23 / 25
23 最終ゲーム④
しおりを挟む
仮面を外したモナークさまは整った顔立ちをしていた。クールな目元に白い肌。中性的な、まるで作り物のような美しさだった。
「これでいいか?」
モナークさまは微笑んで言ったが、私は彼の顔を見つめたまま動けなくなった。
「どうした?」と首をかしげる彼の声で我に返る。
私は彼に会ったことがある。
いや、少し前まで一緒にいた。
だってこの人……ミノリと瓜二つの顔をしている。第4ゲーム「裏切り者は誰だ」で私を庇って死んだミノリ。まさか、彼女がモナークさまだったなんて……。
「……あなた、ミノリなの?」
思わず呟くと、彼はククッと笑った。そして「あぁそうだ」と言う。
「私はミノリだ。そして、君が殺した」
モナークさまはそう言うと、私の目の前に歩み寄ってくる。思わず後ずさりすると、彼は私に向かって手を伸ばした。私はギュッと目をつぶる。
「アカネ」
モナークさまは私の名前を呼ぶと、髪の毛をひと束手に取った。そしてそれにそっと口づけを落とす。
「っ!?」
驚きのあまり、私は固まってしまった。
「アカネ、君には感謝しないといけないな。私の愛しい人」
モナークさまはそう言うと、私の髪を優しく撫でた。私は混乱して頭が回らなくなる。
彼はミノリで、ミノリはモナークさま? それに感謝ってどういうこと? 私が混乱しているのを察してか、彼はクスッと笑った。そして私に向かってこう言った。
「アカネ、俺に聞きたいことがあるようだな」
「……どうして私を庇って死ぬような芝居をしたの?」
私の質問に、モナークさまは「君には生きてほしかったから」と呟いた。
「それに、ずっとミノリでいるとボロが出る。引き際だったんだよ」
彼は寂しげに笑う。
「そうだったの……」
私は言葉を失った。私が何か言う前に、モナークさまが口を開く。
「それで? まだ聞きたいことがあるようだな?」
彼は私に問いかけた。
きっとこれはチャンスだ。モナークさまを知ることのできる最初で最後のチャンス。
私は考え込んだあと、顔を上げて彼を見つめて言った。
「私、実は前回の花嫁ゲームに参加していた、西野ナギサさんの友人なんです。彼女のことを覚えていますか」
私はモナークさまの顔色をうかがった。彼は冷静な様子で「もちろん知っている」と答える。
「彼女はどうして死んだのですか?」
私が質問すると、モナークさまは口を開いた。
「プレゼントゲームで死んだ西野ナギサか。……好みに合わない絵を描いてきたから殺した」
私は息を吞んだ。やはりナギサはモナークさまの手によって殺されたのだ。
「貴方は人の痛みがわからないの?」
「わからないな」
「……どうしてそんなに酷いことが平気でできるの」
「だって、そうしないとこの世界は成り立たないだろう?」
モナークさまは平然と答えた。そして私に向かって言う。
「アカネ、君はこの狂ったゲームが本当に終わると思っているのか?」
私は言葉に詰まった。モナークさまは続ける。「俺は終わらせたいんだよ」と。
「だから君には生きてほしいんだ」
モナークさまの言葉に、私は何も言い返せなかった。彼はそんな私を見て微笑むとこう言った。
「二人きりで話をしたい」
モナークさまは黒いコンセントを抜いた。監視カメラの電源だったようで、見上げると天井に設置されたカメラの小さな赤いランプがプツンと消える。
「これでいいだろう」
そして私に向かってこう言った。
「これで君だけが俺の真実を知る者だ」
モナークさまは両手を広げて微笑むと、私に一歩近づいた。私は思わず後ずさりする。モナークさまはそんな私を見て悲しそうに笑った。
「アカネ、怖がらなくていい」
彼は優しく言ったけれど、私は警戒を解かなかった。だって、この人は人殺しだもの……。
そんな私の心を見透かしたのか、モナークさまは「アカネ」と私を呼んだ。
そして彼の方から距離を詰めてくる。
私は怖くなって後ずさりしたが、壁まで追い詰められてしまった。
「花嫁に選ばれたとしても、俺と共に死ぬ運命にある。俺の命はそう長くない」
モナークさまは私を見つめながら言った。
「だから、君には生きていてほしいんだ」
「どういう……意味?」
私が聞き返すと、彼は優しく微笑んだ。
「余命三年の俺と一緒に死んでくれる花嫁を探すために、花嫁ゲームが開催されているんだよ。過保護な両親が計画した、馬鹿らしい計画だ」
モナークさまの衝撃的な告白に、私は言葉を失った。
「まぁ、正確に言うならあと三週間か」
彼はそう言って肩をすくめた。
「あと三週間で、俺は死ぬ。それが俺の寿命だ」
モナークさまは淡々とした口調で言った。私は何も言えずにただ彼を見つめていた。
「君には、初めて両親に反発できるきっかけをもらったことに感謝している」
「反発って……?」
「それは――」
彼は言葉を切ると、私に向かって手を伸ばす。私は思わずビクッと震えてしまった。すると彼は悲しげな顔をしてこう言った。
「君を解放してあげよう。俺にできる反発はこれくらいだ」
「え……?」
モナークさまは私の指輪に人差し指で触れる。
「指輪の毒針は解除したよ」
モナークさまは「ほら」と言った。
「これで君は自由だ。このゲームから逃げられる」
モナークさまはそう言うと、私の手から外した指輪を彼の小指にはめた。
細身な人だと思っていたけれど、手は骨ばって男性らしい手だった。
「あとは一人で逃げるんだ。執事やメイドたちに見つかったら殺されてしまうけれど、君ならうまく逃げられるだろう」
モナークさまはそう言うと、私に向かって微笑んだ。そして私の背中をトンッと押すと、耳元でこう囁く。
「さぁ、行くんだ」
私は咄嗟にヒールを脱ぎ捨てると、言われるがままに走り出した。後ろからモナークさまの声が聞こえた気がしたけれど、私は振り返らなかった。
私はひたすら走り続けて、屋敷から逃げ出した。
「これでいいか?」
モナークさまは微笑んで言ったが、私は彼の顔を見つめたまま動けなくなった。
「どうした?」と首をかしげる彼の声で我に返る。
私は彼に会ったことがある。
いや、少し前まで一緒にいた。
だってこの人……ミノリと瓜二つの顔をしている。第4ゲーム「裏切り者は誰だ」で私を庇って死んだミノリ。まさか、彼女がモナークさまだったなんて……。
「……あなた、ミノリなの?」
思わず呟くと、彼はククッと笑った。そして「あぁそうだ」と言う。
「私はミノリだ。そして、君が殺した」
モナークさまはそう言うと、私の目の前に歩み寄ってくる。思わず後ずさりすると、彼は私に向かって手を伸ばした。私はギュッと目をつぶる。
「アカネ」
モナークさまは私の名前を呼ぶと、髪の毛をひと束手に取った。そしてそれにそっと口づけを落とす。
「っ!?」
驚きのあまり、私は固まってしまった。
「アカネ、君には感謝しないといけないな。私の愛しい人」
モナークさまはそう言うと、私の髪を優しく撫でた。私は混乱して頭が回らなくなる。
彼はミノリで、ミノリはモナークさま? それに感謝ってどういうこと? 私が混乱しているのを察してか、彼はクスッと笑った。そして私に向かってこう言った。
「アカネ、俺に聞きたいことがあるようだな」
「……どうして私を庇って死ぬような芝居をしたの?」
私の質問に、モナークさまは「君には生きてほしかったから」と呟いた。
「それに、ずっとミノリでいるとボロが出る。引き際だったんだよ」
彼は寂しげに笑う。
「そうだったの……」
私は言葉を失った。私が何か言う前に、モナークさまが口を開く。
「それで? まだ聞きたいことがあるようだな?」
彼は私に問いかけた。
きっとこれはチャンスだ。モナークさまを知ることのできる最初で最後のチャンス。
私は考え込んだあと、顔を上げて彼を見つめて言った。
「私、実は前回の花嫁ゲームに参加していた、西野ナギサさんの友人なんです。彼女のことを覚えていますか」
私はモナークさまの顔色をうかがった。彼は冷静な様子で「もちろん知っている」と答える。
「彼女はどうして死んだのですか?」
私が質問すると、モナークさまは口を開いた。
「プレゼントゲームで死んだ西野ナギサか。……好みに合わない絵を描いてきたから殺した」
私は息を吞んだ。やはりナギサはモナークさまの手によって殺されたのだ。
「貴方は人の痛みがわからないの?」
「わからないな」
「……どうしてそんなに酷いことが平気でできるの」
「だって、そうしないとこの世界は成り立たないだろう?」
モナークさまは平然と答えた。そして私に向かって言う。
「アカネ、君はこの狂ったゲームが本当に終わると思っているのか?」
私は言葉に詰まった。モナークさまは続ける。「俺は終わらせたいんだよ」と。
「だから君には生きてほしいんだ」
モナークさまの言葉に、私は何も言い返せなかった。彼はそんな私を見て微笑むとこう言った。
「二人きりで話をしたい」
モナークさまは黒いコンセントを抜いた。監視カメラの電源だったようで、見上げると天井に設置されたカメラの小さな赤いランプがプツンと消える。
「これでいいだろう」
そして私に向かってこう言った。
「これで君だけが俺の真実を知る者だ」
モナークさまは両手を広げて微笑むと、私に一歩近づいた。私は思わず後ずさりする。モナークさまはそんな私を見て悲しそうに笑った。
「アカネ、怖がらなくていい」
彼は優しく言ったけれど、私は警戒を解かなかった。だって、この人は人殺しだもの……。
そんな私の心を見透かしたのか、モナークさまは「アカネ」と私を呼んだ。
そして彼の方から距離を詰めてくる。
私は怖くなって後ずさりしたが、壁まで追い詰められてしまった。
「花嫁に選ばれたとしても、俺と共に死ぬ運命にある。俺の命はそう長くない」
モナークさまは私を見つめながら言った。
「だから、君には生きていてほしいんだ」
「どういう……意味?」
私が聞き返すと、彼は優しく微笑んだ。
「余命三年の俺と一緒に死んでくれる花嫁を探すために、花嫁ゲームが開催されているんだよ。過保護な両親が計画した、馬鹿らしい計画だ」
モナークさまの衝撃的な告白に、私は言葉を失った。
「まぁ、正確に言うならあと三週間か」
彼はそう言って肩をすくめた。
「あと三週間で、俺は死ぬ。それが俺の寿命だ」
モナークさまは淡々とした口調で言った。私は何も言えずにただ彼を見つめていた。
「君には、初めて両親に反発できるきっかけをもらったことに感謝している」
「反発って……?」
「それは――」
彼は言葉を切ると、私に向かって手を伸ばす。私は思わずビクッと震えてしまった。すると彼は悲しげな顔をしてこう言った。
「君を解放してあげよう。俺にできる反発はこれくらいだ」
「え……?」
モナークさまは私の指輪に人差し指で触れる。
「指輪の毒針は解除したよ」
モナークさまは「ほら」と言った。
「これで君は自由だ。このゲームから逃げられる」
モナークさまはそう言うと、私の手から外した指輪を彼の小指にはめた。
細身な人だと思っていたけれど、手は骨ばって男性らしい手だった。
「あとは一人で逃げるんだ。執事やメイドたちに見つかったら殺されてしまうけれど、君ならうまく逃げられるだろう」
モナークさまはそう言うと、私に向かって微笑んだ。そして私の背中をトンッと押すと、耳元でこう囁く。
「さぁ、行くんだ」
私は咄嗟にヒールを脱ぎ捨てると、言われるがままに走り出した。後ろからモナークさまの声が聞こえた気がしたけれど、私は振り返らなかった。
私はひたすら走り続けて、屋敷から逃げ出した。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
FLY ME TO THE MOON
如月 睦月
ホラー
いつもの日常は突然のゾンビ大量発生で壊された!ゾンビオタクの格闘系自称最強女子高生が、生き残りをかけて全力疾走!おかしくも壮絶なサバイバル物語!
不労の家
千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。
世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。
それは「一生働かないこと」。
世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。
初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。
経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。
望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。
彼の最後の選択を見て欲しい。
不動の焔
桜坂詠恋
ホラー
山中で発見された、内臓を食い破られた三体の遺体。 それが全ての始まりだった。
「警視庁刑事局捜査課特殊事件対策室」主任、高瀬が捜査に乗り出す中、東京の街にも伝説の鬼が現れ、その爪が、高瀬を執拗に追っていた女新聞記者・水野遠子へも向けられる。
しかし、それらは世界の破滅への序章に過ぎなかった。
今ある世界を打ち壊し、正義の名の下、新世界を作り上げようとする謎の男。
過去に過ちを犯し、死をもってそれを償う事も叶わず、赦しを請いながら生き続ける、闇の魂を持つ刑事・高瀬。
高瀬に命を救われ、彼を救いたいと願う光の魂を持つ高校生、大神千里。
千里は、男の企みを阻止する事が出来るのか。高瀬を、現世を救うことが出来るのか。
本当の敵は誰の心にもあり、そして、誰にも見えない
──手を伸ばせ。今度はオレが、その手を掴むから。
輪廻の呪后
凰太郎
ホラー
闇暦二十六年──。
エレン・アルターナが見る陰惨な悪夢は、日々鮮明となっていった。
そして、それは現実へと顕現し始める!
彼女の健常を崩していく得体知れぬ悪意!
父と絶縁して根無し草となっていた姉・ヴァレリアは、愛する妹を救うべく謎を追う!
暗躍する狂信徒集団!
迫る呪怪の脅威!
太古からの呼び声が姉妹へと授けるのは、はたして呪われた福音か!
闇暦戦史第四弾!
最強の闇暦魔姫が此処に再生する!
赤い紐
白河甚平@壺
ホラー
クラスで一番美しい、藤ミネ子の超セクシーでムンムンな夢を見た助男(スケオ)くんは、
ある時、ミネ子に「友達になってほしいの」と言われ、毎日楽しく遊ぶことになる。
夢のような毎日が続くのだが、あるときミネ子が妖しく彼に近づき、助男くんをベッドに押し倒し、胸をコルセットで締めあげる。
馬乗りになり高らかに笑って締め付けてくる狂人、ミネ子。
そして意識朦朧、窒息寸前の助男くん。
恐ろしい彼女から逃げ切れるか―――!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる