27 / 32
27 福留くんの告白
しおりを挟む
「今年、税理士試験受ける人!」
社員の全員が集まった朝礼で、所長がそう告げた。
社員たち数名の手が上がった。
「安藤と斎藤、高橋……福留だな」
所長は顔ぶれを見回して、一人一人確認する。
全員、監査担当だった。税理士の資格取得を目指して、日夜頑張っている。
「試験前の一週間は休みを取ってもらう。集中して頑張れ。他の人は、大変だとは思うが惜しまずにサポートしていってほしい」
所長の言葉に職員は鷹揚に頷いた。
「はい、もちろん!」
「我々としても助かるしね」
「みんな、頑張るのよ!」
試験組は深々と頭を下げる。
朝礼は終わり、各々自分の仕事に戻ろうとする。
そんな中で、秋山課長が福留くんを呼び止める。
「福留!」
「どうしましたか?」
秋山課長は税理士の資格を持っている。
教科書や参考書も、福留くんにあげているらしい。
「試験、頑張れよ。応援してるからな」
「……はい! 精一杯ご期待に応えたいと思います!」
(福留くんも試験を受けるのだった)
料理を教えてくれるだけでなく、私が体調を崩したときは手料理を作りに来てくれた福留くん。
税理士試験は八月の上旬。今は四月の後半だから、あと三ヶ月くらいしかない。
(これ以上、迷惑はかけられないよね)
料理に時間を割いてもらうのは試験勉強の邪魔になってしまう。福留くんの負担になってほしくないと切に思った。
会社に残っているのは私と福留くんだけだった。私たち二人の席の照明だけが付いている。それ以外はすっかり真っ暗だ。集中して作業することができるし、キーボードを叩く音だけが響いて心地よい空間だった。
「私はそろそろ終わるけど、福留くんはどう?」
「僕もあともう少しです」
首を上げて福留くんに問いかけると、福留くんは視線だけを動かして答えた。
仕上がったデータの保存をかけて、背伸びをする。その様子を見た福留くんが慌て始めた。
「あ、ごめんなさい。急ぎますね」
私が事務所の鍵を預かっているから、間に合わせようとしてくれているらしい。
「大丈夫だって。私、終わったら書類整理をしようと思ってたから」
「すみません」
しばらくして、福留くんは小さく「よし」と言って画面から体を離した。「お待たせしました。終わりました」
「お疲れさま。見回りは終わっているから、帰る準備をしてくれるかな」
「分かりました」
時刻は二十時。家に帰ってから食事の準備をすると、夕ご飯にありつけるのは早くても一時間後だろう。
「あの、福留くん」
「どうしましたか」
事務所の鍵を掛けて解散、となったところで福留くんに声を掛ける。
(自分から誘うのって緊張する)
緊張しているのを悟られたくなくて、明るく声を掛けた。
「ご飯食べて行かない? ……あ、もし嫌だったら断ってもらって構わないんだけど」
「嫌なわけないじゃないですか。僕も誘おうかなと思っていたんです」
私は胸を撫で下ろす。よかった。これで断られたら意外とへこんでいたと思う。
「そうだね。近場がいいね。どこかいいところあるかなぁ」
誘ったもののノープランなのが恥ずかしい。居酒屋でも構わないけれど、翌日の仕事があるからそんなに遅くまで一緒にいられない。
「僕の行きつけのお店にしませんか。定食屋なんですけれど」
「行きつけって、福留くんが外食するなんて意外だよ。料理が上手だから外食しないと思っていた」
「そんなことないですよ。たまには他の人の味が食べたくなるんですよね」
自分が作ったものだけを食べていると飽きてしまうらしい。
「自分が一番好きな味を作っちゃうじゃないですか。だからそれ以外の味を、冒険しなくなっている自分がいるんですよね。外食して食べる場所も家以外になれば、リフレッシュにもなって楽しいんですよ」
駅前の道を、福留くんと歩く。通勤ラッシュが終わった夜の時間は、どこかゆっくりとした時間が流れている。
雑居ビルの一階に入ると個人店が並んでいた。福留くんは慣れた様子で、その中の一つの暖簾をくぐって扉を開ける。
「こんばんは」
「あら、いらっしゃい」
座席に案内されて、テーブルに座る。案内とは言ってもテーブル席三つにカウンター席に三人座れるくらいのこぢんまりした店だった。
カウンターに座る常連客が、ビールとつまみでチビチビと飲んでいる。個人の店ならではの独特な雰囲気がある。うん、嫌いじゃない。
「真島さんはどれにしますか? メインと小鉢二品をそれぞれ選ぶ形なんですけれど」
「どれにしようかなぁ……」
選択肢が多いと迷う。
手書きのメニューが壁に貼られていて、日焼けして年季が入ったように見える。
メインは豚の生姜焼き、鳥の唐揚げ、トンカツ、鮭の塩焼き、ホッケの開き。小鉢二品は卵焼き、ひじきの煮物、冷ややっこ、ホタルイカの酢の物等で日替わりで変わるようだった。
「福留くんは決まっている?」
「僕は生姜焼きにしようかな。真島さん、選ぶのゆっくりで大丈夫ですよ」
「ううん。そうすると一生決まらないから。ホッケの開きと、卵焼きとホタルイカの酢の物にしようかな」
酒飲みのつまみのようなチョイスだ。
「決まりですね。すみませーん!」
福留くんが注文を頼んでくれて、ビールも一緒に注文してくれる。
手際のよさに、私は感心してしまう。
「ささ、飲んでください」
先に来たビールを福留くんは注いでくれた。私も注ぎ返すと、ビールの泡の割合がちょうどよくなって勝手に満足した。
「「乾杯!」」
グラスの端をカチンと合わせて、グイッと一気に飲む。仕事終わりのビールは、格別においしい。仕事の疲れが吹き飛ぶようだ。
「この一杯のために生きてるって感じするなー」
「そう? 私は、福留くんのご飯のために生きてる気がするけど」
「ほんとですか?」
そんな軽口をたたいていると、女将さんが笑いながら料理を持ってくる。
「お待たせしました」
ホッケの開きの定食だ。
メインと小鉢二品の他にもご飯と味噌汁、漬物が付いて完全な定食だった。
味噌汁を飲んだ瞬間に「お袋の味だ」と実感した。懐かしいごはんというのは、どうしてこうも胃を温めてくれるのだろう。
ワカメと小さく切られた豆腐が入っていて、そのワカメがとろけるように甘い。小鉢の中の卵焼きはふわふわで、思わず感動してしまった。時々ホタルイカで箸休めして、ホッケの開きの上質な脂と甘みに舌鼓を打った。なんて幸せな時間だろうとつくづく思う。
私たちが入ってからすぐに、数組が入ってきてお店は満員になってしまった。人気のお店なのだろう。早くに食べ終わらなきゃと焦ると、女将さんが「ゆっくりでいいのよ」と声を掛けてくる。暖かいお店だ。福留くんが好きになる気持ちもよくわかる。
食べ終わって、お勘定を済ませると素早く店を後にした。
「食べるのに夢中になって、あんまり話せなかったね」
店にいる間、私は、ただ食事を食べていただけだ。「おいしそう、おいしい、おいしかった」の三点セットでコメントできれば話題が弾むと聞いたことがあるけれど、どれも言っていなかった。
「僕は後輩だし、そんなに気を遣わないでください。真島さんが、おいしそうに食べていたのを見てて嬉しかったですし」
福留くんは本当によくできた人だ。さりげなくフォローしてくれている。
「うん、すごくおいしかった。懐かしい味がして、また食べに来たくなるお店だね」
「そうなんですよ。無性に食べたい時があって、つい、ふらりと」
福留くんとは家の駅が一緒だ。
電車に乗り込んで、今日の定食屋について話していると、あっという間に駅に着いてしまった。
「あ、僕、送っていきますよ」
「送るっていうか。帰る方向も一緒でしょ?」
「確かに」
私達は笑い合って、歩き始める。
でもその道すがら、福留くんは珍しく何も喋らなかった。私も無理して話すことはないかと思い、福留くんに合わせて無言のままでいた。
「あ……もう着いちゃいますね」
「ほんとだ」
すぐに、アパートの前の道に着いていた。一人で歩くと長く感じるのに、二人で歩くとあっという間に感じてしまうのはどうしてだろう。
「そういえばさ、税理士試験まであと三か月だよね」
「え……あ、はい」
福留くんは、何か考え事をしていたかのようだった。私に話しかけられて、驚いた様子だった。
「もうお料理とかも無理に教えてくれなくていいよ」
「えっ、どうしてですか?」
「どうしてって……。あんまり私で時間取らせちゃ悪いからさ」
福留くんは目を見張って、立ちすくんだ。
「じゃ、今日はありがとうね。明日も仕事頑張ろう」
「……真島さん。あのっ!」
福留くんに呼び止められて、振り返る。
福留くんは、拳をぎゅっと握って、仁王立ちしていた。
耳まで真っ赤な福留くんは、それでも可愛かったし、かっこよかった。
「僕は……僕は、真島さんのことが好きです。付き合ってくれませんか」
まさか、福留くんからそんな風に言われるなんて思ってもいなかった。
(気持ちは嬉しい……けど)
舞い上がってしまう気持ちを必死に押さえる。
料理を教えてくれる福留くんを頼りになる存在だと感じていた。でも、年下であることを理由に恋愛感情は抱かないようにしていた。だって、いつか福留くんより若くて可愛い女の子が現れて、その子に猛烈なアプローチをされたら、そこで終わってしまうかもしれない。
私は傷付かないために、浮かれる気持ちに防波堤を作る。
「もう、そんなことを言ってからかわないでよ。それより、税理士試験頑張りなさいよ」
ついはっぱをかけてしまう。福留くんは税法三科目を合格していて、あと二科目合格すれば晴れて税理士だ。そうなったら、言い寄ってくる女の子はもっと増えるだろう。
福留くんはショックを隠せないようだった。それでも私を見据えて、こう告げる。
「試験に合格したら、僕は先輩に並ぶことができますか?」
真剣な福留くんの表情を見て、もう生半可なことは言えない。
「……きっと福留くんに好きな子ができるほうが先だよ」
そう言ってはぐらかした。私たちは、そうして別れた。
次の料理講座の話はひと欠片も出なかった。
それからの日々、福留くんも忙しくなったようで、料理講座の話は自然消滅していった。
それで良かったのだと、思うことにした。
社員の全員が集まった朝礼で、所長がそう告げた。
社員たち数名の手が上がった。
「安藤と斎藤、高橋……福留だな」
所長は顔ぶれを見回して、一人一人確認する。
全員、監査担当だった。税理士の資格取得を目指して、日夜頑張っている。
「試験前の一週間は休みを取ってもらう。集中して頑張れ。他の人は、大変だとは思うが惜しまずにサポートしていってほしい」
所長の言葉に職員は鷹揚に頷いた。
「はい、もちろん!」
「我々としても助かるしね」
「みんな、頑張るのよ!」
試験組は深々と頭を下げる。
朝礼は終わり、各々自分の仕事に戻ろうとする。
そんな中で、秋山課長が福留くんを呼び止める。
「福留!」
「どうしましたか?」
秋山課長は税理士の資格を持っている。
教科書や参考書も、福留くんにあげているらしい。
「試験、頑張れよ。応援してるからな」
「……はい! 精一杯ご期待に応えたいと思います!」
(福留くんも試験を受けるのだった)
料理を教えてくれるだけでなく、私が体調を崩したときは手料理を作りに来てくれた福留くん。
税理士試験は八月の上旬。今は四月の後半だから、あと三ヶ月くらいしかない。
(これ以上、迷惑はかけられないよね)
料理に時間を割いてもらうのは試験勉強の邪魔になってしまう。福留くんの負担になってほしくないと切に思った。
会社に残っているのは私と福留くんだけだった。私たち二人の席の照明だけが付いている。それ以外はすっかり真っ暗だ。集中して作業することができるし、キーボードを叩く音だけが響いて心地よい空間だった。
「私はそろそろ終わるけど、福留くんはどう?」
「僕もあともう少しです」
首を上げて福留くんに問いかけると、福留くんは視線だけを動かして答えた。
仕上がったデータの保存をかけて、背伸びをする。その様子を見た福留くんが慌て始めた。
「あ、ごめんなさい。急ぎますね」
私が事務所の鍵を預かっているから、間に合わせようとしてくれているらしい。
「大丈夫だって。私、終わったら書類整理をしようと思ってたから」
「すみません」
しばらくして、福留くんは小さく「よし」と言って画面から体を離した。「お待たせしました。終わりました」
「お疲れさま。見回りは終わっているから、帰る準備をしてくれるかな」
「分かりました」
時刻は二十時。家に帰ってから食事の準備をすると、夕ご飯にありつけるのは早くても一時間後だろう。
「あの、福留くん」
「どうしましたか」
事務所の鍵を掛けて解散、となったところで福留くんに声を掛ける。
(自分から誘うのって緊張する)
緊張しているのを悟られたくなくて、明るく声を掛けた。
「ご飯食べて行かない? ……あ、もし嫌だったら断ってもらって構わないんだけど」
「嫌なわけないじゃないですか。僕も誘おうかなと思っていたんです」
私は胸を撫で下ろす。よかった。これで断られたら意外とへこんでいたと思う。
「そうだね。近場がいいね。どこかいいところあるかなぁ」
誘ったもののノープランなのが恥ずかしい。居酒屋でも構わないけれど、翌日の仕事があるからそんなに遅くまで一緒にいられない。
「僕の行きつけのお店にしませんか。定食屋なんですけれど」
「行きつけって、福留くんが外食するなんて意外だよ。料理が上手だから外食しないと思っていた」
「そんなことないですよ。たまには他の人の味が食べたくなるんですよね」
自分が作ったものだけを食べていると飽きてしまうらしい。
「自分が一番好きな味を作っちゃうじゃないですか。だからそれ以外の味を、冒険しなくなっている自分がいるんですよね。外食して食べる場所も家以外になれば、リフレッシュにもなって楽しいんですよ」
駅前の道を、福留くんと歩く。通勤ラッシュが終わった夜の時間は、どこかゆっくりとした時間が流れている。
雑居ビルの一階に入ると個人店が並んでいた。福留くんは慣れた様子で、その中の一つの暖簾をくぐって扉を開ける。
「こんばんは」
「あら、いらっしゃい」
座席に案内されて、テーブルに座る。案内とは言ってもテーブル席三つにカウンター席に三人座れるくらいのこぢんまりした店だった。
カウンターに座る常連客が、ビールとつまみでチビチビと飲んでいる。個人の店ならではの独特な雰囲気がある。うん、嫌いじゃない。
「真島さんはどれにしますか? メインと小鉢二品をそれぞれ選ぶ形なんですけれど」
「どれにしようかなぁ……」
選択肢が多いと迷う。
手書きのメニューが壁に貼られていて、日焼けして年季が入ったように見える。
メインは豚の生姜焼き、鳥の唐揚げ、トンカツ、鮭の塩焼き、ホッケの開き。小鉢二品は卵焼き、ひじきの煮物、冷ややっこ、ホタルイカの酢の物等で日替わりで変わるようだった。
「福留くんは決まっている?」
「僕は生姜焼きにしようかな。真島さん、選ぶのゆっくりで大丈夫ですよ」
「ううん。そうすると一生決まらないから。ホッケの開きと、卵焼きとホタルイカの酢の物にしようかな」
酒飲みのつまみのようなチョイスだ。
「決まりですね。すみませーん!」
福留くんが注文を頼んでくれて、ビールも一緒に注文してくれる。
手際のよさに、私は感心してしまう。
「ささ、飲んでください」
先に来たビールを福留くんは注いでくれた。私も注ぎ返すと、ビールの泡の割合がちょうどよくなって勝手に満足した。
「「乾杯!」」
グラスの端をカチンと合わせて、グイッと一気に飲む。仕事終わりのビールは、格別においしい。仕事の疲れが吹き飛ぶようだ。
「この一杯のために生きてるって感じするなー」
「そう? 私は、福留くんのご飯のために生きてる気がするけど」
「ほんとですか?」
そんな軽口をたたいていると、女将さんが笑いながら料理を持ってくる。
「お待たせしました」
ホッケの開きの定食だ。
メインと小鉢二品の他にもご飯と味噌汁、漬物が付いて完全な定食だった。
味噌汁を飲んだ瞬間に「お袋の味だ」と実感した。懐かしいごはんというのは、どうしてこうも胃を温めてくれるのだろう。
ワカメと小さく切られた豆腐が入っていて、そのワカメがとろけるように甘い。小鉢の中の卵焼きはふわふわで、思わず感動してしまった。時々ホタルイカで箸休めして、ホッケの開きの上質な脂と甘みに舌鼓を打った。なんて幸せな時間だろうとつくづく思う。
私たちが入ってからすぐに、数組が入ってきてお店は満員になってしまった。人気のお店なのだろう。早くに食べ終わらなきゃと焦ると、女将さんが「ゆっくりでいいのよ」と声を掛けてくる。暖かいお店だ。福留くんが好きになる気持ちもよくわかる。
食べ終わって、お勘定を済ませると素早く店を後にした。
「食べるのに夢中になって、あんまり話せなかったね」
店にいる間、私は、ただ食事を食べていただけだ。「おいしそう、おいしい、おいしかった」の三点セットでコメントできれば話題が弾むと聞いたことがあるけれど、どれも言っていなかった。
「僕は後輩だし、そんなに気を遣わないでください。真島さんが、おいしそうに食べていたのを見てて嬉しかったですし」
福留くんは本当によくできた人だ。さりげなくフォローしてくれている。
「うん、すごくおいしかった。懐かしい味がして、また食べに来たくなるお店だね」
「そうなんですよ。無性に食べたい時があって、つい、ふらりと」
福留くんとは家の駅が一緒だ。
電車に乗り込んで、今日の定食屋について話していると、あっという間に駅に着いてしまった。
「あ、僕、送っていきますよ」
「送るっていうか。帰る方向も一緒でしょ?」
「確かに」
私達は笑い合って、歩き始める。
でもその道すがら、福留くんは珍しく何も喋らなかった。私も無理して話すことはないかと思い、福留くんに合わせて無言のままでいた。
「あ……もう着いちゃいますね」
「ほんとだ」
すぐに、アパートの前の道に着いていた。一人で歩くと長く感じるのに、二人で歩くとあっという間に感じてしまうのはどうしてだろう。
「そういえばさ、税理士試験まであと三か月だよね」
「え……あ、はい」
福留くんは、何か考え事をしていたかのようだった。私に話しかけられて、驚いた様子だった。
「もうお料理とかも無理に教えてくれなくていいよ」
「えっ、どうしてですか?」
「どうしてって……。あんまり私で時間取らせちゃ悪いからさ」
福留くんは目を見張って、立ちすくんだ。
「じゃ、今日はありがとうね。明日も仕事頑張ろう」
「……真島さん。あのっ!」
福留くんに呼び止められて、振り返る。
福留くんは、拳をぎゅっと握って、仁王立ちしていた。
耳まで真っ赤な福留くんは、それでも可愛かったし、かっこよかった。
「僕は……僕は、真島さんのことが好きです。付き合ってくれませんか」
まさか、福留くんからそんな風に言われるなんて思ってもいなかった。
(気持ちは嬉しい……けど)
舞い上がってしまう気持ちを必死に押さえる。
料理を教えてくれる福留くんを頼りになる存在だと感じていた。でも、年下であることを理由に恋愛感情は抱かないようにしていた。だって、いつか福留くんより若くて可愛い女の子が現れて、その子に猛烈なアプローチをされたら、そこで終わってしまうかもしれない。
私は傷付かないために、浮かれる気持ちに防波堤を作る。
「もう、そんなことを言ってからかわないでよ。それより、税理士試験頑張りなさいよ」
ついはっぱをかけてしまう。福留くんは税法三科目を合格していて、あと二科目合格すれば晴れて税理士だ。そうなったら、言い寄ってくる女の子はもっと増えるだろう。
福留くんはショックを隠せないようだった。それでも私を見据えて、こう告げる。
「試験に合格したら、僕は先輩に並ぶことができますか?」
真剣な福留くんの表情を見て、もう生半可なことは言えない。
「……きっと福留くんに好きな子ができるほうが先だよ」
そう言ってはぐらかした。私たちは、そうして別れた。
次の料理講座の話はひと欠片も出なかった。
それからの日々、福留くんも忙しくなったようで、料理講座の話は自然消滅していった。
それで良かったのだと、思うことにした。
1
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
夜食屋ふくろう
森園ことり
ライト文芸
森のはずれで喫茶店『梟(ふくろう)』を営む双子の紅と祭。祖父のお店を受け継いだものの、立地が悪くて潰れかけている。そこで二人は、深夜にお客の家に赴いて夜食を作る『夜食屋ふくろう』をはじめることにした。眠れずに夜食を注文したお客たちの身の上話に耳を傾けながら、おいしい夜食を作る双子たち。また、紅は一年前に姿を消した幼なじみの昴流の身を案じていた……。
(※この作品はエブリスタにも投稿しています)
伊緒さんのお嫁ご飯
三條すずしろ
ライト文芸
貴女がいるから、まっすぐ家に帰ります――。
伊緒さんが作ってくれる、おいしい「お嫁ご飯」が楽しみな僕。
子供のころから憧れていた小さな幸せに、ほっと心が癒されていきます。
ちょっぴり歴女な伊緒さんの、とっても温かい料理のお話。
「第1回ライト文芸大賞」大賞候補作品。
「エブリスタ」「カクヨム」「すずしろブログ」にも掲載中です!
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
すこやか食堂のゆかいな人々
山いい奈
ライト文芸
貧血体質で悩まされている、常盤みのり。
母親が栄養学の本を読みながらごはんを作ってくれているのを見て、みのりも興味を持った。
心を癒し、食べるもので健康になれる様な食堂を開きたい。それがみのりの目標になっていた。
短大で栄養学を学び、専門学校でお料理を学び、体調を見ながら日本料理店でのアルバイトに励み、お料理教室で技を鍛えて来た。
そしてみのりは、両親や幼なじみ、お料理教室の先生、テナントビルのオーナーの力を借りて、すこやか食堂をオープンする。
一癖も二癖もある周りの人々やお客さまに囲まれて、みのりは奮闘する。
やがて、それはみのりの家族の問題に繋がっていく。
じんわりと、だがほっこりと心暖まる物語。
【完結】四季のごちそう、たらふくおあげんせ
秋月一花
ライト文芸
田舎に住んでいる七十代の高橋恵子と、夫を亡くして田舎に帰ってきたシングルマザー、青柳美咲。
恵子は料理をするのが好きで、たまに美咲や彼女の娘である芽衣にごちそうをしていた。
四季のごちそうと、その料理を楽しむほのぼのストーリー……のつもり!
※方言使っています
※田舎料理です
【完結】育てた後輩を送り出したらハイスペになって戻ってきました
藤浪保
恋愛
大手IT会社に勤める早苗は会社の歓迎会でかつての後輩の桜木と再会した。酔っ払った桜木を家に送った早苗は押し倒され、キスに翻弄されてそのまま関係を持ってしまう。
次の朝目覚めた早苗は前夜の記憶をなくし、関係を持った事しか覚えていなかった。
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる