【本編完結・R18】旦那様、子作りいたしましょう~悪評高きバツイチ侯爵は仔猫系令嬢に翻弄される~

とらやよい

文字の大きさ
上 下
40 / 44

猫のメリー

しおりを挟む


運動不足解消の為、ジョアキンのいない時も邸内を散策するのが日課になっていた。

最近は館の中の見取り図を書いてもらい、探検するように見取り図に従って進んでいくのが楽しみになっていた。
探検中に珍しく鍵のかかっている部屋を見つけローラに尋ねると、快く部屋の鍵を開けてくれた。

何か大事なものが置いてあるのだろうか?
大きな金庫が置かれているとか秘蔵書が仕舞われているのかと思いきや、足を踏み入れた部屋は意外にも可愛らしい壁紙が張られた小さな部屋だった。
部屋の中には、子供用の玩具が所狭しと並べられている。

「これは?」

「侯爵様が幼い頃に遊ばれていた玩具です」

子供が跨る木馬から積み木、パズル、小さなピアノや太鼓。
エメリはその中から小さなぬいぐるみを手に取った。

「まぁ!懐かしいですわ。それはお坊ちゃまがお気に入りだった猫のぬいぐるみです。確かメリーと名前をつけてずっと持ち歩いていたのですよ」

「メリー?この猫ちゃん、そんな可愛い名前があるのね」

茶トラの猫のぬいぐるみをよく見ると、あちこち布地の薄い部分や破れた箇所を縫い合わせた補修のあとが見られた。目に使われている黒い釦は片方が新しいようだ。

「随分大切にされているのね」

「ええ、お坊ちゃまは一度気に入られた物は、大層大切になされるお子様でした。壊れたり破れたりすると涙を流して直して欲しいと使用人達に懇願するのです。乳母であった私の母もこのぬいぐるみを何度縫い直したかわかりませんわ」

よく見ると他の木製の玩具類もどこかしら手直しされているようだ。

「新しいものを買い与えようとすると、それこそ大泣きで…違い違うって大切なものはこれなんだと…これじゃなきゃいけないと泣くのです」

ローラは懐かしそうに玩具を手に取った。

「その気質は大人になってからも変わってらっしゃらないように思います。お父様の跡を継がれた時も、使用人達一人一人の名前を憶えているのは勿論、子供のいる使用人には子供の誕生日に休みを与えたり家族の様子まで心配なさる程なのです。一度懐に入れた者を大切になさる気質は、幼き頃そのままですわ」




裁縫道具を広げ膝の上の猫のぬいぐるみに微笑みかける。

「少し布地が痛んでいたところがあるから、直しましょうね?」

思わず、ぬいぐるみに話しかける。
きっと、幼いジョアキンはこんな風に、このぬいぐるみに話しかけていたに違いない。
針に糸を通し温かな気持ちになりながら一針一針、丁寧に縫っていく。

完成して抱き上げると、心なしかぬいぐるみも明るい表情になった気さえする。
窓辺に置いて眺めてみると、ジョアキンが庭を歩く姿が目に入った。

「ジョアキン様が一人で庭を散策なさるなんて珍しい…」

確か書斎で執務中だったと思ったが、気分転換だろうか。
エメリは出来上がったぬいぐるみを手に取りジョアキンの元へ急いだ。

庭に出たエメリの視線の先でジョアキンは徐にしゃがみ込んだ。
暫くして立ち上がったジョアキンの腕の中には丸い物体が見える。

よく見ると、たまに庭で昼寝をしている野良猫だ。
茶トラの長毛で野良猫ながらも使用人達には可愛がられているようだった。

「メリー、少し重くなったんじゃないのか?沢山ご飯をもらっているのか?」

フワフワの猫の耳の後ろを優しく撫でる。

「おまえは良いな…悩みなんてないのだろう?昼寝してご飯をもらってまた昼寝して…」

ゴロゴロと喉を鳴らすメリーはどうやらジョアキンに懐いているようだ。

「おまえには…なんだ、その…家族はいるのか?夫や妻とか…そういえば、おまえが雄か雌かもわからぬままメリーなんて名付けてしまったな」

項垂れ溜息をつく。

「まぁ、どっちでもいいか。おまえは猫のメリーそれでいいな…」

ベンチに座りゆっくりとメリーの喉元を撫でる。

「こうやって俺の腕の中で大人しく微睡むだけの人だったらいいのに。狭い交友関係の中で俺が知る限りの人としかか関わらず」

自虐的になり苦い笑いを浮かべる。

「危ない奴だな俺…周りの奴等が噂する猟奇的変態ってのに充分当てはまるのかもな…」


庭に出て木陰からそっと様子を窺う。
頻りに猫に話しかけているようだが何を話しているかまでは聞き取れない。
ジョアキンがこんなに猫好きだったとは知らなかった。

「猫がお好きなのですね」

「エメリ!?」

ジョアキンは驚き立ち上がったもののスヤスヤと眠る猫を見てまたゆっくりと腰を下ろす。

「随分と懐いているのですね、この猫、よく庭で昼寝をしているのを見かけましたけど」

「ああ、メリーはこの辺を寝床にしているようだからな」

「…メリー?その猫の名前、メリーというのですか?」

「あ、ああ。そうだが…」

確か、ぬいぐるみの猫もメリーだったような。
しかもジョアキンに抱かれている猫は茶トラで、ぬいぐるみと同じ様な見た目だ。

「あの、ぬいぐるみと一緒の名前なのですね」

「ぬいぐるみ?……」

「はい!この子と同じ名前ですね」

背に隠していた猫のぬいぐるみを差し出した。

ジョアキンは呆気にとられポカンとした顔をしている。

「メリーです。私のこと忘れちゃったの?薄情者~」

エメリが猫のぬいぐるみで顔を隠し、ぬいぐるみのメリーに成り代わり喋った。

途端にジョアキンは子供のように破顔して笑った。

「忘れてなんかいないよ。メリー、俺がおまえのことを忘れるなんてあり得ないだろう?毎日一緒に寝ていたんだぞ」

「え、それは初耳ですね。ふふふっ」

エメリは顔からぬいぐるみのメリーを外すと楽しそうにジョアキンに笑いかける。

ジョアキンはエメリの後頭部に手を置くと引き寄せ、チュッと音を立ててキスをした。

「ごめん、あまりにもエメリが可愛いから…つい…我慢できなかった。嫌だった?」

顔を見れば、嫌だと思ってないことぐらい丸わかりなのにジョアキンはワザと聞いてくる。

エメリはちょっぴり悔しくなり挑発的にジョアキンの首の後ろに両腕を回すと、チュチュっと小さな音を立てながら啄むようなキスを何度も繰り返した。

キスされながらもジョアキンの口元は弧を描き、遂にはフッと笑いを漏らす。

ジョアキンはエメリの顔を両手で挟むと少し顔を離す。

「こんな可愛いことをする奴には…こうだ!」

ジョアキンは素早くエメリの唇を奪った。
さっきより長く、深く。

深くなるキスに応えながらエメリは気付いた。
幾度となくこの男とキスをしてきたことを体が覚えている。
しかもそれは、例えようのない幸福感でエメリを満たしていたことを。

何か大きな切っ掛けがあり、全てを思い出すのとは違う。
一枚一枚メッキが剥がれていくかのように…記憶としてではなく、ふとした瞬間に五感で感じるのだ。
それも幸福感に包まれながら。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

出生の秘密は墓場まで

しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。 だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。 ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。 3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。

処理中です...