18 / 22
⑱
しおりを挟む
「先輩に......獣医と医者を目指す決意をさせた......大切な人がいるって聞いて」
「ああ......それがどうかしたか?」
近衛が光琉を覗き込む。瞳を潤ませたままの光琉の背中を、近衛が子供をあやすようにトントンと撫でた。
「そんな大事な人がいるって知って......驚いて............」
「......大事......そりゃあいつは家族みたいなもんだし」
家族、その言葉にズキッと心が痛む。
(家族って......そんな風に思うほどの関係だったんだ......)
愛情深い近衛のことだ、もしかして将来はその人と結婚を考えたりしていたのだろうか。そう考えまた胸が痛み出して、近衛に強くしがみつくと、近衛がチュッと優しく光琉の頭に口付けた。
「その人に俺が似てるって言われて......俺......おれっ......それで近衛先輩が俺に優しくしてくれてるのかなって......」
「えっ......」
「俺に優しくしてくれるのも甘やかしてくれるのも............愛しいって目で見てくれるものっ! 全部......全部! その人に似てるからだって......思って」
ここ一週間の苦しさが蘇って光琉はしゃくりあげる。堰を切ったように不安と堪えていた気持ちが溢れ、涙になって次から次に零れ落ちる。
「俺はっ......その人の代わりなんじゃないかって............」
「光琉......!」
言った瞬間近衛に、頬を包まれる。涙と不安定な気持ちでぐちゃぐちゃな顔を見られたくなくて、フルフルと頭を振ると、両手で頬を包まれ上を向かされた。視線の先でジッと近衛が光琉を見つめる。
「んなわけないだろ!」
逸らすことなく真っ直ぐに向けられる近衛の瞳。少し怒ったように、近衛は声を荒げた。
「代わりだなんて、そんなこと思ったことない! 考えたこともない! まめと似てるって言ったのは、小さくて可愛いとこが似てるってだけで。まめに向ける愛情と、光琉に向ける愛情は全然違う!」
真剣に強い口調で近衛が答える。光琉を見つめはっきりと近衛がそう告げる。
(ほんとに......?)
浮かんだ疑問は一瞬で消える。近衛がそんな嘘をつく人じゃないことは光琉が一番分かっている。
(よかった......近衛先輩......!)
光琉はホッと息を吐く。じわじわと体に安心が広がっていって、強張った心の氷が近衛の温かさで解けていくのを感じた。
(それにしても......まめって、なんか古風な名前の人だな......)
あだ名かも知れない。近衛のネーミングセンスを考えたら、その人の好物が豆だということも考えられる。
そう考え、どんな人なんだろうと、また光琉の胸にモヤモヤとした気持ちが沸き上がった。
(バカ......! 俺と出会う前の話だろ! そんなの仕方ないじゃないか!)
浮かんだモヤモヤを光琉は必死で消そうとした。すると強い力で近衛に肩を掴まれた。
「まめのことは好きだ! 今でもずっと俺の心にいる......あいつとは物心着いた頃から一緒だったから」
(そんな時から一緒だったんだ......)
真剣な近衛の言葉に、光琉は顔を俯かせた。やっぱり光琉ではその人に勝てないのだろうか、胸がズキズキと痛み出す。俯いた光琉に、近衛がグッと顔を近づける。
「まめは俺の家族で親友で......そしてとても大事なペットだったから......」
(そうなんだ......そんなに大事な............って......え?)
思わず顔を上げる。近衛は真っ直ぐに真摯な瞳で光琉を見つめた。
「だからって光琉と比べたことなんてない! 俺は光琉が誰よりも......」
「ちょ、ちょっと待って!」
慌てて近衛の言葉を遮る。
「なんだよ」
光琉への熱い想いを告げようとしたのを止められ、近衛が拗ねたような声を出す。
「え......?」
「ん?」
首を傾げた光琉に、近衛も同じように首を傾げる。
「先輩......まめの写真見せてもらってもいい?」
「ああ......見るか?」
光琉の言葉に近衛はデレッと顔をにやけさせた。いそいそと白衣のポケットからスマホを取り出す。光琉はそんな近衛の動作をドキドキしながら見つめた。
「ほら」
片腕に光琉を抱きしめ、開いた画面を近衛が差し出す。飛び出しそうに鳴り響く心臓を抑えながら、光琉は意を決して画面を覗き込んだ。
そこには。
とても可愛らしくて小さくてふっわふわの――豆柴がいた。
「かっかわいいぃぃ――――――!」
あまりの愛らしさに光琉の口から大きな声が出る。
「んふふ~そうだろ~~」
その反応に近衛は満足そうにうんうんと頷く。
(え......ちょっと待って? じゃあ俺ずっと、この可愛い豆柴にヤキモチ焼いてたってこと......)
そう思って一気に恥ずかしさがこみ上げる。すると写真を見る光琉に近衛が頬を寄せた。
「なー光琉にそっくりで可愛いだろ」
近衛が光琉を見て瞳を惚けさせた。間近で切れ長の綺麗な瞳が細められる。あまりに愛しさに満ちたその瞳に体が甘く弛緩した。
その言葉を聞いて思い出す。
『あいつさ、光琉にそっくりなんだ』
そういえば近衛はそう言っていた。光琉は近衛の大事な人(今となっては大事な愛犬だが)に、自分が似ていると思っていたが。
(近衛先輩は最初から、まめが俺に似てるって言ってた......)
初めから、光琉が『あいつ』に似ているのではなくて、『あいつ』が光琉に似ていると近衛は口にしていた。
それに気付いた瞬間、光琉の中のすべての不安とモヤモヤが跡形もなく消えていった。
「このえせんぱぁいぃ......!」
「おっと」
光琉は飛びつくように近衛に抱きついた。勢いよく抱きついた光琉を近衛がやすやすと受け止める。
「うぁぁぁん......会いたかったよぉぉ............!」
一週間ずっと近衛に会いたかった。その我慢の線がぷつりと切れ、光琉は近衛に抱きついてわんわんと泣き出した。
「ん......俺も」
そんな光琉を愛し気に抱きしめ、近衛がチュッチュッとその頭に額に口付ける。そして近衛の手がそっと頬に触れた。誘われるまま光琉が上を向くと、優しく頬に口付けられた。
「............」
至近距離に近衛の顔がある。長い睫に縁取られた綺麗な瞳。野性的で男らしい視線に魅了され、動けなくなる。近づいてくるその瞳に、光琉はそっと目を閉じた。
二人の唇が重なる。優しくて温かい感触。
(あ......近衛先輩はこんなところもあたたかいんだ......)
安心する温度に、気持ちも体もとろんと惚けていく。光琉の唇を啄んで、そっと近衛が離れていった。
「んっ......せんぱい......」
もっとして欲しくて、無意識に近衛の唇を追いかける。そんな光琉に近衛が息を飲んで、あっという間にまた近衛に口付けられた。さっきとは違い深く唇を重ねられる。
「光琉」
熱い吐息とともに名前を囁かれ、唇をぺろりと舐められた。促されるまま、光琉はそっと口を開ける。その間から熱い舌が差し込まれ絡められる。
「んぅ......ふ、ぁ......」
くすぐるように舌を重ねられて舐められる。とろりとした感触が気持ちよくて頭がポーッとしてくる。
「んっ、んっ――」
最後に強く吸い上げてから、近衛はキスを解いていった。
「あ......」
すっかり力が抜けた光琉を近衛が支えてくれる。
「可愛いな......光琉」
「先輩......」
キスの余韻で潤んだ瞳の光琉に、近衛は瞳を細めさせた。
(キスってこんなに気持ちいいんだ......)
光琉のファーストキス。初めてのそれはとても優しくて、気持ちよくて、そしてとても幸せだった。
「光琉......」
甘く自分を呼ぶ声に、うっとりと光琉は近衛を見上げる。
「好きだ」
その言葉に、時が止まったかと思った。
目の前で近衛が笑っている。見たことがないぐらい幸せそうな顔で。
「光琉が、大好きだ」
愛しそうに光琉を見つめる瞳が、幸せに満ちている。この幸せは、光琉が近衛に与えているのだ、そうその瞳が告げていた。それが嬉しくて、信じられないぐらいに全身が歓喜に震えた。
「愛してる......」
「っ......ぅ......このえ...せん、ぱいっ......!」
胸がいっぱいで声が詰まる。先程とは違う、嬉しさと幸せな涙が光琉の目から溢れ出した。
「俺さ、自分でも自覚してるんだけど、好きになったらずっと好きだし。四六時中一緒にいたいし、ずっとめちゃくちゃに可愛がりたい」
近衛が光琉に顔を寄せる。
「そんな愛が重い自覚がある俺だけど、一生側にいてくれるか?」
その言葉に、光琉は瞳を瞬かせる。だけど次の瞬間弾けるような笑顔になった。
(もお......こんなのプロポーズだ......)
さすが自覚があるだけあって、初めからプロポーズのような愛の告白。だけどそれが死ぬほど嬉しいんだから、きっと光琉も近衛と同じぐらい愛が重い。
「俺も好き、大好き! 愛してる!」
そう叫ぶと光琉は思いっきり近衛に抱きついた。そんな光琉を近衛が抱きしめ返す。
幸せそうに抱きしめ合う二人を祝福するように、動物たちがモーモー、わんわん、コケコッコーと盛大に鳴き声を上げていた。
「それじゃ、よっと」
「わっ......」
近衛に抱き上げられ光琉は驚きの声を上げる。軽々と光琉を横抱きにして、近衛が光琉を見つめる。
「俺の愛を受け止めてくれたってことは、これからいっぱい光琉のこと可愛がらせてくれるんだろ?」
「え?」
近衛がそっと耳元に口を寄せた。
「だって光琉はもっともっと俺に触って欲しいんだもんな」
「あ......先輩!」
溶けるような甘い声でそう言って、吐息ごと言葉を注ぎ込まれる。ゾクッと背中に痺れが走って、光琉は咎めるような声を出した。
「ひかる」
だけど、一気に雄の雰囲気を纏い、熱く見つめる近衛の視線にさらされて頭が惚けていく。
光琉はうんと頷くと、自分から近衛の首に腕をまわして抱きついた。
「ああ......それがどうかしたか?」
近衛が光琉を覗き込む。瞳を潤ませたままの光琉の背中を、近衛が子供をあやすようにトントンと撫でた。
「そんな大事な人がいるって知って......驚いて............」
「......大事......そりゃあいつは家族みたいなもんだし」
家族、その言葉にズキッと心が痛む。
(家族って......そんな風に思うほどの関係だったんだ......)
愛情深い近衛のことだ、もしかして将来はその人と結婚を考えたりしていたのだろうか。そう考えまた胸が痛み出して、近衛に強くしがみつくと、近衛がチュッと優しく光琉の頭に口付けた。
「その人に俺が似てるって言われて......俺......おれっ......それで近衛先輩が俺に優しくしてくれてるのかなって......」
「えっ......」
「俺に優しくしてくれるのも甘やかしてくれるのも............愛しいって目で見てくれるものっ! 全部......全部! その人に似てるからだって......思って」
ここ一週間の苦しさが蘇って光琉はしゃくりあげる。堰を切ったように不安と堪えていた気持ちが溢れ、涙になって次から次に零れ落ちる。
「俺はっ......その人の代わりなんじゃないかって............」
「光琉......!」
言った瞬間近衛に、頬を包まれる。涙と不安定な気持ちでぐちゃぐちゃな顔を見られたくなくて、フルフルと頭を振ると、両手で頬を包まれ上を向かされた。視線の先でジッと近衛が光琉を見つめる。
「んなわけないだろ!」
逸らすことなく真っ直ぐに向けられる近衛の瞳。少し怒ったように、近衛は声を荒げた。
「代わりだなんて、そんなこと思ったことない! 考えたこともない! まめと似てるって言ったのは、小さくて可愛いとこが似てるってだけで。まめに向ける愛情と、光琉に向ける愛情は全然違う!」
真剣に強い口調で近衛が答える。光琉を見つめはっきりと近衛がそう告げる。
(ほんとに......?)
浮かんだ疑問は一瞬で消える。近衛がそんな嘘をつく人じゃないことは光琉が一番分かっている。
(よかった......近衛先輩......!)
光琉はホッと息を吐く。じわじわと体に安心が広がっていって、強張った心の氷が近衛の温かさで解けていくのを感じた。
(それにしても......まめって、なんか古風な名前の人だな......)
あだ名かも知れない。近衛のネーミングセンスを考えたら、その人の好物が豆だということも考えられる。
そう考え、どんな人なんだろうと、また光琉の胸にモヤモヤとした気持ちが沸き上がった。
(バカ......! 俺と出会う前の話だろ! そんなの仕方ないじゃないか!)
浮かんだモヤモヤを光琉は必死で消そうとした。すると強い力で近衛に肩を掴まれた。
「まめのことは好きだ! 今でもずっと俺の心にいる......あいつとは物心着いた頃から一緒だったから」
(そんな時から一緒だったんだ......)
真剣な近衛の言葉に、光琉は顔を俯かせた。やっぱり光琉ではその人に勝てないのだろうか、胸がズキズキと痛み出す。俯いた光琉に、近衛がグッと顔を近づける。
「まめは俺の家族で親友で......そしてとても大事なペットだったから......」
(そうなんだ......そんなに大事な............って......え?)
思わず顔を上げる。近衛は真っ直ぐに真摯な瞳で光琉を見つめた。
「だからって光琉と比べたことなんてない! 俺は光琉が誰よりも......」
「ちょ、ちょっと待って!」
慌てて近衛の言葉を遮る。
「なんだよ」
光琉への熱い想いを告げようとしたのを止められ、近衛が拗ねたような声を出す。
「え......?」
「ん?」
首を傾げた光琉に、近衛も同じように首を傾げる。
「先輩......まめの写真見せてもらってもいい?」
「ああ......見るか?」
光琉の言葉に近衛はデレッと顔をにやけさせた。いそいそと白衣のポケットからスマホを取り出す。光琉はそんな近衛の動作をドキドキしながら見つめた。
「ほら」
片腕に光琉を抱きしめ、開いた画面を近衛が差し出す。飛び出しそうに鳴り響く心臓を抑えながら、光琉は意を決して画面を覗き込んだ。
そこには。
とても可愛らしくて小さくてふっわふわの――豆柴がいた。
「かっかわいいぃぃ――――――!」
あまりの愛らしさに光琉の口から大きな声が出る。
「んふふ~そうだろ~~」
その反応に近衛は満足そうにうんうんと頷く。
(え......ちょっと待って? じゃあ俺ずっと、この可愛い豆柴にヤキモチ焼いてたってこと......)
そう思って一気に恥ずかしさがこみ上げる。すると写真を見る光琉に近衛が頬を寄せた。
「なー光琉にそっくりで可愛いだろ」
近衛が光琉を見て瞳を惚けさせた。間近で切れ長の綺麗な瞳が細められる。あまりに愛しさに満ちたその瞳に体が甘く弛緩した。
その言葉を聞いて思い出す。
『あいつさ、光琉にそっくりなんだ』
そういえば近衛はそう言っていた。光琉は近衛の大事な人(今となっては大事な愛犬だが)に、自分が似ていると思っていたが。
(近衛先輩は最初から、まめが俺に似てるって言ってた......)
初めから、光琉が『あいつ』に似ているのではなくて、『あいつ』が光琉に似ていると近衛は口にしていた。
それに気付いた瞬間、光琉の中のすべての不安とモヤモヤが跡形もなく消えていった。
「このえせんぱぁいぃ......!」
「おっと」
光琉は飛びつくように近衛に抱きついた。勢いよく抱きついた光琉を近衛がやすやすと受け止める。
「うぁぁぁん......会いたかったよぉぉ............!」
一週間ずっと近衛に会いたかった。その我慢の線がぷつりと切れ、光琉は近衛に抱きついてわんわんと泣き出した。
「ん......俺も」
そんな光琉を愛し気に抱きしめ、近衛がチュッチュッとその頭に額に口付ける。そして近衛の手がそっと頬に触れた。誘われるまま光琉が上を向くと、優しく頬に口付けられた。
「............」
至近距離に近衛の顔がある。長い睫に縁取られた綺麗な瞳。野性的で男らしい視線に魅了され、動けなくなる。近づいてくるその瞳に、光琉はそっと目を閉じた。
二人の唇が重なる。優しくて温かい感触。
(あ......近衛先輩はこんなところもあたたかいんだ......)
安心する温度に、気持ちも体もとろんと惚けていく。光琉の唇を啄んで、そっと近衛が離れていった。
「んっ......せんぱい......」
もっとして欲しくて、無意識に近衛の唇を追いかける。そんな光琉に近衛が息を飲んで、あっという間にまた近衛に口付けられた。さっきとは違い深く唇を重ねられる。
「光琉」
熱い吐息とともに名前を囁かれ、唇をぺろりと舐められた。促されるまま、光琉はそっと口を開ける。その間から熱い舌が差し込まれ絡められる。
「んぅ......ふ、ぁ......」
くすぐるように舌を重ねられて舐められる。とろりとした感触が気持ちよくて頭がポーッとしてくる。
「んっ、んっ――」
最後に強く吸い上げてから、近衛はキスを解いていった。
「あ......」
すっかり力が抜けた光琉を近衛が支えてくれる。
「可愛いな......光琉」
「先輩......」
キスの余韻で潤んだ瞳の光琉に、近衛は瞳を細めさせた。
(キスってこんなに気持ちいいんだ......)
光琉のファーストキス。初めてのそれはとても優しくて、気持ちよくて、そしてとても幸せだった。
「光琉......」
甘く自分を呼ぶ声に、うっとりと光琉は近衛を見上げる。
「好きだ」
その言葉に、時が止まったかと思った。
目の前で近衛が笑っている。見たことがないぐらい幸せそうな顔で。
「光琉が、大好きだ」
愛しそうに光琉を見つめる瞳が、幸せに満ちている。この幸せは、光琉が近衛に与えているのだ、そうその瞳が告げていた。それが嬉しくて、信じられないぐらいに全身が歓喜に震えた。
「愛してる......」
「っ......ぅ......このえ...せん、ぱいっ......!」
胸がいっぱいで声が詰まる。先程とは違う、嬉しさと幸せな涙が光琉の目から溢れ出した。
「俺さ、自分でも自覚してるんだけど、好きになったらずっと好きだし。四六時中一緒にいたいし、ずっとめちゃくちゃに可愛がりたい」
近衛が光琉に顔を寄せる。
「そんな愛が重い自覚がある俺だけど、一生側にいてくれるか?」
その言葉に、光琉は瞳を瞬かせる。だけど次の瞬間弾けるような笑顔になった。
(もお......こんなのプロポーズだ......)
さすが自覚があるだけあって、初めからプロポーズのような愛の告白。だけどそれが死ぬほど嬉しいんだから、きっと光琉も近衛と同じぐらい愛が重い。
「俺も好き、大好き! 愛してる!」
そう叫ぶと光琉は思いっきり近衛に抱きついた。そんな光琉を近衛が抱きしめ返す。
幸せそうに抱きしめ合う二人を祝福するように、動物たちがモーモー、わんわん、コケコッコーと盛大に鳴き声を上げていた。
「それじゃ、よっと」
「わっ......」
近衛に抱き上げられ光琉は驚きの声を上げる。軽々と光琉を横抱きにして、近衛が光琉を見つめる。
「俺の愛を受け止めてくれたってことは、これからいっぱい光琉のこと可愛がらせてくれるんだろ?」
「え?」
近衛がそっと耳元に口を寄せた。
「だって光琉はもっともっと俺に触って欲しいんだもんな」
「あ......先輩!」
溶けるような甘い声でそう言って、吐息ごと言葉を注ぎ込まれる。ゾクッと背中に痺れが走って、光琉は咎めるような声を出した。
「ひかる」
だけど、一気に雄の雰囲気を纏い、熱く見つめる近衛の視線にさらされて頭が惚けていく。
光琉はうんと頷くと、自分から近衛の首に腕をまわして抱きついた。
73
お気に入りに追加
87
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
こわがりオメガは溺愛アルファ様と毎日おいかけっこ♡
なお
BL
政略結婚(?)したアルファの旦那様をこわがってるオメガ。
あまり近付かないようにしようと逃げ回っている。発情期も結婚してから来ないし、番になってない。このままじゃ離婚になるかもしれない…。
♡♡♡
恐いけど、きっと旦那様のことは好いてるのかな?なオメガ受けちゃん。ちゃんとアルファ旦那攻め様に甘々どろどろに溺愛されて、たまに垣間見えるアルファの執着も楽しめるように書きたいところだけ書くみたいになるかもしれないのでストーリーは面白くないかもです!!!ごめんなさい!!!
子犬はオオカミさんに包まれていたい♡
金色葵
BL
無事に恋人同時になった、犬塚光琉(いぬつかひかる)と狼上近衛(おおがみこのえ)はラブラブな同棲生活を送っていた。
しかし、近衛が一週間医学部の研修にいくことになりしばし離れ離れになる二人だったが......
(俺をこんな風にした近衛先輩が悪いんだから!)
毎日のように愛でられ可愛がられ溺愛されている光琉は近衛のいない状態が寂しくてしかたなくて!?
オオカミさんは子犬を愛でたいの続編、ラブラブ恋人編になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】あなたに撫でられたい~イケメンDomと初めてのPLAY~
金色葵
BL
創作BL
Dom/Subユニバース
自分がSubなことを受けれられない受け入れたくない受けが、イケメンDomに出会い甘やかされてメロメロになる話
短編
約13,000字予定
人物設定が「好きになったイケメンは、とてつもなくハイスペックでとんでもなくドジっ子でした」と同じですが、全く違う時間軸なのでこちらだけで読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
幸せな復讐
志生帆 海
BL
お前の結婚式前夜……僕たちは最後の儀式のように身体を重ねた。
明日から別々の人生を歩むことを受け入れたのは、僕の方だった。
だから最後に一生忘れない程、激しく深く抱き合ったことを後悔していない。
でも僕はこれからどうやって生きて行けばいい。
君に捨てられた僕の恋の行方は……
それぞれの新生活を意識して書きました。
よろしくお願いします。
fujossyさんの新生活コンテスト応募作品の転載です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる