悪役令嬢候補を幸せにして、私も結婚します

成実

文字の大きさ
上 下
6 / 22

6.お茶会4

しおりを挟む
 殿下の側近があまりにも気がつくので、他のテーブルに行くのを阻止されてしまった。

 多分、殿下の婚約者候補の令嬢なのだろう。殿下が私に話しかけるたびに、私を睨んでくる。

  もしかして、私は今、悪役令嬢ポジションではなく、ヒロインポジションにいるのではないか、初めての事なので、戸惑ってしまう。

 私は王宮のお菓子を堪能して、ルーカス君と話をして、ルーカス君の性格を知ることを第一にした。

  私を睨んでいる令嬢は、カミラ・シュタイベルト公爵令嬢らしい。
 カミラ令嬢は、第三王子の筆頭婚約者候補と聞いている。

  カミラ令嬢ははっきりいってポッチャリさんだ。一重の眼がポッチャリのため、さらに細くなっている。
 睨まれると鋭さがます眼力だ。

   自分でいうのもおこがましいが、私は可愛い。王子もまだ子供だから、内面や家柄より、容姿に惹かれるのも仕方がない。

 私はヒロインより、悪役令嬢の友達のその1になりたいのだ。
   なぜだか、モブ1になりたくて仕方がない。私はWEB小説で、何故悪役令嬢の友達は、悪役令嬢と言われる令嬢の更生をしないまま、一緒にイジメをしてしまうのが嫌だった。
 悪役令嬢がイジメをしないにしても、ヒロインが王子とくっつくのも嫌だったのだ。

   相手がいる人を奪うという行為が嫌なのだ。
 お互いに好きになってしまったなら仕方がないのだが、遺恨を残す婚約破棄は断じてダメだ。

 前世の私みたいに幸せになっていれば、ここまで思わないが、私が読んだ小説の悪役令嬢は可哀想な最後ばかりだった。
 私が友達なら、絶対助けてあげたいと強く思ったものだ。

 今回の人生は、もしや、悪役令嬢の友達として、生を受けて、友達を幸せにして、なおかつ私も結婚して天寿を全うする運命かもしれない。

 そうすれば、この世界に未練はなく、日本に戻っていけるような気がする。
 日本限定なのは、この記憶をいかして小説を書いてハッピーエンドの話を書くのだ。

 カミラ令嬢を見守っていると精霊がカミラ令嬢の事を一生懸命かばってる。カミラ令嬢の事を他の精霊達にお願いしてる。

「エミリーちゃん、エミリーちゃん、どうしたの?」

 いけない、私ったら、他ごとを考えて聞いてなかった。

「ルーカス君、ケーキが美味しくて他事を考えてしまって。話を聞いてなかったの。ごめんね」

「僕はいいんだけど、シュタイベルト令嬢が話しかけてるよ。
 まあ、ほとんど嫌味なんだけど。ケーキが食べるのが目的なのかとか、伯爵家ではケーキが出ないのか、嫌味をエミリーちゃんに言ってるんだ。

 気にしない方がいいけど、無視するのも公爵家だから」

 なるほど、私が他事を考えている間に、話しかけられ無視する形になってしまったのね。

 今日、友達になって、悪役令嬢になりそうなカミラ令嬢を導くよ。

 皆がそれぞれの幸せを掴めば、魂が日本に戻った時に満足な気持ちになれる。
 よし、友達になって、カミラ令嬢も幸せにしてみせる。

「色々ご指導ありがとうございます。シュタイベルト令嬢、良かったら、友達になって下さい。
 令嬢が絶賛されるお菓子も食べてみたいですし、公爵家のお茶会に招待してくださいませんか?」

 カミラ令嬢をみると、唖然とした表情で私を見ていた。よほどビックリしたようで、何も言わない。はっとした様子で、

「そんなに、我が家のデザートが食べたいなら、友達になって差し上げますわ。お茶会の日時はまた連絡します」

「はい、楽しみにしてます」
 
 殿下も側近の人もビックリしている。まあ、嫌味を言われているのに、友達になりたい、お茶会に招待してほしいと言う令嬢も珍しいのは確かだ。

 殿下が私をおかしな令嬢と認識してくれれば、尚更よい。私は平和な結婚を目指しているので、殿下は遠慮したい。

 ルーカス君がカミラ令嬢に自分もお茶会に招待してほしいと話している。
 ルーカス君は、デザートを狙っているのか、自分の好きなケーキを語っている。
 カミラ令嬢も困惑しながら、そこまで公爵家のデザートが食べたいならと了承していた。

 ルーカス君が気づかれないように、私に合図を送ってきた。うーん、一緒にデザートを楽しもうという事なのか、よくわからないが、ニッコリ笑っておいた。

 エミリーちゃんがシュタイベルト令嬢に友達になろうと言った時はビックリした。
 僕とも友達になってくれたし、僕もエミリーちゃんを見習って友達作り頑張ろう。
 そう思ったら、自然とシュタイベルト令嬢に、お茶会に招待してほしいと話していた。

 令嬢も戸惑っていたが、了承してくれ、エミリーちゃんに、僕も友達作り頑張っているよと合図をしたら、ニッコリと笑ってくれた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。

橘ハルシ
恋愛
 ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!  リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。  怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。  しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。 全21話(本編20話+番外編1話)です。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

聖女アマリア ~喜んで、婚約破棄を承ります。

青の雀
恋愛
公爵令嬢アマリアは、15歳の誕生日の翌日、前世の記憶を思い出す。 婚約者である王太子エドモンドから、18歳の学園の卒業パーティで王太子妃の座を狙った男爵令嬢リリカからの告発を真に受け、冤罪で断罪、婚約破棄され公開処刑されてしまう記憶であった。 王太子エドモンドと学園から逃げるため、留学することに。隣国へ留学したアマリアは、聖女に認定され、覚醒する。そこで隣国の皇太子から求婚されるが、アマリアには、エドモンドという婚約者がいるため、返事に窮す。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~

なか
恋愛
 私は本日、貴方と離婚します。  愛するのは、終わりだ。    ◇◇◇  アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。  初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。  しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。  それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。  この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。   レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。    全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。  彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……  この物語は、彼女の決意から三年が経ち。  離婚する日から始まっていく  戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。  ◇◇◇  設定は甘めです。  読んでくださると嬉しいです。

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します

nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。 イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。 「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」 すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。

当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!

朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」 伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。 ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。 「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」 推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい! 特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした! ※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。 サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします 他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )

処理中です...