、犯罪まがいの事をしていたのは間違いないだろう。
ふと外を見ると、空が暗くなってきていた。
だいぶ日が陰ってきたようだ。
すると兵の一人が馬車に付いているランプに手をかざした。するとランプに火が灯り明るくなった。
魔法を使ったのだ。
人間と魔族の違いは肌の色や角の有無があるが、もう一つ違いがある。それは、魔力の違いだ。
魔族は魔法が使える。人間も使えるが魔族はその魔力の量が桁違いに多いのだ。
そのおかげで魔族は、この世界を実質支配していると言っていい。
他の兵士達も次々に火を灯す。中には空中にランプを浮かせて周りを照らすことまでしている。
その不思議な力に魅入る。
人間はほとんど魔法は使えないし、使えても一部の人間だけだ。
私は奴隷だったこともあって働いていた屋敷からほとんど出たことがない。当然商人だった主人は魔法は使えないし、周りの誰も使えない。だから、こんなに近くで魔法を見たのは初めてだった。
しばらくすると、馬車は大きな塀に辿り着いた。
そして、その奥には大きなお屋敷があった。
「うわ……」
とても大きくて、馬車の窓から見ても全部は確認できなかった。
私が働いていた屋敷の何倍もある。
人生は何があるか分からない。そんなことをぼんやり思っていたら、馬車は門をくぐった。
0
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる