花嫁ゲーム

八木愛里

文字の大きさ
上 下
18 / 25

18 第4ゲーム「はなむけの言葉」②

しおりを挟む
 画面に映し出されたのは、二十代前半くらいの女性だった。
 
「ロカ!」
 
 ネルは叫んだ。ロカという名前はあだ名だろうか。赤いアイシャドウの印象的なメイクとカラフルにプリントされたブルゾンを着こなした女性だった。
 
「ネル! 元気だった?」
 
 ロカはネルに手を振った。
 
「私は勝ち残ってようやくここまで来れたんだ。ロカから友人代表でメッセージもらえるの?」
「私以外に誰がネルのことを語れるの? もちろんそうよ」
「嬉しい……!」
 
 ネルは目を潤ませた。二人は親友なんだろう。その様子を見ていた私は、ちょっと羨ましくなる。探偵事務所を始めてから、色々とバタバタして友人には会えていなかったからだ。
 
「こちらの方はネルさまのご友人ですね。ではメッセージをお願いします」
 
 支配人がそう言うと、ロカは手紙を取り出した。
 
「話が上手ではないので、用意していた手紙を読みます」
 
 彼女はそう言うと、視線を手元に落とした。
 
「ネルは派手な見た目だけど、心はとても純情です。高校二年生のとき同じバスケ部で、彼女はレギュラーを外れてしまったけれど、試合にも応援に来てくれて「私の分も頑張れ!」と言ってくれたんです。それでも彼女は腐らずに努力して、三年生の時はレギュラーを取って県大会にも出場しました。苦しい状況でも諦めない姿勢に私も学ばされました。
 卒業後、彼女は大学に行きましたが、経済学部で難しい講義やレポートにもしっかり取り組んでいました。そして現在はアパレル店員としてバリバリと働いてます。彼女は頭の回転が速く、自分なりの方法で人生を歩んでいる人です。ネルならきっと幸せになれると思います」
 
 ロカが読み終わると、画面外から「いいじゃん!」という歓声が聞こえてきた。私も自然と笑顔になる。ロカはネルにとっていい友人なんだろうなと思ったからだ。
 
「これは……感動的ですね! 素晴らしいメッセージでした」

 支配人も拍手する。
 
「ロカ、本当にありがとう!」

 ネルは目に涙を浮かべた。

「さあ、次はどなたでしょうか?」
 
 支配人がそう言うと、画面に映ったのは二十代後半くらいの男性だった。明るい茶髪にクールな目元の、芸能人と言われたら信じてしまいそうな整った顔立ちをしている。どこかで見たことがあるような……。
 
「この方は……?」と支配人が聞くと、コトリが答えた。
 
「私の元彼だよ」
「えっ、コトリさん?」支配人は驚いた。
 
 ああ! ようやく思い出した。コトリの元彼と言えば、登録者数1000万人を超える有名YouTuberだ。
 
「もう別れたのに……何で応援メッセージがリュートなのよ!」
 
 コトリの声は怒りに満ちていた。どうやら二人の仲は完全に冷めているようだ。リュートの方も気まずそうにしている。
 
「それはA Iによって関係の深さで選ばれたので、今さら変えることはできません」
 
 支配人がそう答えると、コトリは押し黙った。
 
「うわっ、本物のリュートだ。カッコいい!」とジュラが呟く。
 
 私はジュラに「静かにして」と言った。彼女は慌てて口をつぐむ。
 
「ではリュートさま、メッセージをお願いします!」
 
 支配人がそう言うと、リュートは口を開いた。
 
「コトリ……これ以上、このデスゲームに参加するな! まだコトリが好きなんだ! 戻ってきてくれ……! 頼む……!」
 
 彼は頭を下げる。その切実な表情は、コトリへの思いを感じさせた。
 
「私の意志でここに来たの! リュートには関係ない!」とコトリは冷たく言い放った。
 
「俺はどんな手でも使ってでも、コトリと別れるべきではなかったと反省している。ネットで叩かれたぐらいで動揺した俺が悪かった。覚悟が足りなかった。だから、このデスゲームから解放されてほしい。俺にはコトリが必要なんだ」
 
「もう手遅れだよ。このゲームをやめる訳にはいかないんだから」
 
「それは分かってる。でも俺の思いを伝えたかったんだ……」
 
 リュートはそう言うと、肩を落とした。支配人は耳元を手で押さえて、頷いた。
 
「ここでモナークさまから一言があるようです。画面を切り替えます」

 画面が切り替わり、モナークさまが映し出された。彼は仮面越しにこちらを見つめて話し始めた。
 
「コトリ。ゲームを棄権して、日常生活に戻れば、今より苦しい状況になるだろう。貴方にはその覚悟があるか?」
 
 コトリは黙り込んでしまった。モナークさまの声は低く、厳かな雰囲気をまとっていて、私の心にも深く響いた。
 
「私は……」
 
 コトリは迷っているようだった。
 モナークさまはそんな彼女の様子をじっと観察しているようだったが、やがて口を開いた。
 
「重大な決断だ。よく考えて、答えを出してくれ」
 
 モナークさまはそう言って立ち去った。画面が切り替わると、支配人が「さあ! コトリさま!」と言った。コトリは手を握り締めて立っていた。そして何かを決意したように、ゆっくりと前を向いたのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

変容

小紕 遥
ホラー
夢と現実の境界が溶ける夜、突然の来客。主人公は曖昧な世界で何を見るのか。

コンコン

沙耶
ホラー
幼い頃の思い出、その正体は…?

犠牲者の選択【読み手の選択によって結末が変わります】

宝者来価
ホラー
あなたが元の生活に戻る為には何者かを犠牲にしなければならない。

不労の家

千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。  世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。  それは「一生働かないこと」。  世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。  初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。  経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。  望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。  彼の最後の選択を見て欲しい。

不動の焔

桜坂詠恋
ホラー
山中で発見された、内臓を食い破られた三体の遺体。 それが全ての始まりだった。 「警視庁刑事局捜査課特殊事件対策室」主任、高瀬が捜査に乗り出す中、東京の街にも伝説の鬼が現れ、その爪が、高瀬を執拗に追っていた女新聞記者・水野遠子へも向けられる。 しかし、それらは世界の破滅への序章に過ぎなかった。 今ある世界を打ち壊し、正義の名の下、新世界を作り上げようとする謎の男。 過去に過ちを犯し、死をもってそれを償う事も叶わず、赦しを請いながら生き続ける、闇の魂を持つ刑事・高瀬。 高瀬に命を救われ、彼を救いたいと願う光の魂を持つ高校生、大神千里。 千里は、男の企みを阻止する事が出来るのか。高瀬を、現世を救うことが出来るのか。   本当の敵は誰の心にもあり、そして、誰にも見えない ──手を伸ばせ。今度はオレが、その手を掴むから。

赤い紐

白河甚平@壺
ホラー
クラスで一番美しい、藤ミネ子の超セクシーでムンムンな夢を見た助男(スケオ)くんは、 ある時、ミネ子に「友達になってほしいの」と言われ、毎日楽しく遊ぶことになる。 夢のような毎日が続くのだが、あるときミネ子が妖しく彼に近づき、助男くんをベッドに押し倒し、胸をコルセットで締めあげる。 馬乗りになり高らかに笑って締め付けてくる狂人、ミネ子。 そして意識朦朧、窒息寸前の助男くん。 恐ろしい彼女から逃げ切れるか―――!

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

凶兆

黒駒臣
ホラー
それが始まりだった。

処理中です...